投稿する

神谷町駅のラーメンの人気おすすめランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは神谷町周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
神谷町周辺では359件のラーメンが見つかりました。
神谷町周辺では、麺家 いし川のラーメンや金蠍 (キンカツ)の汁なし金胡麻担々麺などが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、359件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.8
ラーメン(麺家 いし川)
今日定休日
神谷町駅から794m
東京都港区西新橋2丁目23-2日比谷パークビル

レビュー一覧(6)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    珍しい?魚介を感じるトンコツスープ。パンチが強いわけではないが、なんだか好きだぞww 麺は太めでもっちりツルツル♪ この麺がスープに合うのかな〜 うまいな〜これはたまに食べたくなると思う♪

  • 濃度の高い豚骨魚介系ラーメン。麺は太めの中太麺(?)。 麺の硬さは自分にとっては好み。チャーシューは厚手のロース肉。

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #ラーメン

3.7
汁なし金胡麻担々麺(金蠍 (キンカツ))
ランチ
今日不明
神谷町駅から124m
東京都港区虎ノ門3-19-7 大手ビル 1F

レビュー一覧(10)

  • rmlmr
    rmlmr

    メニュー名の通り、胡麻の風味が強く感じられます。辛さは標準の2辛にしましたが、胡麻があるため辛さは少し弱めかな?卓上の花山椒を足して痺れを強めにしました。サービスで小ライスもいただけるので、追い飯も美味しくいただきました。何気に、卓上にあったザーサイも美味しかったです。 #ゴマ麺 #ゴマ担々麺 #汁なし担々麺 #担々麺 #ラーメン

  • ponpoco_gon
    ponpoco_gon

    神谷町・金蠍(きんかつ)の 汁なし金胡麻坦々麺 辛さがあとでバキューン(≧∇≦)

  • hatako165
    hatako165

    東新橋まで歩く道中、担々麺で腹ごしらえ。 成都風の辛い混ぜそばにもひかれたけれど、太麺が食べたくて汁なしにしました。 もちろん辛さは、3段階のうちで一番辛い3辛。 追加用の辣油や花山椒が用意されているのもウレシイです。 最後は残ったタレを白ご飯に絡めて完食(*´∀`)♪ #神谷町 #担々麺 #汁なし担々麺

3.7
豚肉の梅干し乗せ麺(ふーみん )
ランチ
今日定休日
神谷町駅から2.91km
東京都港区南青山5-7-17 小原流会館 B1F

レビュー一覧(4)

  • yotake
    yotake

    ふーみん人気のメニュー豚肉の梅干し煮の中華麺ランチです。 角煮の脂が中華麺の熱で柔らかくなるので 定食よりこっちの方が好きかも。 少しこってりした醤油味なので、梅干しの酸味がよく合いました。

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #ラーメン #梅干し #豚肉麺

  • junkobun
    junkobun

    念願の豚肉の梅干煮を食べることができました。お肉は噛むと同時に仄かな酸味と美味しい以外の形容詞がない甘さがあります。梅干は4個ものっています。細麺と懐かしい味の醤油スープ。もやしと青梗菜も沢山入って、食べる幸せを感じました。

3.7
中華そば(自家製麺ロビンソン)
ランチ
今日不明
神谷町駅から691m
東京都港区虎ノ門1-16-9 双葉ビル1階

レビュー一覧(10)

  • chubby
    chubby

    #中華そば #醤油ラーメン #ラーメン #特製中華そば #支那そば #味玉 #味玉トッピング #穂先メンマ #低温調理チャーシュー #ランチ #自家製麺 #麺

  • chad
    chad

    自家製麺ロビンソン@虎ノ門ヒルズ(東京都) 中華そば900円、つけ麺900円 平日10:35 PP、11:00 開店時 計5人で開店。ワンロット4杯 6人でいったん落ち着いたが11:06満席8人。おしぼり、冷麦茶。11:30退店時空席3席。美味しい魚介醤油、鶏油でパンチを出している。柔茹でなのが良い。ぷるんぷるん。風味がよく舌触りも良い。じんわりくる。チャーシューは大判薄切りを丸めてあるものが2枚、穂先メンマ2本、三つ葉。つけ麺だと麺の質感と風味が変わって楽しかったです。すぐ行列店になりそうですね。日陰で寒いのでこれからの時期並ぶのは防寒が必要かもしれません。待合室があるようです。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #しょうゆラーメン#自家製麺

