投稿する

全国の中華そばの人気口コミランキング(6ページ目)

13,491 メニュー

こちらは中華そばのランキングページです。

SARAHには13491件の中華そばの情報があります。

たくさんの中華そばの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.9
青島チャーシューメン(青島食堂 秋葉原店 )
今日11:00~18:00
秋葉原駅から314m
東京都千代田区神田佐久間町3-20-1

レビュー一覧(21)

  • cecil0721
    cecil0721

    迫力のチャーシュー麺!! ちょっと科学の力に頼りすぎかな。 #ラーメン #チャーシュー麺 #醤油ラーメン

  • tokyohorumons
    tokyohorumons

    ほうれん草増し #ラーメン #醤油ラーメン #チャーシュー麺

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    生姜醤油ラーメン チャーシューがうまい! #生姜醤油ラーメン #長岡ラーメン #町中華 #ラーメン #醤油ラーメン #チャーシュー麺

3.9
醤油らぁ麺(麺 紡木)
ランチ
今日不明
天満駅から203m
大阪府大阪市北区山崎町1-5

レビュー一覧(10)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺 紡木(大阪府大阪市北区)】 🏠JR大阪環状線天満駅直ぐの好立地に'20年7月1日オープンのお店。 date:20.6.28  🍜醤油らぁ麺(バラチャーシュー) ¥850  ●スープ 《醤油ベース 魚貝》 たまりや生醤油等3種のブレンド醤油に牡蠣煮干し等の乾物加えた甘めのかえしに、 熊本産秋刀魚節香川産伊吹イリコに利尻昆布と椎茸等で抽出した魚貝出汁を合わせ牡蠣オイルで厚みを出している ‪●麺 《中細 ストレート》 北海道産小麦『はるゆたか』『春の恋』等をブレンドした、 加水高めの艶やかで滑らかな肌のつるりとした口当たりに仕上げている森製麺謹製の麺 いずれは自家製麺へシフトされるとの事 ‪●トッピング‬ ・低温調理肩ロースチャーシュー イタリア産ブランド豚を塩に1日漬け込んで4時間かけて調理した、 適度な脂から来る甘みと肉本来の旨味を凝縮させてしゃぶしゃぶの様なしっとりとした味わいを楽しめる ・バラチャーシュー  皮・脂身・赤身を楽しめる三枚肉特有の部位の旨味を特製のタレで煮込む事でジワトロホロ食感で個性的なインパクトと与えてくる ・メンマ 極太の割にとても柔らかく優しい甘みを帯びた旨味が広がり、 そのままと炙りの味わいの違いを楽しめる 《その他》 ・水菜 ・白ネギ  ●寅レポ ‬ 澄んだ醤油色と魚貝の香りがふわりと乗ってくるスープは、 牡蠣オイルのまろやかな旨味が最初に飛び込んで直後から醤油の甘みを帯びたコクと引き付けてくるキレを備えたかえしが追いかけてきて、 スッキリとした節や煮干しの個性を乗せた優しいインパクトの魚介出汁が全体を包み込んできます。 綺麗な透明感のある艶を放つ麺は、 勢いの付く滑り良い啜り心地からスープをしっかり拾って香りをしっかり運んだ後にモチッとした食感から小麦の香りがふわっと上がり、 口溶けの良さから麺自体の旨味が伝わって徐々にスープの旨味を抱き込んで奥行きを与えてきます。 素材ひとつひとつの個性が躍動する中で落ち着いてくると全てが纏まっていく醤油らぁ麺を頂きましたっ!  #麺紡木 #大阪ラーメン #醤油ラーメン #天満 #紡木 #らーめん #拉麺 #ラーメン #🍜 #麺 #チャーシュー #煮干し #ramen #noodles #ramennoodle

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    少し強めで甘めの醤油。 スープは秋刀魚 #ラーメン #醤油ラーメン

  • akiahn
    akiahn

    2020.07.01 ㊗️#オープンおめでとうございます🎉 #麺紡木 #醤油らぁ麺 #特製盛り

3.9
冷し中華(らぁめん しゅき)
今日不明
鶴橋駅から178m
大阪府大阪市東成区東小橋3-14-10

レビュー一覧(4)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    魚介のみの出汁は酸味が無く、ぶっかけうどん寄り つけ麺の麺を合わせる #ラーメン #冷やし中華

  • enrique
    enrique

    綺麗に並んだ麺はコシ強で饂飩のよう。和風の甘醤油タレはワサビがベストマッチです。分厚いチャーシューもとろける美味さ。これはレベルが高い! #ラーメン #冷やし中華 #らぁめんしゅき #しゅき #鶴橋ラーメン #大阪市グルメ #大阪グルメ #大阪

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #冷やし中華 #大阪 #鶴橋 #大阪ランチ #中華そば #麺 #限定 #醤油ラーメン #冷やしラーメン JR環状線鶴橋駅最寄り。今季の冷やしのラストウィーク🏃‍♂️ 期間・数量限定、巷で噂の「冷やし中華」大盛1.5玉で。 うどん用の製麺機で打たれた中太麺は艶かしくも整然と盛られ、ホロホロのチャーシューと温玉トッピング❣️ 昆布出汁の醤油スープはあっさりめ🤗途中無料サービスのキムチと縁についてるわさびとで味変✌️ 本日も腹パンご馳走様でした🙏

