投稿する

全国のチャーシュー麺の人気口コミランキング(6ページ目)

5,761 メニュー

こちらはチャーシュー麺のランキングページです。

SARAHには5761件のチャーシュー麺の情報があります。

たくさんのチャーシュー麺の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.5
鶏の味噌つけ麺スペシャル(鶏スタイル林)
ランチ
ディナー
今日11:00~15:00,18:00~23:00
富雄駅から70m
奈良県奈良市富雄北1丁目3-10

レビュー一覧(4)

  • aerial
    aerial

    #つけ麺 #ラーメン #ランチ #チャーシュー麺 #推しグルメ #奈良 #富雄#味噌つけ麺 大盛り300g +150円

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【鶏スタイル 林(奈良県奈良市)】 ▲大阪・塚本にある【麺style 林】のオーナーが奈良県に ’22年11月にオープンしたブランド店 Date. '23.2.20 ⁡ ★鶏の味噌つけ麺 スペシャル ¥1000 ⁡ ■麺 細☆☆☆★★太 引き締まった肌が生むつるりと滑る啜り心地で芯から弾む 歯応えからみずみずしく風味と味わいがしっかり主張する ⁡ ■つけ汁 淡☆☆☆★★濃 濃厚な味噌のコクをに山椒や唐辛子の心地良い刺激を 効かせて鶏の厚みのあるまろやかな旨味で纏めている ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー しっとりした口当たりで肉のストレートな旨味を活かした あっさりとした味わいに仕上げている ・味玉 濃いオレンジ色をした黄身に優しくタレを効かせて 甘味の乗るあっさりとした味わいが広がる ・唐揚げ 柔らかい肉質でカラッと揚がったもも肉からジュワッと 脂の乗った甘味ある旨味が噛む程に溢れ出す ・三つ葉 ⁡ ◇寅レポ◇ 小麦の甘味感じるグミッとした弾力から味わい広がる麺に 鶏白湯と味噌がバランス良く融合した濃厚つけ汁が絡む 串にした唐揚げにチャーシューとトッピングも充実した 鶏白湯味噌つけ麺を頂きましたっ!! ⁡ #鶏スタイル林 #麺style林 #味噌つけ麺 #鶏白湯つけ麺 # ラーメン # グルメ #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #つけ麺

3.5
ネギ冷メン(香蘭園)
ディナー
今日不明
伏見駅から275m
愛知県名古屋市中区栄1丁目7-4

レビュー一覧(2)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    香蘭園 伏見 ネギ冷メン 刻み葱と刻みチャーシュー、海苔とゴマとピリ辛の醤油ダレが最高の味を生み出します。 #ラーメン #冷麺 #冷やし中華 #ネギラーメン #チャーシュー麺

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    香蘭園のネギ冷麺、夏限定だから今のうちに食べておく価値あり。 酸味と辛味、両方味わえてさっぱり旨辛。 #ラーメン #冷麺 #冷やし中華 #ネギラーメン #チャーシュー麺

3.5
らーめん原点(人類みな麺類東京本店)
ディナー
今日不明
恵比寿駅から283m
東京都渋谷区恵比寿西2-10-3 プラネックスアンペール

レビュー一覧(9)

  • chubby
    chubby

    #麺 #らーめん原点 #醤油ラーメン #ラーメン #自家製麺 #チャーシュー麺 #チャーシューメン #味玉ラーメン #ネギラーメン #煮玉子 #煮玉子トッピング #味玉トリプル #味玉トリプルトッピング

  • large_basil_cz2
    large_basil_cz2

    麺がもちもちで美味しい

  • tangy_berry_qc1
    tangy_berry_qc1

    #ラーメン #恵比寿 並ぶ理由が分かる。流行りのものではなく、単純に美味い

3.5
チャーシューメン(赤坂味一 (あかさかあじいち))
ランチ
今日11:00~16:00
京成船橋駅から498m
千葉県船橋市湊町2-2-19

レビュー一覧(11)

