投稿する

全国のチーズパンの人気口コミランキング

こちらはチーズパンのランキングページです。
SARAHには486件のチーズパンの情報があります。
たくさんのチーズパンの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

3.7
ジャンボンクリュ ブリー・ド・モー(ブラッスリー・ヴィロン 丸の内店 (Brasserie VIRON ))
ランチ
今日10:00~23:30
東京駅から327m
東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA 1F

レビュー一覧(2)

  • beniko
    beniko

    久しぶりに食べたVIRONのカスクルート。看板商品のバゲットレトロドールを使ったサンドイッチです。中は生ハム、ブリー・ド・モー、バターと至ってシンプルな具材しか使われていませんが、それだからこそ、バゲットの真価が問われて、その味わいは見事です。具材のバリエーションはたくさんあるので、これ以外もぜひ。 #パン

  • todonen
    todonen

    バゲットのお手本ですよ、と言いたくなるようなキリッと塩気の効いたパンに、クリーミーなブリーとハムをサンド。 地味な見た目ながら、味は実力派!

3.4
国産牛入り ビーフカレーチーズトースト(Peter (ピーター))
ランチ
ディナー
今日11:30~14:30,18:00~22:00
日比谷駅から48m
東京都千代田区有楽町1-8-1 ザ・ペニンシュラ東京 24F

レビュー一覧(1)

  • beniko
    beniko

    ペニンシュラ東京内にあるPeterのBarエリアで食べられるフードメニューの一つです。賄として誕生したというこのメニューは、お肉ゴロゴロ、チーズたっぷりで、小ぶりなお姿とは裏腹に、かなりボリューミー。でも、ホテルメイドのふわふわ厚切りパンに、ホテルらしい欧風カレー&チーズのコラボがたまらなく美味しいです。絶景というエッセンスも加わって、贅沢なひと時がすごせますよ^^ #パン

3.4
江古田パーラーのパンにチーズ(清澄白河フジマル醸造所)
今日不明
清澄白河駅から476m
東京都江東区三好2丁目5-3

レビュー一覧(2)

  • yasuyukienok
    yasuyukienok

    ブルーボトル初上陸の地としてコーヒー文化が注目されている清澄白河だが、ワインも熱い。大阪に醸造所を持つワインショップフジマルが、東京の醸造所として、この地を選んだからだ。駅からも離れた住宅地のロケーションで、1階が醸造所、2階がレストランスペースのつくり。店内はレストランの奥がテイスティングルームとなっており、今回はレストラン予約が一杯だったため、テイスティングルーム利用で訪れた。まずはフジマル自社醸造ワインを味わうために、テイスティングセットからスタート。5種と生樽2種の計7種から3種選ぶスタイルで、様々なフジマルワインが楽しめる趣向になっている。

  • user_37921819
    user_37921819

    ハムやワインによく合うパンです。 #菓子パン

3.4
三種のチーズのリュスティック(トラン・ブルー )
今日09:30~18:30
高山駅から803m
岐阜県高山市西之一色町1-73-5

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    TRAIN BLEU(岐阜県・高山) ☆ 三種類のチーズのリュスティック 高山にある人気店「TRAIN BLEU」 に朝食の仕入れへ。 魅力的なパンが並ぶ高山の人気店で地元の人はもちろん、観光客で来店する人も多いそうです。 三種類のチーズのリュスティックは、ハード系食感の外側に対して、中は結構もっちり。 生地にはえごまと黒ごまを練りこんでいるので香ばしい香りがします。チーズは、モッツァレラ、グリュイエール、パルミジャーノレッジャーノの3種を使うというこだわりようです。 温めるとさらに美味しくなりそう。 #パン #フランスパン #リュスティック #チーズ#チーズパン

3.3
グリーンサム オニオン(GREEN THUMB)
ランチ
今日不明
渋谷駅から357m
東京都渋谷区桜丘町28-9

レビュー一覧(2)

