投稿する

北区で食べられる汁なし担々麺のランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは北区で食べられる汁なし担々麺のランキングページです。
北区では汁なし担々麺が7件見つかりました。
7件のメニューから、あなたが食べたい汁なし担々麺を見つけてみてください!

3.5
汁なし担々麺(自家製麺ほうきぼし 赤羽駅前店 )
今日11:00~19:30
赤羽駅から271m
東京都北区赤羽南1-3-2

レビュー一覧(9)

  • takayoshikod
    takayoshikod

    汁なし坦々麺

  • さっき朝食食べたばかりだけど店内に入ると食欲が湧いてきた。 食べてる最中はあまり感じないが、口の中に残る辛さ。長く続く。 どちらかと言えばナッツ等の甘みが強く感じたが… 終盤ニンニクチップとこのお店オリジナルの痺れる辛粉ってのを投入して完食。予想より太かった太麺。 満腹です。

  • bobu
    bobu

    昔 惚れた味はそのまま。っていうか進化している。さすがは ゆきの店長。肉味噌は間違いなくおいしくなっている。

3.4
汁なし担々麺(楊 )
今日11:30~22:30
十条駅から130m
東京都北区中十条2-22-4 ビレッジ山田 1F

レビュー一覧(4)

  • 510_
    510_

    孤独のグルメでも紹介された”汁なし担々麺” 辛さ「普通」だと山椒がとっても効いた、 本場四川の味が楽しめます。 辛いものは好きなほうなのですが、 わたしには辛すぎました・・・でもおいしい! 「控えめ」にすると、逆に辛さが物足りなくなるそうです。この状態ででてきて、ぐるぐる混ぜて食べます。たっぷりのぴーなつとひき肉と青菜。だんだん甘みも感じられてきて、やみつきになる一品です。

  • sushilog
    sushilog

    池袋の楊よりも麺が美味しく、食感が良好。最強の辛さで頼んだところ、尋常ではない麻が口の中で暴れ、痺れのみならず辣(辛味)も追撃してくる。見た目とは裏腹に凶暴性を孕んでおり、激辛好きにオススメの一杯。

  • tantans
    tantans

    楊(十条)汁なし担々麺 ★★★★☆ 「胡麻=辛さ=痺れ」 ☑︎湯気に包まれ熱々でやってくる。見た目は辣油率高く混ぜるとミートソースパスタのよう…しかしデフォルトは激辛というほどでない。辛さは三段階から選べる。 ☑︎辣油の下に胡麻ペーストががっつり埋まっていて、味ずっしり。豚挽肉が塩味なそぼろで、スープと馴染ませると丁度良い。柔らかめの麺と絡めると超満腹感。 ☑︎刺激より胡麻が強い感じだが、喉の奥でしっかり刺激を感じる。前面にくるわけでなくジワジワと…食べた後に、担々麺食べたー!という感じになる。 ●具 ・3種類(豚挽肉、ナッツ、小松菜) ・↑の三色丼なくらいに量が多い ・追加トッピングはパクチーのみ ・麺は細めでやらかめ。歯にくっつく感じのもちもち感。 ●お店のこと ・2号店、3号店の池袋のお店が有名。「孤独のグルメ」で紹介された ・ランチセットはサラダとスープつき #担々麺 #汁なし担々麺

3.3
汁なし坦々麺 納豆トッピング(自家製麺ほうきぼし 赤羽駅前店 )
今日11:00~19:30
赤羽駅から271m
東京都北区赤羽南1-3-2

レビュー一覧(2)

  • water_moon
    water_moon

    #ラーメン #タンタン麺 #汁なし担々麺 #納豆 #東京 #赤羽

  • captaink
    captaink

    汁なし担々麺 納豆トッピング🍜自家製麺ほうきぼし 赤羽駅前店 いつもの汁なし担々麺に 恐る恐る納豆をトッピング 納豆が花椒のシビレとマッチして 粘り気もプラスされ 意外な相乗効果が生まれて 独創性豊かで食べやすい 担々麺はご飯のおかずと言わんばかりに お米が進みます🍚 #ラーメン #担々麺 #納豆 #東京 #赤羽 #頑張れ飲食店 #グルメ #ランチ #昼食 #ボリューム満点 #ジャンクフード #大盛り #夕飯 #🕒 #おやつ #ディナー #ライス #北区 #赤羽 #赤羽グルメ #赤羽ランチ #赤羽ディナー #赤羽ラーメン #汁なし担々麺 #ご飯のお供 #アレンジ

3.1
汁なし担々麺(自家製麺 ほうきぼし )
今日定休日
志茂駅から504m
東京都北区志茂1-10-1

レビュー一覧(2)

  • timm
    timm

    山椒が聞いててシビシビ、も少し唐辛子の辛さがあっても良かったかなぁ。美味しくいただきました。#汁なし担々麺 #激辛 #汁なし担々麺

  • big_cress_vi6
    big_cress_vi6

    #汁なし担々麺 #ラーメン #担々麺 #肉 #テイクアウトOK #通販サイトあり #ラーメンストック #にくみそ

3.0
六種の夏野菜の冷やし汁なし担々麺 ※限定(雨ニモマケズ)
今日不明
十条駅から316m
東京都北区上十条3-29-11

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    冷やされたガラス皿に夏野菜が盛り盛り!温玉はカクテルグラスでとか洒落おつ過ぎる(笑)ちょいと混ぜ混ぜしていただくと、濃厚なゴマペーストのコクとカラシビな旨さがたまらない!めっちゃ美味い。肉味噌はちょっとした甘みがありつつも、絶妙な味付けが本格的な担々を思わせる。 麺も極太モチモチの麺がしっかりと担々タレ絡み、麺もタレに負けずに美味いんですよ。 六種の夏野菜ですが、きゅうり、トマト、パプリカ、ズッキーニ、ゴーヤ、ナスがピクルスを応用した味付けを施しております、酸味と甘みが程よく、肉味噌の甘辛さと相乗効果を生んでいる。いや〜、これは口の中をサッパリしてくれつつ美味い。途中で温玉を投入すると、中国醤油と黒酢の味変プラス温玉で絡みをマイルドに作用して美味しかった。

3.0
六種の夏野菜の冷やし汁なし担々麺+味玉 ※限定(雨ニモマケズ)
今日不明
十条駅から316m
東京都北区上十条3-29-11

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    しっかりとした辛さの中にゴマペーストの甘さが口に広がる。かなり濃厚なタレであることを再認識する。 麺はモチモチの中太麺。これが濃厚なタレに負けない強さなのが良い。 具材である夏野菜はピクルス漬けとなっており、夏の暑さでバテた身体に食欲をもたらす酸味が良い感じ。 個人的には今回の辛さ1、痺れ1よりも前回の辛さ2、痺れ1の方が好みだったかな。辛さ1だと練りゴマの甘みが強く感じてしまった。しかし、前回しなかった追い飯で満足の完食!