  • taruo
    taruo

    スープは、煮干しが ちょ~~~ガツン!と効いていて旨みもあり、後味もイイ感じ♪ 少~しエグミも感じるけれど それほど気にならず、適度なアツアツ具合で完飲。 チャーシューは薄切りなので物足りないけれど、お値段が良心的なので こんなモンかなぁと。。。 麺は中太ちぢれで、かための茹で加減。 時間がたつと モチョっとした食感になってました。

  • kouhei01
    kouhei01

    大勝軒北習志野店のそれと比べるとワイルドな煮干しスープ。↵ おいしいっす~↵ 麺量は270だったか280(グラム)でしたか、他店平均の2倍まではいかないけど近いものがあります。↵ いい感じのコシと弾力。↵ チャーシューはややパサで、出来ればチャーシューメンにはしたくない位なんですが前述のとおり麺が多いので、ないと飽きてしまう。↵ ★★☆(78点)↵ チャーシューの助けを借りても終盤飽きてしまったので、卓上の酢を20ccほど入れてみたところ、酸味が付いてしまいアカンことになりました。↵ 個人差はあると思いますが、スープ全量に対してレンゲ4分の1位が適量かもw

  • kouhei01
    kouhei01

    苦味のあるニボニボスープ。↵ 初め、ニボの濃さの割には塩分濃度低めに感じたのですが、食べ進むにつれ調度良くなり終盤は味が濃くなる。↵ 平均すればほぼちょうどいい(笑)↵ 麺を入れてからスープと馴染ませなかったせいでそう感じたのだろうと思います。↵ 麺はやや固めの茹で具合、ズブモッチリな食感、推定240g。↵ チャーシューはちょい濃い目の甘辛味で、肉屋さんで売っているヤツに似た味付け。↵ けっこうおいしいです。↵ メンマは悪くないですが存在感はないですね。

3.5
ラーメン(ホープ軒)
今日24時間営業
国立競技場駅から433m
東京都渋谷区千駄ヶ谷2-33-9

レビュー一覧(21)

  • user_50772314
    user_50772314

    背脂は浮いているもののアッサリ目のトンコツでバランスの良いスープ。しかし太めの麺で食べ応えはあり。ジャスミン茶が飲めるのがまたいい。

  • johnky
    johnky

    たまに食べると旨い⭐️⭐️ #ラーメン #背脂醤油らーめん

3.5
サイカラーメン(バラチャーシュー入り)(彩華ラーメン 本店)
ディナー
今日不明
前栽駅から803m
奈良県天理市岩室町91番地

レビュー一覧(7)

  • spstyles
    spstyles

    #ラーメン #醤油ラーメン #チャーシュー麺#スタミナラーメン

  • rich_peach_zd9
    rich_peach_zd9

    #ラーメン #旨い #スタミナラーメン #スタミナ #チャーシュー #彩華ラーメン #彩華 地元民のソウルフード! お世話になりました! いやまだまだお世話になりまーす!!! #焼豚 #醤油ラーメン #ニンニク #バンジャン

  • rich_peach_zd9
    rich_peach_zd9

    #ラーメン #旨い #大盛り #チャーシュー #スタミナラーメン #ニンニク #スタミナ #バンジャン #醤油ラーメン #焼豚 #彩華 これでもか!とゆう量ですが⤴️ ペロリといっちゃいます*\(^o^)/*✨

3.5
肉増し中華そば(中華そば 丸岡商店 京橋本店 )
ランチ
今日11:00~02:00
京橋駅から183m
大阪府大阪市都島区東野田町3-9-20

レビュー一覧(8)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    どんぶりをはみ出すくらいの肩ロースの大ぶりのレアチャーシューが7枚、背脂がたっぷり、醤油と鶏ガラベーススープにひたひたに溶け合って、見た目よりあっさりした口当たり。 聞けば、九州産の甘口醤油をはじめ数種類の醤油をブレンドしたスープで、ガツンと甘めの醤油の後はまったりとした背脂の味が広がる中華そば。 京橋というお酒の後の〆の一杯にも最適なラーメンです。 #ラーメン #中華そば #肉ラーメン

  • juicy_honey_fe2
    juicy_honey_fe2

    チャーシューがレアで美味しい!

