投稿する

全国の冷やしうどんの人気口コミランキング

こちらは冷やしうどんのランキングページです。
SARAHには297件の冷やしうどんの情報があります。
たくさんの冷やしうどんの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

  • 冷やしうどん

    丸亀のはゆかさんで冷やしうどんを。こしの強さが印象的な一杯。さっぱりいただけます。 #うどん #讃岐うどん #冷やしうどん #香川県 #丸亀 #四国

  • すだちおろしうどん

    @すだちおろしうどん/小セット ¥330 すだちおろしうどんは、スキっとした柑橘の香りと控えめな塩味に、チュルモチなうどんがめちゃくちゃ旨い! 大根おろしって時間が経つとタクアン臭くなりがちだけど、ココのおろしは臭みを全く感じないから好き♡ #うどん #おろしうどん #北海道 #東本願寺前 #山鼻9条 #モーニング #冷やしうどん #セット #すだちうどん

  • 冷やしうどん

    ドアを開け中に一歩入ると、目の前のテーブルに男性二人がくつろいでいた。先客かと思ったが実際には店員だった。『あ、どうぞ』と言いながら素早く場所を空けたのだ。結局先客はいなかった。そしてその場所が店の中でも一番涼しい場所だったのだ。室内はエアコンがそこそこ効いていて、さらにテーブル上に扇風機が置いてあり回っていたのだ。期待通りの涼しさが確保できたので結果オーライ。 さて、何を食べようかと店内を見回すと、メニューはテーブル上にはなく、壁の短冊メニューのみ。くすんだ紙に書かれている字を見ながら悩み始めていると、店主がお茶を運んで来た。そして初対面とは思えない感じで親しげに話しかけてきた。 『今日は暑いですねぇ(何にしましょうか)』 「ほんと暑いですね(何にしようかな)」 カッコの中は口に出してはいない。本来はこんな会話になるはずが、やっぱりこの暑さには勝てなかった。(イミフ) 「このメニュー以外に、冷たいやつはないの?」 ずらりと並んでいる短冊メニューには、冷やし系の料理は見当たらない。別の場所に追加で貼っている様子もない。 『焼きそばはどう?』 「冷やし中華とかはないの?」 『じゃあ、ざるそば、ざるうどん、冷麦、冷やしうどん、ができるけど』 「冷やしうどんってどんなの?」 『冷麦のような感じで麺が冷水に入っているうどんだね』 「じゃあ、それください」 いきなり焼きそばを勧めて来るとは予想外だったが、なんとなく気持ちは分った。それでも良かったが、とにかく暑い日だった。そして冷麦のうどん版は確かにそのまんまで、食べても可もなく不可もなく、というもの。1玉分なので単品では全くお腹が膨れないのが欠点だが、今さらご飯を追加で頼むのも面倒だし、だいたいから冷やしうどんに白飯は合わないし、かと言って丼物を追加したら食べ過ぎになるしで諦めた。オニギリでもあれば良かったが、それも無さそうだったので、後でどこかでオヤツでも食べることにした。 #食堂 #冷やしうどん #麺類 #うどん #大阪 #富田林 #富田林西口 ーーーーー 「メニューの謎」 そば 350円 うどん 350円 焼そば 500円 中華そば 500円 ここまでは一般的だが、これ以外はうどんのバリエーションと丼物のメニューが並ぶ。つまり、そばや中華そばにバリエーションはない。言えば出てきそうだが(例えば"月見そば"とか)、少なくともメニューにはない。また、前述のように冷やし系も表示がなく値段が不明だった。結局冷やしうどんは550円だったが、コスパはかなり悪く感じた。具がほとんどないので、素うどん相当の冷たい版になるので、500円は超えないだろうと思っていたから。この辺りは言い値だろう。

  • 冷やしうどん

    #滋賀 #滋賀グルメ #滋賀県 #道の駅 #うどん #肉うどん #近江牛 #今日のひとさら #和邇 #冷やしうどん 道の駅 妹子の郷 レストラン 近江牛ののった肉うどん🐮

3.8
とり天と鯛ちくわ天と温泉たまごのぶっかけ(扇町うどん屋あすろう)
今日11:00~16:00
扇町駅から232m
大阪府大阪市北区天神橋3-8-3 マチスビル1F