  • yotake
    yotake

    店名にもなってるパン フライドオニオンのサクサクの食感とパンが、今まで食べた事のないパンの味でした。これはまた食べたい #パン

  • anzu0310
    anzu0310

    渋谷駅から徒歩7分 お洒落なパン屋さんだなぁーと思ったら365日の姉妹店だそう💡 この8の字の形のパンが何種類かあって、お店のロゴにもなっていました。 オニオンはチーズがパリッとして香ばしくてとても美味しかったです。 #パン #美味しい #東京 #雰囲気いい #テイクアウト #チーズパン #美味しいパン #おすすめ

3.3
チーズカレーパン(ラ・ブティック・ドゥ・ジョエル・ロブション 恵比寿ガーデンプレイス)
ランチ
今日09:30~20:00
白金高輪駅から386m
東京都目黒区三田1-13-1 恵比寿ガーデンプレイス内 B1F

レビュー一覧(1)

  • beniko
    beniko

    庶民的なパンの代表格、カレーパン。そんなカレーパンですが、巨匠の手にかかると、こんなオシャレで素晴らしく美味しいパンに変貌します。一般的なカレーパンは揚げてありますが、こちらのは焼きタイプ。でも、フランスパン生地のパン粉を周りにまぶして焼いてあるので、カリカリっとした食感は、揚げてあるそれと全く遜色なく、ヘルシーなのもいいです。中のカレーもフレンチの技法がしっかりと入っていて、カレーパンの概念が覆ります。たかが、されどのカレーパン。一度お試しください。 #パン

3.3
モッツァレラチーズとプロシュートのカロッツァ トマトソース添え(crisscross)
今日不明
表参道駅から258m
東京都港区南青山5丁目7-28

レビュー一覧(1)

  • beniko
    beniko

    少し甘みのあるパンドミで、パン工房を持っているだけあって、流石にパンが美味しい♪隣のパン屋さんで一度パンを買って食べた時に美味しいなあ、と思いましたが、このサンドイッチもやっぱり美味しかったです。クセのないモッツァレラとプロシュートが、パンの味を邪魔しなくてとてもよかったです。少し酸味のあるトマトソースですが、つけて食べたらピザみたいな味わいになって、これはまたこれでとっても美味しい♪マルゲリータみたいな感じでした。そのままでも、ソースをつけても美味しかったですが、私はソースなしの方がパンの味が楽しめてよかったです。 #パン

3.3
チーズ大好き 太っちょ王様のぷにぷに クリームチーズパン(BENKEI  (ベンケイ))
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
はなみずき通駅から140m
愛知県長久手市桜作903番地

レビュー一覧(1)

  • tomotaro
    tomotaro

    大好きなパン屋さん クリームチーズパン チーズクリームの下には なんと、りんごのコンポート 絶品 #パン #クリームパン #チーズパン #クリームチーズパン

3.2
とろ~りチーズとたまごのオムレツパン(ねんりん家 大丸東京店)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
東京駅から251m
東京都千代田区丸の内1丁目8-1大丸東京店1階

レビュー一覧(1)

  • beniko
    beniko

    本物のオムレツか!と見間違えるぐらい精巧に作られたオムレツそっくりのパンです。中にはチーズとタマゴサラダが入っていて、お味もオムレツチックです。笑いやどっきりに買ってみると楽しい一品です。 #パン

3.2
青とうがらしのフーガス(ル・シュプレーム 栄生本店)
今日不明
栄生駅から125m
愛知県名古屋市中村区栄生町7-8

レビュー一覧(1)

  • m831
    m831

    ■名古屋 パン屋 名古屋で1番好きなパン屋さん🥐🥖 *青とうがらしのフーガス◎ ↑これがめっっちゃオススメ。 カリカリチーズたっぷりのパンに 青唐辛子が一本ずつ パンにそのままイン 辛いのが 合う〜❤️❤️ こういう大人向けのパン なかなかない。 ここから個人的に パンブーム🍞🥖🥪 名古屋駅の高島屋にも店舗あります #名古屋#パン#フーガス#旅行#チーズパン#青唐辛子

