投稿する

全国の豚骨醤油ラーメンの人気口コミランキング(4ページ目)

1,054 メニュー

こちらは豚骨醤油ラーメンのランキングページです。

SARAHには1054件の豚骨醤油ラーメンの情報があります。

たくさんの豚骨醤油ラーメンの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.4
ラーメン 並(岳家 (ガクヤ))
今日不明
御器所駅から414m
愛知県名古屋市昭和区塩付通3-13 メゾン塩付 1F

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    岳家 ☆ラーメン 並 御器所、横浜家系ラーメン 「岳家」に久々。 名古屋に進出した横浜家系ラーメン店らしい豚骨醤油ベースの中太ストレート麺との絡みが良いスープ。 動物系の程よい脂の旨味やコクがありながらも、しつこくない口当たりのスープに仕上がっています。 #ラーメン#豚骨醤油ラーメン#家系ラーメン#横浜家系ラーメン#チャーシュー#焼豚

3.4
細麺(百麺 中目黒 (ぱいめん))
今日11:30~02:00
中目黒駅から294m
東京都目黒区青葉台1-30-6 キャッスルマンション青葉台 1F

レビュー一覧(4)

  • iura
    iura

    つるっと食べちゃった〜。味玉は付けました。#tokyo麺sclub #ラーメン

  • chubby
    chubby

    #細麺 #ラーメン #豚骨 #豚骨醤油 #豚骨醤油ラーメン #ランチ #麺 #家系 #家系ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #替玉

  • funny_guava_zs6
    funny_guava_zs6

    #SARAHはじめました

3.4
中華そば(こってり)(麺饗 松韻 )
今日不明
秋田県由利本荘市石脇田頭100-5

レビュー一覧(2)

  • itaru77tak
    itaru77tak

    豚骨×煮干を秋田県でメジャーにしたと言っても過言ではない県内屈指の人気実力店。 まろやかな口当たりの濃厚スープが絶品。 粉がぐっと詰まった感の低加水麺の食べ応えも抜群! #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #煮干しラーメン #魚介ラーメン #豚骨醤油ラーメン #豚骨ラーメン

  • kazu0320
    kazu0320

    中華そば こってり【麺饗 松韻】@秋田県由利本荘市。仙台空港から直行と無謀な計画で、昼営業閉店ギリギリに到着。豚骨×煮干しや魚粉の入ったジャリジャリ濃厚スープ。良い意味での煮干し感がかなり強く、ワシッとしたごわごわ麺が存在感のあるスープにドンピシャとはまる。これは一発目からヨカタ。 #ラーメン #中華そば #煮干しラーメン #豚骨ラーメン #魚介ラーメン

3.4
桂花ラーメン+キャベツ(桂花ラーメン 新宿ふぁんてん)
ディナー
今日04:00~01:00
新宿西口駅から276m
東京都新宿区新宿3丁目21-4第2サンパークビル

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    新宿に数店舗あるうち、この店が一番広くて落ち着いて食べられてしかも美味しいと思う。私の定番はオーソドックスな桂花にキャベツのトッピング。スープも一滴も残さず飲み干すほど大好きな一杯。 #ラーメン #キャベツ #豚骨ラーメン #豚骨スープ #豚骨醤油ラーメン

3.4
らーめん(ら道本店 )
今日不明
河内花園駅から452m
大阪府東大阪市花園東町

レビュー一覧(5)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシューネギを使用。↵ このお店は近鉄東花園駅周辺に、昨年に2月1日にオープンしたお店です。豚骨からとったたスープに適度の油分をもたせ、まろやかな醤油タレで甘めのある味わいで、豚骨の旨みをよく引き出したクリーミーでコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は通常、製麺所から仕入れていますが、今回は試験的に某ラーメン店の自家製麺を使用しています。しなやかなコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくほのかに甘み残る味付けでとても美味しく頂けます。こちらのお店は暖簾もない文化住宅の一室で、らーめんスープ通販専門店として営業されているお店です。スープ通販&店内飲食共、ファイスブックの『ら道本店』からのみの予約となります。フェイスブックのら道本店を『いいね』した後、店主からメッセージが届き、そこから予約ができます。また、材料費高騰の関係で価格改定される予定だそうです。

  • martinramen
    martinramen

    丁寧に前処理されて臭みのない豚骨の旨味で(^◇^) 野菜・果実などフルーティーぽさすらある甘味(^_^)v 醤油ダレはねかせてまるみある口あたりで(///∇//) 決してマニアックではない頂きやすさが魅力ですが手間隙掛かってます かなりウミャイ スープヘ(゚∀゚*)ノ #ラーメン

