投稿する

全国の醤油ラーメンの人気口コミランキング(6ページ目)

13,005 メニュー

こちらは醤油ラーメンのランキングページです。

SARAHには13005件の醤油ラーメンの情報があります。

たくさんの醤油ラーメンの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.9
追い鰹醤油らーめん(和心 武庫之荘店 )
ランチ
今日12:00~14:00,18:00~21:00
武庫之荘駅から298m
兵庫県尼崎市南武庫之荘1-22-23 プラザ8番館1F

レビュー一覧(2)

  • akiahn
    akiahn

    約半年ぶりの『和心』(((o(*゚▽゚*)o))) 食べログで4.15(8/31現在)の人気店(*^_^*)今日は「追い鰹醤油らーめん」\(*ˊᗜˋ*)/個人的には前回食べた「煮干しブラック」の方が好みだが、追い鰹の旨み溢れるコチラもかなりの絶品でオススメ(*^_^*)麺大盛りが無いので替玉注文(細麺限定+150円)(๑´ڡ`๑)へ°口リ

  • matoyaji365
    matoyaji365

    前回、閉店間際に飛び込み売り切れだった追い鰹醤油らーめんを戴きました(^^) 今回は更にボリュームアップで替え玉、〆のチャーシューご飯と炭水化物オンリーの重ね喰い(^^; 県内トップクラスの人気店故に美味いし滅多に来れるものではないしで完全に暴食してしまいました(^^; 追い鰹の醤油出汁が中太麺に絶妙に絡んで止められない止まらないです(^^;

3.9
特製平子煮干そば(新橋 纏 (まとい))
今日11:00~15:00,17:30~21:00
新橋駅から214m
東京都港区新橋3-13-2 新共ビル1F

レビュー一覧(21)

  • takemasa
    takemasa

    イワシの煮干が効いたさっぱりしたスープは、小さい頃に食べた昔のラーメンを思い出します。

  • yumakamemura
    yumakamemura

    #煮干しそば

  • ramentabete
    ramentabete

    新橋 纏 特製平子煮干そば 路地裏過ぎて怖いくらい しかし明るく平子煮干香る ニボ苦味なく上品な甘味 旨し!なので詠います! 路地裏の 闇に引き込む 煮干哉 甘み香味の 明るさ沁みる ご馳走様でした! #新橋纏 #煮干そば #中華そば #ラーメン #港区女子 #新橋 #煮干しそば #煮干しラーメン

3.9
中華そば(きく屋 )
ランチ
今日11:00~14:00
丸森駅から819m
宮城県伊具郡丸森町字大舘3-36

レビュー一覧(3)

  • yaoyan
    yaoyan

    煮干し香る黄金色のスープはシンプルに見えて実に味わい深く煮干の旨さを堪能出来る素晴らしい美味しさです。 程良くパツンとした麺もスープと良く合いますし、しっとり柔らかいチャーシューも絶品です。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #煮干しラーメン #jma2023 #東北

  • kin_sake
    kin_sake

    スープは鶏ガラなどの動物系+煮干し、昆布などの魚介乾物系と思われるやや混濁した醤油味で、そこに自家製麺を合わせた中華そば。前はラーメン(濃口)とラーメン(淡口)の2種類がありましたが、今は中華そばのスープ1本で営業しています。 しっかりとした鶏ガラなどの動物系出汁に加えて、煮干し、昆布などの魚介乾物系の濃厚な旨みが感じられる和風テイストで「これぞラーメン きく屋」なしみじみ美味しいスープに思わず恍惚。しなやかで歯切れも軽快なスルスル啜れる自家製麺にチャーシューも美味。 #ラーメン #中華そば #jma2023

  • yatamen
    yatamen

    煮干し香る奥深いスープとしなやかで長めの自家製麺 黒七味を振りかけると味が締まり美味さ倍増 近ければ毎週通いたい #ラーメン #jma2023

3.9
特製芳醇鶏そば 醤油(麺や福はら)
ランチ
今日11:00~14:00,18:00~22:00
今里駅から352m
大阪府大阪市生野区新今里5-1-8

レビュー一覧(5)

  • takucho_r
    takucho_r

    一口目の芳ばしい醤油、チー油のバランスなど東京ライクな美味しさ! 鶏&豚のチャーシューはどちらも秀逸ですが、豚レアの甘い脂身、肉本来の旨いがすごい♡ 何気に味玉も絶品(^^)

  • oyabun
    oyabun

    今日は今里の新店麺や福はらに訪問。 一燈で長年働かれた方が満を持して店をオープン。 今回は芳醇鶏そば醤油をいただきました。 スッキリと飲みやすいスープは鶏の旨味たっぷりで美味い😄 2種類のチャーシューもいい感じです。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #鶏そば

