投稿する

船橋市で食べられる天ぷらのランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは船橋市で食べられる天ぷらのランキングページです。
船橋市では天ぷらが61件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、61件の中からとっておきの天ぷらを見つけてください!

3.4
天丼弁当(天ぷら 松島)
ディナー
今日不明
船橋駅から205m
千葉県船橋市本町5丁目1-2

レビュー一覧(2)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    【メニュー名】天丼弁当 【価格】500 【形式】テイクアウト 【コメント】リーズナブルに天ぷらをいただけるお店の天丼弁当。お任せなら500円で作ってもらえます。この日のネタはえび、アジ、うずら卵などでした♪ #うちで食べよう #天ぷら #天丼 #テイクアウト #持ち帰り #丼もの #弁当

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    二度目ましての松島さん! 天丼弁当は五百円で大満足♪ #うちで食べよう #天丼 #弁当 #テイクアウト #持ち帰り #丼もの #天ぷら

3.4
天ぷらそば(車や)
ディナー
今日06:00~02:00
京成船橋駅から127m
千葉県船橋市本町4丁目2-21

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    立ち食いそば巡り127軒目!船橋駅南口にある車やにて。かき揚げはなんと別皿提供。かなり大きめで、カリカリの揚がり具合がよいです。そばは店頭で粉を挽いており、本格的。太めの平打ちですが、香りも良く美味しかったです。つゆはだし感はよいものの、やや辛かったかな。またかき揚げが大きくてつゆを吸いまくり、終いにはかなりなくなってしまったのはご愛嬌w 船橋駅に美味い路麺店ができて嬉しいです。 #そば #かき揚げそば #天ぷら #かき揚げ #天ぷらそば

3.4
小松菜と枝豆天そば(菜の花そば 西船橋店 (【旧店名】彩花庵 西船橋店))
モーニング
今日不明
西船橋駅から46m
千葉県船橋市西船4-27-7 Dila西船橋

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    試験前のカーボローディングw 菜の花そば@西船橋駅で、期間限定の小松菜と枝豆天そば。 小松菜のシャキシャキ感と枝豆のほっこり感が良いマッチングで、美味しかった! #立ち食いそば #路麺 #駅そば #そば #天ぷら #天ぷらそば #かき揚げ #かき揚げそば

3.3
特コース(銀座天一 船橋西武店)
ランチ
今日不明
船橋駅から91m
千葉県船橋市本町1丁目2-1西武船橋店10F

レビュー一覧(1)

  • emitan
    emitan

    船橋西武のレストランフロアにある天一。今月末で西武が閉店になるので最後に行って来ました。 天ぷらは油と揚げ方さんで美味しさが変わるけどココの揚げ方さんは上手。 今度は帝国ホテルに異動になるそうです。

3.2
やまみ定食(博多天ぷら やまみ シャポー船橋店)
ランチ
ディナー
今日不明
船橋駅から49m
千葉県船橋市本町7丁目1-1

レビュー一覧(2)

  • #ランチ #ディナー #定食 #天ぷら #辛子明太子 #辛子高菜 #食べ放題 #船橋 #頑張れ飲食店 博多明太子『やまや』の直営店で、やまやの明太子や九州産の辛子高菜が食べ放題です! とろ〜り半熟卵天をご飯の上で2つに割ってTKG☆ 最高です♬

  • yuyu77
    yuyu77

    #千葉 #船橋 #ランチ #定食 #天ぷら #博多天ぷら #明太子食べ放題 #高菜食べ放題 #揚げたて

3.2
麺2倍盛り 海苔つけそば+かき揚げ(いろり庵きらく 下総中山)
今日08:00~16:00
下総中山駅から9m
千葉県船橋市本中山2丁目17-37

レビュー一覧(1)

  • tk_from_chiba
    tk_from_chiba

    #海苔つけそば(720円) #海苔 #つけそば #麺2倍盛り #キャンペーン中 #かき揚げ #お蕎麦 #駅そば #立ち食いそば #椅子もある #めんつゆはラー油入りでピリ辛仕立て #海苔の旨味をしっかり感じられて美味い #が、めんつゆの量も増やしてほしい #麺はバリカタ過ぎないか? #数年振りだったが、こんなに硬茹でだったかな #自称人気のかき揚げ(150円)は大した… #きらく #初夏グルメ #下総中山

3.2
かき揚げそば(立ち食い 原木そば)
ランチ
今日不明
原木中山駅から153m
千葉県船橋市本中山7丁目21-1メトロセンター原木中山第二

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    立ち食いそば巡り143軒目!原木中山駅にある原木そばさんです。茹で上げのそばは立ち食いスタンダードなもの。かき揚げは小ぶりだけどカリカリなのがいい感じ。つゆは辛さはマイルドなものの、だしがちと薄く、旨みがもっと欲しい感じでした。390円は強気かな!? #かき揚げそば #そば #天ぷらそば #天ぷら

3.1
紅しょうがかき揚げ(大衆酒場 増やま)
ディナー
今日14:00~21:30
京成船橋駅から217m
千葉県船橋市本町4-5-18

レビュー一覧(3)