  • martinramen
    martinramen

    しっかり血抜き、前処理をされてクセのない豚骨の出汁♪ 果実・野菜も長時間煮込まれてましてフルーティーな 口あたりが優しいテイストで(≧ε≦o) 煮干し、節、しいたけ、昆布など配合された醤油ダレは コクと旨味がナイスですね村西とおる的(〃∇〃) しっかりと寝かせたかえし、の かなりウミャイ スープ♪ #ラーメン

3.4
ざぼんラーメン(ざぼんラーメンスカイロード溝辺店  )
ランチ
今日11:00~20:00
鹿児島県霧島市溝辺町麓2399-1

レビュー一覧(2)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    黒豚の頭の骨から取ったという黄濁した豚骨スープには、油が浮かび、キクラゲ、刻み青葱、揚げ葱、そして名物の中厚の四角にカットされたチャーシューが載っています。 運んできてくれた店員さんから「天地返し」と呼ばれる底からひっくり返す食べ方をレクチャーされ、麺とスープをよくかき混ぜてからいただきます。 かき混ぜると出てくる細めに切られた茹でキャベツ、細モヤシは、まさにシャキシャキした小気味良い食感で、まるでチャンポンのような味わい。前述通り、スープはかなり濃いものの後味がさっぱりで雑味を感じさせないのが魅力です。 #ラーメン #鹿児島ラーメン #塩とんこつ

  • usagi_suki4
    usagi_suki4

    あっさりとこってりの中間。ちょっとあっさりより。食べ飽きない系統。キャベツが甘味を感じさせる。もやし入ってシャキシャキ。鹿児島のラーメン屋は大根の浅ずけ食べ放題。 #鹿児島 #ラーメン #豚骨醤油ラーメン

3.4
豚骨醤油ラーメン(一刀家 秋葉原店 (イットウヤ))
ランチ
今日11:00~21:00
末広町駅から57m
東京都千代田区外神田5-1-14 三幸ビル 1F

レビュー一覧(3)

  • 濃厚なスープが売りらしいこちらのお店もスープはクリーミーな豚骨主体。濃度も高い。某家系チェーン店同様うずらの玉子がトッピングされている。

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #豚骨醤油ラーメン #ラーメン #ランチ

  • pure_soy_zu3
    pure_soy_zu3

    #東京 #末広町 #秋葉原#ゴル麺 #家系ラーメン#マップで一刀家の跡地だと思う #辛ネギラーメン#15日割引#650円#ゴル日

3.4
角煮ラーメン(豚骨ラーメン ずいずい)
ランチ
今日不明
三崎口駅から2.65km
神奈川県三浦市三崎町六合321−3

レビュー一覧(3)

  • masakatsu
    masakatsu

    3週連続の ずいずい さん 開店前7人。 店内豚骨の美味しそうな香りが充満! 腹がなる 今日は久々に 角煮ラーメン! 角煮にはテーブルトッピングの紅生姜を乗せます。 何時もの美味しいスープに 甘い味付けのホロホロ角煮、醤油味のスープとのコントラストが大好きな一杯。 白米が欲しくなるんだけど 腹に入らないから我慢! ここのスープは本当に好き、家系外の豚骨醤油では一番好きかも 火曜日のコースは美味しいラーメン屋さん少ない地域なのでリピ率高い! 今日も大満足でご馳走様でした! ^_^ #ラーメン #角煮 #拉麺同好会 #拉麺 #醤油ラーメン #ランチ #ラーメニスト #東京ラーメンショーアンバサダー #東京ラーメンショー #豚骨醤油ラーメン

  • masakatsu
    masakatsu

    今日は ずいずい〜さん 今日も回転と同時に満席 角煮ラーメン 並 少し甘い味付けのトロトロ角煮が、豚骨醤油スープと良く合うんですよね〜 角煮豚骨醤油は 三和さんが 有名だけど ずいずいさんも 美味しい〜 ですよ〜 今日も大満足でご馳走様でした。 #ラーメン #煮物 #角煮 #豚骨醤油ラーメン #醤油ラーメン #ランチ #拉麺同好会 #拉麺 #ラーメニスト

  • saichan
    saichan

    ドドドーンと濃厚なわけではなく、じわじわジワーッと旨味が押し寄せます。 濃厚なのだけれど、少しもいやらしいところがなく、夢中で食べ進んでしまう味わい。 麺は、もちっとした食感が素晴らしい中太麺。 スープの旨味をしっかりと受け止めながら、麺自体の魅力をもさらに引き立てます。