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺や 福はら(大阪・生野区)】 特製芳醇鶏そば+鶏雑炊様ご飯 ¥980 ●塩よりソフトながらも輪郭くっきり主張する鶏の旨味をやや淡めの醤油のコクが軸となる雑味無しのクリアなスープに、噛む程に旨味と風味全ての旨味を絡み尽くす麺が抜群の満足度高い1杯! #ラーメン #醤油ラーメン #鶏そば #鶏ラーメン

3.9
中華そば 中(高長まるしげ )
今日07:00~14:30
筒井駅から1.91km
青森県青森市妙見3-1-5

レビュー一覧(9)

  • turner
    turner

    平子・片口でとった油浮きのない煮干オンリースープにうどんライクな極太麺を合わせた、まさに青森らしい一杯。大ぶりなチャーシューも食べ応え満点。

  • pokhrel_k
    pokhrel_k

    あっさり なぜか朝から食べれる 中華ソバ もちろんおにぎりも オイシイ🙏

  • yaoyan
    yaoyan

    朝7時からあっさり煮干しラーメンが頂ける人気店。 麺は無かん水と思われるうどんのようなもっちり太麺。スープは津軽そばを彷彿とさせる煮干と昆布で油浮きもほぼゼロ。モモ肉チャーシューも素晴らしく全てにおいてハイレベルな逸品。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #煮干しラーメン

3.9
山(大阪麺哲 (メンテツ))
ランチ
今日11:30~14:30,17:30~21:00
東梅田駅から183m
大阪府大阪市北区曾根崎2-10-27

レビュー一覧(5)

  • akiahn
    akiahn

    2020.03.22 #大阪麺哲 #山

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #大阪ランチ #中華そば #限定 #大阪 #醤油ラーメン #麺 #冷やしラーメン #麺哲 今年もコレは抑えとかな。去年は温かいのん頂いたので、今年は冷たいのを❣️キリリと〆た細麺にマルチョウなどのホルモンがゴロゴロ。最後はご飯割りで締める。山芋トロロご飯の要領🍚まぁ不味い訳が無いやろ。本日もご馳走様でした🙏

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    トロトロ&ネバネバ 山芋たっぷりのラーメン #ラーメン #山芋

3.9
鶏そば(らぁ麺 飛鶏)
ランチ
今日不明
味鋺駅から709m
愛知県春日井市御幸町3丁目46−2

レビュー一覧(4)

  • bunsan
    bunsan

    #ラーメン #鶏そば #醤油ラーメン

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【らぁ麺 飛鶏(愛知県春日井市)】 🍜鶏そば ¥‬680 📢味玉 ¥100  ●スープ 《醤油 鶏》 ・【弓削多醤油の吟醸生しょうゆ】に数種の生醤油を使用したかえしはクリアな醤油のコクと香りがストレートに伝わる ・愛知の純系名古屋コーチンに岐阜の奥美濃古地鶏と岡山の吉備黄金鶏で厚みのある鶏のストレートな旨味を抽出し、 鶏節を加える事で風味を加えている  ‪●麺 《細め ストレート 加水高め 自家製》 ・春よ恋ときたほなみの一等粉を使用した蕎麦の様な香り高さで風味が広がる ・グミッとしたコシの強さから生まれる弾む歯応え ・艶やかな肌で滑らかな啜り心地 ・加水高めでみずみずしい口当り  ‪●トッピング‬ ・桜島どりをスモークした低温調理鶏むね肉 ・彩りと風味が広がる三つ葉 ・丁寧に味付けられた愛知『あいぽーく』の真空低温調理モモチャーシュー ・ソフトな渋みで素材の旨味を活かして和風出汁がしゅんだコリッと食感のメンマ ・優しい下味の付いた黄身のコクがスープと良く馴染む味玉  ●寅レポ ‬ 意識されている香りが着丼と共に広がるスープは、 素材の個性を活かした繊細で仄かな酸味を纏ったかえしと、 分厚いながらも甘みもほんのり伝わる鶏の澄んだ旨味を重たさを感じさせない鶏油で包み込んで、 クリアなので素材それぞれの味わいをしっかり伝えてくる。 細めながらもリフトさせると張りのあるコシを備えた蕎麦の様な麺は、 見た目の艶やかさと反して鶏油も一緒にスープを程良く絡めて風味と旨味を取り込み、 細部に至るまでの味わいまでも際立たせてくる。 弾力のある歯応えから風味と麺自体の味わいもスープに乗って重なり馴染んでいく過程がより深みを与えている。 トッピング・素材ひとつひとつの厳選と管理をされている事が丁寧な接客からもしっかり反映された面持ち綺麗な鶏そばを頂きましたっ!!  #鶏そば #ビブルグルマン #らーめん #拉麺 #麺 #中華そば #自家製麺 #味玉 #チャーシュー #醤油ラーメン #ラーメン

