投稿する

武蔵野市で食べられるラーメンのランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは武蔵野市で食べられるラーメンのランキングページです。
武蔵野市ではラーメンが464件見つかりました。
464件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

4.1
味玉醤油の旨味ソバ(Tombo)
ランチ
ディナー
今日不明
井の頭公園駅から592m
東京都武蔵野市吉祥寺南町4-16-12 リトハイム 101

レビュー一覧(11)

  • oze_6
    oze_6

    まずラーメン作りの所作から楽しむべき店である。分けて加えた油が、後々に効いてくるのだ。 出汁は鶏、豚などの動物出汁に昆布などの様々な素材が融合し、輻輳し、複層的になる深い味わい。 醤油ダレは上品に、その風味は十全に残しつつも出汁の魅力を最大限に活かす。三河屋製麺の細ストレート麺が優しく撓む。

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    メニュー名からして地雷源イズムを感じますが、スープは意外にもスッキリしています。 もちろん動物系と魚介系の旨味が重ねられてはいるのですが、行き過ぎておらずバランスが良いので、最後の一滴を飲み干すまで、惹きつけられる優しい旨味が継続します。 しなやかな細ストレート麺は、柔らかめに茹でられていて、スープとの相性もバッチリ。 期待の新店。

  • kazutan0264
    kazutan0264

    スープは、別々の寸胴で鶏と豚から出汁を採り、シイタケ・昆布・サバ・カツオ・宗田節などから採った魚介出汁を合わせたもの。油も、淡麗系の定番である鶏油のほか、豚油・香味油を用いる。 再仕込み醤油と濃口醤油を店主の地元・静岡から取り寄せるなど、カエシにも全力を傾注。この1杯こそ、今年のベスト・ラーメンだ。 #ラーメン #醤油ラーメン

4.0
特製らぁ麺(醤油)(麺屋 さくら井)
ランチ
ディナー
今日不明
東京都武蔵野市西久保2-15-27

レビュー一覧(16)

  • oto_shu
    oto_shu

    分厚い豚肩ロースと鶏胸チャーシューが計6枚ものる 2017年6月号発売時点の情報です。 #おとなの週末2017年6月号

  • sggk
    sggk

    #ラーメン #醤油ラーメン

  • user_77638401
    user_77638401

    湯河原の飯田商店に似た、鳥の出汁が美味しいスープ。 麺も程よくパツパツで好み。 全体的なバランスも良く、都内では麦苗に並ぶ美味さかな。 祝日12時頃から並び出して1時間ちょっと待っての着丼。流石人気店、並びは覚悟。 #ラーメン #醤油ラーメン

4.0
油そば 大(珍々亭)
ランチ
今日11:00~16:00
武蔵境駅から802m
東京都武蔵野市境5丁目17-21コーポ西原

レビュー一覧(15)

  • ponpoco_gon
    ponpoco_gon

    安定の味 武蔵境・珍々亭の油そば♪ "油そば" 発祥のお店… タレと混ぜて1/3ほど食べた あと残り2/3はラー油を入れ さらにまぜまぜ… 劇的に味の変化がします 😋

3.7
汐の旨味そば(Tombo)
ランチ
今日不明
井の頭公園駅から592m
東京都武蔵野市吉祥寺南町4-16-12 リトハイム 101

レビュー一覧(6)

  • oyabun
    oyabun

    同行者の注文の一品。 こちらも優しい味わいの塩ラーメン。 私的にはちょっと物足りないかな。 #ラーメン #塩ラーメン

  • user_37921819
    user_37921819

    汐の旨味スープ最後まで飲み干せる。 硬めのストレート麺好きだなぁ。 #ラーメン #頑張れ飲食店

  • kazutan0264
    kazutan0264

    数度目の訪問。今回は「汐の旨味ソバ」を注文させていただいた。まずはひと言。同店の1杯はこれまでも出来が良かったが、ここに来て、更に一段階突き抜けた印象。スープのうま味の纏め方、麺の茹で加減からトッピングに至るまで、完璧な仕事ぶりだ。食べ進めていて鳥肌が立つラーメンに出逢ったのは久しぶり。超激ウマ!#ラーメン

3.7
ベジポタ味玉つけ麺(つけ麺 えん寺 吉祥寺総本店)
今日11:00~22:00
吉祥寺駅から33m
東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目1-1