3.4
ネギラーメン(とんぱた亭 三枚町店)
今日不明
片倉町駅から957m
神奈川県横浜市神奈川区三枚町3−1

レビュー一覧(2)

  • plain_lamb_ki8
    plain_lamb_ki8

    #ラーメン #ランチ #頑張れ飲食店 #老舗の味#豚骨醤油ラーメン #家系ラーメン #ネギラーメン

  • chubby
    chubby

    #ネギラーメン #ラーメン #家系ラーメン #豚骨醤油ラーメン #神奈川 #片倉町 #岸根公園 #麺 #ランチ #家系 #初夏グルメ

3.4
あんかけDX(旨辛ラーメン 表裏)
ディナー
今日不明
市ケ谷駅から222m
東京都千代田区九段南4-7-19

レビュー一覧(3)

  • rmlmr
    rmlmr

    豚骨醤油ベースのスープは、辛み、そしてあんかけのとろみとよく合います。ニンニクとの相性も抜群。そして、大きな一枚肉の唐揚げ。サクッとした衣は徐々にスープを纏い、二度楽しめます。揚げナスやシャキシャキのもやしも含め、バランスのとれた美味しさでした。 #あんかけ #豚骨醤油ラーメン #あんかけラーメン #辛麺 #唐揚げ #鶏肉の唐揚げ #揚げもの #ラーメン

  • yukappa
    yukappa

    #ラーメン

  • oyabun
    oyabun

    続いて駅の方に向かいつつ入ったのが旨辛ラーメン表裏。 辛いのとボリュームが売りみたいかな。 今回はピリ辛あんかけDX、にんにく少しで注文。 中盛り無料なのでお願いしました。 提供されたのをみるとどーんと鳥唐がのってます。ニンニクも結構もられてますな。 あんかけと言いながら茄子の素揚げが二切れでそこに少しかかってるだけでした。 食べてみるとスープは辛さのない方なので飲みやすくて味付けも美味い。ニンニクを溶かせるとジャンキーで好きな味になります。 麺は歯ごたえのある太麺でこれもスープに良くあってました♪ 鳥唐は1枚肉を揚げられていて肉はプリッとしてるし衣もサクサクで美味かった。スープに浸してもあってたと思います。 せっかくなので辛いタイプを食べてみても良かったかも。 #あんかけ #あんかけラーメン #ラーメン #醤油ラーメン

3.4
豚ラーメン(ラーメン荘 地球規模で考えろ )
今日11:00~15:00,18:00~00:00
伏見駅から355m
京都府京都市伏見区撞木町1153-9

レビュー一覧(4)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    ラーメン荘地球規模で考えろ 『豚ラーメンニンニクナシアブラ』 しょっぱさがなくやや丸みとコク、ほんの少しの甘さがある豚醤油の微乳化スープはいい感じに生姜も効いていて、一味のピリ辛具合が全体の味を引き締めて身体の芯からポカポカ温もり、ゴワゴワしている食べ応えのある縮れた極太麺がスープと背脂を絡める。肉厚ながら少しの力で噛むだけでほぐれる程に柔らかい豚肉は増すこと必須 #ラーメン #醤油ラーメン

  • kazu0320
    kazu0320

    豚ラーメン ニンニクヤサイマシアブラマシマシチーズニラキムチ×2【地球規模で考えろ 伏見本店】@京都市伏見区撞木町。箸休めに摘む、素のニラキムチもシャキシャキピリ辛で美味いがスープに投入して溶け出したスープもヤミツキになる。 #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン #二郎インスパイア #二郎系

  • kazu0320
    kazu0320

    豚ラーメン【地球規模で考えろ 伏見本店】@京都市伏見区。健康診断を終えた今日、仕事を終えて早速のリハビリで、りこちゃんと一緒に同店へ。パンチのあるスープは中毒性があって定期的に通いたくなる。麺は割とぶりんとした感じで美味い。肉にチーズを乗せて食べると至福の笑みが零れる。 #豚骨醤油ラーメン #二郎系 #二郎インスパイア

