投稿する

中崎町駅のうどんの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは中崎町周辺で食べられるうどんの人気ランキングページです。
中崎町周辺では299件のうどんが見つかりました。
中崎町周辺では、たけうちうどん店 のとり天ぶっかけやうどん屋 きすけ の鯛ちくわ天と温泉卵のぶっかけなどが人気のメニューです。
299件のメニューから、あなたが食べたいうどんを見つけてみてください!

4.1
とり天ぶっかけ(たけうちうどん店 )
ランチ
今日不明
中崎町駅から791m
大阪府大阪市北区豊崎5-2-19

レビュー一覧(36)

  • koromerudais
    koromerudais

    麺のコシがすごいです。とり天も沢山で美味しい。

  • ebifry01
    ebifry01

    とり天ぶっかけは、とり天がものすごいボリュームで、まずこれをごはんの上に乗せてから、うどんを食べると、ちょうどいい感じで食べられます。 汁は、甘辛い感じです。 味を変えられる調味料があればいいな~と思います。

  • fryatoo
    fryatoo

    やっぱりこの鶏天檸檬ですら小さく見えるサイズのが5個も乗ってますねんうどんは申し分のないコシぶっかけよりも生醤油の方が合うかもしれないとも思ったけど美味いもんは美味いねん

3.8
鯛ちくわ天と温泉卵のぶっかけ(うどん屋 きすけ )
ランチ
ディナー
今日12:00~21:00
中崎町駅から438m
大阪府大阪市北区鶴野町4-1 コープ野村梅田A棟1F

レビュー一覧(12)

  • yai111
    yai111

    こしのあるうどんともちもちの鯛ちくわ天。

  • hamu
    hamu

    ちゅるちゅるでえび天もプラストッピング! 美味しい🤤🤤🤤 #たいちく #きすけ #中崎町

  • rrrk
    rrrk

    #ちくわ天 #温泉卵 #お餅 #うどん

3.8
とり天と鯛ちくわ天と温泉たまごのぶっかけ(扇町うどん屋あすろう)
今日11:00~16:00
中崎町駅から790m
大阪府大阪市北区天神橋3-8-3 マチスビル1F

レビュー一覧(9)

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    麺は伸びが良く、滑らかで、喉越しの良い麺です。 鯛ちくわ天もモッチリとして旨味たっぷり。 とり天は出汁に浸かっていてもサクサク感が残っていて、ジューシーでとても美味しかったです。 かなりハイレベルなうどんでした。 #うどん #天ぷら #ぶっかけうどん #とり天 #絶品グルメ

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    やや細めの熟成うどんは、見るからに美味しそうな螺旋を描いてツヤツヤに光り輝いています。お箸で持ち上げただけで、その熟成感が伝わってくるほど伸びの良い麺。ぐにゅっ、むにゅっとした食感の上、しっかりとしたコシが感じられ、噛むと押し返して来る弾力がとても心地よい、とんでもなくハイレベルな熟成うどんです!!なんでも小麦粉、卵など厳選した材料で作った麺を一晩寝かせて作られているのだそうで、まさに麺肌は刺身のようにつるっとしています。 一見、濃い目の鰹風味が漂うスッキリタイプのぶっかけ出汁は、生姜やレモン、温泉玉子が加わっていくにつれ、マイルドで上品な味変を楽しめます。具は、名前のとおり、鯛のすり身が入ったちくわ、とり天、真ん中に温泉玉子とわけぎ、生姜、レモン、白胡麻と見栄えも麺匠の技が冴え渡る盛り付け。 とり天と鯛ちくわは、サックサクの衣がとても香ばしく、プリプリの鶏肉には下味がしっかりついていて、ぶっかけ出汁にひたして食するとさらに美味になります。 #うどん #ぶっかけうどん #天ぷらうどん #冷やしうどん #とり天

  • brave_tuna_av5
    brave_tuna_av5

    #うどん #とり天 #ぶっかけうどん #温泉卵 #大阪グルメ #天満

3.6
肉山かけ生醤油うどん(扇町うどん屋あすろう)
ランチ
今日11:00~16:00
中崎町駅から790m
大阪府大阪市北区天神橋3-8-3 マチスビル1F

レビュー一覧(3)