  • takucho_r
    takucho_r

    鶏油多めでオーダーしたスープは名古屋コーチンを始めとした3種の地鶏の旨味に溢れ、余韻もばっちり。 春よ恋、きたほなみを用いた自家製麺も秀逸♡ 鶏&豚チャーはどっちも小ぶりながら旨し😍

3.9
こいくち(中華そば ひらこ屋)
ランチ
今日不明
津軽新城駅から575m
青森県青森市新城山田588-16

レビュー一覧(8)

  • turner
    turner

    青森で煮干にまみれたい方に真っ先にオススメしたいのがひらこ屋。こいくちは数種の煮干をブレンドしたスープに豚骨のコクを加えたもの。濃厚ながらクドさがなく、この色合いから想像できない程に煮干の嫌な苦味は抑えられポジティヴな部分のみを抽出した技巧派スープ。この美味しさでCPにも優れているから盤石の体制。煮干王国のキングここにあり。

  • komugikun
    komugikun

    同店の代表的なメニューに「あっさり」と「こいくち」があるが、3日間かけて動物系と大量のにぼしをミックスした後者を強くお勧めしたい。香り高く濃厚ながら、エグ味はきちんと抑えているので驚くほど食べ易い。青森の"濃厚煮干"を語る上で外すことのできない名作。

  • kin_sake
    kin_sake

    ドッシリとした豚骨ベースながら、味として前面に出ているのはインパクト絶大な煮干しの風味で、苦味や酸味に加えてほんのり後引くエグミも兼ね備えたニボニボスープ。しかしながらやり過ぎ感が全くなく、圧倒的な煮干しの旨味に包み込まれています。しっとり&ソフトタッチな自家製麺も高品質でスキなし。 #ラーメン #煮干しラーメン

3.9
中華そば(小)(麺屋 丈六)
今日不明
難波駅から268m
大阪府大阪市中央区難波千日前6−16

レビュー一覧(5)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシューネギメンマを使用。今回も朝ラーの中華そば(小)を頂きました。『おはようラーメン』は毎月、第1日曜日のみ7:00~10:30の営業で中華そば、ごはん、早寿司のみの提供となっています。

  • kinyaokiyama
    kinyaokiyama

    第74回おはようラーメン。今朝は毎日の飲食を考慮して中華そば小としました。小メニューは良いね。 #ラーメン #中華そば

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    美味しさの魅力もあるが、ほぼ中毒かも。 どこにもない味のトリコ。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

3.9
特製醤油らぁ麺(らぁ麺や嶋)
今日不明
西新宿五丁目駅から359m
東京都渋谷区本町3-41-12

レビュー一覧(11)

  • yoshihirokub
    yoshihirokub

    #ラーメン

  • user_37921819
    user_37921819

    連れは4種の炭火焼チャーシューが絶品の特製醤油。 #ラーメン

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    店主さんの修行先の「支那そばや」製のしっかりと茹で上げたしなやかな中細麺は、小麦の風味を蓄えながらスープをよく纏います。 醤油のキレとコク、上質な出汁の旨味が融合した極上のスープ。 煮る、焼く、蒸すと調理法を変えたモモ、肩、バラの3種の豚チャーシューと鶏チャーシュー。 プリッとした食感の海老雲呑とジューシーな旨味の豚雲呑。 鮮やかなオレンジ色濃い半熟味玉も秀逸。 淡麗系醤油ラーメンの完成形とも言うべき一杯で、都内でも現在最高峰のラーメン店のひとつだと実感しました。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.9
ラーメン(柏王道家)
ディナー
今日11:00~01:00
柏駅から346m
千葉県柏市明原1-7-26

レビュー一覧(18)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2019年10月1日、2年振りに取手から柏の地に戻ってきた柏の雄『王道家』。まずはひと言、これは美味い、こんなに美味い家系を食べたのは久しぶりかも知れない。豚骨由来のコクはバッチリで、かつ、カエシのうま味も複雑玄妙で奥深い。非常に絶妙なさじ加減で塩味もコントロールされている。チャーシューまで小憎らしくなるほど香ばしい、パーフェクトな家系ラーメンだ。#ラーメン