3.4
子豚(ラーメン二郎札幌店 )
ランチ
今日11:00~15:00
さっぽろ駅から532m
北海道札幌市北区北6条西8丁目8-11

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    小豚(2枚)アブラマシニンニク【ラーメン二郎 札幌店】@北海道札幌市北区北6条西。日本最北端の二郎を押さえに来れた事に感謝。笑 普通→小→大という意味の分からない設定に一瞬、躊躇したが素人と悟られない程度に購入。これは美味い。カエシの尖りがスープが乳化しており円やか。シャキシャキ野菜も脂と食うと美味いし、豚もヨロシ。 #ラーメン #豚骨醤油ラーメン #二郎 #二郎系ラーメン

3.4
大豚W(ラーメン荘 夢を語れ (らーめんそう ゆめをかたれ))
ランチ
今日不明
一乗寺駅から250m
京都府京都市左京区一乗寺西杉ノ宮町48-1

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    大豚W NsYmAmm【ラーメン荘 夢を語れ】@京 左京区一乗寺西杉ノ宮。久々の夢語。豚出汁由来の甘味が出ており、カエシは抑え気味の非乳化豚骨。ゴワワシとした強靭な麺も歯応えが良いし、野菜の下に敷き詰めた豚も柔らかくて美味い。天体観測的に他のラーメン荘グループも回らねば。 #ラーメン #豚骨醤油ラーメン #二郎系 #二郎インスパイア #二郎系ラーメン

3.4
ネギラーメン(うまいヨゆうちゃんラーメン)
ディナー
今日11:00~21:00
大和駅から961m
神奈川県大和市上草柳3-15-15

レビュー一覧(2)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    濃厚などっ豚骨醤油スープは、旨味たっぷりなのに決してしつこくない。そこに辛味のあるネギが足される事で、更に旨味を引き立て食べやすくしてくれています。 柔らかめのもっちりとした麺も最高です! 『チャーハンボンバー』とセットで頼めば、お腹いっぱい、元気いっぱいになれること間違いなし。

  • sid_shinji
    sid_shinji

    家系なのだが、豚骨の風味がかなり 男らしく出ていて九州の風も感じる しかし、しつこさはなく美味い。 ネギはスープが冷めることがあると 記してあったので、別皿で注文 こちらも多少辛味を残した男らしい 味わいでネギ好きにはたまらない。 中盤からすりおろしニンニクを投入 言うまでもなく美味いよね。 家系というジャンルに属するのかも しれませんが、しっかりとオリジナリティ もあり、さすがです。ご馳走さまでした。 さて、皆さんは何ラーメンにする?(^ω^)

3.4
ラーメン豚増し(ラーメン二郎  京都店)
ランチ
今日11:00~14:30,17:30~21:30
一乗寺駅から36m
京都府京都市左京区一乗寺里ノ前町4番

レビュー一覧(3)

  • kazu0320
    kazu0320

    東京の『ラーメン二郎』が考案されたラーメンは、山の様に盛られた野菜にチャーシューのトッピング、飲めば感じる脂たっぷりの濃厚な豚骨ベースのスープ。持ち上げれば噛み応えのある極太麺。二郎は色々と説がある様で関西には出店がされていなかったものの、ラーメン二郎に似せたラーメンを提供しそれを売りとした『ラーメン二郎インスパイア』と表現される店が複数存在し、近年では増加傾向にありました。2017年4月2日に本家本元である二郎が、三田で創業されてから半世紀の時を経てついに関西初上陸致しました。 今回、いただいたのは豚ラーメン。野菜とアブラ(背脂)を増し、タレを少し多めにしたものでコール致しました。器は通常のラーメンよりひとわまり大きいサイズのもので提供してくれます。ベースは豚骨で脂たっぷりの濃厚な微乳化スープ。豚の旨味がたっぷりの甘味ある出汁に、強い醤油フックの効いたカエシ、コクに深みや甘味を寄与する背脂の、三位一体となる豚骨醤油です。そこに、たっぷりのニンニクが加われば、ジャンクさを醸しだします。二郎の格言には『二郎の美味しさは3回食べて初めて分かる』という言葉がありますが、一度食べればヤミつきになる事、間違いなしです。ふわっと小麦の風味の立つ自家製の極太の平たい麺は、もっちりとした柔らかめの食感でスルスル啜り易い麺肌で、幾らでも胃袋に入っていく美味しい麺です。この多い量を食べきった時の達成感というか爽快感が、また食べてみたいと来たくなってしまう理由のひとつなんでしょう。1個1個が塊の様に大ぶりで分厚い豚(チャーシュー)なのも二郎の特徴のひとつ。他店にも同じ事が言えるのですが、その日のコンディションによって仕上がりは異なり、凄く美味しい日もあればそうでない日もあったりします。豚肉は京都産を使用しており、今回の訪問時は、しっかりとした歯応えと醤油がよく染みた美味しい豚(チャーシュー)でした。ラーメン店がひしめき合う一乗寺は更に多くのラーメンフリークが訪れ、活気に満ち溢れるのでしょうね。胃袋に自信のある方やご興味のある方は是非ともチャレンジしてみては如何でしょうか。 #ラーメン