  • tantei
    tantei

    レベルが高いと評判のうどん屋さんにようやく初訪問してきました。 噂どおりの美味さに悶絶! #うどん #醤油うどん #牛肉 #山かけ #卵黄

  • tani4
    tani4

    麺がものすごく美味くなってます。 大阪讃岐うどん特有のもっちりとした歯切れに甘辛肉、山芋と卵がそれを包み込む。完璧。 #大阪 #うどん

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    メインの真っ白なヤマイモと甘辛く煮た和牛、お店自慢のとり天、刻み海苔、ワケギ、鮮やかなオレンジ色の黄卵が、見た目も美しく盛り付けられた具材からちょっと見えるやや細めの熟成うどんは、螺旋を描いてツヤツヤに光り輝き、そして麺肌は刺身のようにつるっとしています。 その器に生醤油をかけたあと、箸で持ち上げると、どっしりと熟成感が伝わってくるほど伸びの良さが伝わります。ぐにゅっ、むにゅっとした食感の上、しっかりとしたコシが感じられ、噛むと押し返してくる弾力がとても心地よい、さらに進化したハイレベルな熟成うどんになっていました。 その絶品な麺と吟味された食材に生醤油が合わさることで、まさに非の打ちようのない、うどんの芸術品をいただいた気分になります。とくに和牛は甘辛いものの、ヤマイモと黄卵と絡まって、肉本来の旨味をマイルドな味わいでいただけます。 #うどん #生醤油 #山かけうどん

3.6
肉おろしぶっかけ(たけうちうどん店 )
ランチ
今日不明
中崎町駅から791m
大阪府大阪市北区豊崎5-2-19

レビュー一覧(4)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    一見して、まっ黒に近い濃い口醤油につややかなうどんと、これまたすき焼き風に煮込まれた牛肉のバラ肉に大根おろしと生姜、すだちが重ねられたビジュアルは、初めて見た方ならかなりインパクト大!です。 うどんは、もっちり感が半端ないのです。噛めば噛むほど強烈に跳ね返ってくるこのコシの強さと、なめらかというよりツルツル肌のべっぴんうどんと言った方がいいくらい、口の中で今まで味わったことが無いうどんに感動しつつ、スル〜っとしたのどごしがたまりません。 見た目の濃さとは全く真逆のぶっかけの出汁は、鰹の風味がしっかりと効いて少し甘めがあるものの関西風味のあっさりした上品な味わいで、すき焼き風の牛肉の甘辛さを脇役ながら主張しすぎないよう支えているといった具合の出汁で、これぞ絶品の味わいでした。 #おろし

  • tani4
    tani4

    またまたたけうち。 肉は濃いめに甘辛く、大根おろし、生姜と相性ばっちり。いやーうまい😋 #大阪 #うどん #肉うどん

  • tani4
    tani4

    唯一無二のグミグミ食感うどん。 すき焼きぐらい甘めの肉が相性◎ #大阪 #うどん #肉ぶっかけ #梅田

3.5
きつねうどん(てんま)
ランチ
ディナー
今日不明
中崎町駅から863m
大阪府大阪市北区末広町1-14アクティ南森町1F

レビュー一覧(2)

  • kinyaokiyama
    kinyaokiyama

    きつねうどん発祥の「松葉家」出身の店で味わうしっかりコシのある自家製麺は納得の美味さ。 おじやうどんやアイデア料理も魅力。蕎麦も一級品。 #きつねうどん

  • rare_nuts_sk5
    rare_nuts_sk5

    お出汁がおいしく、厚めのお揚げにたっぷりと染み込んだお出汁がたまりません。 関東出身の私ですが、もはや昆布ベースの関西風のお出汁にはまってしまっています。 #うどん#きつねうどん#きつね#お揚げ##ディナー#南森町#大阪市北区#大阪

3.5
焼きチーズカツカレー釜玉(情熱うどん 讃州 (じょうねつうどん さんしゅう))
ランチ
今日不明
中崎町駅から687m
大阪府大阪市北区豊崎3-4-12

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    厳選小麦粉を独自のブレンドで使用し、長時間足ふみでコシを出す製法により生み出される麺と「釜玉=麺に玉子がからんでいる」絡まった半熟玉子の甘みに20種類のスパイスを使った自家製カレールーのバランスが絶妙な一品。 まず見た目にもこんなカレーうどんは見たことない!というくらいインパクトのある盛りつけです。釜玉をライスに置き換えてみると、まるで香ばしさ満載のカツカレー! この食べやすくカットされたサクサクのとんかつとソースに焼きチーズをトッピングするという発想は脱帽ものです。まさにエスニック料理と讃岐うどんの奇跡のコラボ!!というしかありません。 #うどん #カツカレー #ロースとんかつ