  • yang
    yang

    見た目もさることながらアテには最高の一品なのであります。

  • happy_clam_yi3
    happy_clam_yi3

    紅しょうがのかき揚げは皿にこぼれた欠片をチマチマ拾って食べるのが好き。 #船橋 #居酒屋 #昼飲み #紅しょうがのかき揚げ #コの字酒場 #日曜昼飲み

  • user_37921819
    user_37921819

    紅生姜とコーンのかき揚げは必ず頼みます。 #揚げ物

3.1
カラフル天丼弁当 冷小そばセット(天丼てんや 下総中山店)
今日10:30~21:00
下総中山駅から64m
千葉県船橋市本中山2丁目16-1

レビュー一覧(1)

  • tk_from_chiba
    tk_from_chiba

    #で、で、出前館、出前がスイスイス~イ♪ #出前館 #デリバリー #天丼 #てんや #弁当 #天ぷら #蕎麦 #注文してから30分もしないで到着 #出来立て熱々で美味い #むきえびとアボカドのかき揚げ #ハーフ玉子の天ぷら #茄子 #赤パプリカ #と、揚げる前はカラフル #天丼のたれはタレビンで自分でかけるタイプだと嬉しい #なら店に行けと言う話か #どれも美味しいが、特にアボカドが美味しかったかな #社内コンテストで金賞を獲得した天丼らしい #海鮮 #秋の味覚 #下総中山

3.1
(稲荷屋)
今日不明
京成船橋駅から220m
千葉県船橋市本町1丁目12-12

レビュー一覧(1)

  • user_13490297
    user_13490297

    天ぷらは揚げたてが一番‼︎✨ 天ぷらにつけるのがつゆと塩があったが、どっちも美味しい(o^^o) #天ぷら #天ぷら盛り合わせ #塩 #つゆ

3.1
ボリュームランチ(銀座ハゲ天 船橋東武店)
ランチ
今日不明
船橋駅から39m
千葉県船橋市本町7丁目1-1船橋東武7階

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    千葉県船橋市、船橋駅直結の東武船橋駅に入っているハゲ天でボリュームランチ@1404円(税込)。 東武にブラブラしに来たついでお昼ご飯をたべようということになり、天ぷら気分でこちらに入店。 ハゲ天はリーズナブルな価格ですが、揚げたてを都度席まで持ってきてくれるのがいい。 サクサク揚げたての天ぷらはやっぱり最高です。 #千葉県 #千葉 #船橋市 #船橋 #東武 #天ぷら #天丼 #定食 #ハゲ天 #ボリュームランチ #海老天 #野菜天 #ハゲ天特製かき揚げ

3.0
かき揚げラーメン(中華 上海 )
今日不明
高根公団駅から39m
千葉県船橋市高根台1-8-5

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    かき揚げの味が混ざらないようにスープを飲む。↵ 濁りのある清湯で、ややスープの輪郭がわかりにくいですが鰹の風味を感じた。↵ 動物系よりちょっぴり魚介系のほうが強いかなの感じで、塩分濃度も(ラーメンとして)↵ ちょうどいい。↵ 麺は細め縮れ、つるり茹で加減良好。↵ 質的に悪くない(あまりチープな感じはしない)という意味で、ごく普通の中華麺。具は野菜のかき揚げのみで、スープとの相性は悪くない、いやむしろ、意外に良い↵ というべきもの。↵ かき揚げを拡大 してみても、海のものは使われていない様子ですが、なぜか↵ 貝系(コハク酸系)の旨味を感じた。

3.0
野沢菜の天ぷら(川の音 船橋店)
ディナー
今日11:30~16:30,17:00~00:00
京成船橋駅から200m
千葉県船橋市本町4-5-28 正栄ビル2F

レビュー一覧(1)

  • akikoorito
    akikoorito

    野沢菜の"お漬け物"をサクッと揚げた逸品。 なかなかほかのお店では食べられない、お漬け物の風味とさくさく衣の不思議な食感をぜひ味わってみていただきたいです!

3.0
ざるかき揚げ天丼セット(冷)(うどん市 船橋店)
今日不明
千葉県船橋市本町5-3-14

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    やはりこれも、ボリュームがありますね↵ かき揚げの乗ったドンブリはおそらく16センチ、↵ うどんのほうは直径18または20センチじゃないかなぁ。かき揚げのでかさが目を引きます・・・↵ 具は野菜中心で、衣はさくさくとした食感↵ たまねぎが甘い甘い。↵ 天つゆの量はまるで、計算されつくしたかのようにほど良いですが、↵ 自分的にはもっと多くてもいいかな。うどんも量的にはけっして少なくはない。↵ 食感は、つるっつるのコッシコシ◎↵ 薬味類を一切入れないで、汁につけて食ってみたのですが↵ 汁につけずそのまま食ったのとあまり変わりませんね。(笑)↵ 次に鶉の玉子と薬味をすべて投入↵ すると、ねぎやゴマが汁を持って来てちょうど良い・・・↵ ということにはならず、やや物足りませんね。↵ ここでスープチェイサーならぬ 汁チェイサー出動、↵ 簡単に言うと、時々汁を飲みながら、うどんを食いましたがね↵ ダシはよく採れているが、甘味と味の濃さが足りない印象でした。