3.2
とろ~りチーズとたまごのオムレツパン(ねんりん家 大丸東京店)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
東京駅から251m
東京都千代田区丸の内1丁目8-1大丸東京店1階

レビュー一覧(1)

  • beniko
    beniko

    大丸東京店に入っているパン屋さんの一つ、ポール・ボキューズで見つけた、オムレツそっくりのオムレツパン。ドッキリに使えそうなほど、精巧に作られていました。 中にはタマゴサラダとチーズソースが入っていて、温めて食べるとチーズオムレツみたいな味わいになりました。上部にトマトケチャップがちゃんと乗っているところがまたニクイです。どっきりと笑いを取りたいときにぜひ。 #パン

3.2
コーンチーズ(ベーカリーミウラ)
モーニング
ランチ
今日不明
東大前駅から479m
東京都文京区千駄木2丁目2-151F

レビュー一覧(1)

  • beniko
    beniko

    コーンとチーズがたっぷりと入った、チャパタに近いパンです。わらじみたいに結構な大きさですが、意外とペロッと食べられます。むっちりとした食感で、コーンの甘さとチーズのしょっぱさがよくあっていました。 #パン#チーズパン

3.2
ダブルチーズ(ダブル サンドイッチ (Double Sandwich))
今日不明
大手町駅から195m
東京都千代田区大手町1-9-5 大手町フィナンシャルシティ ノースタワー ー 1F

レビュー一覧(1)

  • beniko
    beniko

    チーズは思ったよりも少な目でした。パン生地はフランスパン系ですが、クラストのバリッと感はなく、クラムと同化していて、全体的にむっちりパン自体は小麦の味わいがしっかりしていて美味しかったです。中に使われているチーズは名前からすれば2種類使われているのではないかと思われますが、正確なところは不明です。ゴーダとかグリュイエールとかそういうタイプのものかな。ピヨーンとチーズが伸びて嬉しくなってしまいました。とした食感のもので、若干チャパタに近い食感。 #パン

3.2
まるごとチーズ(Boulangerie et Cafe Main Mano)
今日不明
東北沢駅から203m
東京都渋谷区大山町10-3 カーサルーチェ 1F

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #パン#チーズパン お店1番人気とのこと。 見た目表面のチーズが焼けて香ばしい状態になっているので固めもっちり系かと思いきや軽くてしかもホワホワ柔らかいです。 表面のチーズの香りはもちろんのこと、中にも塩気のある、とろけないものの柔らかいチーズが入っています。 手のひらサイズ、しつこくないものの食べるたびにチーズの香り漂い、商品名通りガッツリチーズを味わうことになりました。

3.2
三種チーズと百花蜜のタルティーヌ(GARDEN HOUSE CRAFTS LOFT FOODLAB)
ランチ
ディナー
今日不明
銀座一丁目駅から79m
東京都中央区銀座2-4-6 銀座ロフト1F

レビュー一覧(1)

  • beniko
    beniko

    代官山で人気のGARDEN HOUSE CRAFTSがリニューアルオープンした銀座ロフトに出店してきました。お食事系が2種しかなく、このチーズの方を食べてみました。クセのない食べやすいカンパーニュとチーズがたっぷりで美味しかったです。 #パン#総菜パン#タルティーヌ#チーズパン

3.2
ゴーダ(ミルデリス mille délices)
今日不明
祖師ヶ谷大蔵駅から607m
東京都世田谷区祖師谷4丁目23-17

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    香ばしいハードパンに、こんがり焼けたゴーダチーズ。間違いのない組み合わせですが、その中でも完成度は高いです。 #パン #チーズパン #フランスパン

3.2
クロワッサンチーズ(ドゥブルベボレロ 大阪本町店)
今日不明
本町駅から454m
大阪府大阪市中央区瓦町4丁目7-4

レビュー一覧(1)

