投稿する

小宮駅のラーメンの人気おすすめランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは小宮周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
小宮周辺では35件のラーメンが見つかりました。
小宮周辺では、中華そば専門店 味幸の中華そばや麺や石川 (【旧店名】めん処 石川亭)の八王子ラーメンなどが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、35件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.4
中華そば(中華そば専門店 味幸)
ランチ
ディナー
今日11:00~16:00
小宮駅から9.63km
東京都八王子市西寺方町23−3

レビュー一覧(5)

  • pekohara
    pekohara

    約2年振り、通算3回目の味幸にやってきました!赤地に黄色の文字を見るとアドレナリンが出てきます。食べたのはデフォの中華そば。着丼した瞬間すぐに嬉しくなるような美しさ。味幸の中華そばは色鮮やかですね。八王子ラーメンの中では珍しい、なるとを入れるタイプです。フレッシュでキリっとした醤油が感じられスープ。表面に多めに浮いたラードが飲みごたえのあるスープにしてくれています。デフォでやや固めな印象の、角がしっかり残った中細ストレート麺。独特の細裂きのメンマ。そしてこの店のバラチャーシューは非常に人気があり、僕が食べていたときもバラチャーシューメンを注文している人が多かったです。最後にメニュー。こちらは黄色地に赤文字。外観も内装も風情があってとても好きです。徒歩圏内にあったら人生が豊かになるであろう、うまいラーメン屋です。 #ラーメン #醤油ラーメン #八王子ラーメン

  • oze_6
    oze_6

    八王子を中心に広がる「八王子ラーメン」。名店揃いのご当地ラーメンではあるが、私が強く推したいのは、ここ「味幸」である。 まず、見た目が尋常ではない。絶対に美味しい、というオーラがビシビシと伝わってくるのだ。 スープは醤油ダレが鮮明に効き、くっきりとした輪郭を描いている。ラードや動物性の出汁が醤油ダレの旨味をしっかり受け止め、見事、バランス取りに成功。八王子ラーメンに欠かせない刻み玉ねぎも至上の相性を発揮する。 加水の少ない、ぽくっとした食感の麺も最高の組み合わせだ。 最初に感じた強いオーラを、全く裏切ることのない名杯であった。

  • kazutan0264
    kazutan0264

    着丼した瞬間から芳香を宙へと放つラード油は、他の同系店舗にも増して層が厚く、食べ進めるにつれてスープと交ざり合い、うま味を大幅に引き立たせる仕立て。細く裂いたメンマも『味幸』の1杯を特徴付けるキーアイテム。裂け目を入れることで、メンマにまで甘辛いスープの風味が浸透し、一体感のある食べ口を演出。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば

3.3
八王子ラーメン(麺や石川 (【旧店名】めん処 石川亭))
ディナー
今日06:00~22:00
小宮駅から970m
東京都八王子市石川町2975 石川パーキングエリア 下り線

レビュー一覧(11)

  • user_16259049
    user_16259049

    スープは、鶏ガラよりも豚骨の比率が高いややコッテリとした醤油味です。表面の透明な油は、ややえぐみを残しますが、くるくるっとした旨味が口の中で転がる親しみやすく、比較的優しい仕上がりです。麺は、2年前と変わっておらず、全国一般的な、玉子の比率が高いぷりっとした口当たりの中太縮れ麺です。2年前も書いたのですが、せっかくならば、やはり麺は、白っぽくしっとりとした感じのやや細麺のほうが、通りがかりの他県ドライバーにも、八王子ラーメンというものがちゃんと伝わると思うんですけどねぇ。具は、最大の特徴である刻み玉ねぎ、太めで四角い(?)メンマ、海苔が1枚、厚めのバラチャーシューです。刻み玉ねぎは、辛味が抑えられよく仕上げられています。やっぱり、美味しいですね。

  • giichi
    giichi

    醤油ベースに焦がし油、玉ねぎのみじん切り、これが八王子ラーメン。

3.3
らーめん(しょうゆのおがわや 小宮店)
ランチ
今日不明
小宮駅から493m
東京都八王子市小宮町233−2

レビュー一覧(3)

  • rameeeen1129
    rameeeen1129

    高校の時から通い続けてるらーめん屋。 マジで美味い。 ただ、作る人によって味が変わるのでそこだけ気をつけて欲しいところである。 写真は並盛りだが少ないので、中盛り(1.5玉)がベスト。 チャーシューがバラかロースを選択できるので毎回来る度変えてみてもいいかも。 あぁ、今日も口がにんにく臭い。 #ラーメン #家系ラーメン

  • mm1_a
    mm1_a

    #ラーメン

  • lucky_wings_ld7
    lucky_wings_ld7

    #東京 #八王子 #小宮 #ラーメン #家系ラーメン

3.2
石川特製チャーシューメン(麺や石川 (【旧店名】めん処 石川亭))
ランチ
今日06:00~22:00
小宮駅から970m
東京都八王子市石川町2975 石川パーキングエリア 下り線