3.9
冷やし塩キウイ鶏Soba(鶏Soba Toraや)
今日不明
萩ノ茶屋駅から179m
大阪府大阪市西成区花園北2‐10‐13

レビュー一覧(4)

  • user_37921819
    user_37921819

    阿波尾鶏のむね肉タタキとキウイに凍ったドラゴンフルーツをトッピングした冷やしラーメン。 鶏スープにキウイが合うんです。 #ラーメン

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    まろやかな鶏、あっさりの鰹と鯖 キウイが面白い #ラーメン#冷やしラーメン #塩ラーメン#キウイ

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #冷やしラーメン #塩ラーメン #大阪 #大阪ランチ #中華そば #麺 #限定 #らぁ祭 らぁ祭スタンプラリー特典カードわ利用しての再訪。大阪メトロ四つ橋線花園町駅近く。開店直後先客無し。今日も愛想の良いご夫婦に出迎えられる❣️ キンキンでは無く程良い冷たさの塩スープに〆た麺が美味い⭕️ 🥝だけで無く炙り鶏、柴漬、梅肉に至るまでトッピングが、良い仕事💮 良く考えておられる👏 本日もご馳走様でした🙏

3.9
肉そば(坂内食堂)
モーニング
今日不明
喜多方駅から914m
福島県喜多方市字細田7230

レビュー一覧(19)

  • user_44783959
    user_44783959

    肉肉肉!!!!肉で麺が見えません!!!↵スープは透明感のある塩スープ!?コク、旨味とも十分!!!そしてチャーシューも美味いですねーー!

  • takamaro
    takamaro

    昔から人気のある喜多方ラーメン。 福島の坂内食堂本店 チャーシューが美味しい肉ソバ。 平日でも行列ができる。 #そば #肉そば

  • keisei76
    keisei76

    肉そばは麺が焼豚で全く見えないほどのボリューム。 この焼豚も柔らかくて美味しい。 スープはあっさりと澄んでいて最後まで飽きの来ない味。

3.9
中華そば(中華そば 青葉 川崎アゼリア店)
ランチ
ディナー
今日不明
川崎駅から123m
神奈川県川崎市川崎区駅前本町26番地2 GOURMESSE 206

レビュー一覧(12)

  • fumito3110
    fumito3110

    うまい…飲みやすいスープ。難無く飲み干せてしまう。チャーシュー、よく出来てる。こんな柔らかく仕上がるとは。美味しい

  • giichi
    giichi

    Wスープ系の元祖。 #ラーメン #中華そば

  • ponyuta
    ponyuta

    んーブレない! 美しいね✨

3.9
芳醇醤油鶏そば(麺や而今 (じこん))
ランチ
今日11:00~14:30,18:00~21:00
鴻池新田駅から904m
大阪府大東市灰塚6-7-9

レビュー一覧(15)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    鶏ベースの清湯スープは、鶏ガラのほか、もちろん丸鶏もフル活用。 鶏の存在感を最大限に打ち出した上に、鰹節・鯖節・宗田節・昆布のグルタミン酸を被せ、さらには鮎から創り出す「鮎魚醤」を折り重ねる。 このような過程で創られたスープは、ひと口で丼の世界に吸い込まれそうになるフルボディの味わいを誇る。 凄絶なレベルの高さに、思わず丼の前で頭を垂れてしまったほどだ。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば

  • haze
    haze

    濃口の湯浅醤油に煮干しの風味と鶏の油系が感じる 中細ストレート麺はツルツルで相性良し #ラーメン#鶏そば#大阪

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #鶏そば #大阪ランチ #醤油ラーメン #中華そば

3.9
中華そば(麺屋 丈六)
今日不明
難波駅から268m
大阪府大阪市中央区難波千日前6−16

レビュー一覧(32)

  • mktnb
    mktnb

    見た目はシンプルですが、コク深いスープに時々酸味を感じてとても美味。麺は弾力があって、プリッとしてて歯ごたえ抜群。クセになるラーメンです。

  • 毎月第一日曜日は おはようラーメンの日 朝7:00からオープンで 美味しい中華そばを頂く事が出来ます。 普段の営業は 11:30~15:00 18:00~21:00

3.9
濃い節醤油らーめん~米白湯~(秋の限定)(麺処 ほんだ)
ランチ
今日不明
平野駅から194m
大阪府大阪市平野区平野西5-9-28

レビュー一覧(5)

  • takucho_r
    takucho_r

    コメ由来のとろみがある濃厚なスープ。鰹節の旨味がぐっときます。このスープ用に合わされた麺はやや縮れた太麵。スープとの絡みがよくもっちりした食感がいいですね! チャーシューはシンプルな仕上がりのバラチャー。脂身のバランスがちょうどいい😃