レビュー一覧(9)

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    麺は伸びが良く、滑らかで、喉越しの良い麺です。 鯛ちくわ天もモッチリとして旨味たっぷり。 とり天は出汁に浸かっていてもサクサク感が残っていて、ジューシーでとても美味しかったです。 かなりハイレベルなうどんでした。 #うどん #天ぷら #ぶっかけうどん #とり天 #絶品グルメ

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    やや細めの熟成うどんは、見るからに美味しそうな螺旋を描いてツヤツヤに光り輝いています。お箸で持ち上げただけで、その熟成感が伝わってくるほど伸びの良い麺。ぐにゅっ、むにゅっとした食感の上、しっかりとしたコシが感じられ、噛むと押し返して来る弾力がとても心地よい、とんでもなくハイレベルな熟成うどんです!!なんでも小麦粉、卵など厳選した材料で作った麺を一晩寝かせて作られているのだそうで、まさに麺肌は刺身のようにつるっとしています。 一見、濃い目の鰹風味が漂うスッキリタイプのぶっかけ出汁は、生姜やレモン、温泉玉子が加わっていくにつれ、マイルドで上品な味変を楽しめます。具は、名前のとおり、鯛のすり身が入ったちくわ、とり天、真ん中に温泉玉子とわけぎ、生姜、レモン、白胡麻と見栄えも麺匠の技が冴え渡る盛り付け。 とり天と鯛ちくわは、サックサクの衣がとても香ばしく、プリプリの鶏肉には下味がしっかりついていて、ぶっかけ出汁にひたして食するとさらに美味になります。 #うどん #ぶっかけうどん #天ぷらうどん #冷やしうどん #とり天

  • brave_tuna_av5
    brave_tuna_av5

    #うどん #とり天 #ぶっかけうどん #温泉卵 #大阪グルメ #天満

3.8
肉うどん スペシャル (鶏天・豚肉)(うどん甚三 (じんざ))
ランチ
今日定休日
大門駅から232m
東京都港区芝大門2-6-10 コンフォート芝大門 1F

レビュー一覧(13)

  • keijir
    keijir

    五反田のおにやんまに近い系統。昼しかやってないお店 #鶏天 #うどん #2015年創業 #2010年代創業 #林SPF

  • jay_g
    jay_g

    #うどん #冷やしうどん 冷やし肉うどんスペシャル中

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #うどん #肉うどん #冷やしうどん

3.8
ドラゴンセット(侍.うどん)
ランチ
今日不明
博多駅から969m
福岡県福岡市博多区博多駅前4-36-20 1F

レビュー一覧(2)

  • tsukasayamauchi
    tsukasayamauchi

    #うどん#侍うどん#ランチ #牛蒡天うどん#ドラゴンセット#ミニカレー丼#肉うどん 牛蒡天や肉が入ってカレー丼が付いたお得なセット美味しいです。

  • nyaomin
    nyaomin

    暑い日だったので冷やしで♪ 麺のコシが良い♡ #うどん #うどんセット #ミニカレー #ランチ #ぶっかけうどん #冷やしうどん

3.6
野菜天ぶっかけ(大地のうどん 博多駅南店)
ランチ
ディナー
今日不明
東比恵駅から1.00km
福岡県福岡市博多区博多駅南3-9-1

レビュー一覧(7)

  • toradesu
    toradesu

    天ぷらは皿からはみでるほどの大きさ。種類もあるので、1日分の野菜の栄養が取れそう笑 麺は温かいのと冷たいのが選べます。麺は全て手打ち。 細くて透明感あるもちもちした麺。 天ぷらの具は #ピーマン #ごぼう天 #なす #しそ天 #しめじ #レンコン #にんじん #カボチャ #ぶっかけうどん #福岡

  • user_38131973
    user_38131973

    天ぷらのボリュームすごみ♡温かいのと冷たいのが選べます! #大地のうどん #うどん #天ぷら #野菜天ぶっかけ #福岡県 #久留米市

  • udonist
    udonist

    #うどん #博多 細麺だけど、つるつる、こしがあって美味しい! #ぶっかけうどん

3.5
すだちうどん(やたがらす UDON(旧名:酒とうどん 一福))
ランチ
今日定休日
谷町四丁目駅から117m
大阪府大阪市中央区谷町3-5-9 レジュールアッシュ谷町1F

