投稿する

南森町駅の天ぷらの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは南森町周辺で食べられる天ぷらの人気ランキングページです。
南森町周辺では123件の天ぷらが見つかりました。
南森町周辺では、扇町うどん屋あすろうのとり天と鯛ちくわ天と温泉たまごのぶっかけや瓢亭 (ひょうてい)の天ぷら付(冷)夕霧そば 一斤半などが人気のメニューです。
123件のメニューから、あなたが食べたい天ぷらを見つけてみてください!

3.8
とり天と鯛ちくわ天と温泉たまごのぶっかけ(扇町うどん屋あすろう)
今日11:00~16:00
南森町駅から451m
大阪府大阪市北区天神橋3-8-3 マチスビル1F

レビュー一覧(9)

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    麺は伸びが良く、滑らかで、喉越しの良い麺です。 鯛ちくわ天もモッチリとして旨味たっぷり。 とり天は出汁に浸かっていてもサクサク感が残っていて、ジューシーでとても美味しかったです。 かなりハイレベルなうどんでした。 #うどん #天ぷら #ぶっかけうどん #とり天 #絶品グルメ

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    やや細めの熟成うどんは、見るからに美味しそうな螺旋を描いてツヤツヤに光り輝いています。お箸で持ち上げただけで、その熟成感が伝わってくるほど伸びの良い麺。ぐにゅっ、むにゅっとした食感の上、しっかりとしたコシが感じられ、噛むと押し返して来る弾力がとても心地よい、とんでもなくハイレベルな熟成うどんです!!なんでも小麦粉、卵など厳選した材料で作った麺を一晩寝かせて作られているのだそうで、まさに麺肌は刺身のようにつるっとしています。 一見、濃い目の鰹風味が漂うスッキリタイプのぶっかけ出汁は、生姜やレモン、温泉玉子が加わっていくにつれ、マイルドで上品な味変を楽しめます。具は、名前のとおり、鯛のすり身が入ったちくわ、とり天、真ん中に温泉玉子とわけぎ、生姜、レモン、白胡麻と見栄えも麺匠の技が冴え渡る盛り付け。 とり天と鯛ちくわは、サックサクの衣がとても香ばしく、プリプリの鶏肉には下味がしっかりついていて、ぶっかけ出汁にひたして食するとさらに美味になります。 #うどん #ぶっかけうどん #天ぷらうどん #冷やしうどん #とり天

  • brave_tuna_av5
    brave_tuna_av5

    #うどん #とり天 #ぶっかけうどん #温泉卵 #大阪グルメ #天満

3.3
天ぷら付(冷)夕霧そば 一斤半(瓢亭 (ひょうてい))
ランチ
今日不明
南森町駅から895m
大阪府大阪市北区曽根崎2-2-7

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    夕霧そばは、ほのかな柚子の香りで、口当たりのなめらかなお蕎麦。この柚子の風味をそのまま楽しむも良し。生卵が入っているめんつゆにちょっと浸したり、絡めて食べるとさらに美味しいくいただけます。 柚子の香りは、意識しないと分からないくらいのほんのりした香りで、口に入れるとほのかにふわっと鼻に抜けます。お蕎麦本来の味や風味を生かしつつ、いい塩梅に柚子の風味が楽しめます。麺の細さは一見、そうめんのように細く感じられますが、コシもあって意外に歯ごたえ良く、すすっと口に入ってのど越し良くいただけます。 天ぷらは、海老2尾に季節のお野菜の豪華な天ぷら。サクサク食感の薄衣の天ぷらも絶品。食べ進めて絶妙のタイミングでやってくる蕎麦湯をめんつゆに入れて最後まで、唯一無二の「夕霧そば」を堪能しました。 #そば #ざるそば #夕霧そば #天ぷら #天ぷらそば

3.3
名物イカの天ぷら(水蓮月 (ロータスムーン))
ディナー
今日不明
南森町駅から975m
大阪府大阪市中央区天満橋京町1-1 京阪シティモール 8F

レビュー一覧(2)

  • kanmi3
    kanmi3

    〜夏期限定 水蓮月ファミリーパックB〜 #前菜四種盛合わせ #フカヒレ姿入りスープ #名物イカの天ぷら #玉子春巻き #名物ミンチのレタス包み #和牛肉とピーマンの細切り炒め #大海老のチリソースとマヨネーズソース二種盛合わせ #海鮮あんかけ石鍋炒飯 #マンゴープリン