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺処 ほんだ(大阪府大阪市平野区)】 🏠大阪の豚骨ラーメンの名店【天神旗】系列の【大鶴製麺処 謹製親富考】で店長をされていた経験をお持ちの店主さんが、 '17年10月にオープンされたお店で雑誌等で話題となっております。  ‪🍜濃い節醤油らーめん 〜米白湯〜 ¥‬900  ●麺‬ 中太 平打ち ややウェーブ 加水高め 自家製 ‪●スープ‬ 醤油 魚介 米 ‪●トッピング‬ 爽やかな渋みが心地良い刻み玉ねぎ 緑が映える青ネギ ワンポイントアクセントのナルト 食感と味付けが程良いメンマ 肉の旨味を活かした味わいの柔らかバラチャーシュー ‪ 🐯レポ ‬ 醤油と節の香ばしい湯気に包まれて既に香りで美味さを図れそうなスープは、 大量に落とし込んだ削り節の風味がバチバチに攻め込んで、 それに負けじと既に立証済みの『醤油らーめん』でも感じた素材の力を持ち上げてくる香ばしさも備えた力強いかえしがせめぎ合います。 そしてこのスープの最大の特徴である、 山形産の甘みと粘りが特徴的な『つや姫』と米本来の素材と一緒に炊く事で魚介をくっきりと描かせた上に、 米の旨味もトロミの効果もあってかえしのパンチは効いているもののまろやかに全体を包み込み、 アニマルフリーなので濃度の割に重たさを一切感じない滑らかな口当たりに仕上げています。 【麺処 ほんだ】のウリである足踏み製法で作られた自家製麺は、 こちらも山形産の【ゆきちから】を100%使用した中太のややウェーブがかった平打ちの形状で、 噛むと小麦の香ばしさと多加水ならではのみずみずしさも備えている上に、 製法独自のリフトさせて時に感じるグイッと弾む強いコシと麺を食べている事を実感させる歯応えをアピールしスープとの馴染みも良く自然と重なり合っていきます。 味噌ラーメンや魚介豚骨系ラーメンの濃度とパンチを持ちながら醤油ラーメンを食べているクリアな美味さを堪能出来る米白湯ラーメンを頂きましたっ!  ‪#ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #中華そば #つけ麺 #まぜそば #麺活 #らーめん #自家製麺 #sarah_gourmet #大阪ラーメン #麺処ほんだ #濃い節醤油らーめん #醤油ラーメン

  • martinramen
    martinramen

    節を大量に使用したことがわかる濃厚な旨味で! アニマルレスですがパンチの効いた味わいです (^O^)/ まったりした米白湯の軽い甘味に醤油ダレのキリッとした 酸味がうまくマッチした仕上がり♪ 後味はすっきりとした かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

3.9
鶏と鯛の塩そば(清麺屋)
ディナー
今日11:00~16:00,18:00~20:30
難波駅から473m
大阪府大阪市浪速区日本橋西1-4-8 マンション田中1F

レビュー一覧(5)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    裏ポンバシからポンバシへと移転しオープンした『清麺屋』の自慢一杯。鯛の白湯と清湯を合わせ鶏と魚介で仕上げた極上のスープ。レアチャーシューと水菜、メンマに刻みねぎと海老湯がトッピングされ、隠し味に柚子の皮が時々口の中をサッパリ刺激してくれます。清水店主渾身一杯はまさに絶品です。 #ラーメン #塩そば #鶏ラーメン #タイラーメン #鶏肉ラーメン

  • akiahn
    akiahn

    2/20移転オープン(((o(*゚▽゚*)o)))鶏と鯛の旨みのバランスが良く、柚子がいいアクセントになっててあっさりとしたイイ感じの一杯‼️(((o(*゚▽゚*)o)))

  • hitomitoujyo
    hitomitoujyo

    全粒粉の麺を引き立てる柚子の香りが優しい塩そば✨

3.9
チャーシュウメン(日陰)
ランチ
今日不明
新川崎駅から1.21km
神奈川県川崎市幸区南加瀬4-16-2

レビュー一覧(6)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2021年1月12日に開業した超話題店。全国で今、最も熱いラーメン店のひとつ。口内で大蛇のように暴れ回るスーパー極太麺は、もち麦を使用。出汁とタレの滋味が冴え渡るスープの完成度も、舌を巻くほど高い。これでチャーシューまで激ウマなんだから、尋常ではない。気が付けば、スープまで完飲。万難を排してでも、駆けつけるべき1軒だ。#ラーメン

  • user_37921819
    user_37921819

    チャーシュー柔らかくてあっさりスープとも良くあいます。 #ラーメン

3.9
海老ワンタンメン(日陰)
ランチ
今日不明
新川崎駅から1.21km
神奈川県川崎市幸区南加瀬4-16-2

レビュー一覧(14)