レビュー一覧(3)

  • kurodame
    kurodame

    すだちがいっぱい。いり粉をはじめ様々な素材から出汁がしっかり!ひやかけです。むっちりと弾力があって、細めの讃岐うどん。

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    見た目も涼しげで、すだちの輪切りがいっぱいトッピングされたこちらも絶品うどん!! とにかく出汁が美味い! 鯖節とウルメイワシの煮干しで取った出汁は、ごまかしの効かない上品な味わい。大阪のうどん好きな方もためらうことなく感嘆するような出汁でした。 #すだち #讃岐うどん #冷やしうどん #うどん #すだちうどん

  • eki_ryu
    eki_ryu

    暑い日はやっぱり冷たいうどん。 ということで、 谷町四丁目にある有名うどん店「一福」ですだちうどん頂きました。 #大阪ランチ #谷町四丁目ランチ #酒とうどん一福 #すだちうどん #とり天つき #コシのつよい讃岐うどん #ダシがうまうま #麺もうまうま #とり天もうまうま #キレイな店 #店員さんもいい感じ #うまかったぁ #また来ます #日本酒の品揃えもかなりいい店 #今度は夜行きたい

3.5
冷し(長田 in 香の香)
ランチ
今日09:00~17:00
金蔵寺駅から693m
香川県善通寺市金蔵寺町1180

レビュー一覧(1)

  • 旨かったです。 好みの食感です。コシと硬さは申し分なしです。 つけ汁はぶっかけ出汁に使います。 おろし生姜とねぎを加えてぶっかけ冷にして食べました。 天かすがあればもっと旨いだろうと今回も思いました。 #冷やしうどん

3.5
冷し 大(釜あげうどん 長田 in 香の香)
今日不明
金蔵寺駅から366m
香川県善通寺市金蔵寺町本村1180

レビュー一覧(4)

  • sszk
    sszk

    #うどん

  • kangyibohe
    kangyibohe

    釜揚げうどんの専門店。小麦の味わいと、モチモチでツルツルした食感で、自家製だしのいりこの風味がたまらない。薬味は不要。 #うどん #冷やしうどん

  • iho1216
    iho1216

    コシのあるうどん❤️お出汁がほっこりするお味で美味でした✨ 大でもペロリ😋 #グルメ女子 #グルメ好きな人と繋がりたい #麺活 #うどん #冷やしうどん #麺スタグラム #香川県

3.5
ぶっかけうどん(冷)(農家のうどん屋 )
ランチ
今日不明
北野田駅から405m
大阪府堺市東区北野田459-3

レビュー一覧(3)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    このお店の自家製手打ち麺は、おそらく私が食べ歩いたうどん店でも超極細級であることは確かで、その麺肌は白く滑らかで、エッジもコシもしっかりした喉越しのよいタイプ。讃岐風でもあり大阪でも泉州エリアに多い細麺の流れを汲む麺で、独特な食感に魅了されます。食べたあとに少し物足りなさを感じたので、大盛りプラス150円を頼めば良かったと後悔したほど美味しい麺です。 注文した「ぶっかけうどん(冷)は、レモンとおろし生姜、青ねぎ、白胡麻とシンプルな盛り付けながら、麺とぶっかけつゆのバランスの良さは絶品!鰹と昆布の旨味がまろやかで上品なつゆになっていて、そのままゴクコク飲めるほどやさしい味わい。ツルシコの極細麺は、年配の方々が食べやすいというのに合点がいくさっぱりした味わいのぶっかけうどんでした。 #ぶっかけうどん #うどん #冷やしうどん

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    極細の麺でコシがあり、すこぶるグミ感の良い麺に、出汁の旨味と昆布の風味が良いぶっかけ出汁との相性が抜群! 麺も出汁も言うこと無し! #うどん #ぶっかけうどん #夏のひとさら