  • kazu0320
    kazu0320

    ラーメン 豚増し【ラーメン二郎 京都店】@京都市左京区。長らく遠退いていた二郎。久々にいただくが、やはり出汁が希釈で醤油が舌を刺す塩辛さ一点張り。野菜を増したら少し緩和するだろうが、水臭くなるだけかなぁ。豚もカスカス。残念。 #ラーメン #豚骨醤油ラーメン #二郎 #ラーメン二郎

  • kazu0320
    kazu0320

    ラーメン豚増し卵 YmAmNm【ラーメン二郎 京都店】@京都市左京区。久々の訪問。外待ちまでの列びは無かったが、店内はほぼ満席状態と人気ぶりを伺えます。 今回は、豚増しに生卵をチョイスし、野菜脂大蒜を全部マシでオーダー。なかなかのボリューム。野菜は茹でて、ややクタクタの状態。これに脂を絡めて一気に片付ける。麺も柔らか目でグイグイと箸で牽引して、ひたすら啜りまくる。直ぐに無くなりそうだったが、途中から生卵に付けながらすき焼風にいただき完食。豚は、今まで訪問した中で、一番美味かった。 #ラーメン #豚骨醤油ラーメン #ランチ

3.4
塩そば(小麦そば池)
ディナー
今日不明
松本駅から298m
長野県松本市中央1丁目25-1 犬飼ビルD

レビュー一覧(2)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2022年10月29日にオープンしたばかりの新店(紆余曲折ありましたが)。まずは、オススメだという「塩そば」をいただいた。結論から。これは激ウマ!新店の水準を大きく凌駕する優良杯だ。塩カドは、過度に立たせることなく円やかに。また、素材の等身大のうま味を十二分に表現することにも成功。厳選トッピングも、申し分のない出来映えだった。#ラーメン

  • myuri1220
    myuri1220

    #ラーメン #塩そば #長野 #松本 #北松本 #ディナー #ランチ #醤油ラーメン #味噌ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン #中華そば #つけ麺 #担々麺 #支那そば #二郎系 #塩ラーメン #台湾ラーメン #まぜそば #燕三条ラーメン #肉料理 #丼もの #蕎麦 #和食

3.4
とんこつラーメン(与七 )
今日11:00~15:00,18:00~22:00
堅田駅から492m
滋賀県大津市今堅田2-40-25

レビュー一覧(9)

  • mktnb
    mktnb

    とんこつスープはこってりしているがくどくない。脂っぽくないので、食べやすい仕上がり。麺は中太でスープとよく絡む。

  • user_89692789
    user_89692789

    スープは、豚骨をとことん煮込んだかなり濃厚そうな茶濁したスープですが、癖が強くなく、まろやかな仕上がり。↵これは完成度が高い。麺は中太麺でもちっとした食感で、スープとよく絡んでよくスープと合ってます。あっという間にスープまで飲み干し完食です。久々のヒットでした(^o^)/

  • kazu0320
    kazu0320

    とんこつラーメン【らーめん 与七 堅田店】@滋賀県大津市今堅田。背骨や丸骨を髄が溶け出すまでに丁寧に炊いた濃厚豚骨、決してタレ押しでは無く、豚骨由来の旨味を堪能出来る円やかな口当たりで、フルボディでずっしりとしたスープ。麺も負けじと存在感のあるもので、ジャスト。 #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン

3.4
限定しょうゆらーめん(与七 )
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~22:00
堅田駅から492m
滋賀県大津市今堅田2-40-25

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    限定しょうゆらーめん・チャめしセット【らーめん 与七】@今堅田。前回、美味すぎたので即再食。旭系のリスペクトで、その完成度も高くチャーシューが相変わらず神掛かった美味さ。くたっとした近藤製麺っぽい麺もよく合ってて美味い。チャーシュー増し提供希望。 #ラーメン #醤油ラーメン #豚骨醤油ラーメン

3.4
特製ラーメン(家系ラーメン 稲葉家  王道之印)
ランチ
今日不明
名鉄岐阜駅から4.78km
岐阜県岐阜市上土居1-5-2

レビュー一覧(2)