  • evirocked
    evirocked

    麺と未来@下北沢の関連店

  • user_37921819
    user_37921819

    海老ワンタンがプリプリでなんといってもこのお店はもちもちの平打ち極太麺がインパクト大です。 #ラーメン

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    下北沢の有名店の店主さんが年明けに新川崎に独立開店以来、注目度が急上昇しているこちら。念願叶って初訪問。 店構えだけ見ると、失礼ながらよくあるロードサイドにあるぱっとしない大衆ラーメン屋。 しかし、店先の行列がただならぬ店であることを物語っています。 吉幾三のBGMが終始流れる店内にて、塩スープの海老ワンタンメンをオーダー。 特筆すべきは、かつて見たことのない圧巻の超極太麺。もち姫、はるゆたかという国産小麦にこだわった自家製の手揉み麺で、超多加水で独特の柔さを持ち、トロッと、チュルッと、フワッとした食感があります。見た目はラーメンの麺というよりほうとうの麺のようですが、食べてみるとそれとはまた違う独特の食感なんですよね。 透明感のあるスープは、鶏の滋味深い出汁に、伊吹いりこ、伊予の煮干し、鰹節の袋が店内に積まれているとおり、乾物系の出汁が加わって、スッキリしながらも芳醇な仕上がり。塩ダレも強過ぎずバランスがいいです。 チャーシューは脂の甘みを感じる柔らか煮豚で絶品。 海老ワンタンは、シルクのような滑らかな衣の中に、つなぎのないプリッとした海老。生姜が利いて美味しい。 山梨県甲府には、ほうとうの麺をラーメンのスープで食べる「ラーホー」というご当地グルメがあると聞きます。 でも、この麺は恐らく唯一無二であり、スープ、チャーシュー、海老ワンタンの全てが素晴らしいクオリティで、新たなスタイルを極めた至高の一杯だと思いました。 #ラーメン #ワンタン麺 #塩ラーメン

3.9
特製清湯つけそば(つけそば神田勝本)
ランチ
今日11:00~17:00
神保町駅から243m
東京都千代田区猿楽町1-2-4

レビュー一覧(25)

  • mikakomochiz
    mikakomochiz

    この一杯でラーメンに開眼!!ちゅるちゅるシコシコの麺は浅草開化楼のもの。二種類、食感、のどごし、味わいの違いが楽しめます。

  • ramentabete
    ramentabete

    神田 勝本 特製清湯つけそば 休日にいつも食えない行列店へ 人気のわかる清湯醤油の円やかさ 二種の麺で二倍楽しめる質実麺 旨し!なので詠います! 天高く 陽射し柔らか 風清く 汁清くして つけそば旨し ご馳走様でした! #神田勝本 #つけそば #神田 #千代田区 #ラーメン #中華そば #浅草開花楼

3.9
特製真鯛らーめん(真鯛らーめん 麺魚 )
ランチ
今日11:00~21:00
錦糸町駅から362m
東京都墨田区江東橋2-5-3 井上ビル 1F

レビュー一覧(19)

  • meet_meat
    meet_meat

    宇和島産真鯛から鯛の旨みをたっぷり引き出したスープが美味しい。 桜で燻したレアなチャーシューも美しい(^^)

  • msd1205
    msd1205

    スープ美味い。並んでなければ毎日行きたい #ラーメン

  • oyabun
    oyabun

    真鯛らーめん麺魚にて特製濃厚真鯛らーめん大盛りをいただきました。 がっつりと鯛の旨味が凝縮されたスープはめちゃ美味い。スモークされた低温調理のチャーシュー、全粒粉の麺もよく合っていてぺろっと食べ終わりました。次はつけ麺食べて見たいな。 #ラーメン

3.9
中華そば 中(高長まるしげ )
今日07:00~14:30
筒井駅から1.91km
青森県青森市妙見3-1-5

レビュー一覧(9)

  • turner
    turner

    平子・片口でとった油浮きのない煮干オンリースープにうどんライクな極太麺を合わせた、まさに青森らしい一杯。大ぶりなチャーシューも食べ応え満点。

  • pokhrel_k
    pokhrel_k

    あっさり なぜか朝から食べれる 中華ソバ もちろんおにぎりも オイシイ🙏

  • yaoyan
    yaoyan

    朝7時からあっさり煮干しラーメンが頂ける人気店。 麺は無かん水と思われるうどんのようなもっちり太麺。スープは津軽そばを彷彿とさせる煮干と昆布で油浮きもほぼゼロ。モモ肉チャーシューも素晴らしく全てにおいてハイレベルな逸品。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #煮干しラーメン

3.9
濃口中華そば(小麦蕎麦処 四天王寺 五常)
ディナー
今日不明
大阪府大阪市天王寺区四天王寺2-2-7

レビュー一覧(4)

  • spstyles
    spstyles

    鶏の旨味とたまり醤油のコクが合わさり厚みのある味わい。黒胡椒が上手く引き締め全体を纏めている。麺は極細麺。ツルンと滑らかな口当たりで啜り心地がとても良い。 洗練されていながらどこか懐かしさも感じさせる味わい。 #ラーメン #中華そば

  • takucho_r
    takucho_r

    スープはたまり醤油のカエシが芳ばしく、始めから終わりまでグイグイくる美味しさ♪ 少し効かせたブラックペッパーがアクセントになっています。これは美味しすぎ!

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    分厚く丸みある鶏の旨味と、 アグレッシブに攻め込んで来る溜まり醤油のキレとコクが飲んだ瞬間にブワッと広がる、 黒胡椒のスパイシーなアクセントも加わったパンチのあるスープに、 パツンと歯切れ良い弾力の噛み応えのある小麦の香り広がる自家製平打ち麺が、 風味と旨味をしっかり纏い運んでくれる、完食必死の醤油ラーメンですっ!