レビュー一覧(8)

  • makoto1
    makoto1

    麺は、この店おススメだと言う、「H-極太1胚芽麺」にしました。極太縮れ麺です。並盛で220gです。 小麦の風味がしっかりあって、コシも強いです。 麺だけ食べても十分おいしいですね。つけだれは豚骨、鶏ガラをとろみが出るまで煮込み、鰹、鯖、煮干し、海老等と言った魚介系の出汁を合わせ、さらに野菜ペーストを合わせた、いわゆる「べジポタ」系です。 濃厚ドロドロなのですが、全然しつこくないです。 具はメンマ、チャーシュー、水菜、海苔、味玉は半熟とろとろ。スープ割はセルフで魚介スープ。おいしくいただきました。

  • user_43325442
    user_43325442

    #ラーメン #吉祥寺 #つけ麺

3.6
とき卵ラーメン(ラーメン大山家 (おおやまや))
今日11:00~00:00
武蔵境駅から825m
東京都武蔵野市境南町5-3-16

レビュー一覧(8)

  • user_43325442
    user_43325442

    #ラーメン #ランチ #武蔵境 #大山家 #家系ラーメン #たまごラーメン キャベツとき卵ラーメン ネギ飯セット

  • eaea__
    eaea__

    家系ラーメンの中では最強レベルのラーメン。 溶き卵がとてもクリーミーな味を生み出していて、スープに合う! こってりしてるので油が苦手な方はキツいかもしれないけど、大丈夫な方はほんとに好きだと思う。 #家系ラーメン #ラーメン #武蔵野市 #ランチ #こってり #武蔵境

  • motoyo
    motoyo

    #ラーメン #醤油ラーメン #家系ラーメン とき卵ラーメン 大山家オリジナル スープがまろやかになる、そして麺が絶妙

3.6
煮干らぁ麺(麺屋 さくら井)
ランチ
ディナー
今日不明
東京都武蔵野市西久保2-15-27

レビュー一覧(8)

  • oto_shu
    oto_shu

    えぐみがなく食べやすい「煮干らぁ麺」(800円) 2017年6月号発売時点の情報です。 #おとなの週末2017年6月号

  • motoyo
    motoyo

    苦味はないけどしっかり煮干しの風味のする上品系煮干しラーメン #ラーメン #煮干しラーメン #煮干しそば

  • ramentabete
    ramentabete

    麺屋 さくら井@武蔵野市 煮干らぁ麺+味付き替え玉生卵 濃厚なのにサラサラ煮干 ニボニボ感ないのに煮干が濃ゆい そして替え玉に生卵が最高に合う 旨し!なので詠います! クタクタに 混んだ電車で 辿り着く 煮干らぁ麺 この味嬉し ご馳走様でした! #麺屋さくら井 #煮干 #らぁ麺 #ラーメン #替玉 #和え玉 #JR三鷹駅 #梅乃宿 #吟醸純米 #煮干しラーメン

3.6
特製つけ麺(ラーメン 健やか)
今日不明
三鷹駅から384m
東京都武蔵野市中町1-28-1 矢島ビル 102

レビュー一覧(10)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    美味しかったので再訪です。 相変わらずの美しい流線形の盛り付け✨ 麺は小麦の甘味がしっかり感じられ、雪塩を付けて食べると一層引き立ちます。 麺のパツっとした食感と昆布水を纏った滑らかな喉ごし、醤油スープのキレと旨味、申し分なしです。 特製に付いている分厚い鶏胸肉のチャーシューは、弾力がありながらも柔らかく、黒胡椒味もピリッと効いていて、しっとりジューシーで絶品でした。特製にして正解でした。これだけでもテイクアウトしたくなりました。 コロナの影響で飲食店の置かれる状況が厳しい中、テイクアウトも導入し、マスク、消毒液、換気、ビニールシールドなど店内環境にも気をつけて営業しています。応援したいです。 #つけ麺 #ラーメン #頑張れ飲食店