  • honey_honey
    honey_honey

    大好きな一品 ここに来たからには絶対注文(^_^)/ #イカの天ぷら

3.3
天おろしそば(衣笠そば)
ランチ
今日不明
南森町駅から657m
大阪府大阪市北区西天満4丁目8-5衣笠ビル

レビュー一覧(2)

  • user
    user

    #おろしそば #そば #麺 #蕎麦 #天ぷら#天おろしそば

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    天ざるとほぼ同様の天ぷらが丼に盛られたそばにめんつゆをぶっかけていただきます。辛味がいい塩梅の大根おろしと大葉、しんなりと揚がった衣に包まれた海老や野菜は素朴で懐かしい味わい。

3.3
天ぷら(火入れ研究所)
モーニング
今日11:00~14:30,18:00~21:00
南森町駅から8.85km
大阪府大阪市東住吉区針中野2-11-2 1F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    衣が柔らかく『火入れ研究所』の名の通り、天ぷら油の火加減に留意しつつ均一な揚げ具合の一品。 #えび天 #ちくわ天 #天ぷら

3.3
まきの定食(まきの 天神橋四丁目店)
ランチ
今日不明
南森町駅から932m
大阪府大阪市北区天神橋4丁目10-18河野ビル

レビュー一覧(5)

  • user_07742627
    user_07742627

    いつも並んでるお店!リーズナブルに天ぷらランチなのに1品ずつ揚げたてで提供されます。ご飯もお代わり自由ですが、食べきるのに必至になるボリュームでした。

  • yamadera_
    yamadera_

    まず、席に座ると基本の天つゆ、大根おろしがセットされます。大きな銅製の天麩羅鍋で揚げるので旨そう~天麩羅が揚がる前にお味噌汁とご飯がセットされます。ちなみにご飯と味噌汁はお変わり自由ですよ♪まず、揚げたての野菜かき揚げがきました♪塩か天つゆで食べるらしい 僕は基本天麩羅は天つゆ派なので天つゆでいただきました。ごぼう、にんじん等の野菜がたっぷりでめちゃくちゃおいしいかき揚げです。次に玉子天、なすび天、鶏天が来ました♪玉子天はご飯の上に乗せてお好みで黒胡椒少々と専用の醤油をかけて食べると美味しいらしいです。鶏天からいただきましたが、あっさりとした鶏でご飯と食べると旨い♪この時点でご飯のお代わりをして、あの玉子天を頂こう♪お店のおすすめ通りにセット♪玉子の半熟加減とご飯の相性が良いですよ♪これを食べる為にご飯のお代わりは必須かも(笑)ラストに海老天、いか天がきましたよ♪ここはどの天麩羅も結構ボリュームがあって海老天も外はカラッと中はぷりぷりの海老これとご飯は間違いなく合うよね♪まあ~高級な天麩羅屋さんも美味しいですけどこちらのお店は友達以上恋人未満的な味のお店 どんな表現やねんって言われそう(笑)高級店が恋人なら、庶民的なお店は友達その中間的な感じがします。まるでコース料理のようなペースで揚げたての天麩羅が食べられるのは素敵でしょう~

  • papetto100
    papetto100

    エビ、いか、ナス、かき揚げ、とり、玉子の6品が付いてます。半熟玉子天ぷらは玉子天丼にして食べます。↵黒七味とだしをかけて食べます。↵これは癖になるお味で絶品です。

3.3
夕霧そば(瓢亭 (ひょうてい))
ランチ
今日不明
南森町駅から895m
大阪府大阪市北区曽根崎2-2-7

レビュー一覧(3)

  • hinata_
    hinata_

    色は明るく、透き通る肌のように美しい見た目。柚子がほのかに香る、さわやかなお蕎麦です。天ぷらは揚げたて。季節の素材を使った天ぷらが嬉しいです。えび、ズッキーニ、椎茸、トマトなど。美味しいお蕎麦に大満足。