  • hage_barrel_mtn
    hage_barrel_mtn

    #うどん #ぶっかけうどん

3.4
鶏玉天ぶっかけ(うどん 色彩 )
ランチ
今日不明
放出駅から603m
大阪府大阪市鶴見区今津南2-7-39

レビュー一覧(2)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    独学で体得された「色彩うどん」は、三重県産など3種の国産小麦粉をブレンドし、日々変わる気候に合わせた配合で熟成させた麺で、そのグミ感と伸びは群を抜き、適度にコシもあって口の中を滑るような喉越しで運ばれます。 サックリと揚がった大葉や鶏天や玉子は、綿実油を使用。鰹節、刻み海苔、青ねぎ、生姜、レモンと食指が動く彩り豊かな盛り付け。 ぶっかけつゆは、麺の美味しさを最大限引き出すために少し甘めながら上品な味わい。鶏天は薄い衣でムネ肉を使用、柔らかくさっぱりした味付けで美味。半熟玉子もつゆにひたして食べるとうまうまです。 #ぶっかけうどん #鶏天 #冷やしうどん #うどん #玉子天

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    麺がとても良いです。 ツルツルで、ムニュモチな麺です。 とても良い食感でした。 鶏天は3個載っています。 その鶏天ですが、前回食べた時よりも味が薄くなったような気がしました。 #うどん #天ぷら #ぶっかけうどん #とり天

3.4
もちたま(冷)(川福流手打うどん 川福 本店)
ランチ
今日不明
長堀橋駅から333m
大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目14-17

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    具は、揚げ醤油餅、茄子、ピーマン、わけぎに卵を落としたレトロ感溢れる盛り付け。麺はやや平打ちで、きしめんに厚みを持たしたようなうどんで、見た目よりコシがあり、プルプルとした食感とツルッとした喉越しが涼味をさらに増してくれます。 先代から受け継がれているというざる出汁は、イリコや鰹などをブレンドした旨みがぎゅっと詰まっている濃厚な味わい。 その揚げ醤油餅は、昔懐かしい田舎の醤油餅の素朴な味わいで、ざる出汁に浸して口に入れると、餅好きにはたまらない絶品な味わいになります。最近ではなかなか味わえない手間暇かけた揚げ醤油餅に感激しました。 #うどん #ぶっかけうどん #かちんうどん #冷やしうどん #ざるうどん

3.4
イカ墨ブラック冷やしうどん(つるこう )
ランチ
今日定休日
矢場町駅から573m
愛知県名古屋市中区栄3-21-22 パルナス本町通 2F

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    つるこう 栄 イカ墨ブラック冷やしうどん イタリアン×日本。 イカ墨とうどんがからんだ、夏に嬉しい冷やしうどん。 貝割れ大根や赤かぶ、トマトも入っているので彩りも綺麗。 おばんざいビュッフェついて、1000円ポッキリ。 #冷やしうどん #イカ墨パスタ #イカスミのパスタ #イカスミパスタ

3.4
細おろし天ぷら(香川 (かがわ))
ディナー
今日定休日
北新地駅から67m
大阪府大阪市北区曽根崎新地1-5-25 曽根崎新地ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    稲庭うどんのような細麺で、つるりとした食感ながら、弾力もあってスルリと喉を通ります。強いて言えば、韓国冷麺みたいな細うどんで、冷たいうどんには最適な細麺。 トッピングの海老天は、まさに割烹料理人が揚げる絶品な天ぷら。サクッとそして油切りの良いふわりとした衣はほんのりと塩味が感じられ、プリッと肉厚の海老が堪能できます。 麺にかかったとろろと青ねぎ、海苔を甘くて鰹の風味がたまらないめんつゆにひたしていただくと、新地の食通を唸らせる一杯だというのがよくわかります。 #うどん #冷やしうどん #天ぷらうどん #天ぷら #おろし