  • food_hunter731
    food_hunter731

    大阪でラーメンを食す

3.5
特選豚つけ麺(NOROMANIA)
ランチ
ディナー
今日不明
大和西大寺駅から84m
奈良県奈良市西大寺国見町1-1-1西大寺駅構内

レビュー一覧(9)

  • aerial
    aerial

    #つけ麺 #ランチ #ラーメン

  • aerial
    aerial

    #つけ麺 #ラーメン #ランチ #チャーシュー麺

  • bamboo
    bamboo

    #つけ麺 #チャーシュー麺 これを食べるために来た! 最高!言うことなし! ピリッと辛くてうま味たっぷり、そして柚子などのアクセントが効いたスープにめっちゃ麺とご飯が合う。〆はもちろんスープ割り。

3.5
チャーシュウメン 濃口(日陰)
ランチ
今日不明
新川崎駅から1.21km
神奈川県川崎市幸区南加瀬4-16-2

レビュー一覧(2)

  • chubby
    chubby

    濃口はプラス50円。 #チャーシューメン濃口 #チャーシューメン #チャーシュー麺 #ラーメン #ランチ #麺 #チャーシュー #中華そば #手打ち麺

  • best_plum_mj6
    best_plum_mj6

    #神奈川 #ランチ #ラーメン#川崎#日陰 ふわもち麺にスープ、チャーシューも美味かった

3.5
三陸わかめチャーシュー麺(中華そば 嘉一)
ランチ
今日不明
勾当台公園駅から298m
宮城県仙台市青葉区国分町3-8-12

レビュー一覧(4)

  • alladinsane
    alladinsane

    仙台に来たら食わないといかん、嘉一の中華そば。鶏ガラが効いてて本当に美味い!チャーシューは鶏チャーシュー。 #中華そば #チャーシュー麺 #仙台市 #宮城県 #ランチ

  • taka___hiro
    taka___hiro

    仙台といえば嘉一!不動のエースである。鶏の奥深いスープ、そして自家製麺。まさしく4番でエース。

  • good_saury_am5
    good_saury_am5

    今日は、ラーメン仙台No.1と言われる嘉一へ🍜 三陸わかめチャーシュー麺(醤油)、ネギトッピングを食す😋 評判どおりの味だが、平日の11時から30分待ちは、ちとキツい😥 でも、一度は塩も行ってみたい… #嘉一 #宮城 #仙台 #勾当台公園 #ラーメン #中華そば #らーめん #鶏チャーシュー

3.5
青島チャーシュー(青島食堂 秋葉原店 )
ランチ
今日11:00~18:00
秋葉原駅から314m
東京都千代田区神田佐久間町3-20-1

レビュー一覧(5)

  • 写真はメンマ(50円)をトッピング。 ベースは豚骨系の出汁ですが臭みは皆無、生姜とのコラボで「上品なパンチ」が効いています。以前、別の店で生姜醤油を食べた時は甘さが強いように感じましたが、ここはほんのりとした甘さです。 麺はおそらく加水率高めの柔らか仕上がり、小麦感のあるパッツン麺とは対照的。食べ進めていくとスープをしっかり含んでいい感じです。噛み応えは強くありませんが喉越しはいいですね(o^^o) チャーシューの脂身は程々ですが、柔らかくて適度な下味が肉に染み込んでいます。生姜醤油との相性も良く素晴らしいテイスト。メンマはしなやかで甘さは抑えめ、スープを纏って美味しいです。 #ラーメン #醤油ラーメン

  • 56dtp
    56dtp

    #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #チャーシュー麺 #青島チャーシュー #青島食堂 #秋葉原

