投稿する

駒場東大前駅のつけ麺の人気おすすめランキング

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは駒場東大前周辺で食べられるつけ麺の人気ランキングページです。
駒場東大前周辺では56件のつけ麺が見つかりました。
駒場東大前周辺では、和利道のつけ麺や和利道の和利道つけめんなどが人気のメニューです。
56件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいつけ麺を見つけてください!

3.6
つけ麺(和利道)
今日11:00~15:30,18:00~22:00
駒場東大前駅から965m
東京都目黒区青葉台3丁目7−10 クロスワン

レビュー一覧(7)

  • nana
    nana

    王道つけ麺ここに。

  • user_30652344
    user_30652344

    いやいや行っていたら、だんだん病みつきに^^昼の部は 豚骨ベース、夜の部は 鶏ガラベースと、スープが変わるのです。ドロドロした スープが、美味しい~

  • つけ麺TETSU関連のお店。 なので焼き石もあり。 麺量は200から300gまで選べる。 久しぶりのつけ麺。 加水率の高い太麺と甘さの強いつけ汁。400g食べたかったが、スープ割投入後完食。

3.3
和利道つけめん(和利道)
今日11:00~15:30,18:00~22:00
駒場東大前駅から965m
東京都目黒区青葉台3丁目7−10 クロスワン

レビュー一覧(2)

  • rmlmr
    rmlmr

    濃厚な魚介豚骨系のつけ麺で、ツルッとして風味も良い麺が特に美味しいです。割りスープも出汁の加減がちょうど良く、満足です。 #ラーメン #つけ麺 #魚介豚骨つけ麺

  • tangy_beet_xo2
    tangy_beet_xo2

    #池尻大橋 #ラーメン #つけめん #中目黒

3.3
味玉あつもり(和利道)
今日11:00~15:30,18:00~22:00
駒場東大前駅から965m
東京都目黒区青葉台3丁目7−10 クロスワン

レビュー一覧(4)

  • clngu
    clngu

    魚介の味が効いてるつけ汁は安定の美味しさ。 ただし、麺はあつもりにしないほうがいいかな、、と思いました。 焼石サービスがあるので、スープ冷めても大丈夫だし。

  • maria0124
    maria0124

    つるつるもちもちな麺とクリーミーなスープがGood♡ 具材が少しシンプルな気もしますが、スープだけでもじゅうぶん楽しめるので評価3!

  • chubby
    chubby

    和利道のあつ盛りはスープに入っていて、あつ盛り嫌いの人でも美味しく食べられます。辛味は別でもらい、麺を半分食べたら辛味を入れる2度美味しい食べ方をします。#和利道 #つけ麺 #味玉つけ麺 #あつ盛り #辛味トッピング #魚介つけ麺

3.2
辛あつもり(和利道)
今日11:00~15:30,18:00~22:00
駒場東大前駅から965m
東京都目黒区青葉台3丁目7−10 クロスワン

レビュー一覧(5)

  • chubby
    chubby

    #辛あつもり #つけめん #あつもり #つけ麺 #麺

  • chubby
    chubby

    #つけ麺 #辛あつもり #つけめん #麺 #極太麺 #極太ちぢれ麺 #ねぎトッピング #辛つけ麺

  • chubby
    chubby

    #辛あつもり #つけ麺 #つけめん #味玉ダブル #味玉ダブルトッピング #ねぎトッピング #味玉 #味玉トッピング #麺 #あつもり #贅沢ウィーク #つけそば #ランチ #元気メシ

3.2
味玉つけめん(和利道)
ランチ
今日11:00~15:30,18:00~22:00
駒場東大前駅から965m
東京都目黒区青葉台3丁目7−10 クロスワン

レビュー一覧(3)

  • minaneko
    minaneko

    鶏ベースの魚介系でとろみがあって濃厚! 麺は極太麺でもちもち! 辛味や揚げネギを入れることにより香ばしさやコクを楽しむことができます。 チャーシューはインパクトありませんでしたが焼き石もあり美味しいスープを味わうことができました♪

  • nishikawa_cats
    nishikawa_cats

    値段が1000円に変更されてた。けど、濃厚で美味しかった。 #つけ麺 #ランチ

  • local_pea_os8
    local_pea_os8

    #池尻大橋#濃厚つけ麺

3.2
野菜つけ麺(camino)
今日不明
駒場東大前駅から933m
東京都世田谷区三宿2丁目11-33

レビュー一覧(3)

  • clngu
    clngu

    女性にやさしいヘルシーつけ麺! 具はお肉なしに、つけ麺は100gのみですが、野菜がボリュームありすぎてすぐにお腹いっぱいに** ニュアンス的にはチーズフォンデュ的な感じでしょうか?