  • user_93689941
    user_93689941

    白いそば粉に柚子の表皮を混ぜて打った香り豊かな変わりそばらしいです。↵温・冷ができるようです。↵天ぷらも美味しそうです~。

3.3
とり天ぶっかけセット(扇町うどん屋あすろう)
ランチ
今日11:00~16:00
南森町駅から451m
大阪府大阪市北区天神橋3-8-3 マチスビル1F

レビュー一覧(3)

  • rara_olive_xv9
    rara_olive_xv9

    大阪・天満グルメ。 梅田から少し歩いて、扇町のおうどん屋さんへ。 セットだと、いなり寿司、かやくごはん、たまごかけごはんが選べます。 美味しかった! #うどん #うどん屋 #ランチ #大阪グルメ #大阪 #梅田 #梅田グルメ #天満 #天満グルメ #扇町 #ぶっかけうどん #とり天 #とり天ぶっかけ #魅惑の食べ物

  • tasty_fish_fl3
    tasty_fish_fl3

    #大阪 #ランチ #天満#うどん #とり天

  • pafekupi
    pafekupi

    扇町エリアにある、うどん屋さん😊 少し早めに行きましたが、既に行列…でも、回転が早いのであまり待たずに済みました。 艶々のうどんは、コシがあってグミのような食感😆 かしわ天もボリューミーで、卵かけご飯も堪能❤ #ランチ #うどん #とり天 #ぶっかけうどん #天ぷら #とり天うどん #大阪 #天満 #南森町 #扇町 #食べログ百名店

3.2
とり天と鯛ちくわ天と温玉ぶっかけ(扇町うどん屋あすろう)
ランチ
今日11:00~16:00
南森町駅から451m
大阪府大阪市北区天神橋3-8-3 マチスビル1F

レビュー一覧(1)

  • plain_bagel_jl3
    plain_bagel_jl3

    《扇町》大阪の名店「たけうちうどん」「きすけ」出身店主が作るツルモチうどん (出汁) いりこの風味感じるぶっかけ出汁つゆ (麺) 表面柔らかくめちゃくちゃツルモチの食感でコシある中細うどん (具) 鯛ちくわ天、とり天、温玉、青ねぎ、すりおろし生姜 ※鯛ちくわ天は絶対食べて欲しい品 #大阪府 #大阪グルメ #扇町 #扇町うどん屋あすろう #うどん #とり天と鯛ちくわ天と温玉ぶっかけ #鯛ちくわ天 #百名店 #大阪うどん #扇町グルメ #ミシュランビブグルマン

3.2
かき揚げ(酒の奥田)
今日不明
南森町駅から916m
大阪府大阪市北区天神橋4丁目12-22

レビュー一覧(1)

  • yamadera_
    yamadera_

    隣のおっちゃんが食べていた、かき揚げがめちゃ大きくて美味しそうに見えたから注文してみた。うわ~めちゃくちゃ大きなかき揚げですやん!隣のおじさんはおでん出汁をかけたバージョンでしたよ しまった!僕もおでん出汁かけたバージョンにすれば良かったな・・・まあ~ええけどな!早速いただきま~す。これたっぷりの玉葱とエビのコラボしたかき揚げ激ウマ!!

3.2
天ざる(衣笠そば)
ランチ
今日不明
南森町駅から657m
大阪府大阪市北区西天満4丁目8-5衣笠ビル

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    海老天と野菜天と蕎麦が長方形の重箱に仕切って盛り付けられている珍しいスタイルの天ざる。シンプルで昔ながらのめんつゆですすって蕎麦の味わいを堪能しつつ、昭和な佇まいも満喫できます。

3.1
桜バイキング(レストラン リヴィエール )
ランチ
今日不明
南森町駅から923m
大阪府大阪市中央区天満橋京町1-1 大阪キャッスルホテル 7F

レビュー一覧(3)

  • kazuchi_kazuchi
    kazuchi_kazuchi

    #バイキング #大阪 #大阪市グルメ #大阪グルメ #スイーツ #スイーツ部

  • kazuchi_kazuchi
    kazuchi_kazuchi

    #バイキング #大阪 #大阪市グルメ #大阪グルメ #天婦羅 #天ぷら

  • kazuchi_kazuchi
    kazuchi_kazuchi

    #バイキング #大阪 #大阪市グルメ #大阪グルメ #ステーキ #肉