3.5
醤油らーめん全部のせ(純手打ち だるま )
今日不明
中野富士見町駅から60m
東京都杉並区和田1-18-3

レビュー一覧(5)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    麺の存在感が圧倒的です。 手打ちされた麺は、注文を受けてから、目の前で裁断、手揉みされ、茹で上げられていきます。カウンター席から、店主の手の動きまで一連の工程がよく見えるので、ライブ感で期待が高まります。 不規則なウェーブがかかった多加水の平打ちの縮れ麺はみずみずしくモッチリとした食感で、噛み締めるほどに小麦の甘みが口の中に広がります。太さが均一ではないので、歯応えの微妙な変化も楽しめます。 スープは、動物系のまろやかな旨味を感じた後に、鰹節、煮干しなどの魚介系の和出汁がじんわりと追いかけてきます。醤油のカエシは角もなく程よい加減で一体感をもたらしています。化学調味料も使用しておらず、素材の旨味が丁寧に引き出され、全体がとても優しい味わいに仕上がっています。 また、限定メニューの「全部のせ」ならではの特徴として、旨味がギュッと閉じ込められた低温調理のレア豚肩ロース、よく火が通ったホロホロな豚バラの2種類のチャーシューが、十二単衣のように幾重にも折り重なっていて、驚くほどのボリュームです。 麺大盛り、チャーシューも山盛りでしたが、あまりの美味しさにスープまで残さずいただきました。 スペシャルな一杯でした。 #ラーメン #醤油ラーメン #頑張れ飲食店

  • chubby
    chubby

    #ラーメン #醤油ラーメン #麺 #チャーシュー麺 #中華そば #純手打ち麺 #醤油らーめん全部のせ #無化調 #無化調ラーメン #味玉 

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    最近大好きな七彩系のお店です。 こちらに来たら、やはり「全部のせ」。数量限定ですが間に合いました。 チャーシューがまさに畳み掛けるように折り重なっています。自然とテンションも上がります。 まずは隙間からスープを一口。動物系のまろやかな旨味を感じた後に、鰹節、煮干しなどの魚介系の和出汁が口の中に広がります。カエシも程よい塩梅。からだにやさしく染み渡ります。 次にチャーシューをいただきます。旨味がギュッと閉じ込められた低温調理のレア豚肩ロース、よく火が通ったホロホロな豚バラの2種類。そのまま食べるとしっとりと締まった感触で、スープに浸して食べると柔らかく、どちらにしてもとても旨いです。 一番の特徴の麺。手打ちの麺は、注文を受けてから、目の前で裁断、手揉みされ、茹で上げられていきます。 超多加水の平打ちの縮れ麺はとてもみずみずしく、ムチュムチュとした独特の食感で、噛み締めるほどに小麦の甘みが溢れ出てきて、スープの旨味と合わさって堪らない美味しさ。 今日も美味しかったぁ。 #チャーシュー麺 #ラーメン #醤油ラーメン #頑張れ飲食店

3.5
チャーシュー麺(中華そば 金ちゃん 南陽店)
ランチ
今日11:00~14:00
宮内駅から333m
山形県南陽市宮内2716-1

レビュー一覧(3)

  • lefty_hirayan
    lefty_hirayan

    鶏ガラが中心の醤油濃醇出汁スープに平打ちの縮れ麺を合わせた 『山形のラーメン』お手本のような一杯。あっさりすぎない・濃すぎない絶妙なバランスの中華そば。

  • yatamen
    yatamen

    動物系の旨味が強く、鶏油の使い方が抜群に上手い。 そして、ツルモチプリの麺の美味さはグループ一番と言っても過言ではない。 現存する金ちゃん系列で、ダントツで美味いと言えます! #ラーメン

  • mitsuisan
    mitsuisan

    数年ぶりの訪問です。 未食のチャーシュー麺を! こんなに美味かったっけ⁉︎ 濃いめのチャーシューに鶏香る濃いめのスープ! 添えられた沢庵は箸休め! これは毎日でも食べたい! #チャーシュー麺