  • chad
    chad

    自家製麺ロビンソン@虎ノ門ヒルズ(東京都) 中華そば900円、つけ麺900円 平日10:35 PP、11:00 開店時 計5人で開店。ワンロット4杯 6人でいったん落ち着いたが11:06満席8人。おしぼり、冷麦茶。11:30退店時空席3席。美味しい魚介醤油、鶏油でパンチを出している。柔茹でなのが良い。ぷるんぷるん。風味がよく舌触りも良い。じんわりくる。チャーシューは大判薄切りを丸めてあるものが2枚、穂先メンマ2本、三つ葉。つけ麺だと麺の質感と風味が変わって楽しかったです。すぐ行列店になりそうですね。日陰で寒いのでこれからの時期並ぶのは防寒が必要かもしれません。待合室があるようです。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #しょうゆラーメン#自家製麺

3.6
中華そば(手もみ平打ち麺)(自家製麺ロビンソン)
ランチ
今日不明
神谷町駅から691m
東京都港区虎ノ門1-16-9 双葉ビル1階

レビュー一覧(2)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    異論を唱える者は殆どいない、虎ノ門エリアにおけるラーメン店の頂点。手揉み麺の形状から食感、風味に至るまで非の打ち所のない手持ち麺が、極上スープの中を悠々と泳ぐ。スープは、統一感のあるうま味が食べ手を魅了。これは美味い、美味過ぎる!#ラーメン

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #虎ノ門 #内幸町 #ラーメン #東京 #中華そば

3.6
ネオ軍鶏そば(麺尊 rage(レイジ))
ランチ
今日不明
神谷町駅から208m
東京都港区虎ノ門5丁目10-12

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは、2023年11月24日。狙うべきは、同店の限定商品である「ネオ軍鶏そば」。数種類の軍鶏から丁寧に出汁を採った清湯スープと、啜り心地滑らかな麺肌スベスベ麺のコラボは、文句なしに至高。値は張るが、相応の価値がある逸品。これは美味い!#ラーメン

3.5
鮎◯ゴトラーメン(鮎ラーメン+ 虎ノ門横丁店)
今日不明
神谷町駅から706m
東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 3F

レビュー一覧(6)

  • sabc19904
    sabc19904

    #ラーメン #塩ラーメン #鮎 #魚介 #東京 #虎ノ門 #虎ノ門ヒルズ #虎ノ門横丁

  • chubby
    chubby

    #鮎◯ゴトラーメン #鮎ラーメン #ラーメン #塩ラーメン #鮎 #焼魚 #焼き魚 #麺 #味玉 #味玉トッピング #味玉トリプル #味玉トリプルトッピング

  • higashikita
    higashikita

    たまご追加。鮎がなくても美味しいと思う。#虎ノ門横丁

3.5
ゆず塩ラーメン(AFURI)
ディナー
今日不明
神谷町駅から856m

レビュー一覧(5)

  • maki99
    maki99

    麺が細めで、スープもスッキリ感があって美味しかつたです。

  • kitchoco
    kitchoco

    ラーメンに1080円。高いなぁ。と思って食べたら、豚肉がこってり。卵はとろぉり。塩ラーメンは細麺でさっぱり。シャキシャキな野菜で食感にも飽きなし。柚子がほのかに香るスープも気がついたら飲み干しちゃって。これなら1000円以上でもだそってなりました笑#ラーメン #塩ラーメン #ラーメン対決

3.5
ビックラーメン 味噌(ビックラーメン虎ノ門店)
ランチ
今日定休日
神谷町駅から791m
東京都港区虎ノ門1丁目11-13

レビュー一覧(3)

  • nikutaro
    nikutaro

    店の名前を冠したラーメンは味噌、醤油、塩から選べる。超大盛に盛られた野菜の上にさらにメンマが乗せられている。野菜をしばらく食べると出てくる麺は太麺。しっかりとした味噌が麺に絡まり美味しい! #ラーメン#みそラーメン #味噌ラーメン #デカ盛り #虎ノ門

  • tangy_berry_qc1
    tangy_berry_qc1

    虎ノ門。ビックラーメン。 普段はあまり食べない味噌ラーメン。 メニューの最初に書いてたのでチャレンジ。 コクがあって美味しかった。ボリューミー。 #ラーメン #虎ノ門

