投稿する

岩手県の醤油ラーメンの人気おすすめランキング

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは岩手県で食べられる醤油ラーメンの人気ランキングページです。
SARAHには現在76の岩手県で食べられる醤油ラーメンが登録されています。
岩手県では、宮古市の中華そば 多良福 (たらふく)の中華そばや盛岡市のらぁめん サンドの鶏そばなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
76件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい醤油ラーメンを見つけてください!

4.2
中華そば(中華そば 多良福 (たらふく))
ランチ
ディナー
今日10:30~20:00
宮古駅から569m
岩手県宮古市大通1-1-20

レビュー一覧(18)

  • komugikun
    komugikun

    三陸の景勝地「浄土ヶ浜」も程近い、宮古市内の小さなラーメン店。 見惚れるほど美しいスープは、煮干と乾物でダシを採ったシンプルな組み立て。 あっさりとした中にも深遠なコクを持ち併せ、舌に乗っかってくるのは純然たる煮干の旨み。丼を埋め尽くす麺もスープに負けない存在感を放っています。

  • turner
    turner

    なみなみに注がれた透明度の高いスープ。その中を泳ぐ自家製縮れ麺。その佇まいは個人的には『日本一美しいラーメン』と評したい。柔らかな味わいの煮干スープは全くと言って良いほど最後まで飲み飽きせず、お代わりする常連客がいるのも大いに納得。わざわざ行きたいなんて言葉じゃ物足りなく、いっそのこと近くに住みたいとすら思わせる至高の中華そば。

  • kin_sake
    kin_sake

    煮干しなどの魚介系が効いたスープは、見た目どおりに透き通っていて鮮麗な味わい。透明感はありながらも見た目以上にしっかりとした旨みを有していて、ツルツルで芯にシコシコ感のある独特な食感の自家製麺が、麺を啜るスピードを加速させる抜群の引きの強さ!

4.1
鶏そば(らぁめん サンド)
ランチ
今日11:30~15:00
青山駅から1.11km
岩手県盛岡市西青山2-26-20

レビュー一覧(9)

  • itaru77tak
    itaru77tak

    東北屈指の鶏清湯醤油ラーメン。 その一口一口が実にうっとり。 啜り心地の良い自家製麺の素晴らしい。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #鶏そば

  • kin_sake
    kin_sake

    香り立ち豊かな生醤油の風味に、鮮麗なる鶏ダシがバランス良く合わさった、引き込まれるような鶏醤油清湯。やや多めに浮かせた鶏油の風味が、重層的な鶏ダシを更に奥深い味わいに後押ししていて、旨味過多によるマッタリ感も皆無な高次元な味わい!

3.7
ワンタン麺(中華そば 弥太郎 )
ランチ
今日11:00~15:00
厨川駅から981m
岩手県盛岡市みたけ4-3-5

レビュー一覧(2)

  • kazu0320
    kazu0320

    ワンタン麺【中華そば 弥太郎】@岩手県盛岡市みたけ。魚介に乾物を軸として前面に出し、動物系が下支えとなる和の趣きを感じる、じんわり優しい味わいに、救う蓮華が止まらない美味さ。包むではなく折畳んだワンタンも肉肉しいし、自家製で全粒粉入りの縮れた麺もぱつんと歯切れ良く親和性が高い。これは素晴らしいなぁ。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #ワンタン麺 #わんたん

  • glad_jelly_mw7
    glad_jelly_mw7

    盛岡市の有名店❗️ワンタンのボリュームが凄い❗️スープはあっさりだけど奥深さを感じました、美味しかったです😁

3.6
満州にらラーメン(さかえや 本店 (満州にらラーメン))
今日11:00~15:00
村崎野駅から3.89km
岩手県花巻市山の神1000-1

レビュー一覧(11)

  • user_73708958
    user_73708958

    ニラやニンニクの芽たっぷりのトッピング!ラー油たっぷりでやや辛めです。スタミナをつけるには最強の一杯。

  • takashiterui
    takashiterui

    醤油と味噌のミックスで円やかな辛さになります。

  • hiro08
    hiro08

    ネーミング通りニラたっぷりニンニクの芽とかも入って食べたらいい匂いがしそうだな~(笑)しかし赤と緑のコントラストが食欲をそそるわ~ラー油もたっぷりでもこう見えてそんなに辛くないんですね~麺はほそ~く縮れてました口がギトギトになりますがう~ん・・・悪くないわ~(´∀`)