  • sggk
    sggk

    #つけ麺 #ラーメン #昆布水つけ麺

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    新年の麺始めの一杯は、定点観測しているこちらの昆布水つけ麺。 流線形の麺の盛り付けが美しいです。 やや加水率低めの麺のパツっとした食感と昆布水を纏った滑らかな喉ごしがとても心地よいです。 つけ汁の量が以前より増えたようで、醤油のキレがやや抑えめになったでしょうか。まろやかになった印象です。 豚のレアチャーシューも美味しいですが、特に分厚い鶏胸肉のチャーシューは、弾力がありながらも柔らかく、しっとりジューシーで絶品でした。 緊急事態宣言で厳しい状況にありますが、今後も応援したいです。 #つけ麺 #ラーメン #頑張れ飲食店

3.6
みそらーめん(東京味噌らーめん 鶉)
ランチ
今日不明
武蔵境駅から409m
東京都武蔵野市境2-3-20

レビュー一覧(7)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    通算3度目の訪問。今回は、基本の「みそらーめん」をオーダー。ドッシリと重厚なうま味を湛えた味噌と、風味芳しき牛蒡油とが、絶妙な相性の良さを示す、都内屈指の味噌系。合わせる自家製麺の水準の高さも、特筆に値する。昔ながらの味噌ラーメンがお好きな方にもお勧めできる1杯。美味かった。 #ラーメン

  • kazutan0264
    kazutan0264

    通算4度目の訪問。重厚かつ味わい深い味噌スープを、真正面から受け止める牛蒡油の香味は異次元の領域。ハンドメイド感に満ち溢れた極太縮れ麺も、いつまでも啜り続けていたいほど素晴らしい出来映えだ。サクサクの牛蒡チップも絶妙なアクセント。美味過ぎる!#ラーメン

  • zesty_mint_ft3
    zesty_mint_ft3

    #ラーメン #武蔵境 #東京#味噌ラーメン

3.6
汐の旨味ソバ(Tombo)
ディナー
今日不明
井の頭公園駅から592m
東京都武蔵野市吉祥寺南町4-16-12 リトハイム 101

レビュー一覧(2)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    1年数か月ぶりの訪問。極上のしなやかさと絶妙な尺(長さ)が、職人としての腕の確かさを感じさせる麺が、ひと口目から食べ手を虜に。スープも、素材の繊細なうま味をこれ以上ないほど丁寧に重ね合わせた逸品。寸分たりとも無駄のない完全無欠の名杯。美味過ぎる!#ラーメン

  • kazutan0264
    kazutan0264

    節・ホタテ・昆布等の魚介素材のうま味が、ここまで塩ダレと見事にハーモナイズする塩ラーメンは、東京中を探しても殆どないのではないか。と、同店の「塩」を啜ると、いつもそう思う。啜り応えを熟慮して長めに切り揃えられた麺も、変わらず好印象。美味過ぎる!#ラーメン

3.5
つけ麺(ラーメン 健やか)
ランチ
今日不明
三鷹駅から384m
東京都武蔵野市中町1-28-1 矢島ビル 102

レビュー一覧(4)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    最近流行の昆布水に浸かったつけ麺です。 滑らかな流線形の盛り付けが綺麗です✨ 小麦香る中細の麺は、やや角ばっていて、パツっとした食感と、昆布水でコーティングされることによって滑らかでツルッとした喉ごしが楽しめて、とても美味しいです。 つけ汁は、キリッとシャープな醤油に、魚系の出汁とこちらのお店の特徴の貝の出汁も加わっているでしょうか。さらに鶏油が浮いて旨味を増しています。 店名に表れているように無化調にこだわっているようで、素材のよさ、丁寧な調理が伝わってきます。 三鷹駅周辺には、こちらのお店も含めてハイレベルなラーメン店が多いですね。 #つけ麺 #ラーメン #頑張れ飲食店

  • local_pea_os8
    local_pea_os8

    #つけ麺#昆布水つけ麺#三鷹

3.4
特製醤油(くじら食堂bazar三鷹店)
ランチ
今日不明
三鷹駅から361m
東京都武蔵野市西久保1-5-8

レビュー一覧(5)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2020年2月21日にオープンした『くじら食堂』の2ndブランド。お店のイチ押しメニューである「特製醤油」を注文。店主がこよなく愛する「笠岡ラーメン」は、思わず歓声を漏らしてしまうほどハイレベル。鶏の滋味と力強いカエシのコラボは、お見事のひと言だ。コリっとした食感が心地良い鶏チャーシューも秀逸で、気が付けば、スープまで飲み干していた。これは美味い、美味過ぎる!#ラーメン