3.4
肉おろし(冷)(さぬきうどん四国屋 大阪駅前第二ビル本店)
今日不明
北新地駅から135m
大阪府大阪市北区梅田1丁目2-2大阪駅前第2ビルB2

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    甘辛く炊いた関西人好みの牛肉のしぐれ煮が、どんぶりの半分を占めるくらいてんこ盛り。 薄く削られた鰹節と大根おろしとシャキシャキの瑞々しい刻みネギがトッピングされていますが、牛肉のしぐれ煮は温かく、自家製麺はしっかりと冷水でしめられているので、ほどよい塩梅の冷たさのおろしうどんがいただけます。 適度にコシがあって、つるつるとやさしい喉越しの熟成讃岐うどんは、大阪人の口に合うよう、もっちりした食感とコシに改良されたそう。 鰹の風味がふんだんに味わえるぶっかけつゆは、見た目の濃さより、まろやかで、大根おろしと合わさって文字通りさっぱりした味わいで、残すことなく美味しく完食しました。 #うどん #肉うどん #ぶっかけうどん #冷やしうどん #ざるうどん #おろし

3.3
あなご天ぶっかけ(うどん屋麺之介 大阪店 )
ランチ
今日11:30~15:00,18:00~23:00
日本橋駅から236m
大阪府大阪市中央区高津2-8-10

レビュー一覧(4)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    関西の天ぷらでは定番のあなごをまるまる1尾、器をはみ出すほどトッピングされたぶっかけうどん。麺は透明感があり、もちもち、しこしこした独特の食感は、一度食べると忘れられないうどんのような冷麺のような独特のものです。 その細麺に、九州特有の甘くやさしい味わいの麺つゆをぶっかけていただきますが、そのしこしこした麺に絡んでくる涼味と爽やかな風味があいまってまさに、これまで食べたことがない、麺の旨さを実感できます。 #うどん #ぶっかけうどん #あなご天 #冷やしうどん #ぶっかけ #ランチ #天ぷら #ざるうどん

3.3
ひやひや檸檬うどん(讃岐うどん今雪)
今日不明
中崎町駅から437m
大阪府大阪市北区神山町3-10クラウンマエダビル1F

レビュー一覧(5)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    このお店の夏の定番メニューの「ひやひや檸檬うどん」は、うどん1杯に丸ごと1個分の檸檬スライスをトッピングした清涼感溢れる讃岐うどん!丼いっぱいに黄色い檸檬が散りばめられ、その上にグリーンの水菜のトッピングが添えられ、ビジュアル的にも見映え良くまさに夏にぴったりのうどんです。 そのひんやり冷たい出汁は、伊吹島産イリコと昆布で作ったキンキンに冷やしたもの。超熟成多加水麺の自家製麺はモチモチ感と堅いのも特徴で、のどごしもスルリとよく、一味味わっただけで、濃厚なイリコの風味が口いっぱいに広がります。 #うどん #レモンうどん

  • user_32369402
    user_32369402

    ゴッド↵麺はムチムチのちと伸びるタイプ↵この麺がぁ この麺がぁ↵お汁を持ち上げるぅ↵これだけ檸檬が入ってたら、檸檬負けするかと思いきや↵イリコがドビシッっと効いてて、全然檸檬に負けてない↵むしろ爽やかさがめっちゃ活かされてる

  • tani4
    tani4

    スライスレモンたっぷりのひやかけうどん。 なんとレモンはカチカチに凍ってて、食べ進めて溶けていく味変スタイル!斬新! #大阪 #うどん

3.3
すだちひやかけうどん(讃岐うどん 蔵之介 (くらのすけ))
ランチ
今日定休日
高田馬場駅から275m
東京都豊島区高田3-7-15

レビュー一覧(4)

  • yamato79
    yamato79

    9月までの夏季限定。特徴的なのは、いりこが強く効いた出汁。むしろ酢橘は不要だったか……そのままが1番美味しく頂ける感があった。逆に、ポテンシャルの高さを痛感する。

  • aquira64
    aquira64

    #ランチ #和食 #うどん #さぬきうどん #讃岐うどん

  • sui2020
    sui2020

    うどんTOKYO百名店6月〜9月の風物詩「ひやかけシリーズ」ひやかけ専用出汁とすだちの清涼感 (讃岐天をセットにしております) #ランチ #うどん #讃岐うどん #さぬきうどん #限定 #限定メニュー #冷やしうどん #ひやかけ #すだち #すだちうどん #天ぷら #盛り合わせ #半熟卵 #卵 #たまご #ちくわ天 #とり天 #鶏肉 #名店 #高田馬場 #頑張れ飲食店 #私のお気に入り