3.6
鶏そば・ワンタン(らぁめん サンド)
ランチ
今日11:30~15:00
青山駅から1.11km
岩手県盛岡市西青山2-26-20

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    鶏そば・ワンタン【らぁめん サンド】@岩手県盛岡市西青山。うんちくには、比内地鶏とシャモロックのガラに清流鶏の丸鶏を使用。醤油も各県から濃口や薄口生醤油にたまりの6種をブレンド。そして水はπウォーター。突き詰めた究極の美味さは引き算による削ぎ落としで研ぎ澄まされた様で、余計なものが一切ないクリアな一杯。麺線の綺麗な平打ち細麺がしなやかで官能的なエロイ食感がヤバイ。 #ラーメン #わんたん #鶏そば #醤油ラーメン #鶏ラーメン

3.5
魚ダシそば(拉麺太极)
ランチ
今日11:30~15:00
古館駅から1.22km
岩手県紫波郡紫波町高水寺稲村48-18

レビュー一覧(3)

  • takashiterui
    takashiterui

    写真の「メンマ」「チャーシュー」はデフォルトです。「大盛り」でトッピングは別皿で「メンマ」「チャーシュー」です。

  • taka___hiro
    taka___hiro

    魚介の香りが上品かつ繊細に伝わる。老舗ならではの技術が詰まった逸品である。

  • yaoyan
    yaoyan

    煮干しや鰹の旨味、風味が堪能出来る一杯。 どこか上品でありながらも力強い味わいです。食べ応えのあるメンマも絶品。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば

3.5
メゾ中華(醤油)(RAMEN MUSICA(ムジカ))
ランチ
ディナー
今日不明
矢幅駅から2.08km
岩手県紫波郡矢巾町西徳田6−178

レビュー一覧(2)

  • yaoyan
    yaoyan

    豚と魚介の旨味にやや酸味を立たせた醤油の風味が見事に調和し、キリっとしつつもまろやかで深みのある味わいがとても美味しい。 程良くざっくり食感の細麺もスープと良く合います。 #ラーメン #醤油ラーメン #jma2023 #東北

  • kin_sake
    kin_sake

    スープは豚などの動物系+カツオ節、昆布などの魚介乾物系と思われる清湯ベースの醤油味で、「中間」「ちょうどよい」という音楽用語から名付けられた、こってりとあっさりの中間構成な中華そば。 #ラーメン #中華そば #jma2023

3.4
中華ソバ(二丁目食堂 )
今日11:00~15:00
花巻駅から938m
岩手県花巻市桜台2丁目31-6

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    中華ソバ【二丁目食堂】@岩手県花巻市桜台。外装からのレトロ感がパない。煮干し等の魚介に鶏ガラ豚骨を合わせた透明感のあるスープは煮干しの香りがふわりと立ち、懐かしの中にもニューウェーブさも感じる洗練された味わい。無化調だが、その線の細さを感じさせない一杯だ。 #ラーメン #醤油ラーメン #魚介ラーメン #中華そば

3.4
鶏そば(生醤油の香り)(らぁめん サンド)
今日11:30~15:00
青山駅から1.11km
岩手県盛岡市西青山2-26-20

レビュー一覧(2)

  • hiro08
    hiro08

    澄んだ香りが良いスープですつい飲みすぎちゃいますね~(^^; ) 岩手に行ったら絶対行こうと思ってたお店

  • turner
    turner

    スープに使用された材料は鶏と水のみという引き算の極致とも言えるラーメン。誤魔化しのきかない構成だけに素材や店主の力量がダイレクトに出てしまうものだが全くと言って良いほど雑味がないクリアで奥行きのあるスープを作り上げている。そこに生醤油ベースのカエシを合わせシャープで芳香な仕上がりに。滑らかなな自家製麺にも一切の隙がない。

3.4
中華そば(マルカンビル大食堂)
ランチ
今日不明
花巻駅から1.00km
岩手県花巻市上町6-2 マルカンビル6F

レビュー一覧(2)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    シンプルな中華そば。 #中華そば #ラーメン#花巻 #岩手

  • yukokasahara
    yukokasahara

    シンプルな醤油ラーメン。 細麺でスープもサラッと美味しい。 餃子と合わせて最強! #岩手 #花巻 #中華そば #ラーメン #醤油ラーメン

3.3
チャーシュー麺(ふじわら屋 )
ランチ
今日不明
岩手県盛岡市肴町8-12

レビュー一覧(4)

  • kondohisao
    kondohisao

    懐かしい味です。

  • yaoyan
    yaoyan

    甘みがあり優しいながらもコクのあるスープが美味しいです。またチャーシューがとろける柔らかさで脂っぽくもなく絶品です。 #ラーメン #醤油ラーメン #チャーシュー麺