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    東小金井にあるくじら食堂の2号店のこちら三鷹店では、岡山県のご当地ラーメンの笠岡ラーメンが食べられます。 特製は、青ネギの緑色と玉子の黄色が色鮮やかです。 表面に鶏油が黄色く光るスープは、口に入れると醤油のキレを感じた後、すぐに鶏の旨味と甘みがジュワーとやって来て、優しくまろやかな口当たりです。 親鶏の鶏チャーシューは、コリコリとした食感で甘塩っぱい味が染み込んでいます。笠岡ラーメンの特徴なのでしょう。 加水率高めの中細の平打ち縮れ麺は、東京ではあまり口にしたことがない新鮮な食感です。 100円でできる替玉を頼んでみると、一転して博多ラーメンのような低加水のパツパツのストレート細麺で、意外にもこれもまたスープとの相性がよく、変化を楽しめました。 鶏の旨味満載で、滋味深い味わいでした。 #ラーメン #醤油ラーメン #頑張れ飲食店

3.4
蒙古タンメン(蒙古タンメン中本 吉祥寺店 (もうこたんめんなかもと))
ランチ
ディナー
今日11:00~00:00
吉祥寺駅から200m
東京都武蔵野市吉祥寺南町2-9-10 吉祥寺ファーストビル 1F

レビュー一覧(5)

  • ayamin
    ayamin

    東京に来て食べたかった蒙古タンメン中本!!! 辛い!舌が痺れる!けど美味しい!止まらん🤤 なんなのかこの美味しさ、、、 手が止まらんかった🤤 ずっとアツアツで食べれて幸せやった😇✨

  • user_77425751
    user_77425751

    #蒙古タンメン #中本 #蒙古タンメン中本 #辛旨 #辛麺 #激辛 #吉祥寺

  • nagoya_lunch
    nagoya_lunch

    辛いだけじゃない! 野菜の甘みとスープの辛さが絶妙なバランス。ゆで卵をトッピング(60円)

3.4
旨味の醤油そば(Tombo)
ランチ
今日不明
井の頭公園駅から592m
東京都武蔵野市吉祥寺南町4-16-12 リトハイム 101

レビュー一覧(7)

  • oyabun
    oyabun

    本日のラーメン食べ歩きは吉祥寺のtomboへ。 奈良から来た友達と訪問しました。 私は旨味の醤油そば、ブタメシを注文。 醤油そばは優しい味わいのスープで前日飲んだ体を癒してくれます。 麺はニュルッとした柔らかい麺で最近よく見るバツっとした麺とは違い面白い。 チャーシューも柔らかく美味かった😁 #ラーメン #醤油そば #醤油ラーメン

  • kondoufuku
    kondoufuku

    #醤油ラーメン #ラーメン #醤油そば

  • kondoufuku
    kondoufuku

    #醤油ラーメン #醤油そば #ラーメン#チャーシュー

3.4
淡麗 味玉(ラーメン 健やか)
ランチ
今日不明
三鷹駅から384m
東京都武蔵野市中町1-28-1 矢島ビル 102

レビュー一覧(2)

  • minokoo
    minokoo

    煮干しと貝のだしがしっかり。チャーシューは鶏ハムみたいで美味しいです。 月曜は裏煮干専門店。 #ラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン #味玉ラーメン

  • motoyo
    motoyo

    #味玉ラーメン #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば

3.4
特製塩と貝のラーメン(ラーメン 健やか)
ランチ
今日不明
三鷹駅から384m
東京都武蔵野市中町1-28-1 矢島ビル 102

レビュー一覧(3)

  • chubby
    chubby

    #特製塩と貝のラーメン #塩ラーメン #ラーメン #麺 #自家製麺 #中華そば #ランチ #満足ごはん

  • hichelin_guide
    hichelin_guide

    #ラーメン #中華そば #塩ラーメン #東京 #三鷹 #ディナー #和食

  • hichelin_guide
    hichelin_guide

    #ラーメン #中華そば #塩ラーメン #東京 #三鷹 #ランチ

3.4
特製味噌ラーメン(東京味噌らーめん 鶉)
ランチ
今日不明
武蔵境駅から409m
東京都武蔵野市境2-3-20

レビュー一覧(7)