  • higashikita
    higashikita

    #野菜つけ麺 #つけ麺 #三宿

3.2
辛あつもり(和利道)
ディナー
今日11:00~15:30,18:00~22:00
駒場東大前駅から965m
東京都目黒区青葉台3丁目7−10 クロスワン

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    #辛あつもり #つけ麺 #つけめん #つけそば #中目黒 #池尻大橋 #神泉 #ディナー #麺 #ラーメン #今日のひとさら #あつもり #熱盛り#辛つけめん

3.1
辛つけ麺 あつ盛り(和利道)
ランチ
今日11:00~15:30,18:00~22:00
駒場東大前駅から965m
東京都目黒区青葉台3丁目7−10 クロスワン

レビュー一覧(4)

  • chubby
    chubby

    いつも辛味は別盛りでと注文します。 今日はそこに味玉をトッピングしました。 暑くなってきましたが和利道はしめた麺もいいですが、あつ盛りが美味いんです。 辛味は2回に分けて味を変えてくのが自分好みです。 #つけ麺 #盛り合わせ

  • chubby
    chubby

    和利道のあつ盛りはスープに入っていて、あつ盛り嫌いの人でも美味しく食べられます。辛味は別でもらい、麺を半分食べたら辛味を入れる2度美味しい食べ方をします。#和利道 #つけ麺 #辛つけ麺 #あつ盛り #盛り合わせ

  • chubby
    chubby

    #和利道 の#辛つけめん #あつもり の辛味別盛りです。空いてる時間の和利道好きです。 #つけ麺 #盛り合わせ

3.1
つけそば(つけそば・まき野)
今日不明
駒場東大前駅から949m
東京都目黒区東山3丁目14-2

レビュー一覧(2)

  • chubby
    chubby

    #まき野 の#つけそば #あごだし豚骨 です。中華そば同様スープが優しく食べ心地の良いつけ麺です。 #つけ麺 #そば #ざるそば #豚骨つけ麺

  • chubby
    chubby

    #つけそば #つけ麺 #豚骨つけ麺 #あごだし豚骨 #麺大盛 #そば #ざるそば

3.1
担々つけ麺(担々麵とらぁめん うさ担)
ランチ
今日不明
駒場東大前駅から894m
東京都板橋区上板橋1-13-21

レビュー一覧(1)

  • akabaiku_tomozo
    akabaiku_tomozo

    担々つけ麵(辛味レベル1辛)戴きました。 麺は平打中太ウェーブのエッジに尖りがある所々に斑点が見受けられる全粒粉入りの麺で、喉ごしを求めるよりもつけ汁とのマッチングにより生まれる啜り具合が心地良い平打麺の旨味が楽しめる麺です(麺量:茹で前240gで腹8分目といったところで、ランチタイムにはライスがサービスです)。 つけ汁は酸味が無い辣油の辛味とオイリー感微アリな粘度アリな担々味で、芝麻醬の濃厚なゴマ風味と特製辣油の辛味がブレンドされた辛いの苦手な方でも戴けるマイルド担々味に仕上がっています。 具はメンマと叉焼は無く、味玉半分と水菜と糸唐辛子が麺の上に飾られ、微塵ナッツと豚ミンチと微塵長葱がつけ汁に忍ばせてありますが価格から考えると具は寂しいです。 麺をつけ汁に浸して戴いてみると、微塵ナッツや豚ミンチや微塵長葱が平打麺に十二分に絡み汁跳ねに注意しながらジュル・ジュルジュルっと啜れました。 スープ割は卓上のポットから昆布出汁スープを自分好みに調整でき、プラスティック製の白い蓮華で豚ミンチを掬いながら美味しく戴けました。 お店は上板橋駅南口から30秒程のパチンコ店の施設内に佇んでいて、お昼時なのに皆さん競技に夢中なのかまばらな来店でした。 スープ割はこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/9351318.html