  • sakayuu18
    sakayuu18

    #家系ラーメン #ラーメン #休日飯 ラーメン海苔増し麺硬め。 汗かいてたので、すっとお腹に入ってくる。 水も美味しい。 水が美味しいお店は信頼できる。

  • butakimu1026
    butakimu1026

    柏の家系で1番有名。日曜の夜19時で着丼まで12分程。調味料は沢山あり味変種類豊富。麺へのこどわりも凄く、今でもあのスープとの相性が忘れられない。#ラーメン #ラーメン #家系ラーメン #ディナー #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン部 #背脂チャッチャ系 #そば

3.9
チャーシューメン(3枚)(柏王道家)
ランチ
今日11:00~01:00
柏駅から346m
千葉県柏市明原1-7-26

レビュー一覧(5)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    新取手から柏へと復帰して以降、2度目の訪問。改めて実感させられた。今の同店のラーメンの水準は、全国の家系店舗の中でも五指に入る高さだと。「熟成」という概念にとことん拘り、移転時もスープの「タネ」を死守。うま味の拡がり、高まり、深みが徹底的に考え抜かれた名杯だ。美味い、美味過ぎる! #ラーメン

  • sakayuu18
    sakayuu18

    #家系ラーメン #ラーメン #休日飯 柏に戻ってきた王道家。 にんにくだったり、ショウガだったりたっぷり入れてウマー。。 海苔をスープに浸してご飯巻いてウマー。。 チャーシューでご飯巻いてウマー。。 悪魔的に美味い!!!

  • oyabun
    oyabun

    この日は柏でずっと行きたかったラーメン屋へ。 お店の名前は王道家柏店。 夜10時過ぎに着いて30人以上の行列。 えらい人気ですなー。 とりあえず並んで入店。 内容は取手のお店の基本同じかな。 今回半チャーシューまぶし、チャーシューメン3枚を注文しました。 チャーシューメン。 これこれ♪ このチャーシュー好きなんですよね。 しっかりとスープに浸して美味しくいただきます。 濃厚なスープも変わらず美味いし飲んだあとだというのに瞬殺で食べ終わりました。    行列に負けずに並んで良かったです。 #チャーシュー麺 #ラーメン #家系ラーメン #醤油ラーメン

3.9
特製醤油細麺(懐や )
ランチ
今日11:30~15:00
鷺沼駅から143m
神奈川県川崎市宮前区鷺沼3-3-12

レビュー一覧(11)

  • chiho
    chiho

    コシのある細麺、スープもバランスが取れていて美味しいですが、塩と比べるとインパクトに欠けるかなぁ…

  • yu_3373
    yu_3373

    素晴らしく旨い😋 #醤油麺 #ランチ

  • yu_3373
    yu_3373

    #ラーメン

3.9
醤油チャーシュー麺(相盛り)(支那そば やまき)
ランチ
今日11:00~14:30,17:00~20:00
二本松駅から611m
福島県二本松市若宮1-334-6

レビュー一覧(4)

  • yaoyan
    yaoyan

    何処か上品さがあり和風な印象を受けるスープは身体にスッと沁み込んでいくような滋味深い味わいで美味しいです。 チャーシューメンはロース肉とバラ肉、もしくは相盛りが選べます。 ロースも絶品ですがバラ肉がビックリする程の美味しさ。脂身のクドさが全く無くホントにバラ肉?!と思ってしまう程。 #ラーメン #醤油ラーメン #支那そば #チャーシュー麺 #福島 #二本松 #jma2023 #東北

  • soarer_man
    soarer_man

    #二本松 #中華そば #焼豚 #チャーシュー麺 #支那そば

  • kin_sake
    kin_sake

    スープは伊達鶏、豚などの動物系+煮干し、昆布などの魚介乾物系+香味野菜と思われる清湯ベースの醤油味で、ロース肉とバラ肉から選択出来るチャーシューは、ミックスも可能なので相盛りにしてもらいました。 ファーストインパクトから旨みが押し寄せる分かりやすいタイプのラーメンではないですが、止め感の絶妙なスープのクリアな旨味に魅了されて、気がつけば連食ながらスープを完飲しちゃいました。 #ラーメン #支那そば #jma2023

3.9
醤油つけ麺(麺屋鈴春)
今日不明
本郷三丁目駅から216m
東京都文京区本郷2-26-1 福重ビル1F

レビュー一覧(10)