3.9
中華そば(きく屋 )
ランチ
今日11:00~14:00
丸森駅から819m
宮城県伊具郡丸森町字大舘3-36

レビュー一覧(3)

  • yaoyan
    yaoyan

    煮干し香る黄金色のスープはシンプルに見えて実に味わい深く煮干の旨さを堪能出来る素晴らしい美味しさです。 程良くパツンとした麺もスープと良く合いますし、しっとり柔らかいチャーシューも絶品です。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #煮干しラーメン #jma2023 #東北

  • kin_sake
    kin_sake

    スープは鶏ガラなどの動物系+煮干し、昆布などの魚介乾物系と思われるやや混濁した醤油味で、そこに自家製麺を合わせた中華そば。前はラーメン(濃口)とラーメン(淡口)の2種類がありましたが、今は中華そばのスープ1本で営業しています。 しっかりとした鶏ガラなどの動物系出汁に加えて、煮干し、昆布などの魚介乾物系の濃厚な旨みが感じられる和風テイストで「これぞラーメン きく屋」なしみじみ美味しいスープに思わず恍惚。しなやかで歯切れも軽快なスルスル啜れる自家製麺にチャーシューも美味。 #ラーメン #中華そば #jma2023

  • yatamen
    yatamen

    煮干し香る奥深いスープとしなやかで長めの自家製麺 黒七味を振りかけると味が締まり美味さ倍増 近ければ毎週通いたい #ラーメン #jma2023

3.9
旨辛麻婆麺(ラーメン ロケット開発)
ランチ
今日11:00~14:00,19:00~23:00
逆瀬川駅から89m
兵庫県宝塚市逆瀬川1-8-22

レビュー一覧(10)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【ラーメン ロケット開発(兵庫県宝塚市)】  🍜旨辛麻婆麺 ¥‬850  ●スープ 《鶏 豚 魚介》 動物系は鶏は名古屋コーチンの鶏ガラと足に豚はガラで魚介系は節と煮干しをブレンドしたスープを使用。 辣油に16種の香味野菜とスパイスをブレンド。 甜麺醤は自家製。 赤と青の山椒をブレンドして独自のシビ辛感を醸し出している。  ‪●麺 《極太 平打ち 中加水程 三河屋製麺製》 6番の平打ちで幅が広いのが特徴。 スープと絡むとかなり重みがある。  ‪●トッピング‬ 独自のブレンドで独特なシビ辛さを演出する山椒 さっぱりとした風味と食感でアクセントをつける刻みネギ 麻婆には欠かせない主役級の存在感の豆腐 旨味を閉じ込めたミンチ  ●寅レポ ‬ お店のロゴの可愛さとは裏腹にまあまあの辛さと熱さが交差するアグレッシブな攻めを見せるスープは、 序盤は押し切られそうになるが慣れ始めてくると「熱っ!」「辛っ!」から「旨っ!」が現れだしてくる。 辣油と山椒のシビとピリのWの刺激から甜麺醤(テンメンジャン)と呼ばれる小麦と塩を麹で発酵させた味噌による旨味がミンチからも現れ、 豆腐が入ってくると「中華料理屋で麻婆豆腐食べてるんちゃうか?」と錯覚させる無化調とは思えないパワフルさと本格的な美味さで引きつけてくる。 しかし醍醐味はここからで堂々としたぶっとい麺を麻婆スープと混ぜ込んで絡めて持ち上げようとすると、 かなりの重量感で無理矢理啜ろうとするが当然ピロピロしてすーすー言うだけで啜れない(少し恥ずかしかったのはここだけの話で)。 改めてスープを絡めて食べると、 辛味と旨味の前に麺自体の旨味が重なる事で甘味が先行してスープだけを食べた時とは味覚が、 スープのみだと辛→旨→甘で麺と食べると甘→旨→辛と逆転する無重力現象を体感出来る。 麺を食べ終えてミニライスを麺と同様に混ぜ込んで頂くと麺とは違った旨味で最後まで熱々のまま多角的な味わいを楽しめる。 気配りのある接客と個性的な麻婆麺を頂きましたっ!! #麻婆麺 #らーめん #拉麺 #麺 #中華そば #🍜 #ラーメン

  • amagasakiosaka
    amagasakiosaka

    ラー油もビシッと浮かび、山椒のお化粧もしております。豆腐も大きくカットされ、麻婆っぽいラーメンって感じでなく、麻婆豆腐に麺が入ってるって感じ! 甘い味わいがスッと入ってきて、ガツンと辛い! 一口、二口と食べ進めると痺れがビッグウェーブで襲いかかってきます! やがて甘いのはどっか行って、辛ぁ~!痺れる~!辛ぁ~…エンドレスで旨いやつ! とろみのあるスープ?っていうか麻婆豆腐に、ただでさえ絡みまくるのにこの極太平打麺(三河屋製麺)ときたもんだから、麺がほぐれず食べにくい笑 でも、餡掛けで温度は逃げずに時間が経ってもアッツアツ♪ 食べ応え抜群の太麺。 いやぁ、旨いなぁ♪  濃厚な味わいに負けない、濃厚すぎる味玉! 白ごはんダイブで〆! #ロケット開発 #麻婆麺 #兵庫ラーメン