3.1
味玉つけそば(つけそば・まき野)
ディナー
今日不明
駒場東大前駅から949m
東京都目黒区東山3丁目14-2

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    アゴ出汁とんこつのつけそばにしました。つけそばも優しいアゴ出汁でペロリと食べちゃいました。 #つけ麺 #そば #ざるそば #醤油つけ麺 #豚骨つけ麺 #つけそば

3.1
チリトマト(ボトル)
今日不明
駒場東大前駅から947m
東京都目黒区青葉台3丁目1-18

レビュー一覧(2)

  • chubby
    chubby

    辛い麺が好きな人にはかなりオススメです。DipInnのヌードルは〆に最適です。#チリトマト #つけ麺 #村上朝日

  • bobu
    bobu

    うは。結構辛いね(><)すぐに汗ばんできた。。でも、こいつは旨い。トマトの酸味と甘味は十分感ずる。

3.1
トマトヌードル(ボトル)
今日不明
駒場東大前駅から947m
東京都目黒区青葉台3丁目1-18

レビュー一覧(2)

  • chubby
    chubby

    知る人ぞ知る神泉のつけ麺バーです。トマトつけ麺の麺は村上朝日で、本格的なコシが楽しめます。#つけ麺 #トマトヌードル

  • bobu
    bobu

    ほー、うまいね!こちらはトマトの甘味が目立ち、ストレスなくいただける。ガーッリックの香りもよろしい

3.1
辛つけめん(和利道)
今日11:00~15:30,18:00~22:00
駒場東大前駅から965m
東京都目黒区青葉台3丁目7−10 クロスワン

レビュー一覧(2)

  • tatsunoritak
    tatsunoritak

    #つけ麺 #ランチ #ラーメン #麺 安定の魚介豚骨。太すぎない麺は喉越しバツグン。

  • tatsunoritak
    tatsunoritak

    #つけ麺 #ラーメン #麺 #中華そば

3.1
竹田オリエンタルつけ麺 特製    (山口県産有機野菜添え) (麺処 竹川)
ランチ
今日不明
駒場東大前駅から957m
東京都渋谷区円山町7-2

レビュー一覧(1)

  • tasty_pear_ec5
    tasty_pear_ec5

    麺処 竹川@神泉 今回のみせは1月に行ったのですが、食べログによると3月から臨時休業らしいです。 渋谷の街はドンドンと変わっていってますね。高いビルばかりでお洒落街になっておじさんにはついていけない街になってます🥺迷子になりそう。 店は渋谷と言っても、井の頭線の神泉駅が最寄り駅で🏩👫街の真ん中にあるらーめん店です。 良く見て歩かないと通り過ぎてしまうくらいのホテルとホテルの間を抜けた所に有ります。 暖簾を通るといしだたみの通路、これが何とも老舗の料亭風「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ、扉も和風で開けると中は工エエェェ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ ここは遊廓(๑• . •๑)??周りが🏩👫街だから🥴 と思わせるような創り スタッフに案内されると狭い店内にいくつもの狭い個室があり何とも面白い作り。 案内されたのも2人用の仕切られた部屋と言ってもテーブル小っさ、席は2人座れるけど、二人は食べられない、居抜きで店舗にしたんだろうけど 前は、なんの店だったんだろう🤔❓その方が興味深い。 まぁ、それはいいとしてこちらはつけ麺が売りの店で中でもデフォは無添加つけ麺でもうひとつのつけ麺がオリエンタルつけ麺、 で、自分が選んだのは 竹田オリエンタルつけ麺 特製 (山口県産有機野菜添え) 1450円 ちなみに山口県産有機野菜添えはどのつけ麺にもついてます。 各個室になっているので、どのくらいお客さんが入っているのか分からなかったのですが、着丼まで12~13分はかかったかな。 食べログなどで内容は見ていましたが実際見ると かなりの野菜の量のトッピングで 自分が知ってる野菜でにんじん、大根、ピーマン、しめじ、カボチャ、トマト、ナス、大根、水菜、ビーツ、黄色パプリカ、その他に3~4種類は食べてもちょっと分かりませんでした。その他にもつけダレ方にも玉ねぎ、白髪ネギ、万能ネギ。 肉類は味玉、鴨ロース、低温調理の豚肉でつけダレにも角切りの豚肉、挽肉の団子、 どれも大変美味しく健康になった気分で感激😭🤗 つけダレは鶏ベースの濃厚ドロドロタイプで麺を入れて混ぜないと絡まない程なのですがけしてしつこい訳ではなく丁度いい感じ、それは味付けと言うか様々なスパイスからかも知れませんが、 ひと味目はカレーを感じる辛さで、後から色々な香りや辛味がやって来ます。普通のつけ麺屋で出してる、ただオリジナルスープに大量の一味だけではなく、複雑な辛さと香りで癖になる旨さ病みつきになりそう。だけど凄く辛い訳では無いんですよ。 麺は太ストレートで喉越しがよく歯応えも確りで 噛んだ時に弾き飛ばすほど弾力を感じる、美味しい麺です。 後半、味変用に🍋が着いてくるのでかけると香りと酸味が良く合いd(^0^)b グッ! 又、食べたいかも。 #麺処 竹川#つけ麺#オリエンタル#山口県産有機野菜#無添加#具沢山#らーめん#らーめん好きな人とつながらたい#めんスタグラム#らーめん部#らーめん巡り#麺活#らーめん大好き#拉麺 #らーめんパトロール#中華そば#麺処#らーめん日記#グルメ#美味しいもの#旨いもの #ラーメン #つけ麺