3.4
生じょうゆうどん(うどん屋 きすけ )
ランチ
今日12:00~21:00
中崎町駅から438m
大阪府大阪市北区鶴野町4-1 コープ野村梅田A棟1F

レビュー一覧(8)

  • waltersword
    waltersword

    うどん屋きすけで生じょうゆうどんを食べました。うどんはもちもちした食感でありながらコシがあり、素晴らしい弾力を楽しめます。 #きすけ #生じょうゆうどん #うどん

  • yoichiro_h
    yoichiro_h

    大阪最強うどん!抜群です。

  • yoichiro_h
    yoichiro_h

    完璧なうどん。

3.5
ちく玉天ぶっかけうどん(並)(梅田 釜たけうどん )
ディナー
今日11:00~22:30
中崎町駅から807m
大阪府大阪市北区角田町9-25 新梅田食道街

レビュー一覧(9)

  • manchi_kis
    manchi_kis

    もちもちの太麺。ちくわの天ぷらと半熟たまごの天ぷらがのった釜たうどん。とろーりとした半熟たまごがめちゃめちゃ美味しい。ゆずもいいトッピングになっています。

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    美味いというほかに言葉がない!おでんちくわまるまる一本だと思ったら竹を割ったように横半分。それでも大きすぎ。玉子にも惹かれどおし。うどんだって見るからにコシがあって何より重いのが良質の証拠。関西にしては濃い出汁だけど、レモンを絞ったらしつこくない美味さに。出汁を飲み干したあとの清涼感はレモンのおかげ。一味と七味も用意されてますよ。

3.4
肉ぶっかけ温泉玉子のせ+鯛ちくわ天ぷら(うどん屋 きすけ )
ランチ
今日12:00~21:00
中崎町駅から438m
大阪府大阪市北区鶴野町4-1 コープ野村梅田A棟1F

レビュー一覧(3)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    あの世界の渡部建氏が、この辺りの讃岐うどん激戦区の中で頭一つ抜けているとの評価のお店。 白いトルネード状になったうどんは、よく締まっていて艶やかな表面で、しかも非常に伸びのある麺。 お出汁はまろやかで、ほんのり甘くやさしい醤油味。そしてちょっとオイリーな油が浮いています。牛肉はしっかり下味がついていて、温泉玉子をつぶしながら食べるとまろやかな味わいが増幅し、釜玉うどんにしていただけます。 #うどん #ざるうどん #ぶっかけうどん #天ぷら

  • tani4
    tani4

    #大阪 #うどん #ぶっかけうどん #肉うどん #温泉卵 大好きなきすけの肉ぶっかけ🤤 鯛ちくわ天と舞茸天トッピングで完全体にしてみました。

3.4
タルとり天ぶっかけ(うどん 兎麦 阪急三番街店)
ランチ
今日不明
中崎町駅から698m
大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街 B2F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    ハーブ系塩ダレに一晩漬け込んだ、バジル風味の自慢のとり天に具だくさんのタルタルをたっぷり載せた季節限定メニュー。 シャキシャキの水菜とプチトマトと涼しげな盛り付け。玉子の白身とタマネギ、赤パプリカのざく切り具材のタルタルソースが絶品です。とくにゆで卵の白身がゴロゴロ加えられ、マイルドなマヨネーズと合わせることによって酸味が抑えられ、清涼感あるさっぱりした味わいは、この夏リピーターが増えそうです。 ツルモチの食感の自家製麺は、コシもしっかりしていて、ぶっかけのつゆはやや薄味ですが、5種類のネギ、ゴマ、レモン、生姜、おろしの薬味を少しずつ加えることでバラエティーに富んだ薬味のアクセントが楽しめます。 これからの季節にぴったりの涼感を誘う冷たいうどんメニューは、マヨラーにとってもイチオシの一杯です! #とり天 #ぶっかけ #うどん #タルタルソース

3.4
焼肉うどん(赤たれ)(ホルモン千葉 大阪梅田店)
ランチ
今日不明
中崎町駅から703m
大阪府大阪市北区芝田1丁目11-5

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    #焼肉うどん #生たまご天 #キムチ オープンから4ヶ月やっと入れた大阪初出店のホルモン焼肉店。ランチの焼肉うどんがお目当てだけど、塩と赤たれで迷う。赤たれって?と聞いたら味噌という事だったのでそちらを。冷やしうどんもできるらしいので夏らしく冷やし。数ヶ月待っただけの事ありの美味さ一塩…味噌だけど。付いてる生たまご天は、ライスに乗っけたらこれまた涙もの。