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #ラーメン #味噌ラーメン #虎ノ門 #内幸町 #ランチ

3.5
塩ラーメン(Aux Gourmands (オー・グルマン))
ランチ
今日不明
神谷町駅から598m
東京都港区麻布台3丁目4-14麻布台マンション103

レビュー一覧(3)

  • oze_6
    oze_6

    フレンチの人気店が、昼営業時のみラーメンを提供している。しかもそのラーメンが専門店顔負けの傑作なのだ。 塩ラーメンは塩ダレを全く尖らせずに、まろみある出汁をメインに据えたもの。鶏や野菜などの主張が、仄かな甘味を添えて波紋のように拡がる。舌の上で転がすと、このスープの良さが際立つはずだ。 スープとは相反するかのように、強い食感の麺も愛おしい存在。風味の立ち方が素晴らしい。 フレンチの技法をふんだんに取り入れたトッピングからも目が離せない。

  • kangyibohe
    kangyibohe

    フレンチシェフが作るこだわりの優しい味のラーメン #ラーメン #塩ラーメン

3.4
味噌坦々麺(てんせんめん)
ランチ
今日不明
神谷町駅から706m
東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー B1F

レビュー一覧(3)

  • msd1205
    msd1205

    澄んだスープに肉味噌が溶けていない状態で提供されます。そこまで辛くなく、ゴマ感少なく坦々麺というか今まで食べたことがない味です。美味いです。お洒落なお店でした。 #ラーメン #坦々麺

  • 7月にオープンした虎ノ門ヒルズビジネスタワーにあるてんせんめんにて、味噌担々麺(清湯)をいただきました🍜 (写真はパクチー抜きです。味噌担々麺の濃厚は近日登場とのこと。) こちらは、今話題の #虎ノ門横丁 (3階)ではなく、地下1階にあるお店です。 中華そば勝本がプロデュースしているそうですね。 . 見た目も一口飲んだ感じもコンソメスープなのですが、肉味噌を混ぜると担々麺になります😋 お上品で美味でした😊 #ラーメン #担々麺

  • higashikita
    higashikita

    混ぜちゃった方が美味いような。#虎ノ門ヒルズ

3.4
琥珀醤油チャーシュー味玉(天雷軒 神谷町店 )
今日定休日
神谷町駅から44m
東京都港区虎ノ門5-2-7 土井ビル 1F

レビュー一覧(3)

  • tikeda117
    tikeda117

    #ラーメン

  • mikkyan777
    mikkyan777

    琥珀醤油チャーシュー味玉🍜 来週閉店されると知り、急ぎ訪問🏃🏻‍♂️ 透き通る琥珀色の醤油スープは、焦がしネギも添えられ絶品!麺、味玉、チャーシュー、薬味と、全体的に完成度が極めて高く、とても満足のいく一杯でした😋 閉店されるのが惜しいです… #ラーメン #琥珀醤油チャーシュー味玉 #天雷軒神谷町本店 #天雷軒 #真矢 #神谷町 #ramen #tenraiken #lunasea #tokyo #japan #チャーシュー麺

  • local_milk_vb0
    local_milk_vb0

    #ラーメン すみません。メニュー名間違えて投稿しました。 チャーシュー味玉ではなく、一番スタンダードなラーメンに味玉つけたものです。 あとからメニュー名を変更できないようなので、コメントを編集しました。 味玉抜きならなんと500円で食べられます。 常連になりつつあります!😆

3.4
くろおびラーメン(利尻昆布ラーメン くろおび )
ランチ
今日定休日
神谷町駅から986m
東京都港区芝公園2-3-8 赤門ビル 1F

レビュー一覧(3)