  • martinramen
    martinramen

    商品名まんまで、麻婆豆腐に麺が入ったもので♪ コクを感じるトロみを付けられた粘度のスープは、甘味が 強くそれにスパイシーなシビカラな味わい (σ・∀・)σ 通常で辛味・シビれ共に抑えられた頂きやすさです (o^-')b 特にシビれ優勢に感じ、中盤にラー油投入で♪ 濃厚な中華な味わいの かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

3.9
特製平子煮干そば(新橋 纏 (まとい))
今日11:00~15:00,17:30~21:00
新橋駅から214m
東京都港区新橋3-13-2 新共ビル1F

レビュー一覧(21)

  • takemasa
    takemasa

    イワシの煮干が効いたさっぱりしたスープは、小さい頃に食べた昔のラーメンを思い出します。

  • yumakamemura
    yumakamemura

    #煮干しそば

  • ramentabete
    ramentabete

    新橋 纏 特製平子煮干そば 路地裏過ぎて怖いくらい しかし明るく平子煮干香る ニボ苦味なく上品な甘味 旨し!なので詠います! 路地裏の 闇に引き込む 煮干哉 甘み香味の 明るさ沁みる ご馳走様でした! #新橋纏 #煮干そば #中華そば #ラーメン #港区女子 #新橋 #煮干しそば #煮干しラーメン

3.9
鶏そば(らぁ麺 飛鶏)
ランチ
今日不明
味鋺駅から709m
愛知県春日井市御幸町3丁目46−2

レビュー一覧(4)

  • bunsan
    bunsan

    #ラーメン #鶏そば #醤油ラーメン

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【らぁ麺 飛鶏(愛知県春日井市)】 🍜鶏そば ¥‬680 📢味玉 ¥100  ●スープ 《醤油 鶏》 ・【弓削多醤油の吟醸生しょうゆ】に数種の生醤油を使用したかえしはクリアな醤油のコクと香りがストレートに伝わる ・愛知の純系名古屋コーチンに岐阜の奥美濃古地鶏と岡山の吉備黄金鶏で厚みのある鶏のストレートな旨味を抽出し、 鶏節を加える事で風味を加えている  ‪●麺 《細め ストレート 加水高め 自家製》 ・春よ恋ときたほなみの一等粉を使用した蕎麦の様な香り高さで風味が広がる ・グミッとしたコシの強さから生まれる弾む歯応え ・艶やかな肌で滑らかな啜り心地 ・加水高めでみずみずしい口当り  ‪●トッピング‬ ・桜島どりをスモークした低温調理鶏むね肉 ・彩りと風味が広がる三つ葉 ・丁寧に味付けられた愛知『あいぽーく』の真空低温調理モモチャーシュー ・ソフトな渋みで素材の旨味を活かして和風出汁がしゅんだコリッと食感のメンマ ・優しい下味の付いた黄身のコクがスープと良く馴染む味玉  ●寅レポ ‬ 意識されている香りが着丼と共に広がるスープは、 素材の個性を活かした繊細で仄かな酸味を纏ったかえしと、 分厚いながらも甘みもほんのり伝わる鶏の澄んだ旨味を重たさを感じさせない鶏油で包み込んで、 クリアなので素材それぞれの味わいをしっかり伝えてくる。 細めながらもリフトさせると張りのあるコシを備えた蕎麦の様な麺は、 見た目の艶やかさと反して鶏油も一緒にスープを程良く絡めて風味と旨味を取り込み、 細部に至るまでの味わいまでも際立たせてくる。 弾力のある歯応えから風味と麺自体の味わいもスープに乗って重なり馴染んでいく過程がより深みを与えている。 トッピング・素材ひとつひとつの厳選と管理をされている事が丁寧な接客からもしっかり反映された面持ち綺麗な鶏そばを頂きましたっ!!  #鶏そば #ビブルグルマン #らーめん #拉麺 #麺 #中華そば #自家製麺 #味玉 #チャーシュー #醤油ラーメン #ラーメン

  • takucho_r
    takucho_r

    鶏油多めでオーダーしたスープは名古屋コーチンを始めとした3種の地鶏の旨味に溢れ、余韻もばっちり。 春よ恋、きたほなみを用いた自家製麺も秀逸♡ 鶏&豚チャーはどっちも小ぶりながら旨し😍

3.9
特製魚介とんこつつけ麺(自家製麺 つきよみ)
ディナー
今日不明
上新庄駅から619m
大阪府大阪市東淀川区豊新5-11-4

レビュー一覧(7)

  • akiahn
    akiahn

    2020.05.30 ㊗️#オープンおめでとうございます🎉 #つきよみ #自家製麺つきよみ #特製魚介とんこつつけ麺(大) #頑張れ飲食店 #つけ麺

  • martinramen
    martinramen

    豚骨の動物系に魚介が力強く合わさってまして! お互いに旨味がしっかりしており、濃厚な味わい (〃∇〃) 軽い甘味に柚子のアクセントも (^-^)ノ ワイルドで完成度の高い かなりウミャイ つけ汁です ヽ(*>∀<*)ノ