3.3
とり天カレーうどん(うどん 兎麦 umugi)
今日不明
中崎町駅から695m
大阪府大阪市北区芝田1丁目1-3阪急三番街 南館B2

レビュー一覧(3)

  • hinoe
    hinoe

    梅田でご飯迷った時に必ず候補にあがるうどん屋さん。店内は狭いけどお客さんの回転も早めだと思います。とり天がサクサクして美味しい。写真はチーズトッピング。大盛り無料。#大阪 #うどん #とり天 #阪急三番街

  • maru_food
    maru_food

    #うどん #カレーうどん #とり天 #天ぷら

  • rare_beet_zm1
    rare_beet_zm1

    #カレーうどん #うどん #とり天 #定食

3.3
ひやひや檸檬うどん(讃岐うどん今雪)
今日不明
中崎町駅から437m
大阪府大阪市北区神山町3-10クラウンマエダビル1F

レビュー一覧(5)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    このお店の夏の定番メニューの「ひやひや檸檬うどん」は、うどん1杯に丸ごと1個分の檸檬スライスをトッピングした清涼感溢れる讃岐うどん!丼いっぱいに黄色い檸檬が散りばめられ、その上にグリーンの水菜のトッピングが添えられ、ビジュアル的にも見映え良くまさに夏にぴったりのうどんです。 そのひんやり冷たい出汁は、伊吹島産イリコと昆布で作ったキンキンに冷やしたもの。超熟成多加水麺の自家製麺はモチモチ感と堅いのも特徴で、のどごしもスルリとよく、一味味わっただけで、濃厚なイリコの風味が口いっぱいに広がります。 #うどん #レモンうどん

  • user_32369402
    user_32369402

    ゴッド↵麺はムチムチのちと伸びるタイプ↵この麺がぁ この麺がぁ↵お汁を持ち上げるぅ↵これだけ檸檬が入ってたら、檸檬負けするかと思いきや↵イリコがドビシッっと効いてて、全然檸檬に負けてない↵むしろ爽やかさがめっちゃ活かされてる

  • tani4
    tani4

    スライスレモンたっぷりのひやかけうどん。 なんとレモンはカチカチに凍ってて、食べ進めて溶けていく味変スタイル!斬新! #大阪 #うどん

3.3
きつねうどん(讃岐うどん今雪)
ランチ
今日不明
中崎町駅から437m
大阪府大阪市北区神山町3-10クラウンマエダビル1F

レビュー一覧(3)

  • お昼に東梅田の今雪さんできつねうどんを発注です。ジューシーなきつねさんと生姜でほっこり♪ とても美味しかったです!御馳走様でした。 #うどん #今雪 #東梅田 #俺のオススメ♪ #BESTofBEST

  • akichiro
    akichiro

    #うどん#きつねうどん#讃岐うどん#和食#大阪

  • rare_nuts_sk5
    rare_nuts_sk5

    いりこの香りを感じるが、そこまでではなくこちらも昆布、さば感を感じました。醤油感、甘さは控えめでゴクゴク飲めます。 麺はもちもちで冷しよりはやや柔らかいですがしっかりとした弾力を感じました。 きつねが柔らかくふんわりしていて美味です。 #うどん#ぶっかけうどん#きつねうどん#扇町#大阪市北区#大阪

3.3
生じょう油(扇町うどん屋あすろう)
ランチ
今日11:00~16:00
中崎町駅から790m
大阪府大阪市北区天神橋3-8-3 マチスビル1F

レビュー一覧(2)

  • noburin0123
    noburin0123

    ⚪︎生じょう油 680円 ⚪︎なすび天 130円 ⚪︎とりの天ぷら 120円 ・ ・ ・ ある日のランチ難民なりかけたとこを救って頂いた『あすろう』 14時頃の来店でしたがそれでも満席ってすごいな👏 そーいえば生醤油食べてなかったので初挑戦 10分ほどでうどんの到着、シンプルやけど美しい🥺 大根おろしに生姜と刻みネギ乗せて酢橘をギュッと搾る 最後に生醤油をかけたら完成🙌 あすろう独特の『あすろう食感』を味わうには最高かもしれん😳 時々おいしいうどん食べてると起こる【うどんトリップ】 夢中でうどん食べてる間の記憶がなくなる現象 気がついた時は手付かずの天ぷらだけが残ってました🙄 生醤油うどんも最高でした ごちそうさまでした🙏 ・ ・ ・ #扇町うどん屋あすろう#あすろう #関西グルメ#大阪グルメ#扇町グルメ#天満グルメ #関西ランチ#大阪ランチ#扇町ランチ#天満ランチ #関西うどん#大阪うどん#扇町うどん#天満うどん #うどん#udon#うどん部#うどんmap#讃岐うどん #麺活#麺スタグラム#うどんすたぐらむ#麺リフト #うどん好きな人と繋がりたい #うどん強化月間