3.5
胡麻チャーシューメン(手打中華 餐 (さん))
ランチ
今日不明
磐城石川駅から3.66km
福島県石川郡石川町大字形見字大工内161

レビュー一覧(2)

  • lefty_hirayan
    lefty_hirayan

    粗挽きな自家製芝麻醤のコクが冴え渡る濃厚なスープ。 ジャストな茹で上げをされた白河手打麺との相性も抜群で 中華そばと人気を二分する程オーダー率の高いメニュー。 #ラーメン #中華そば #チャーシュー麺 #福島県

  • yaoyan
    yaoyan

    胡麻の風味と香ばしさが堪らないスープは甘味が抑えられ自家製辣油のピリッと感が良いアクセントで美味。醤油でも味噌でもない「胡麻味」な一杯。 部位毎の旨味を感じられるチャーシューも絶品です。 #ラーメン #チャーシュー麺

3.5
背脂醤油チャーシューメン(土佐屋ラーメン とさやらーめん)
ランチ
今日11:00~15:30,17:00~19:30
越後堀之内駅から1.62km
新潟県魚沼市和長島403丁目1番地

レビュー一覧(2)

  • johnky
    johnky

    二郎系ではないのだが…実家に帰るとクルマで2時間かけても…無性に食べに行きたくなるラーメン😊✨✨

  • oyabun
    oyabun

    ふらっと新潟。 新潟市内に向かう前にブックマークしていたお店へ。 お店の名前はらーめんの土佐屋。 場所は魚沼市和長島というところ。 専用駐車場があるので止めて伺いました。 時間になって店内へ。 券売機で食券を購入します。 種類がいろいろあって迷いますなー。 今回は背脂チャーシュー麺をチョイス。 半ライスが無料とのことなのでお願いしました。 店内はカウンターとテーブルなどで30人くらいは入りそうかな。 さて、らーめんが提供されました。 おー、たっぷりのチャーシューに背脂がこれでもかと浮いてます。 こってりしてそうに見えますなー。 スープを一口飲んでみると生姜の効いた味わいでくどさは全然ないです。 背脂はうまく甘味を感じさせてくれてこれは美味いな。  卓上にニンニクや胡椒があるけど私は胡椒が合うように思いました♪ ツルツルとした中太麺も啜り心地良くてスープともあってます。 薄くて大きいチャーシューは赤身メインでこれまた好きな感じ。 半ライスを包んで食べても美味かったです。 瞬殺で食べ終わりました♪ 味噌も美味そうで頼む人多かったです。 食べたいなー。 #チャーシュー麺 #ラーメン #醤油ラーメン#春グルメ

3.5
チャーシューメン(麺処いのこ)
ランチ
今日不明
地下鉄赤塚駅から390m
東京都板橋区赤塚新町3-8-25

レビュー一覧(2)

  • koume
    koume

    スープは粘度のある醤油豚骨スープ。。。結構、豚骨の濃度が高めですね。 麺は中太のストレート。加水率は標準的ですが、硬めに茹でられています。 #チャーシュー麺 #ラーメン #ランチ

  • atsubo4250
    atsubo4250

    #ラーメン #下赤塚

3.5
チャーシュー麺(小洞天)
ディナー
今日18:00~00:00
近鉄日本橋駅から176m
大阪府大阪市中央区千日前1丁目6-10

レビュー一覧(2)

  • toutiku_m44
    toutiku_m44

    #塩ラーメン #チャーシュー麺

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    具は、あっさりとしたチャーシューが6枚を重ねた上に青ネギと細モヤシ、そして白胡麻がパラッといたってシンプル。平ザルでの入念な湯切りした中細ストレート麺という、これが王道をいく、直球勝負の絶品の塩ラーメン!!長年愛され続ける意味も噛みしめながらいただきました #塩ラーメン #チャーシュー麺

3.5
シューマイ(幸軒 (さいわいけん))
ランチ
今日05:00~13:00,17:00~00:00
築地市場駅から313m
東京都中央区築地4-10-5 夕月ビル 1F