  • kazu0320
    kazu0320

    特製ラーメン ライス中【家系ラーメン 稲葉家】@岐阜県岐阜市上土居。白神@関市出身であり家系四天王である「王道家」で修業された方が昨年8月に開業した準新店に、念願の初訪。キレのある醤油にミドルボディな豚骨と円やかな鶏の旨味が深みあるスープを形成。正に王道なる家系。薫香が香り立つ厚みあるチャーシューも絶品で、オンザライスや海苔を巻いたりで最高の一杯だ。 #ラーメン #豚骨醤油ラーメン #家系ラーメン #家系

3.4
ラーメン 並盛 海苔増し ほうれん草増し(秀吉家 )
ランチ
今日11:30~14:00,17:00~00:00
守山駅から394m
滋賀県守山市勝部5-3-28

レビュー一覧(4)

  • kazu0320
    kazu0320

    相変わらずの安定した美味さを誇る家系の豚骨醤油は、化調が強いながらも出汁感しっかり。塩気の強めな醤油タレと程良いコクと丸みを付ける鶏油の絶妙なバランスは、個人的にかなり好みな味わいの豚骨醤油です。麺は、酒井製麺謹製。麺線が短くややウェーブ掛かった平打ち太麺は、もっちりしたコシのある歯応えで、しっかりとスープの旨味を乗せてくれます。 #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン

  • kazu0320
    kazu0320

    ラーメン 海苔増しほうれん草増し・ご飯【横浜家系らーめん 秀吉家】@滋賀県守山市勝部町。うん、美味い。化調が強いたシャープで塩カド立つ豚骨醤油に香ばしい鶏油。麺線短く絶妙な歯応えの平打ち麺。ランチ時無料のライスにチャドリングが堪らない。もうね、ここはデフォオンリーでいい。それがいい。 #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン

  • kazu0320
    kazu0320

    ラーメン並 ほうれん草海苔増し ライス大【横浜家系らーめん 秀吉家】@滋賀県守山市勝部。やはりデフォが一番いいし、関西の中ではトップクラスの美味さだなぁ。化調の強いたショッパウマーな豚骨醤油にひたひたのほうれん草や海苔を増やし染み込まして大盛ご飯にチャドリング。この鉄板な食い方が最高。 #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン

3.4
鶏豚骨醤油(らーめん みふく )
ランチ
今日11:30~13:30,18:30~20:30
大津駅から244m
滋賀県大津市御幸町4-30 田中市コーポ 1F

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    鶏豚骨醤油・鶏皮餃子セット【らーめん みふく】@滋賀県大津市御幸町。本日より提供の限定。ビジュアルはそれだが、それよりも動物系の旨味がしっかりと引き出されたスープが美味いし、固定概念が外れれば際立つ美味さを創り出すのがみふく流。モチモチ麺もヨロシ。 #豚骨醤油ラーメン #ラーメン

3.4
和風とんこつ(自己流ラーメン綿麺 (わためん))
今日不明
河内松原駅から1.02km
大阪府松原市松ヶ丘3-6-15

レビュー一覧(6)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺は中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー白髪ネギカイワレ半熟玉子を使用。豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、魚介出汁をバランスよく合わせたコクと旨みのある濃厚な仕上がりになっています。大ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、柔らかく肉の旨みをよく味わえとても美味しく頂けます。約2年ぶりの和風とんこつですが唸る一杯でした。

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #豚骨ラーメン #大阪ランチ #百名店

  • tantei
    tantei

    和風のとんこつラーメンが何とも美味い。 #ラーメン #和風とんこつラーメン

3.4
味玉らーめん(麺屋いちびり)
ディナー
今日11:00~15:00,18:00~22:00
橿原神宮前駅から206m
奈良県橿原市久米町-593

レビュー一覧(2)

  • matoyaji365
    matoyaji365

    仕事で奈良に遠征(^_^;) 見た目ほどこってりではない魚介系醤油らーめん。平打ち麺の細麺は珍しい(^_^;)出汁を濃くしたらそのままつけ麺で食べれそう(^_^;) 平打ち麺だけどしっかりコシのある麺と歯応えのある厚切り焼豚…良い感じです(^^) 夜も9時を過ぎてるというのにあっという間に大盛を完食(^_^;) 夜遅くに食べても胃がもたれないからオヤジには丁度良い(^_^;) 人気のない駅前にこの店だけ人が一杯居ました(^_^;)