  • ramen
    ramen

    2015年11月にオープンのこちら。情報によるとこちらは某有名人がオーナーだとか⁉︎一心たすけと言う蕎麦屋さんの跡地です。利尻昆布を使った無化調のお店でメニューは基本のラーメンが800円とやや高めの値段設定。トッピングがちょっとづつ全部入ったくろおびラーメンが1000円とお得でイチオシな感じだったのでこちらをチョイスする事に。 広口な丼に具材がいっぱい入る豪華仕様の一杯。醤油ダレと出汁が効いてる優しいスープは、利尻昆布の他に動物系と魚介系に野菜も入ってるとの事。魚介系よりも動物系が強めな味わいに感じます。はっきりと昆布の味わいを自分の舌では拾えませんでしたが、旨味が結構しっかり感じられるので昆布も効いてると思います。 麺は中細ストレートでやや柔めな茹で加減。パッツン系とは違いもっちりした感じの麺で相性もなかなか良いと思います。 具材は海老ワンタン、チャーシュー、玉子、穂先メンマ。具材はどれも美味しいですね。チャーシューは柔らかく美味。少し香ばしいので優しいスープには気になるかも。 優しくじんわ〜りながら旨味をきちんと効かせている美味しい一杯でした。

  • shotime
    shotime

    利尻島まで行かなくても、利尻昆布のラーメンが食べられます!塩と醤油が選べますが迷わず醤油。麺は細ストレート、海老ワンタンとチャーシューにメンマに味玉です。和食屋の様な店内で和食の様なラーメンでした。 #ラーメン #醤油ラーメン

  • kazunii
    kazunii

    2017年9月にオープンしたこちらのお店。 自然素材にこだわった無化調のラーメン屋さんです。 本日チョイスしたのは、店名にもなっている 「くろおびラーメン 醤油」 ちなみに、醤油、塩の選択ができます。 利尻昆布ベースのスープ。 一口すすってみると... まろやかな昆布の旨味を感じるスープ。無化調というとコクを出すのが難しいですが、 魚介系、動物系などを使いスープに厚みを持たせています。 麺は細麺で、この上品なスープにマッチしていると思います。 この「くろおびラーメン」1杯1000円ですが、 安易にチャーシューなどを増やさず、 良い材料を使っている感じが個人的には好印象。 ワンタンも入っていて。納得できるラーメンだと思います。

3.4
くろおびラーメン塩(利尻昆布ラーメン くろおび)
ディナー
今日不明
神谷町駅から829m
東京都港区西新橋1丁目20-11安藤ビル1F

レビュー一覧(6)

  • oyabun
    oyabun

    西新橋のあたりで面白そうなラーメン屋を見つけたので訪問してみました。 お店の名前は利尻昆布ラーメンくろおび。 今回はくろおびラーメン塩をチョイス。 普段あまり塩ラーメン食べないので楽しみです。 提供されたのを見ると具沢山。 チャーシュー、ワンタン、煮卵、穂先めんま、ネギ。 澄んだスープが綺麗です。 まずはスープを一口飲んでみると、 無化調とのことなんだけどやや薄いかなという印象。 ただ飲み進めるとこれがちょうど良くなってくる。 塩の加減もいいかな。 ツルツルっと喉越しのいい細麺との相性もいいです。 ワンタンは海老でこれもプリ、ツルがいい感じでした。 飲んだ締めやあっさり食べたい時にはいいラーメンだと思います。 次は醤油かなー。 #ラーメン #塩ラーメン

  • rmlmr
    rmlmr

    無化調ながらしっかりとした旨味の一杯。甘みのあるスープは、細麺と合わせることでちょうど良いバランスに。トッピングも豊富で、様々な味と食感を楽しめます。 #ラーメン #塩ラーメン

  • jeshizaemon
    jeshizaemon

    #ラーメン #ランチ

3.4
つけ麺(自家製麺ロビンソン)
ランチ
今日不明
神谷町駅から691m
東京都港区虎ノ門1-16-9 双葉ビル1階

レビュー一覧(7)

  • chubby
    chubby

    #つけ麺 #つけめん #自家製麺 #麺 #低温調理チャーシュー #醤油つけ麺 #ランチ

  • chad
    chad

    自家製麺ロビンソン@虎ノ門ヒルズ(東京都) 中華そば900円、つけ麺900円 平日10:35 PP、11:00 開店時 計5人で開店。ワンロット4杯 6人でいったん落ち着いたが11:06満席8人。おしぼり、冷麦茶。11:30退店時空席3席。美味しい魚介醤油、鶏油でパンチを出している。柔茹でなのが良い。ぷるんぷるん。風味がよく舌触りも良い。じんわりくる。チャーシューは大判薄切りを丸めてあるものが2枚、穂先メンマ2本、三つ葉。つけ麺だと麺の質感と風味が変わって楽しかったです。すぐ行列店になりそうですね。日陰で寒いのでこれからの時期並ぶのは防寒が必要かもしれません。待合室があるようです。 #つけ麺 #ラーメン#自家製麺