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【自家製麺 つきよみ(大阪府大阪市東淀川区)】 🏠【麺や 輝 淡路店】の新ブランド店にあたる【ラーメン家 あかぎ】を本店とする、 '20年5月オープンのセカンドブランド店。 date: 20.6.3  🍜特製魚介とんこつつけ麺(並)  ¥1100  ●つけ汁 《豚骨ベース 醤油 魚介》 羽釜で炊いた重厚な豚骨の旨味に香ばしい枕崎産の鰹節・鯖節と利尻昆布からとった魚介出汁の風味とキレとコクを備えたかえしを合わせた濃度の高いつけ汁 ‪●麺 《太め 平打ち ストレート》 福岡産の『宝いずみ』等の小麦を使用した香りと力強いコシによる弾む歯応えが特徴の自家製麺 ‪●トッピング‬ ・低温調理ロースチャーシュー 宮崎県産もち豚を使用した肉肉しい食べ応えのある厚みから噛む程にジュワッと広がる丁寧な味付けから肉本来の旨味を引き出している ・バラチャーシュー 甘みを帯びた脂と染み込ませたタレが赤身から適度な塩味による旨味がジワリと蕩ける食感から溢れ出す ・メンマ コリシャキと歯から伝わるしっかりとした食感からしっかりと染み込ませた旨味が仄かな渋みを纏ってインパクトを放つ ・味玉 ほんのり効かせた塩味によって黄身のコクを引き立ててスープと良く馴染む 《その他》 ・魚粉 ・海苔 ・ネギ ・柚子皮  ●寅レポ ‬ ムチッと弾ける張りと艶に加えてそばの様な色合いの麺は、 活き活きとした小麦の香りが一気に広がり仄かな甘みとみずみずしい口当たりから麺そのものの味わいが、 コシと同じく弾む歯応えと共につけ汁に負けない力強さを主張をしてきます。 魚介の香りが鼻から抜けていくつけ汁は、 しっかりと炊き込まれた豚骨の分厚い旨味が醤油の風味が煽る様に包み込んで甘みと共に押し上げ、 直後から乾物特有の魚介の香ばしさが余韻として味わいに幅を持たせてきます。 そこへ麺を絡めるとガチッと捉えてズバズバと取り込んで口溶けの良さから旨味と風味を啜る毎に煽って増してきます。 麺とつけ汁の力強い個性がぶつかり合いながらも単調にならない繊細な作り込みを感じさせる魚介豚骨つけ麺を頂きましたっ!  #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #つけ麺 #まぜそば #チャーシュー #味玉 #自家製麺 #魚介豚骨 #上新庄 #マタオマ #ramen

3.9
チャーざる(らあめん 満来 (まんらい))
今日11:00~23:00
新宿西口駅から119m
東京都新宿区西新宿1-4-10

レビュー一覧(17)

  • user_70541370
    user_70541370

    B級グルメ達人がおすすめする一押しのラーメン屋さんです。 インパクトのあるチャーシューがどどんと乗ってて、ボリュームいっぱい☆

  • user_96456315
    user_96456315

    肉がどど~~ん!!」です。最初、1300円ってどないなん!?と思っていましたが、これだけ肉があると、今のラーメン価格を考えると納得感があります。さっぱりとしたつけ汁」に「柔らかいホロホロとした肉」は、美味しいなぁ~と感じますので、とくに春から夏にかけて良さそう♪

3.9
こいくち(中華そば ひらこ屋)
ランチ
今日不明
津軽新城駅から575m
青森県青森市新城山田588-16

レビュー一覧(8)

  • turner
    turner

    青森で煮干にまみれたい方に真っ先にオススメしたいのがひらこ屋。こいくちは数種の煮干をブレンドしたスープに豚骨のコクを加えたもの。濃厚ながらクドさがなく、この色合いから想像できない程に煮干の嫌な苦味は抑えられポジティヴな部分のみを抽出した技巧派スープ。この美味しさでCPにも優れているから盤石の体制。煮干王国のキングここにあり。

  • komugikun
    komugikun

    同店の代表的なメニューに「あっさり」と「こいくち」があるが、3日間かけて動物系と大量のにぼしをミックスした後者を強くお勧めしたい。香り高く濃厚ながら、エグ味はきちんと抑えているので驚くほど食べ易い。青森の"濃厚煮干"を語る上で外すことのできない名作。

  • kin_sake
    kin_sake

    ドッシリとした豚骨ベースながら、味として前面に出ているのはインパクト絶大な煮干しの風味で、苦味や酸味に加えてほんのり後引くエグミも兼ね備えたニボニボスープ。しかしながらやり過ぎ感が全くなく、圧倒的な煮干しの旨味に包み込まれています。しっとり&ソフトタッチな自家製麺も高品質でスキなし。 #ラーメン #煮干しラーメン

3.9
雷そば並(ラーメン雷東京本丸店)
ランチ
今日不明
東京駅から79m
東京都千代田区丸の内1-9-1グランスタ東京1F

レビュー一覧(12)