  • oyabun
    oyabun

    たっぷりのチャーシューに濃いめの味付けの鶏ガラスープ。 ちぢれの細麺がこのスープにはよく合っています。 柔らかいチャーシューも美味かった😁 #今日のひとさら #ラーメン #醤油ラーメン

3.3
鶏そば(南部屋路ばた 盛岡市上太田店 )
今日11:00~20:00
大釜駅から3.19km
岩手県盛岡市上太田岡沼81-4

レビュー一覧(2)

  • itaru77tak
    itaru77tak

    以前よりも重厚な鶏出汁は一口目でノックアウト。香りも良くまさにうっ鶏。しなやかな麺も素晴らしい。 ブレがあるとの口コミもありますが、北東北でも屈指の鶏清湯だと思います。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #鶏ラーメン #鶏そば

  • hdmc
    hdmc

    #ラーメン #岩手 #醤油ラーメン

3.3
煮干拉麺濃厚(麺屋十郎兵衛 盛岡南店)
モーニング
今日07:00~20:00
岩手飯岡駅から633m
岩手県盛岡市永井22-29-4

レビュー一覧(3)

  • oyabun
    oyabun

    盛岡市にて朝ラー。 麺屋十郎兵衛にて煮干拉麺濃厚をいただきました。 がっつり煮干でやや苦味も感じられるスープは煮干好きにはたまらないかと。 玉ねぎ、背脂もたっぷりで混ぜながら飲むのが好きかな。 縮れの幅広麺もスープにあってたし、4枚はいったチャーシューも食べ応えありした😁 #ラーメン #煮干しラーメン #醤油ラーメン

  • taka___hiro
    taka___hiro

    煮干しの旨味を最大限に抽出した逸品。麺との相性も良く連日ファンが押し寄せる。

  • yaoyan
    yaoyan

    豚骨に酸味を感じる程の煮干しを合わせたパンチの効いた味わい。ここまで極端だと好き嫌いがハッキリと分かれそうだがハマれば中毒性高し。 #ラーメン #煮干しラーメン #醤油ラーメン #中華そば

3.2
醤油そば(南部屋路ばた 盛岡市上太田店 )
今日11:00~20:00
大釜駅から3.19km
岩手県盛岡市上太田岡沼81-4

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    コクのある醤油の香りが鼻をつき、動物系の旨みや脂が押し寄せてくるようなスープ。麺は一本が長めのパツンとした歯応えの細ストレート。2種類のチャーシューやメンマとともに好バランスで完成度の高い一杯。美味しくいただきました。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #醤油そば #岩手県 #盛岡

3.2
雲呑麺(福 (ワンタン・中華そばの店 福))
今日11:00~18:00
宮古駅から257m
岩手県宮古市保久田2-17

レビュー一覧(4)

  • ikep
    ikep

    宮古駅近くの福さんで雲呑麺を。昔ながらの優しい醤油ラーメンにツルんとした小ぶりの雲呑が入った一杯。万人に愛される味です。 #ラーメン #中華そば #ワンタン麺 #岩手県 #宮古

  • chad
    chad

    ワンタンの店 福@宮古(岩手県宮古市) 雲呑麺700円 「ワンタン・中華そばの店 福」の登録がちらほら見受けられるが、店内掲示や入り口足元マットなどの記載によると「ワンタンの店 福」である。気の良いおじさんとお姉様のお二人営業。地元の気さくなラーメン屋と言った風情。駅から至近。駐車場は店からすぐの商店街共同駐車場が利用できる。場所は店頭に掲示してある。 すっきりした煮干しスープに柔らかな細麺。喉越しが良い。醤油香ばしい縁が黒いバラチャーシュー2枚、メンマ、ナルト、葱、海苔。ワンタンは生姜の効いた小ぶりの餡にズロンと大きな皮。4個。ほっとする美味しいラーメン。 #岩手県 #宮古市 #宮古 #ラーメン #ワンタン麺 #中華そば #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #わんたん #雲呑 #岩手

  • chad
    chad

    ワンタンの店 福@宮古(岩手県宮古市) 雲呑麺700円 「ワンタン・中華そばの店 福」の登録がちらほら見受けられるが、店内掲示や入り口足元マットなどの記載によると「ワンタンの店 福」である。気の良いおじさんとお姉様のお二人営業。地元の気さくなラーメン屋と言った風情。駅から至近。駐車場は店からすぐの商店街共同駐車場が利用できる。場所は店頭に掲示してある。 すっきりした煮干しスープに柔らかな細麺。喉越しが良い。醤油香ばしい縁が黒いバラチャーシュー2枚、メンマ、ナルト、葱、海苔。ワンタンは生姜の効いた小ぶりの餡にズロンと大きな皮。4個。ほっとする美味しいラーメン。 #岩手県 #宮古市 #宮古 #ラーメン #ワンタン麺 #中華そば #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #わんたん #雲呑 #岩手