レビュー一覧(3)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    今日はこれから遠征なので遠征前には力メシ! お約束の幸軒でチャーシュー麺(松本スペシャル)! 今日はシューマイとライスもいただきました! うまーい!今晩は長丁場なのでこれで頑張れます! http://www.ddr3rdmix.com/article/459852895.html #中央区 #築地 #幸軒 #ラーメン #チャーシュー麺 #松本スペシャル #シューマイ

  • masasawa
    masasawa

    1個がデカいシュウマイ♪

  • dekamorihunter
    dekamorihunter

    #東京 #築地 #シュウマイ #築地市場#幸軒

3.5
チャーシューメン(ニコニコドライブイン)
ランチ
今日不明
上総湊駅から1.44km
千葉県富津市竹岡-106

レビュー一覧(4)

  • taruo
    taruo

    画像奥に写っているのは ラーメン(420円)で、手前がチャーシューメンです。 スープは醤油が前面に出ているけれど塩分強すぎず、シンプルな味だけど ほどよい旨みがありました。…が、食べ進めるうちに ちょっとしょっぱく感じました。 チャーシューは厚切りで、ほどよい噛み応えでジューシー。 玉ネギみじん切りものっていて 竹岡ラーメンちっくだったけど、麺は乾麺ではなく生麺を使ってました。

  • oyabun
    oyabun

    竹岡式ラーメン。 あっさりスープ、柔い麺だけど分厚いチャーシューが美味い😁 これで520円は安い! #チャーシュー麺 #ラーメン #醤油ラーメン

  • hirokiyoda
    hirokiyoda

    コスパ最強。竹岡式で一番好きかも。#チャーシュー麺 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #焼豚

3.5
和風醤油チャーシュー(ラーメン人生JET (ラーメン人生ジェット))
ランチ
今日不明
福島駅から164m
大阪府大阪市福島区福島7-12-2

レビュー一覧(4)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    スープは、淡い鶏清湯で、魚介に醤油のダブルスープ。圧巻のバラチャーシュー2枚と肩ロース3枚のスペシャルな味わい。全てにわたってハイレベルなラーメン。行列が絶えない理由は食べたら分かる! #ラーメン #醤油ラーメン #チャーシュー麺 #焼豚

  • 4laurent
    4laurent

    #ラーメン #醤油ラーメン #チャーシュー麺

  • shiny_soy_gl0
    shiny_soy_gl0

    友達とハシゴした店です。美味しかったです。 #ラーメン #チャーシュー麺 #醤油ラーメン #ランチ #焼豚

3.5
チャーシューメン(餃子 李)
ディナー
今日11:30~14:30,17:00~21:45
薬院駅から173m
福岡県福岡市中央区薬院3丁目1-11福海ビル1F

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    とてもあっさりとした味わいのスープ。ラーメンはやっぱり醤油だね!と思わせてくれます。チャーシューはバラロールですが、柔らかくてよろし^_^ ニンニクの芽が入ってるのもいいアクセントでした。 #ラーメン #醤油ラーメン #チャーシュー麺 #中華そば

3.5
シュウマイ(ツキとシュウマイ)
ランチ
今日不明
築地駅から405m
東京都中央区築地7丁目15-5

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    当初の予定では今日から出張でしたが 今回はちょっと用事ができたので 少し遅れて出張です。 なので築地の魂を注入しにいつものお店へ。 当然だけどシュウマイと松本スペシャル。 今日はご飯もたべちゃった!(笑) これで頑張れる! https://gourmet.tsuku2.jp/m/shop_home.php?shop=0000176015 #中央区 #築地 #ツキとシュウマイ #チャーシューメン #松本スペシャル #シュウマイ #小川さん

3.5
チャーシューメン(杉田家)
モーニング
今日05:00~01:00
新杉田駅から39m
神奈川県横浜市磯子区新杉田町3-5

レビュー一覧(5)

