投稿する

港区で食べられるつけそばのランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは港区で食べられるつけそばのランキングページです。
港区ではつけそばが46件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、46件の中からとっておきのつけそばを見つけてください!

3.4
肉そば(minatoya 3)
ランチ
今日不明
乃木坂駅から162m
東京都港区港 区六本木7-3-10

レビュー一覧(5)

  • roppong_lunc
    roppong_lunc

    メルセデスベンツを見ながらランチ テラス席あります

  • fresh_fruit_al2
    fresh_fruit_al2

    旨味もありますが、辛味が強く、ゆで汁で割るとちょうど良く美味しくいただけます!

  • yokomasa1979
    yokomasa1979

    ラー油と山椒が効いたつけ汁にそばをつけて食べるつけ麺スタイル。 虎ノ門で惜しまれつつ閉店した『港屋』がMercedes Benzとコラボして2019年に六本木、2021年に羽田空港にMinatoyaとしてオープンしてます。 一緒に添えられている生卵を入れると味がまろやかになるので、一度に2つの味が楽しめます。 #そば #創作そば #ラー油蕎麦 #中華めん #六本木 #羽田空港

3.3
こってりつけそば(蕎麦前 山都)
ランチ
今日不明
六本木駅から490m
東京都港区六本木6丁目12-2ヒルズ 六本木けやき坂通り1階

レビュー一覧(2)

  • 【こってりじゃない「こってりつけそば」】 代々木上原の人気蕎麦屋「蕎麦屋 山都」の2号店。 4/13に六本木ヒルズけやき通りにオープンした「蕎麦前 山都」 6月からランチ営業中。 「こってりつけそば」1,000円 +250円で大盛りでのオーダー。 十割蕎麦を豚の背脂・黒胡椒・ねぎ・刻みチャーシューが浮いたつけ汁で頂く人気メニュー。 半分ほど食べ進めたところでレモンを絞るのがオススメとのこと。 まずはそのまま頂くと、黒胡椒の刺激がありつつも背脂の油分がしつこくなく、こってりというよりマイルドな味わい。 十割蕎麦とつけ汁との絡みも良く、のど越しも上々。 レモンを絞ると一気に軽やかになり、食べ進む勢いも加速する。 これは大盛りでも物足りない絶品!

  • karry
    karry

    #ざるそば #そば #つけそば #ランチ

3.2
鰹昆布水のどごし生麺(富喜製麺研究所 六本木店)
ディナー
今日11:00~07:00
六本木駅から194m
東京都港区六本木3丁目313−10

レビュー一覧(6)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    熊本県益城町の『富喜製麺研究所』の支店が、2023年8月4日、満を持して六本木へと上陸。注文の「鰹昆布水のどごし生麺」は、スープも冷たい冷製つけ麺。雑味のない麺肌滑らかなストレート麺を、シンプルなスープで存分に啜らせる構成。喉元で伸びるうま味が堪らない良杯だ。美味い!#つけ麺

  • local_pea_os8
    local_pea_os8

    #東京 #六本木 #六本木一丁目 #ラーメン #ラー活 #つけ麺 #味玉トッピング #昆布水つけ麺#鰹昆布水つけ麺 #大盛り

  • chubby
    chubby

    #鰹昆布水のどごし生麺 #のどごし生麺 #つけ麺 #つけめん #つけそば #ラーメン #ネギトッピング #味玉 #味玉トッピング #六本木 #東京 #六本木一丁目 #ランチ #麺 #今日のひとさら

3.2
辛味肉つけそば(蕎麦きり みよた)
ディナー
今日10:00~20:00
表参道駅から171m
東京都港区南青山3-12-12

レビュー一覧(3)

  • yotake
    yotake

    蕎麦にも汁にも豚肉入っているのが珍しい。 そして蕎麦をめくりるとゆで卵がはいってます。 辛味と名のとおり、かなり辛味強めです。 汁はかなり濃口ですね。

  • #そば #つけそば

  • andrew
    andrew

    #ざるそば #そば #つけそば #東京 #表参道 #外苑前 #ディナー

3.2
鶏つけそば 旨辛鶏白湯スープ(辛め)(麺屋 こいけ )
今日11:30~16:30,18:00~21:30
青山一丁目駅から99m
東京都港区北青山1-3-3 三橋ビル B1F

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    色が付いた麺の上には細切りのきくらげ、ネギ、刻み海苔、鶏団子。 4段階(ひかえめ、普通、辛め、激辛)の中から、2番目に辛い「辛め」をオーダー。 辛さはありますが、濃厚な鶏白湯がしっかり効いています。 柔らかい角切りの鶏チャーシューもいい感じです。

3.1
胡麻辛つけそば(à la 麓屋 (あら ふもとや))
今日定休日
三田駅から197m
東京都港区芝5-26-10

レビュー一覧(2)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    立ち食いそばなのに、この個性派ぶり。日本そばを坦々麺のつゆにつけて食べるなんて、初めてでした。おそばの味が普通なために、独特のつゆが活きています。他のメニューも、試してみたい!

  • user_37921819
    user_37921819

    フレンチのシェフがやってる立食い蕎麦屋。これは辣油が効いて坦々麺のつけそば的な感じです。 #つけ麺

3.1
純濃のり玉つけそば(鶏そば十番156 麻布十番本店)
ランチ
今日11:00~23:00
麻布十番駅から98m
東京都港区麻布十番2丁目1-10

レビュー一覧(2)

  • hidakikazue
    hidakikazue

    美味しかったので完食~ 半熟味付玉子も絶品な美味しさでした 麺も太くてボリューミーなのも嬉しい

  • large_beef_ik1
    large_beef_ik1

    #つけそば #煮卵 濃厚で美味しいです。ほのかな柚子の香りにどこかホッとします。

3.0
濃厚鶏骨醤油つけそば(濃厚鶏そば 麺屋武一 新橋本店)
ランチ
今日不明
新橋駅から301m
東京都港区新橋3丁目6-13

レビュー一覧(1)

  • つけ汁は濃厚、鶏の旨味が口の中に広がる。麺は加水率高いウエーブのかかった麺。茹で加減は固めだが自分にはgood。 鶏チャーシューとつくねがつけ汁の中に沈みほろっとした食感がいい。 最後は店員さんよりスープ割りのポットを差し出されフニッシュ。 ごちそうさまでした。

3.0
つけそば 魚介香る鳥醤油スープ 大盛 300g(麺屋 こいけ )
今日11:30~16:30,18:00~21:30
青山一丁目駅から99m
東京都港区北青山1-3-3 三橋ビル B1F

レビュー一覧(1)

  • user_96456315
    user_96456315

    太い麺。つけ麺も鳥の濃厚さと醤油の引き立てがあって美味いです。少しドロッとした汁が、麺に絡みつきます。チャーシューではなく、鳥肉もしっかりと入っていて良いなぁ~。つけ麺、これ以上 進化とか分化とか無いなと思わせつつ、白湯(パイタン)の流行取り入れたりして、しっかり進化しています

2.8
濃厚胡麻つけそば(新橋 中華 居酒屋 Blood moon (ブラッドムーン))
ディナー
今日不明
新橋駅から174m
東京都港区新橋1丁目17-176ASK新橋2階

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープン当初以来、2度目の訪問。担々麺、汁なし担々麺で有名な同店だが、今回は非辛メニューである掲題をオーダー。芳醇な胡麻の香りが口いっぱいに拡がるスープは、粘度が極めて高く、麺をディップさせていくだけで丼がほぼ空っぽに。存在感のある太麺も〇。#つけ麺