  • msd1205
    msd1205

    #ラーメン

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    【ラーメン雷 東京本丸店】 雷そば(並) 中華蕎麦とみ田直営店舗の二郎系。 すっきりしたスープ、天地返しで一気に極太ちぢれ麺をすすりました‼︎ これはうまい(^ν^) #ラーメン #中華そば

  • kenzeaux
    kenzeaux

    松戸のとみ田さんの二郎インスパイアは量も控えめで食べた後気持ち良く帰れました。 #ラーメン

3.9
特選中華そば(中華そば 無限 )
今日11:00~16:00
海老江駅から167m
大阪府大阪市福島区海老江5-5-10

レビュー一覧(11)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    美味しさUP #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

  • n_food
    n_food

    スープの旨味がすごい! #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #大阪グルメ #大阪 #ランチ #福島

  • user_01628404
    user_01628404

    1400円 ずっとミシュランに掲載されているラーメン屋ってフランス人の高級料理好きな人にもお勧めできるラーメンって事ですかね? 最初に左上の小皿にスープを取り分けて最後に食べてくださいって言うスタンスなんだけど、麺が溶け出していないスープは冷めてから旨味がわかるって事でエアコンが寒いです。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #大阪市 #福島区 #野田 #野田阪神 #海老江

3.9
担担麺(馬賊 日暮里店)
今日11:00~23:30
日暮里駅から96m
東京都荒川区西日暮里2丁目18-2伊東ビル

レビュー一覧(17)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    店頭でいっつも麺を打ってるとこ。担々麺。太くてうどんみたいwwたまに長~いのも混じってる。んが、そこがいいね♪もちもち食べ応えある!

  • mymug21
    mymug21

    【馬賊】坦々麺 900円 太い手打ち麺が胡麻の風味全開のスープと絡む旨さ。濃いめの味の肉味噌がスープに溶け込む。

3.9
醤油つけ麺(麺屋鈴春)
今日不明
本郷三丁目駅から216m
東京都文京区本郷2-26-1 福重ビル1F

レビュー一覧(10)

  • oishii_yk
    oishii_yk

    #麺 #つけ麺 #本郷三丁目

  • oyabun
    oyabun

    この日は文京区のラーメン屋へ。 お店の名前は麺屋鈴春。 こちらは新小岩の名店一燈から独立されたお店みたいです。 今回はつけ麺醤油を注文。 店内はまだオープンされて間もないし綺麗で明るいです。 提供されたつけ麺は具材が別皿提供になってます。 麺は綺麗に整えられていい感じのビジュアルです。 つけ汁はコーチン油か煮干し油を選べたのでコーチンで。 麺を食べてみるとかなりがっしりとした歯応えの太麺です。昆布水がかなり効いていて今まで食べた昆布水に浸かってるつけ麺の中では一番濃いかも。  つけ汁はキリッと醤油が効いてます。 やや濃いかなって感じなので適度に昆布水も加えながら食べるのがいいかな。 チャーシューはしっとりとしていて、鶏、豚ともに美味しかったです。 いろんなラーメンが提供されてるのでまた訪問してみたいお店でした。 #つけ麺 #醤油つけ麺

  • oyabun
    oyabun

    こちらは昆布水につかった麺。 他店に比べてしっかりとした歯応えの麺。 昆布水が今までで一番濃い味かも。 好みが分かれそうだけど美味しかったかな。 #つけ麺 #醤油つけ麺

3.9
山(大阪麺哲 (メンテツ))
ランチ
今日11:30~14:30,17:30~21:00
東梅田駅から183m
大阪府大阪市北区曾根崎2-10-27

レビュー一覧(5)

  • akiahn
    akiahn

    2020.03.22 #大阪麺哲 #山

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #大阪ランチ #中華そば #限定 #大阪 #醤油ラーメン #麺 #冷やしラーメン #麺哲 今年もコレは抑えとかな。去年は温かいのん頂いたので、今年は冷たいのを❣️キリリと〆た細麺にマルチョウなどのホルモンがゴロゴロ。最後はご飯割りで締める。山芋トロロご飯の要領🍚まぁ不味い訳が無いやろ。本日もご馳走様でした🙏

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    トロトロ&ネバネバ 山芋たっぷりのラーメン #ラーメン #山芋

3.9
濃厚牡蠣煮干そば(麺屋 まほろ芭)
ランチ
今日11:00~14:30,18:00~23:00
蒲田駅から374m
東京都大田区蒲田5-34-4

レビュー一覧(6)

  • hideyuki_asaka
    hideyuki_asaka

    麺屋ねむ瑠のセカンドブランドとして蒲田に創業して1年ちょっと。 本家のエグ味を効かせた煮干もあるが、こちらでは牡蠣のクセをプラスさせたマニア向けな味。最近になって数量限定となってしまったが、牡蠣好きがランチ時に最寄りにいたらば、ぜひおススメしたい。また濃厚は海老好き向けの煮干もあるのでそちらもチェック。 #濃厚 #牡蠣 #煮干 #ラーメン #中華そば

  • krt6318
    krt6318

    #ラーメン #中華そば #煮干しラーメン