  • oyabun
    oyabun

    この日は食べ歩き友達と朝ラー巡り。 気になっていた家系ラーメンの店に向かいました。 お店の名前は杉田家。 場所は横浜市磯子区にあります。 近くのコインパーキングに止めて訪問しました。 こちらは朝5時からオープンされています。 私たちがついたのは8時過ぎくらいで10名以上並んでます。 すごい人気のお店ですなー。 しばし待って店内へ。 まずは券売機で食券を購入します。 チャーシューまぶし、チャーシューメンをチョイス。 店内はカウンターのみで17,8席くらい。 しばらく待って料理が提供されました。 続いてチャーシューメン。 油分多めのスープにホウレンソウ、チャーシュー、海苔。 これぞ家系ラーメンというビジュアルにテンションが上がります。 スープを一口飲んでみると豚骨と鶏の旨味がしっかりと感じられて 醤油もきりっと効いています。 もう少し濃くてもいいかなって感じの濃度でした。 麺はもっちりとした中太麺。 やや短い目のタイプでするするっと啜れます。 不勉強だけど短い目の麺をつかうってのも家系ラーメンの特徴なのかな。 チャーシューは私の好きな赤身のタイプ。 ややスモーク感もあって硬すぎない歯ごたえもいい感じです。 たっぷりとスープに浸して食べると美味いな。 3枚の海苔はスープに浸してご飯を巻くという 鉄板の食べ方でいただきました♪ あっという間に完食です。 美味しい家系ラーメンを食べることができました。 朝ラーで訪問するのもいいなと思います。 #神奈川県 #チャーシュー麺 #ラーメン #醤油ラーメン#家系ラーメン

  • washamaru
    washamaru

    本日は、横浜家系直系の杉田家へ。 ここが自分には一番合うスープの塩味。 硬めで美味しく頂きました♪ 今日は、キャンプ・味玉トッピング。 #ランチ #ラーメン #とんこつ #横浜市 #チャーシュー #家系ラーメン #豚骨醤油ラーメン

  • kohama
    kohama

    ロッド最後の提供でしたが、絶対に麺半分程度しか無かったです。麺上げの時から見てましたが必死に最後の1本まですくってたから気づかれていたと思います。高速60分30分並んだので残念でした。 #チャーシュー麺 #ラーメン #家系ラーメン #神奈川 #新杉田

3.5
チャーシューメン(青竹手打ちラーメン 大和)
ディナー
今日不明
佐野市駅から2.02km
栃木県佐野市茂呂山町4-8

レビュー一覧(5)

  • chiru2michiru
    chiru2michiru

    #SARAHはじめました #栃木 #佐野市

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    以前訪問して以来、佐野ラーメンのファンにしてくれたこちらの店。今や佐野ラーメン屈指の行列店のようで、移転後初めての訪問。 受付機で番号札を取ってから、券売機で購入する2段階方式。ハシゴ目的で開店前から早めに着いたので受付番号1番と幸先よし。 平日限定のラーメン、餃子、半ライスのセット1030円とお得なメニューをポチッと。チャーシューもトッピングしてチャーシュー麺にグレードアップ。 平日にも関わらず、開店と同時に満席です。 澄んだスープに、丼の半分を占める豚バラチャーシュー、ネギ、メンマが載ったクラシカルなビジュアル。 スープは、ほんのり生姜が利いていて、あっさりしながらも動物系のコクがしっかり感じられ、しみじみと旨い。 佐野ラーメンの象徴、青竹手打ちの多加水麺は、波打つように太さが不均一なので、独特のモチモチ食感が、これまた堪らなく旨い。 脂身少なめの豚バラチャーシューは、ホロホロ、柔らか、ジューシーでまたまた旨い。2軒目のためにセーブせずに、チャーシュー増しにしてよかった。 やっぱり佐野ラーメンは好きですね。 #ラーメン #チャーシュー麺#佐野ラーメン

  • kogekota
    kogekota

    #栃木 #佐野市 #佐野 #麺 #ラーメン #私のお気に入り #サラ活 #推しグルメ

3.5
中華そば(新福菜館 本店 (しんぷくさいかん))
今日09:00~22:00
京都駅から248m
京都府京都市下京区東塩小路向畑町569

レビュー一覧(4)

  • iwatobi
    iwatobi

    真っ黒なスープにびっくりするけど、濃くないんです。 コクと甘みが強いのは動物系の出汁かな。 麺は硬めのストレート。 京都といえばここですね(´∀`)

  • kenjiotsuka
    kenjiotsuka

    京都に帰ると食べたくなる味!