3.3
とり天ぶっかけ 冷(うだま 梅田店 (うどん魂一筋うだま梅田店))
ランチ
今日定休日
北新地駅から242m
大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル B1F

レビュー一覧(3)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    さくさくのとり天は、シンプル、しそ、カレーの3種のスパイスが利いたムネ肉にサンドして揚げた天ぷら。雑味のない素晴らしい深みとコクのある味わいとグミのような弾力のある手打ちの讃岐うどん。大阪駅前第3ビルの行列が絶えない人気店。 #うどん #ざるうどん #ぶっかけうどん #天ぷら #とり天 #冷やしうどん

  • ej20k
    ej20k

    #とり天 #ランチ #うどん #ぶっかけうどん #冷やしうどん

  • noburin0123
    noburin0123

    初のうどんのはしご🪜 場所をうどん激戦区の大阪駅前第3ビルへ移して🏢 二軒目で向かったのは『極浄うどん うだま』 大阪剛麺界の筆頭に数えられるこちらのうどん(知らんけど) 大阪うどんでもない、讃岐うどんでもない うだま独特のうどん… 5分ほどでうどんの到着 見た目で分かるエッジの効いた麺はなかなかの強者✊ いつものノリで喉越しを楽しもうなんてした日には 窒息死してしまうほどの高密度、高反発なうどん 『高密度、高反発』って枕の謳い文句か🤣 ぶっかけ出汁は濃い色の見た目とは裏腹にあっさりしててうまい😋 とり天もめちゃくちゃタイプのやつで一瞬で完食🙌 でもぶっかけうどん単体で食べるには麺の喉越しが厳しいかな🙄 次回はスルッと感求めて玉子絡めて食べてみよ🤔 ・ ・ ・ #極浄うどんうだま#うだま#大阪駅前第3ビルグルメ #関西グルメ#大阪グルメ#梅田グルメ #関西ランチ#大阪ランチ#梅田ランチ #関西うどん#大阪うどん#梅田うどん #うどん百名店#百名店#百名店巡り #うどん#udon#うどん部#うどんmap #讃岐うどん#うどん#剛麺#グミ麺#大阪うどん #麺活#麺スタグラム#うどんすたぐらむ#麺リフト ・ #うどん好きな人と繋がりたい #うどんインスタグラマー ・ 11時〜15時(日曜休み)

3.3
江戸堀ぶっかけうどん(うどん居酒屋 江戸堀)
ランチ
今日定休日
肥後橋駅から382m
大阪府大阪市西区江戸堀1丁目23-20

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    竹天、鶏天に加え、北海道産ブランド牛の士幌黒牛に温玉がトッピングできるぶっかけうどん。 しっかり太めのうどんは、グミ系のむっちりとした弾力と豊かなコシという自慢の剛麺。カリッと揚がった衣の鶏天は、天ぷらと唐揚げの中間的な食感で、もも肉がジューシーで旨味がじゅわっと伝わります。 士幌黒牛は、甘辛く煮込んだもので、胡麻の香りとレモンと大根おろし、生姜、極細青ネギが、さっぱりした清涼感を増幅し、涼味溢れる豪華なぶっかけうどんです。 #ぶっかけうどん #うどん #肉うどん #竹天 #鶏天 #冷やしうどん #ざるうどん

3.3
親子天(うどん蔵ふじたや)
ランチ
今日不明
岸和田駅から383m
大阪府岸和田市筋海町8-9

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    エッジが立った太麺。口にすると、ツルツルとした舌触りと、弾力のある噛みごたえが感じられる本場讃岐の王道を行く麺で、コシがあって、麺線のツルシコ感が着丼した途端に伝わります。 小麦の味をしっかり感じつつ、パリッと揚げたての但馬産地鶏の唐揚げ2つと、濃厚で黄身の色が鮮やかなブランド卵の「龍の玉子」が、いりこと鰹や節の効いたぶっかけつゆと美味しくからんできます。まさに讃岐うどんの真骨頂の一杯でした。 #うどん #冷やしうどん #鶏天うどん #ぶっかけうどん #讃岐うどん #ざるうどん