  • baldhead1725
    baldhead1725

    大盛り無料。優しい感じの味噌ラーメン。ロースト系チャーシュー、味玉が美味しい。スープにマッチするピロピロ麺が◎ #ラーメン #味噌ラーメン

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    全てにおいて丁寧に作り込まれた優しい味噌ラーメンです。 店内の説明書を読むと、スープに使用する鶏肉と豚肉、味噌、小麦、ごぼう油、味玉など、食材全般にこだわり丁寧に調理していることが伝わってきて、期待が高まります。 配膳された一杯には、もやし、ネギ、挽肉、揚げごぼう、チャーシューが美しい立体を築いています。 見た目のスープの色からは、いわゆる純すみ系のガツンと来る濃厚スープを連想しましたが、違いました。「東京味噌らーめん」の冠のとおり、独自スタイルを行く味噌ラーメンです。 動物系の出汁をたっぷり取っている割には、野菜の優しい甘みが広がり、表層に張られたごぼう油はコクを生み出しながらもあっさりしています。 食べ進めると具材とスープが馴染んできて、深みを増した濃厚なスープへと昇華していきます。 茹でる直前に丁寧に手揉みされる麺は、七彩系の多加水の平打ち縮れピロピロ麺で、小麦の風味香るモチモチ食感です。個人的に最近こういった麺が大好きです。 低温調理された豚肩ロースは、柔らかくしっとりしていて旨味もしっかりと閉じ込められてジューシーです。 数々の調理工程を踏んで提供されるため、正直提供までの時間もかかり、また客席数も僅かなので回転も良くありません。 でも、だからこそ手間暇をかけて一人一人のお客に最高の一杯を提供しているという姿勢を十分に感じました。 #ラーメン #味噌ラーメン

  • user_37921819
    user_37921819

    味噌が濃厚でスープがうまい。 #ラーメン

3.4
中盛ラーメン(洞くつ家 (どうくつや))
今日11:00~02:30
吉祥寺駅から42m
東京都武蔵野市吉祥寺南町2-2-4

レビュー一覧(7)

  • rmlmr
    rmlmr

    ふつうで注文。スープはすっきりとした飲み口でありながら、力強い旨味がその下支えをしています。酒井製麺製の短め縮れ麺との相性もよく、後半は卓上のニンニクを足していただきました。濃いめにするとさらにバランスが良いかもしれません。 #ラーメン #家系ラーメン

  • yang
    yang

    過去一で旨いのである 抜きカタすりごま豆板醤生姜での味変 最後にお酢で汁完せずなのであります #ラーメン #醤油ラーメン #豚骨醤油ラーメン #家系ラーメン

  • yang
    yang

    硬め油抜きでコール豆板醤生姜すりごまからのお酢であります。昼どきは混んでるぞっ #ラーメン #醤油豚骨 #家系ラーメン #グルメ #吉祥寺

3.4
味玉汐の旨味ソバ(Tombo)
ランチ
今日不明
井の頭公園駅から592m
東京都武蔵野市吉祥寺南町4-16-12 リトハイム 101

レビュー一覧(5)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    数度目の訪問。今回は「味玉汐の旨味ソバ」を注文した。最近、スープ素材を全面的に見直し、足し算のラーメンから引き算のラーメンへの移行を試みたという同品。以前も美味かったが、その措置により、レベルの高さはより一層驚異的なものに。飲み干し際、グンと伸び上がるうま味が、食べ手に強烈な印象を刻印する。#ラーメン

  • hichelin_guide
    hichelin_guide

    #ラーメン #ランチ #塩ラーメン スープがずっと飲んでられます🤣 美味しいラーメンでしたー!