  • local_apple_df8
    local_apple_df8

    #ラーメン #中華そば#朝ラー #焼豚 #チャーシュー麺 #醤油ラーメン

3.5
Sioチャーシューメン(喜一)
ランチ
今日不明
喜多方駅から1.28km
福島県喜多方市関柴町上高額境田635-7

レビュー一覧(3)

  • oyabun
    oyabun

    行くぜ福島と言うことでふらっとドライブ。 喜一にて塩チャーシューラーメンをいただきます😄 しっかりとしたこのスープめちゃくちゃ美味しいやないっか! バラチャーシューやビラビラの平打ち麺も喜多方ラーメンって感じで柔らかくて美味いです😋 #ラーメン #チャーシュー麺 #塩ラーメン

  • brave_saury_yt5
    brave_saury_yt5

    #塩麺 #チャーシュー麺

  • fresh_clam_ro3
    fresh_clam_ro3

    #喜多方ラーメン #ラーメン #喜多方 #ラーメン好きな人と繋がりたい

3.5
チャーシューめん(三日月軒高砂支店)
ランチ
今日10:00~18:30
酒田駅から2.63km
山形県酒田市高砂1-6-30

レビュー一覧(3)

  • nonpapa
    nonpapa

    酒田市を代表する老舗と言っても過言ではないお店。 醤油色のスープは見た目ほど塩辛くなく、魚介の風味がしっかり香る。 自家製麺は緩いウェーブの細麺で弾力が強く、長めなのが特徴。 筋肉質で噛み応えのあるモモチャーシューも、この一杯には欠かせない存在。 #ラーメン #中華そば #チャーシューメン

  • yatamen
    yatamen

    乾物系から丁寧にとったであろうスープは 油分をほぼ感じず、醤油と素材の輪郭がはっきり分かる構成。 自家製の軽く縮れが入った長い麺は 啜りごたえ抜群。 口の中の水分を奪い取るが如く、筋肉質でバサッとしたモモチャーシューは経験すべき逸品。 高砂店のチャーシューが一番好きなんです! #ラーメン

  • yaoyan
    yaoyan

    魚介香る油浮きの少ないスープはこれぞ酒田ラーメンと言いたくなる味わい。 そして良い意味で絶妙にパサついたモモチャーシューが激ウマ! #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #チャーシュー麺

3.5
チャーシューメン(ラーメン ほうれんそう)
今日11:00~15:00
ウッディタウン中央駅から9.37km
兵庫県西宮市山口町名来2丁目1-28

レビュー一覧(6)

  • death13
    death13

    何と言ってもスープが美味しいです。鶏から出たコッテリ感あるスープですが、魚介っぽい風味も入っていて美味い。

  • oyabun
    oyabun

    新年一発目の食べ歩き友達とのラーメンツアー。一件目は西宮市にあるほうれんそうへ。チャーシューメンをいただきました。 乳化した豚骨スープは思ったよりも濃すぎず飲みやすい。途中でニンニクオイル?を入れたらジャンキーさが加わって美味い😋 赤身メインのチャーシューもたっぷりでめちゃいい感じ。ただこれのせいでちょいスープが冷めやすかったかな。 麺は適度なコシがありこれまた好きでした😄 #チャーシュー麺 #ラーメン #醤油ラーメン

  • rare_beet_zm1
    rare_beet_zm1

    #ラーメン #チャーシュー #鶏白湯ラーメン #チャーシー 限定を出したりよその店とコラボして変わったラーメン出す店よりこういうシンプルな昔ながらのラーメンが1番美味しい