  • tani4
    tani4

    うどん自体が美味しいお店は生醤油うどんを選びたくなります。歯切れいい心地よい弾力がたまりません。 #大阪 #うどん #生醤油うどん

3.3
すだちうどん(並)(宮武讃岐うどん 阪急三番街店)
ランチ
今日不明
中崎町駅から693m
大阪府大阪市北区芝田1丁目2ウメダフードホールB2階

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    瀬戸内海で取れたカタクチイワシから作られる高品質のいりこ出汁の香りとすだちの輪切りが合わさることで、さっぱりしたうえにスッキリしたごまかしの利かないいりこ出汁にまず感動。 ほのかに黄金色の透き通ったぶっかけ汁に、真っ白で角が立つ中太麺。讃岐のコシの特徴である歯を押し返すような弾力はないものの、冷水で〆られているので、むちむちぷりぷりっと喉越しよく爽快な味わいでいただけます。これは絶品の一杯でした!! #うどん #讃岐うどん #すだちうどん #h冷やしうどん

3.3
ちく天カレーうどん(扇町うどん屋あすろう)
ランチ
今日11:00~16:00
中崎町駅から790m
大阪府大阪市北区天神橋3-8-3 マチスビル1F

レビュー一覧(4)

  • up2you
    up2you

    #うどん #カレーうどん

  • rare_beet_zm1
    rare_beet_zm1

    麺はやや細めでカレー出汁はサラサラ 鶏天はモモ#うどん#カレーうどん

  • tani4
    tani4

    お出汁もスパイスも効いたカレーうどん。 揚げたてのちくわ天と卵黄からプラス料金で変更できる温泉卵を絡めていただきます🤤 #大阪 #うどん #カレーうどん

3.3
とり天ぶっかけセット(扇町うどん屋あすろう)
ランチ
今日11:00~16:00
中崎町駅から790m
大阪府大阪市北区天神橋3-8-3 マチスビル1F

レビュー一覧(3)

  • rara_olive_xv9
    rara_olive_xv9

    大阪・天満グルメ。 梅田から少し歩いて、扇町のおうどん屋さんへ。 セットだと、いなり寿司、かやくごはん、たまごかけごはんが選べます。 美味しかった! #うどん #うどん屋 #ランチ #大阪グルメ #大阪 #梅田 #梅田グルメ #天満 #天満グルメ #扇町 #ぶっかけうどん #とり天 #とり天ぶっかけ #魅惑の食べ物

  • tasty_fish_fl3
    tasty_fish_fl3

    #大阪 #ランチ #天満#うどん #とり天

  • pafekupi
    pafekupi

    扇町エリアにある、うどん屋さん😊 少し早めに行きましたが、既に行列…でも、回転が早いのであまり待たずに済みました。 艶々のうどんは、コシがあってグミのような食感😆 かしわ天もボリューミーで、卵かけご飯も堪能❤ #ランチ #うどん #とり天 #ぶっかけうどん #天ぷら #とり天うどん #大阪 #天満 #南森町 #扇町 #食べログ百名店

3.2
けつねうどん(十八番 本店 (ジュウハチバン))
今日不明
中崎町駅から725m
大阪府大阪市北区天神橋7-2-13

レビュー一覧(3)

  • yamadera_
    yamadera_

    めちゃくちゃ多くくて、分厚いお揚げ!やはりこちらのお店でした味わえないな~出汁もえげつなく濃い!

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    大阪では、きつねうどんをけつねうどんと呼びます(笑) こちらの看板には『下品なくらいにダシが濃い!』と書かれています。 辛いんちゃうんです、濃いんです。 分厚い揚げも乗って330円。 #うどん #きつねうどん

  • msd1205
    msd1205

    あげの大きさが良い!出汁も好きなお味。麺はもう少し柔らかくても良いかも。 #うどん #きつねうどん