  • oishii_yk
    oishii_yk

    #麺 #つけ麺 #本郷三丁目

  • oyabun
    oyabun

    この日は文京区のラーメン屋へ。 お店の名前は麺屋鈴春。 こちらは新小岩の名店一燈から独立されたお店みたいです。 今回はつけ麺醤油を注文。 店内はまだオープンされて間もないし綺麗で明るいです。 提供されたつけ麺は具材が別皿提供になってます。 麺は綺麗に整えられていい感じのビジュアルです。 つけ汁はコーチン油か煮干し油を選べたのでコーチンで。 麺を食べてみるとかなりがっしりとした歯応えの太麺です。昆布水がかなり効いていて今まで食べた昆布水に浸かってるつけ麺の中では一番濃いかも。  つけ汁はキリッと醤油が効いてます。 やや濃いかなって感じなので適度に昆布水も加えながら食べるのがいいかな。 チャーシューはしっとりとしていて、鶏、豚ともに美味しかったです。 いろんなラーメンが提供されてるのでまた訪問してみたいお店でした。 #つけ麺 #醤油つけ麺

  • oyabun
    oyabun

    こちらは昆布水につかった麺。 他店に比べてしっかりとした歯応えの麺。 昆布水が今までで一番濃い味かも。 好みが分かれそうだけど美味しかったかな。 #つけ麺 #醤油つけ麺

3.9
特選中華そば(中華そば 無限 )
今日11:00~16:00
海老江駅から167m
大阪府大阪市福島区海老江5-5-10

レビュー一覧(11)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    美味しさUP #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

  • n_food
    n_food

    スープの旨味がすごい! #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #大阪グルメ #大阪 #ランチ #福島

  • user_01628404
    user_01628404

    1400円 ずっとミシュランに掲載されているラーメン屋ってフランス人の高級料理好きな人にもお勧めできるラーメンって事ですかね? 最初に左上の小皿にスープを取り分けて最後に食べてくださいって言うスタンスなんだけど、麺が溶け出していないスープは冷めてから旨味がわかるって事でエアコンが寒いです。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #大阪市 #福島区 #野田 #野田阪神 #海老江

3.9
チャーざる(らあめん 満来 (まんらい))
今日11:00~23:00
新宿西口駅から119m
東京都新宿区西新宿1-4-10

レビュー一覧(17)

  • user_70541370
    user_70541370

    B級グルメ達人がおすすめする一押しのラーメン屋さんです。 インパクトのあるチャーシューがどどんと乗ってて、ボリュームいっぱい☆

  • user_96456315
    user_96456315

    肉がどど~~ん!!」です。最初、1300円ってどないなん!?と思っていましたが、これだけ肉があると、今のラーメン価格を考えると納得感があります。さっぱりとしたつけ汁」に「柔らかいホロホロとした肉」は、美味しいなぁ~と感じますので、とくに春から夏にかけて良さそう♪

3.9
特製とりとん醤油(らぁ麺 きくはん )
ディナー
今日不明
中崎町駅から242m
大阪府大阪市北区中崎西1-9-11

レビュー一覧(9)

  • mahina29
    mahina29

    まろやかクリーミーで優しい(´∀`*) #醤油ラーメン #鶏白湯ラーメン #ラーメン

  • akiahn
    akiahn

    今日は中崎町の『きくはん』(((o(*゚▽゚*)o))) 鶏と豚をとことん煮詰めたとりとん白湯スープは口当たりが良いだけでなく、旨みが口の中に広がりかなり美味で俺にはどストライク(大盛り+100円) \(*ˊᗜˋ*)/ オサレエリアにマッチした店の雰囲気は女子ウケもしそうでオススメだ(๑´ڡ`๑)へ°口リ

3.9
担担麺(馬賊 日暮里店)
今日11:00~23:30
日暮里駅から96m
東京都荒川区西日暮里2丁目18-2伊東ビル

レビュー一覧(17)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    店頭でいっつも麺を打ってるとこ。担々麺。太くてうどんみたいwwたまに長~いのも混じってる。んが、そこがいいね♪もちもち食べ応えある!

  • mymug21
    mymug21

    【馬賊】坦々麺 900円 太い手打ち麺が胡麻の風味全開のスープと絡む旨さ。濃いめの味の肉味噌がスープに溶け込む。

3.9
ラーメン(本家 第一旭 たかばし本店 (ほんけ だいいちあさひ))
ランチ
今日不明
京都駅から250m
京都府京都市下京区東塩小路向畑町845

レビュー一覧(35)

  • pointpeko
    pointpeko

    昔ながらの中華そば風の絶品ラーメンです。あっさりの中にインパクトを残す味で、満足の一杯。薄めのチャーシューが女性でも、重くなり過ぎず最後まで美味しく頂けます。京都駅から徒歩5分という立地も◎!