  • fresh_fig_dz1
    fresh_fig_dz1

    #ラーメン #中華料理

3.4
みそらーめん(東京味噌らーめん鶉(うずら))
ランチ
今日不明
武蔵境駅から410m
東京都武蔵野市境2丁目3-20

レビュー一覧(2)

  • bokurarri
    bokurarri

    油もが玉のようですね フツフツと沸き上がるタイプではなく、味噌特有の熱さもほどほどです 思ったよりもあっさりした味噌です もやしを中心に見た目も鮮やかな野菜のバランス そして低温調理されたチャーシューは肉々して美味い 自家製麺はこの通りウェーブがすごい 茹でる前にしっかり揉んで、このパワフルなウェーブを生み出している 麺はモチモチで美味い

3.4
チャーシューメン(ホープ軒本舗 吉祥寺店)
今日不明
吉祥寺駅から138m
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目14-12

レビュー一覧(4)

  • whaletail
    whaletail

    味玉乗っけて、ニンニク乗っけてジャスト1000円。懐かしくホッとする味。 #チャーシュー麺

  • gaga
    gaga

    昔ながらのラーメンです! #チャーシューメン #チャーシュー麺 #ラーメン #ラーメンインスタグラマー #ラーメンインスタグラム #ラーメン部

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    すいませんすいません、ほんの出来心です。。吉祥寺のホープ軒です。。くどすぎない関東とんこつのスープは美味いっす! #チャーシューメン #チャーシュー麺 #ラーメン

3.4
濃厚虎洞つけ麺(吉祥寺 麺屋武蔵 虎洞)
今日不明
吉祥寺駅から107m
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目1-7

レビュー一覧(4)

  • shiny_kiwi_hn1
    shiny_kiwi_hn1

    #ランチ #ラーメン #頑張れ飲食店 #つけ麺

  • andrew
    andrew

    #つけ麺 #ラーメン #ランチ #濃厚豚骨つけ麺 #麺屋武蔵

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    たまに食べたくなる濃厚豚骨魚介つけ麺。久々の武蔵です。 濃厚なつけ汁とモチモチ麺との相性がよく、スープともよく絡みます。 #つけ麺 #ラーメン#豚骨魚介つけ麺 #吉祥寺

3.4
らぁ麺醤油(麺屋 さくら井)
今日不明
東京都武蔵野市西久保2-15-27

レビュー一覧(4)

  • user_37921819
    user_37921819

    連れは醤油でオーソドックススタイル。 #ラーメン

  • yukiiii
    yukiiii

    ラーメンの美味しさは出汁と麺だけでなく、醤油と油も大事だと教えてくれるお店。柔らかく低温調理のチャーシューがラーメンの質を上げてくれる。スープは熱々でかなり旨味が強いけど、口の中にいつまでもいない。 #ランチ #ラーメン

  • rmlmr
    rmlmr

    #ラーメン #醤油ラーメン

3.4
ベジポタつけ麺(大盛り)(つけ麺 えん寺 吉祥寺総本店)
今日11:00~22:00
吉祥寺駅から33m
東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目1-1

レビュー一覧(3)

  • gaga
    gaga

    必ず列をなしている吉祥寺の名店です。3種類の麺から好みの麺を選べることと、濃厚なのにしつこくないスープが人気の理由です。吉祥寺に来たら行くべきつけ麺屋さんです。 #つけ麺 #グルメ #濃厚

  • shiny_kiwi_hn1
    shiny_kiwi_hn1

    #つけ麺 #ランチ #ラーメン #吉祥寺グルメ #吉祥寺

  • happy_peach_xf6
    happy_peach_xf6

    ベジポタつけ麺なかなかいけます

3.3
チャーシュー麺(洞くつ家 (どうくつや))
今日11:00~02:30
吉祥寺駅から42m
東京都武蔵野市吉祥寺南町2-2-4

レビュー一覧(4)

  • user_54189467
    user_54189467

    ラーメン激戦区の吉祥寺の中でも、お気に入りのお店です。内装も綺麗で、女性1人でも入れちゃいます。大きなチャーシューが沢山乗ったラーメンは、家系のスープを全部飲み干したくなるくらいにこってりしすぎず美味しいです☆ テーブルに置いてある生ショウガをたっぷり入れて食べるのがオススメ!

  • tangy_jelly_gq0
    tangy_jelly_gq0

    #東京 #井の頭公園 #吉祥寺 #ラーメン #家系ラーメン #ライス #油多め

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    デフォルトではカエシも強くなく程よく濃厚なスープ。麺は滑らかな中太麺。モチモチ食感のチャーシュー。全体的にバランス型で食べやすいです。 #ラーメン#家系ラーメン #吉祥寺