3.2
中華蕎麦 醤油(麺処 ふか瀬)
ランチ
ディナー
今日11:30~15:00,17:00~20:00
矢幅駅から513m
岩手県紫波郡矢巾町又兵エ新田第7地割8−9

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    魚介と鶏の旨味にキレのある醤油の風味や背脂のまろやかさも加わりとても美味しいです。 自家製の手揉み麺はプリプリモッチリ。 吊るし焼きしたスモーキーなチャーシューも美味しいです。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば

3.2
鰹つけ麺SPECIAL(麺の極はなみち )
ディナー
今日11:00~14:30,18:00~22:30
青山駅から1.37km
岩手県盛岡市前九年2-1-7

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    大量の節粉でゼラチン質特有のねっとり感が抑えられており、濃厚だけどサラリとしていてとても食べやすい一杯。風味の良い蕎麦色の極太麺も食べ応えがあります。 #ラーメン #つけ麺

3.2
肉麺(はすの屋 (はすのや))
ランチ
今日不明
岩手県盛岡市紺屋町2-20

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    盛岡を代表する老舗ラーメン店のひとつ。 魚介香るスープはスッキリ優しい味わいで美味しいです。 とても柔らかく濃いめに味付けされたチャーシューも絶品。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば

3.1
カツカレー・ミニラーメンセット(大阪屋)
ランチ
今日11:00~14:00,17:00~19:30
六原駅から5.11km
岩手県北上市鬼柳町卯の木100−1

レビュー一覧(1)

  • kin_sake
    kin_sake

    スープはあっさりな動物系+乾物系+野菜と思われるやや混濁した醤油味で、店で人気のカツカレーに添えられたミニサイズのラーメン。セット専用なので具材をシンプルにしているようです。 カツカレーはオーダーを受けてから調理したと思われる揚げたてなトンカツに、惜しげもなくルゥを掛けたダイナミックなビジュアル。キャベツ、レタス、トマトなどに加えてポテトサラダが添えられてますが、そこにも少しルゥが掛かったワイルドな仕上がりです(笑) #ラーメン #醤油ラーメン #カツカレー

3.1
激辛満州ニララーメン(中)(さかえや 滝沢店 (満州にらラーメン))
ランチ
ディナー
今日不明
岩手県滝沢市滝沢字室小路62-2

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    辣油がたっぷりと注がれ如何にも激辛そうに見えるが辛党なら美味しく頂けるレベルの辛さ。旨味の強いスープとマッチして中毒性の高い味わいです。 #ラーメン #醤油ラーメン #激辛

3.1
大船渡さんまらーめん(碁石海岸レストハウス )
ランチ
今日10:00~15:00
小友駅から3.71km
岩手県大船渡市末崎町字大浜221-68 2F

レビュー一覧(1)

  • y_karaage
    y_karaage

    大船渡市の数店舗で食べられるさんまらーめんはその店によって様々。 碁石海岸レストハウスのはサンマのみりん干しが1匹のってきます。 サンマの味がだんだんとスープにしみていき味の変化を楽しめる。 ご飯も少しだけ付いてくるのでサンマと一緒に。 #岩手 #大船渡 #碁石海岸 #サンマ  #らーめん #ラーメン #サンマーメン  #みりん干し #名物 #醤油ラーメン

3.1
中華そば(中河)
ランチ
今日11:00~16:00
上盛岡駅から886m
岩手県盛岡市本町通1丁目7-37

レビュー一覧(2)

  • chad
    chad

    中河@盛岡(岩手県盛岡市) 中華そば650円 チキンラーメンと言いたくなるくらいポップな味わい。シンプルイズベスト。 #岩手県 #盛岡市 #盛岡 #岩手 #上盛岡 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #中華そば

  • chad
    chad

    中河@盛岡(岩手県盛岡市) 中華そば650円 チキンラーメンと言いたくなるくらいポップな味わい。シンプルイズベスト。 #岩手県 #盛岡市 #盛岡 #岩手 #上盛岡 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #中華そば

3.1
醤油ラーメン(五大 杉の町店 (ゴダイ))
ディナー
今日不明
岩手県奥州市江刺区杉ノ町10-4

レビュー一覧(1)

  • kin_sake
    kin_sake

    スープは、鶏ガラ豚などの動物系+乾物系と思われる清湯ベースの醤油味で、そこに大粒の背脂を浮かべて自家製の太麺を合わせた人気ナンバー1メニュー。券売機のボタンも左斜め上にあり「おすすめ」と記載されてました。 #ラーメン #醤油ラーメン