  • user_30028739
    user_30028739

    早朝から営業している京都を代表するラーメン屋。素朴でシンプルな味わいのラーメンは、醤油ベース。コクがあるにもかかわらずスッキリしたスープは絶品。 麺もストレートでつるつるしていておいしいです!京都観光のお供にいかが?

  • piitan
    piitan

    京都の超人気ラーメン店。営業時間も朝5時~深夜2時。駅にも近いので、夜行バス利用者などには便利かも。普通のラーメンでもチャーシューがたくさん入っています。

3.9
中華そば(中華そば 嘉一)
ランチ
今日不明
勾当台公園駅から298m
宮城県仙台市青葉区国分町3-8-12

レビュー一覧(14)

  • madao999
    madao999

    麺はコシのある中太ちぢれ麺。 麺茹でる前の必ず手揉みしてから湯釜に入れるこだわりが好きですなぁ。 そして特徴ある湯切りアクションも健在です(・ω・)ノ 具は鶏チャー、メンマ、ネギ。なんてシンプル。 噛めば噛むほど味に変化がある鶏チャーと極細の甘さ強めのメンマ。思い出すだけでヨダレが...。 何よりここのスープがスーパーうまいッス。 鶏油タップリで熱々スープは、おかわりしたい(≧∇≦)

  • motoi
    motoi

    鶏100%の出汁 これハマる!

  • ramenrunnersaku
    ramenrunnersaku

    念願の初対麺!!これが噂の・・・!! キレイな油が浮いてますね~。まずはスープを・・・(((( ;°Д°))))あべし!!あっさり! 鶏+あさり?が、ふんわ~りと香って、とても心地良いスープ!!

3.9
手打親鶏中華そば( 手打 親鶏中華そば 綾川)
ランチ
今日不明
恵比寿駅から325m
東京都渋谷区恵比寿1-21-18 ライツ恵比寿1F

レビュー一覧(26)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは、2020年12月23日。開業直後から瞬く間に行列店となった老鶏ベースのラーメンを食べさせる新店だ。親鶏の奥深い滋味が過不足なく引き出されたスープは、思わず感動のため息が零れてしまうほど。喉ごし秀逸な太麺の仕上がりも完璧。今期の中でも指折りの優良杯だ。美味過ぎる!#ラーメン

  • chubby
    chubby

    #手打親鶏中華そば #中華そば #ラーメン #醤油ラーメン #味玉 #味玉トッピング #味玉トリプル #味玉トリプルトッピング #自家製煮卵 #麺 #ランチ #極太麺 #手打ちラーメン

  • oyabun
    oyabun

    この日は食べ歩き友達とラーメン食べ歩きへ。 オープン前に着くとなんと機械の故障で臨時休業… 失意のうちにリカバリでこちらのお店に訪問しました。 お店の名前は手打ち親鶏中華そば綾川。 最近ネットでよくみるお店です。 店に着くと待ちは10名くらいかな。 今回は親鶏中華そば、チャーシュー追加、親鶏飯、塩モツ煮を注文。 寒くて腹減ったのでいろいろ頼んじゃいました。 親鶏中華そばは澄んだ色合いの醤油ラーメンで追加した肉も含めていいビジュアルです。 スープは最初やや薄いかと思ったけど飲み進めると鶏の旨みも感じられて美味しいです。 麺は縮れの中太麺で、もっちりしてます。 なかなか面白いな。 具材の鶏チャーシューはひねどりほどではないけど適度な弾力ある歯応えが楽しめました。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

3.9
スーラータンメン(麺や二代目 夜来香 (いぇらいしゃん))
今日10:15~14:30
追分駅から384m
秋田県秋田市下新城中野街道端西92-29

レビュー一覧(5)

  • itaru77tak
    itaru77tak

    今秋田で最もオススメできる夜来香の人気メニュー。 甘・辛・酸がバランスよく刺激し合う餡仕立てのスープに食感の良い自家製麺。 本格的中華料理のスキルを現代風のラーメンに落とし込んだ若き店主のセンスの良さは他のメニューにも随所に現れています。 #醤油ラーメン #酸辣湯麺

  • itaru77tak
    itaru77tak

    秋田県有数の人気実力店であるこちらの看板メニュー。 ラーメンのうまさももちろん、接客や手際の良さ等素晴らしい点ばかりで正当なランキングがあるとすれば間違いなく県内トップクラスです。 #酸辣湯麺 #醤油ラーメン #ラーメン #中華そば