3.3
和牛おろしぶっかけ(冷)(うどんと天ぷら 山斗)
ランチ
今日不明
西大橋駅から269m
大阪府大阪市西区新町1丁目33-16

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    人気メニューの「和牛おろしぶっかけ」は、牛のバラ肉を湯通ししたままで、牛肉本来の甘みがちょうどよく、大根おろしと青ねぎ、生姜、白胡麻とシンプルな具材のトッピングで、スッキリした香りの良い鰹出汁のめんつゆで、まさにさっぱりした味わいでいただけます。 #ぶっかけ #おろしうどん #牛ぶっかけ #冷やしうどん

3.2
馬肉冷やしうどん(いこい)
今日不明
鴻巣駅から2.07km
埼玉県鴻巣市上谷2180-4

レビュー一覧(1)

  • busa
    busa

    アゴが疲れるほどのコシがある吉田のうどん 並盛は350g しぐれ煮のような甘味のある馬肉と茹でキャベツが乗っています。 ニコちゃんマークの焼き印が可愛いにっこり卵はトッピング(+100円) #うどん #吉田うどん #吉田のうどん #冷やしうどん

3.2
すだちおろしぶっかけうどん(冷)(大)(讃岐うどん 一か〇)
ランチ
今日不明
ひばりヶ丘駅から246m
東京都西東京市谷戸町3丁目27−24 ひばりが丘プラザ

レビュー一覧(3)

  • nisenisenee
    nisenisenee

    新しくできた店。コシがある麺ですごく美味しかったです! #ひばりヶ丘 #讃岐うどん

  • hichelin_guide
    hichelin_guide

    #東京 #ひばりヶ丘 #和食 #ランチ#うどん #冷やしうどん #おろし #ぶっかけうどん #讃岐うどん

  • hichelin_guide
    hichelin_guide

    #うどん #おろし #ぶっかけうどん #冷やしうどん #讃岐うどん #東京 #ひばりヶ丘 #ランチ #和食#すだち #すだちうどん

3.2
鶏ネギ塩ぶっかけ(饂飩酒場もちこし)
ランチ
今日不明
中目黒駅から424m
東京都目黒区上目黒2丁目40-28サンバレイ中目黒101

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    もちこしさんの新名物!?鶏ネギ塩ぶっかけうどんです。 冷たいコシの強めのうどんにジューシーな鶏肉がのり塩味が付いてますが、レモンで味に輪郭を付けて食べるのがオススメです。#鶏ネギ塩ぶっかけうどん #鶏ネギ塩ぶっかけ #ぶっかけうどん #ぶっかけ #饂飩 #うどん #麺 #冷やしうどん

3.2
8種野菜の冷やし担々うどん(なか卯 すすきの西店 )
モーニング
今日24時間営業
山鼻9条駅から206m
北海道札幌市中央区6-7-11 アン・セリジェ弐番館

レビュー一覧(2)

  • shinobu3
    shinobu3

    @8種野菜の冷やし担々うどん/大 ¥790 あっさり胡麻だれにピリ辛な肉味噌を絡めながらいただくヘルシーな気分になれる冷たいうどん たっぷり乗っかった野菜にシーザードレッシングをかけてうどんと一緒に混ぜて食べるのが実に面白い #うどん #北海道 #東本願寺前 #山鼻9条 #モーニング #冷やしうどん #担々うどん #野菜 #サラダうどん #シーザードレッシング #朝うどん

  • shinobu3
    shinobu3

    @8種野菜の冷やし担々うどん/大 ¥790 これ、ハマったかも #うどん #冷やしうどん #北海道 #東本願寺前 #山鼻9条 #モーニング #サラダうどん

3.2
すだちおろしうどん(なか卯 すすきの西店 )
モーニング
今日24時間営業
山鼻9条駅から206m
北海道札幌市中央区6-7-11 アン・セリジェ弐番館

レビュー一覧(1)

  • shinobu3
    shinobu3

    @すだちおろしうどん/小セット ¥330 すだちおろしうどんは、スキっとした柑橘の香りと控えめな塩味に、チュルモチなうどんがめちゃくちゃ旨い! 大根おろしって時間が経つとタクアン臭くなりがちだけど、ココのおろしは臭みを全く感じないから好き♡ #うどん #おろしうどん #北海道 #東本願寺前 #山鼻9条 #モーニング #冷やしうどん #セット #すだちうどん