  • benkichidonburi
    benkichidonburi

    しっかり目に焼かれています。予想通り表面はバリっとした食感。グリュイエールとエメンタールチーズを かけて焼き上げているのでほんのりチーズの風味と塩っ気を感じます。 中はバターの風味豊かなもちっしっとりな生地甘みを感じるので表面の塩っ気と合わさってとても美味しいです。 #クロワッサン #菓子パン #パン #チーズパン

3.2
自家製パン(杉玉屋 (スギタマヤ))
今日不明
東小金井駅から226m
東京都小金井市東町4-31-18

レビュー一覧(5)

  • tokeru
    tokeru

    お料理を待つ間に と出して頂いたパンが、ハイパフォーマンスで 驚き。 胡桃のパンと、少しだけ苦みを感じるチーズのパン。ほくほくふわふわ、焼き加減も 完璧。 #パン #自家製パン #ブレッド #くるみ #胡桃 #クルミパン #チーズ #チーズパン

  • tokeru
    tokeru

    チーズの弾力と ビターな風味が たまりません。 柔らかさ、軽さ、苦味、甘みのトリコ。 胡桃入りの方は ほんのり甘みがあり こちらも良い。 #パン #自家製パン #ブレッド #くるみ #胡桃 #クルミパン #チーズ #チーズパン #JAZZ

  • tokeru
    tokeru

    お馴染みの自家製パンに、 ドンナフガータのエキストラバージンオリーブオイルをお願いして、よりリッチに。 BGM TAXI SAUDADE #クルミパン #パン #ブレッド #チーズ #チーズパン #オリーブオイル #自家製パン

3.2
リコッタパン(bills 表参道)
今日不明
明治神宮前〈原宿〉駅から65m
東京都渋谷区神宮前4丁目30-3

レビュー一覧(2)

  • ameblo_house
    ameblo_house

    billsと言えば・・・人気高い定番のシンプルなパンケーキ「リコッタパン」です。とても生地がふわふわしていて、口の中に入れるととろけてしまうようなパンケーキ。家で作るのは、ちょっと難しいかもと思い、またリピートして食べに行きたくなってしまうパンケーキです。

  • pecopecomushi
    pecopecomushi

    2013.12.15 #パンケーキ #パン #チーズパン

3.2
グリルドチーズサンドイッチ(クロスロードベーカリー)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明

レビュー一覧(1)

  • beniko
    beniko

    こちらの看板商品クロスロードブレッドを使用したチーズのサンドイッチです。チェダーやモッツァレラなどのチーズが使用されているので、チーズたっぷりでチーズ好きにはたまりません。ハードで噛み応えのあるパンで、カンパーニュなどのパンが好きな方にはオススメですが、酵母特有の酸味があるので、それが苦手な方は不向きかもしれません。 #パン

3.2
トマトとモッツァレラ(根津のパン)
今日不明
根津駅から101m
東京都文京区根津2-19-11

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    間違いのない組み合わせとはいえ、完成度の高い一品。刻まれたチーズやバジルに、考え抜かれたバランスを感じられます。 #パン #チーズパン #フランスパン #トマト

3.2
チーズフランス(3丁目のちいさなパン屋さん )
今日08:00~20:00
新宿三丁目駅から394m
東京都新宿区新宿5-15-7 東晃ビル1F (ホテルサンライト新宿隣)

レビュー一覧(1)

  • beniko
    beniko

    チーズがほんとにたっぷり♪生地と同じぐらい入ってるんじゃないか、って思うぐらいです。チーズはプロセスなど2種類ぐらい使っている感じで、チーズ好きにはたまりませんね。生地はソフトフランス系で、柔らかいので食べやすいです。大きさも小ぶりなので、いくつか他のパンも食べられるのがいいです。しかも、これだけチーズがたっぷり入っているのに200円以下というのもすごく良心的だし、ほかのパンもとってもリーズナブルでした。 #パン