3.3
タンメン(タンメンしゃきしゃき 新橋店 )
ランチ
今日11:00~22:00
神谷町駅から992m
東京都港区新橋4-6-7

レビュー一覧(6)

  • ebifry01
    ebifry01

    お店の名前通り、しゃきしゃきのお野菜がたっぷり、お肉もけっこう入ってる、おいしいタンメンです。 麺が太くて、食べた~って感じになります。 大盛りはプラス100円、あっさりしてて、いつでもおいしいです。

  • user_59147815
    user_59147815

    野菜たっぷり、深みのある塩味でお腹いっぱい!

  • yumanabe
    yumanabe

    店名に偽りなし!

3.3
肉そば(中華そば専門 田中そば店 新橋店)
ランチ
今日不明
神谷町駅から882m
東京都港区西新橋1丁目18-10佐々木ビル1F

レビュー一覧(5)

  • muta417
    muta417

    #ラーメン 魚介嫌いの私にはとても美味しかった。スープも美味しいけど麺も美味しい。唐辛子の調味料も手が込んでて味変度合いがステキ。

  • muta417
    muta417

    #肉そば #ランチ #ラーメン #山形ラーメン #新橋 #田中そば店

  • tremolo
    tremolo

    こってり #ラーメン #肉そば #中華そば

3.3
かれー麺(かれー麺 実之和)
ランチ
今日不明
神谷町駅から1.00km
東京都港区六本木3丁目13番地8 ゾーナンビル 1F

レビュー一覧(6)

  • khokula
    khokula

    2018.2.13 訪問。 並、トッピング温玉(150円)。 麺との絡みが絶妙なカレールー。 グリーンのネギも見た目がきれい。 かなりのボリュームだけど、ついついルーを飲み干してしまう美味しさ。

  • 温玉追加しました。美味しかったです。 シメにごはん入れました。 #カレー #ラーメン #ディナー

  • #ラーメン #カレー

3.3
特製ら~麺(麺家 いし川)
今日定休日
神谷町駅から794m
東京都港区西新橋2丁目23-2日比谷パークビル

レビュー一覧(3)

  • user_37921819
    user_37921819

    特製は分厚いチャーシューに半熟味玉がのったます。 豚骨魚介のとろみあるダブルスープに中太玉子麺がからみます。 #ラーメン

  • shintaroa
    shintaroa

    #ランチ #ラーメン

  • rmlmr
    rmlmr

    魚介豚骨系のラーメンで、個人的に一番気に入った一杯。濃厚さと塩味のバランスが絶妙で、丸みを帯びた中太麺との相性も抜群です。 #ラーメン #魚介ラーメン #魚介豚骨ラーメン

3.2
琥珀醤油味玉ラーメン(天雷軒 神谷町店 )
ランチ
今日定休日
神谷町駅から44m
東京都港区虎ノ門5-2-7 土井ビル 1F

レビュー一覧(3)

  • sacra121
    sacra121

    ラーメン好きの方に紹介していただいたお店。コスパが良く、あっさりした醤油のスープに細麺がからんだ至極の一杯。近所にあれば1週間に1回は通いたくなるお店です。

  • misaki816
    misaki816

    コスパ最高。問題なく美味しい。ただ、家系派の私はものたりませんでしたーーー

  • rmlmr
    rmlmr

    スープのベースは鶏だと思いますが、お出汁を飲んでいるかのようにすっきり、あっさりしていて美味しいです。焦がしネギの風味とトロッとした食感も楽しく、味玉なしなら500円という安さですが、とても上質なラーメンをいただけました(^^) #ラーメン #醤油ラーメン #味玉ラーメン

3.2
麻辣刀削麺(西安刀削麺酒楼 虎ノ門店 (セイアントウショウメンシュロウ))
ランチ
今日定休日
神谷町駅から576m
東京都港区虎ノ門2-9-16 日本消防会館 B1F

レビュー一覧(2)

  • hito
    hito

    パクチーがのっていることもあり、トムヤムスープに近い味でした。麺は太くしっかりとしていたので食べ応えはありました。

  • nao_suke2
    nao_suke2

    #東京 #御成門 #ラーメン #ランチ#刀削麺