投稿する

東大前駅のポテトサラダの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは東大前周辺で食べられるポテトサラダの人気ランキングページです。
東大前周辺では16件のポテトサラダが見つかりました。
東大前周辺では、肉と日本酒 の北海道産男爵に彩り野菜を添えてや肉と日本酒 のポテトサラダなどが人気のメニューです。
16件のメニューから、あなたが食べたいポテトサラダを見つけてみてください!

3.4
北海道産男爵に彩り野菜を添えて(肉と日本酒 )
今日15:00~23:00
東大前駅から995m
東京都台東区谷中3-1-5 ミハマビル 1F

レビュー一覧(1)

  • potesalamylife
    potesalamylife

    一人ずつ小分けにできるようにアイスディッシャーで盛られたポテサラの具はプチトマト、いんげん、人参、パセリ。 男爵のホクホクさが残ったポテサラは程よく酸味が効いていて、日本酒との相性もとてもよかったです。 #ポテサラ #ポテトサラダ #サラダ #ジャガイモ #肉と日本酒 #台東区のポテサラ #potatosalad #冬の味覚

3.4
ポテトサラダ(肉と日本酒 )
今日15:00~23:00
東大前駅から995m
東京都台東区谷中3-1-5 ミハマビル 1F

レビュー一覧(1)

  • potesalamylife
    potesalamylife

    具はニンジン、とうもろこし、スナップエンドウ、キュウリとコンビーフ。程よく酸味の効いたポテサラはスナップエンドウのシャキッとした食感とコンビーフのしっかりした食感とが相まって面白く美味しい。 #ポテトサラダ #ジャガイモ #サラダ

3.2
明太ポテト(大平製パン )
モーニング
ランチ
今日08:00~18:00
東大前駅から645m
東京都文京区千駄木2-44-1 刈谷店舗

レビュー一覧(1)

  • beniko
    beniko

    コッペパンに明太子ポテトを挟んだものです。ポテトサラダに明太子を入れたもので、明太子のピリッとした辛さがいいアクセントになっていました。ポテトサラダだけのものよりも、味にアクセントがあって、個人的にはこのほうが美味しいと思います。 #パン#コッペパン#ポテトサラダ

3.2
ポテトサラダ(根津 たけもと)
今日定休日
東大前駅から757m
東京都文京区根津2丁目14-10

レビュー一覧(2)

  • hiroshikadowaki
    hiroshikadowaki

    季節によって具材が変わるが、バランスのいい逸品。 #ポテトサラダ

  • guruhi
    guruhi

    海老芋を使ったポテトサラダ。ミキサーを使って極限までに滑らかに。そこに海老芋のもちふわな食感が加わってなんとも面白いポテサラ。 #ポテトサラダ

3.2
里芋のポテトサラダ(誦月)
今日不明
東大前駅から965m
東京都台東区池之端3-4-8

レビュー一覧(1)

  • potesalamylife
    potesalamylife

    コース料理のポテサラは里芋に黄色柚子胡椒を使ったピリ辛の味付け。手前のトマトのおひたしには緑、大根の肉そぼろあんかけには赤の柚子胡椒と異なる唐辛子を使っていてそれぞれ異なる辛みを味わいながら大分の銘酒を味わいました。 #ポテサラ #ポテトサラダ #サラダ #里芋のポテトサラダ #誦月 #文京区のポテサラ #potatosalad

3.2
大分産里芋のポテトサラダ(誦月)
今日不明
東大前駅から965m
東京都台東区池之端3-4-8

レビュー一覧(1)

  • potesalamylife
    potesalamylife

    誦月のコースの先付けにポテサラが入っていました✨ 一緒に盛られていたのは江丹別産ブルーチーズ(入荷半年待ちだとか)・秋田産しょっつるのヤムウンセン・茨城産蓮根とセロリのスパイス炒め。 大分産の里芋を使ったポテサラの具は鶏ささみと刻んだ生玉ねぎ、柚子胡椒のピリッとした味付けがいいアクセントになっている。 里芋のポテサラは他でも何回かいただいたことがあるが、このねっとりとした舌触りがまたキリっとした口当たりの日本酒とよく合うのだ👍️ #ポテサラ #ポテトサラダ #サラダ #ジャガイモカレー #誦月 #台東区のポテサラ #根津のポテサラ #里芋のポテサラ #potatosalad

3.0
ポテトサラダ(小石川もつよし)
今日不明
東大前駅から732m
東京都文京区西片1丁目15-19

レビュー一覧(1)

  • yamato79
    yamato79

    ポテトは大きめカットで、細かく崩さないスタイル。胡椒とマヨネーズの酸味をしっかり効かせて。ポテト自体の甘味は、もう少し欲しいところ。マヨネーズの量が多くややしつこいが、モツの間に摘むのが意外といける。