3.1
無添加つけ麺(麺処 竹川)
ランチ
今日不明
駒場東大前駅から957m
東京都渋谷区円山町7-2

レビュー一覧(1)

  • akabaiku_tomozo
    akabaiku_tomozo

    無添加つけ麺(中)戴きました。 麺は角極太ストレートのエッジに丸みを帯びた村上朝日製麺製で、喉ごしを楽しむよりも極太麺の麺自体の風味を存分に咀嚼しながら味わうタイプの麺です(麺量:茹で前200gで腹7.5分目といったところで、小150gから大250g迄同一価格です<当店の麺量は少ないと提言されるも「中」でも大丈夫でした>)。 つけ汁は酸味と辛味とオイリー感が無い粘度アリアリな野菜の甘味が感じとれるベジポタ系濃厚鶏白湯で、夜営業の水炊きで培った技が冴えている丸鶏の円やかな風味の中に野菜の優しい甘味が加わった濃厚な鶏白湯に仕上がっています。 具はメンマ3本と鶏団子2個と材木短冊切されたレア感残る肩ロース叉焼2本分と長葱とイカの削ったおつまみの食感に似ている削り鶏節がつけ汁に隠され、赤や黄や紫や緑で彩り鮮やかな10種類(トマト・人参・苦瓜・赤蕪・紫芋・南瓜・水菜・胡瓜・黄牛蒡・紫大根)の山口県産無農薬野菜が麺の上にこれでもかと綺麗に盛られています。 麺をつけ汁に浸して戴いてみると、極太麺の麺肌に削り鶏節と共につけ汁がたっぷりと絡みムシャムシャっと啜れました。 スープ割は個室のテーブルに置いてあるポットから昆布出汁系スープを自分好みに調整でき、プラスティック製の黒い蓮華で崩れた鶏団子の端切れを掬いながら美味しく戴けました。 お店はたまに仕事中に通る渋谷の百軒店を抜けたホテル街のちょっとした料亭街の一角に佇んでいて、「つけ麺」の幟が無いと通り過ぎてしまいそうな入口の間口も狭い政治家が内緒で利用してもおかしくない隠れ家的なお店でした。 入口の間口を抜けると⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/9364276.html

3.1
柚子辛つけめん(麺の坊 砦)
今日不明
駒場東大前駅から665m
東京都渋谷区神泉町20-23

レビュー一覧(1)

  • haya_burger
    haya_burger

    地元のラーメン屋さん。 豚骨ラーメンが人気ですが、この柚子辛つけ麺是非食べて欲しい。数に制限があるみたいなのでお早めに。 #ラーメン #砦 #神泉 #つけ麺 #柚子 #ゆず #豚骨

3.1
坦々つけ麺( うさぎ )
ディナー
今日定休日
駒場東大前駅から899m
東京都渋谷区神泉町8-13 アーガス霜田ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    坦々つけ麺の辛さは3段階から選べます。3辛からはプラス100円になります。写真は3辛。うさぎの担々麺の美味さは和歌山の山椒にありますね。この店オリジナルの味がしっかり出てます。 #つけ麺 #坦々つけ麺