レビュー一覧(3)

  • mihoos
    mihoos

    醤油スープのオーソドックスなラーメン。チャーシューは柔らかくおいしいけれど、これといった特徴はありませんでした。

  • nao_suke
    nao_suke

    #ラーメン 石川SA下り

  • nao_suke2
    nao_suke2

    #ラーメン #ランチ #中華そば #八王子

3.2
八王子チャーシュー麺(麺や石川 (【旧店名】めん処 石川亭))
ランチ
今日06:00~22:00
小宮駅から970m
東京都八王子市石川町2975 石川パーキングエリア 下り線

レビュー一覧(1)

  • funny_nuts_es5
    funny_nuts_es5

    よくもまぁこう毎日ラーメン食べているなぁと笑われそうですが(苦笑) 今日は高速石川SAの八王子ラーメン。 玉ねぎ・濃厚醤油・脂トッピングって定義の奴ね。 脂は背脂じゃ無く加熱して澄んだタイプ。アッチッチタイプです。 醤油スープの味は割と好み。 脂少なめ、もしくは脂抜きで行きたいけど、SAでそんな注文受けてくんないだろなぁ 笑 #ランチ #今日のお昼ごはん #ごはんとの出会い #元気メシ #今日のわくわく #自分にご褒美 #ラーメン #私のお気に入り #醤油ラーメン#八王子ラーメン #チャーシュー麺

3.2
八王子ラーメン味噌(麺や石川 (【旧店名】めん処 石川亭))
ランチ
今日06:00~22:00
小宮駅から970m
東京都八王子市石川町2975 石川パーキングエリア 下り線

レビュー一覧(3)

  • nao_suke2
    nao_suke2

    #ラーメン #ランチ#みそラーメン #八王子ラーメン #食べログ3.28 味噌でも八王子ラーメンのように玉ねぎたくさん美味しい♪

  • funny_nuts_es5
    funny_nuts_es5

    石川SAにて朝ラーに味噌ラーメン。 八王子ラーメンの象徴たる刻み玉ねぎとコーンの食感が合っていて楽しいです。 もやしは茹で置きで、これがラードで炒められていたらライブ感出てもっと良かったけど ラーメン #ラーメン #ランチ #頑張れ飲食店 #ごはんとの出会い #元気メシ #私のお気に入り #味噌ラーメン

3.1
塩ラーメン(麺や石川 (【旧店名】めん処 石川亭))
モーニング
今日06:00~22:00
小宮駅から970m
東京都八王子市石川町2975 石川パーキングエリア 下り線

レビュー一覧(1)

  • funny_nuts_es5
    funny_nuts_es5

    中央道下り石川SAのラーメン屋さん。 八王子ラーメンを提供されているお店です。 今朝は野菜たっぷりな塩ラーメンを頂きました。 朝食べるにはこのあっさり具合も良いかも #ラーメン #塩ラーメン #東京 #ごはんとの出会い #頑張れ飲食店 #町中華屋さん

3.1
八王子ラーメン+ミニカレー(麺処山百合 石川PA上り店)
ランチ
今日不明
小宮駅から826m
東京都八王子市石川町956−2

レビュー一覧(1)

  • funny_nuts_es5
    funny_nuts_es5

    今日は中央道上りの石川PAフードコートの山百合さんにて八王子ラーメンとミニカレーのランチ。 #カレー #ラーメン #東京 #ランチ #頑張れ飲食店 #ごはんとの出会い #今日のお昼ごはん #自分にご褒美 #元気メシ #私のお気に入り #醤油ラーメン#八王子ラーメン

3.0
味噌ラーメン(海老風味)+トロ~リ半熟味付玉子(麺や樽座 小宮店)
ランチ
今日11:30~23:00
小宮駅から414m
東京都八王子市小宮町941−1

レビュー一覧(1)

  • user_16259049
    user_16259049

    スープは、濃厚な豚骨ベースの味噌味です。クリーミーで優しく、甘みのあるスープの上には樽座の特徴でもある、香ばしい『海老油』が見えます。これがときどき無性に食べたくなるんですよねぇ。スープは中華鍋で具と一緒に調理されて、茹で上がって器にスタンバイしている麺の上に一気にかけられる札幌スタイルです。麺は、ぷりっとした中太縮れ麺です。しっかりとした多加水麺で、濃厚で個性的なスープにも負けない相性の良い麺ですね。具は、モヤシ、挽き肉、白胡麻、長葱スライス、やや甘みのあるメンマ、そしてバーナーで炙られたロールバラチャーシューが1枚です。追加トッピングの味玉は、トロ~リ半熟というキャッチコピーのとおり濃いめの味がついた黄身がとろけだし、おいしいですね~“海老の風味”が好きな人にはたまらないラーメンです。