  • nonpapa
    nonpapa

    酸っぱ辛いスープに豚バラや豆腐の餡が乗り、ピーマンを散らしてあるという、個性的なヴィジュアル。 中辛なのにけっこう辛めだが、優しい餡がうまく中和してくれる。 実はピーマンが意外にいい仕事をしていて、苦味や甘味が加わり、より複雑な味になっている。 密度高めの麺はギュッと噛みしめると小麦粉の甘みを感じれる秀逸な出来。 筍のシャキシャキ、ピーマンのサクサク、豆腐餡のトロトロなど、食感の変化も多く飽きさせない。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #酸辣湯麺

3.9
手揉み醤油らーめん(麺FACTORY JAWS 2nd)
ディナー
今日11:00~15:30,18:00~21:00
谷町六丁目駅から360m
大阪府大阪市天王寺区玉造元町3-28

レビュー一覧(2)

  • takucho_r
    takucho_r

    豚ベースの清湯ながら追いマグロ節の旨みと香りが際立つ💗そして、節のヒキは最後まで続く。多めの油分のコクもあり🎶 手揉み縮れ中太麺は独特の食感が好み💯 デフォで3枚も乗ったチャーシューも柔らかく脂身が甘い逸品。抜群やわ😍

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺FACTORY JAWS 2nd(大阪府大阪市東成区)】 🏠ハワイ調でお洒落な店構えの本店【麺FACTORY JAWS】の2号店にあたる、 木を基調とした和風な作りの'19年10月にオープンしたお店です。 date:19.11.27  🍜手揉み醤油らーめん ¥‬850  ●スープ 《醤油ベース 豚 魚介》 和風出汁の様な香りが立ち込めるスープはもち豚から取られた骨とは違うふっくらと澄んだ旨味に、 鯖とシビの節の香ばしい魚介の甘みの乗った風味を素材を引き立てるバランスで効かせたクリアなまろやかなかえしのコクで、 油分も優しめで素材の個性を活かしたバランスに纏めています。  ‪●麺 《太め 平打ち 縮れ 加水高め》 艶やかでヘビーに縮れた自家製麺はしなやかなコシでプリンとした口当たりで、 しっかり手揉みされた形状からスープをしっかり絡めて自然と旨味と風味が入り、 弾力のある歯応えからは小麦の香りがふわりと広がって力強さを見せつつ優しく主張する素材の旨味を浮き立たせています。  ‪●トッピング‬ ・バラチャーシュー 淡くクリアなスープに対して本店譲りのしっかりと味付けさがされていて、 蕩ける脂の甘みも乗ってホロッと崩れる柔らかさで3枚も乗ってお得感があります。  ・味玉 黄身のコクがしっかりしていて素材を活かした味付けでスープと良く合います。  《その他》 ・芽ネギ ・白ネギ ・柚子皮  ●寅レポ ‬ 豚と魚介から丁寧に抽出された旨味をまろやかな醤油ダレで優しい味わいに纏めた和風出汁の様なスープに、 対照的な太めでヘビーに縮らせたコシの強い自家製麺が主張し過ぎずに素材を引き立てる、 トッピングも充実した淡麗醤油ラーメンを頂きましたっ!  #麺FACTORYJAWS2nd #大阪ラーメン #醤油ラーメン #自家製麺 ‪#ramen #noodles #ramennoodles #らーめん #拉麺 #麺 #中華そば #味玉 #チャーシュー #🍜 #ラーメン

3.9
中華そば(サバ6製麺所 福島本店)
ランチ
今日不明
天神橋筋六丁目駅から182m
大阪府大阪市福島区福島7-21-3

レビュー一覧(4)

  • akiahn
    akiahn

    今日は16時半過ぎにサバ6来店(((o(*゚▽゚*)o)))何度か来ているが、中華そばは初実食🍜(((o(*゚▽゚*)o)))美味すぎて癒されるわぁ👍✨通し営業サイコー🖖😎🤘‬

  • takucho_r
    takucho_r

    濃厚な醤油に多めのフライドオニオンの芳ばしさがアクセントに! 太麺とスープの相性も抜群ですね(^^)

  • ramenist
    ramenist

    今や大手の鯖6 どの店舗でも安定して美味しい。

3.9
熟成醤油らーめん(金彩〜KinIro〜)
ディナー
今日11:30~15:00,18:00~21:00
天神橋筋六丁目駅から243m
大阪府大阪市北区本庄東2-1-23

レビュー一覧(2)

  • akiahn
    akiahn

    2020.05.20 #金彩 #さんぶんのにインスパイア #熟成醤油らーめん #さんぶんのに #もんちゃん #R.I.P. #頑張れ飲食店

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【金彩 〜Kin Iro〜(大阪府大阪市北区)】 🏠 '19年5月に【天六きんせい】からリニューアルされた後、 独立オープンしたお店で、 王道のレギュラーメニューから高い技術を駆使した限定メニューまで多彩に揃えている。 date:20.5.19  🍜さんぶんのにインスパイア系 熟成醤油らーめん ¥‬800 📢味玉 ¥100  ●スープ 《醤油ベース 鶏 豚 魚介》 たまり醤油に香味野菜を落とし込んで風味豊かでマイルドなコクの【さんぶんのに】の熟成ダレに、 動物系の出汁と鶏脂と【金彩】特製魚介出汁で厚みを持たせている ‪●麺 《中細 ストレート》 モチッとした食感と吸い付く様にスープを纏って醤油の香りを引き立てつつ、 口溶けの良さで麺・スープそれぞれの旨味もしっかりと上げてくる自家製 ‪●トッピング‬ ・低温調理ロースチャーシュー しっとりとした口当たりでとろける様に柔らかく、 素材の持つ甘みを活かした味付けで噛む程に旨味が広がる ・メンマ シャキッとした軽快な歯応えからジュワッと染み込ませた旨味がじわりと伝ってくる ・半熟味付け玉子 甘みを纏った黄身のコクがスープと良く馴染む 《その他》 ・白ネギ ・豆苗 ・ナルト  ●寅レポ ‬ 着丼時に視界に入った瞬間から【さんぶんのに】さんで提供された時の記憶が蘇り、 顔を近付けると更に訪問時に時を戻してくれる香りが漂うスープは、 香味野菜と醤油のキリッとした香ばしさと鶏の丸みと豚の甘みを備えた旨味をテロっとした鶏脂が包み込み、 魚介の風味と適度な胡椒の刺激が軸となるかえしの存在を際立ててくれます。 柔軟なコシと滑りの良い肌の麺は、 啜った瞬間から小麦の香りをふわりと広げた後に主役の醤油のコクを際立たせ、 スープに落とし込んだ旨味をジワジワと吸い込んで食べ進める度に味わいに幅を広げてきます。 トッピングや素材と【金彩】の店主さんの想い全てが熟成されて【さんぶんのに】の店主さんのかえしを支えている醤油らーめんを頂きましたっ!!! #醤油ラーメン ‪#ramen #らーめん #麺 #味玉 #チャーシュー #ラーメン #拉麺

3.9
鶏だし醤油(らーめん 四恩)
今日11:30~14:30,18:00~23:30
近鉄八尾駅から163m
大阪府八尾市光町2-180 ペントモール八尾5番街D-4号

レビュー一覧(8)

  • martinramen
    martinramen

    鶏の動物系出汁の旨味がよく出た味わいで≧(´▽`)≦ 醤油ダレも優しさのある軽い甘味(〃∇〃) 時折焦がしねぎの香ばしさがアクセントでして≧(´▽`)≦ 飽きのこないオーソドックスな中華そばの印象♪ 頂きやすさがあり気づけば完食! かなりウミャイ ヘ(゚∀゚*)ノ

  • takucho_r
    takucho_r

    スープは以前食べた時よりブラッシュアップを感じますね。適度な油分で鶏の旨味がすごい❗ 薄切りなチャーシューが2枚。これも肉の旨味が秀逸。 ラーメンもさることながら、こちらの焼飯は個人的トップクラス😍

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #大阪ランチ #中華そば #醤油ラーメン #大阪 #麺 八尾で梯子2軒目は近鉄八尾駅前に移転された四恩(シオン)さんへ。13時を回っても尚、外待ち続々❣️此方も初訪問なので、限定冷しにそそられたが、メニュー右端 鶏だし清湯の醤油❣️京小麦の自家製中細ストレート麺美味⭕️ お昼はセットが🉐ジョージの唐揚げがお勧めらしく、次回は'和風白湯'Eセットを。

3.9
白しょうゆ(麺や一芯)
ランチ
ディナー
今日11:00~14:00,18:00~21:00
新在家駅から115m
兵庫県神戸市灘区浜田町3-4-5

レビュー一覧(3)

  • takucho_r
    takucho_r

    スープは塩分高めながらじわりと旨みが広がるやつ♪白も美味しいなぁ♡ 2種のチャーシューはどっちも秀逸だけど、バラの方が断然好み!〆はスープをご飯にかけて完食(^^)v

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    鶏と魚介 平打ちツルツルの自家製麺でいただきました #ラーメン #醤油ラーメン #白しょうゆ #魚介ラーメン #鶏ラーメン

  • #ラーメン #白しょうゆラーメン #麺や一芯 #自家製麺 #ラーメン #ramen #拉麺 #淡麗民族 #らーめん大好き *この日は自家製もちもち麺への変更が可能でした。