投稿する

醤油味玉(らぁめん鴇 (とき))の口コミ/評判

レビュー一覧(10)

  • 醤油味玉(らぁめん鴇 (とき))
    kazutan0264kazutan0264
    3.02024/5/6

    定点観測店。相変わらず高い人気を誇る同店。煮干し・節・貝柱等の魚介素材により、気品のある和風味を演出。合わせて、香味野菜等の大地の恵みを駆使し、食べ手を選ばない素材感豊かな味わいの構築に成功している。焦がしネギの香味も、絶妙なアクセントとして機能。#ラーメン

  • 醤油味玉(らぁめん鴇 (とき))
    plain_lamb_ki8plain_lamb_ki8
    3.52023/11/8

    #醤油ラーメン #ラーメン #神奈川 #藤沢 #ランチ #中華そば

  • 醤油味玉(らぁめん鴇 (とき))
    soft_milk_sd8soft_milk_sd8
    3.02021/11/20

    #神奈川 #藤沢 #ランチ #ラーメン

  • 醤油味玉(らぁめん鴇 (とき))
    kazutan0264kazutan0264
    4.02020/1/5

    オープン当初以来、2度目の訪問。同店は2015年組を代表する神奈川の実力店。「醤油味玉」を注文させていただいた。以前実食した時の記憶は曖昧だが、心做しか出汁をバランス型へと寄せてきたような印象。カエシの風味、スープに合わせる麺の太さ&硬さ。全てが完璧な仕事ぶり。これは美味い、美味過ぎる!#ラーメン

  • 醤油味玉(らぁめん鴇 (とき))
    psychoramenpsychoramen
    4.02019/8/4

    #醤油ラーメン

  • 醤油味玉(らぁめん鴇 (とき))
    ramentabeteramentabete
    3.02018/8/31

    レンゲを差し入れてゆっくりと磨かれたように煌めくスープを味わいます。すぐに醤油のキレ!を感じます。明るいキレというか、醤油のカエシがしっかりと隅々まで伝わる感覚で、いわゆる塩気の類というより醤油の濾過エキスのような、美しき味わいといったところか・・・素晴らしい。そして、ふくよかな鶏のエキスもしっとりとしつつ、芳醇に広がり鼻孔を駆け抜けて行きます。いわゆる鶏醤油という分類なんだけど、割烹料理かと思えるほどの質実とした味わいが、とても印象的です。麺がまた美味い。とてもスープに合っているし、見た目も美しい。ストレートがとても見ていて気持ち良いのですが、少し丸みを感じさせるフォルムなので、見た目にも優しいイメージを与えます。表面は上質な漆喰のようなツルツル感がありつつも、落ち着いた小麦粉の風合いを保ちます。

  • 醤油味玉(らぁめん鴇 (とき))
    user_00408240user_00408240
    3.02018/2/28

    見た目でけっこう脂が強いのかと思いきや、サラッとしていて・・・↵まろやかな魚介系で、どことなく懐かしい味わいが口の中に広がってンマイ

  • 醤油味玉(らぁめん鴇 (とき))
    makoto1makoto1
    3.02018/2/28

    スープは鶏と魚介のスープ。醤油ダレは「弓削多醤油」の生醤油を使用しているようですね。コクとキレがあります。 醤油のうまさが際立っています。 麺は三河屋製麺製の中細麺で滑らかな舌触り。 具は葱、メンマ、低温調理の豚チャーシューと鶏チャーシューが各1。そして半熟味玉。これはかなりレベル高いですね~。おいしくいただきました。

  • 醤油味玉(らぁめん鴇 (とき))
    29mitsu10feet29mitsu10feet
    4.02018/1/11

    キレイな褐色の透き通ったスープは厚みのある芳醇な鶏の旨味が醤油の風味とのバランス良く、適度に油分が効いていてまろやかな味わいで飲み口がとても良くて美味い‼︎ツルッと啜り心地に程よいコシのある平打ちストレート麺はスープとの相性抜群‼︎トッピングも抜かりなし!

    #ラーメン #醤油ラーメン

  • 醤油味玉(らぁめん鴇 (とき))
    cozycozy
    5.02016/12/4

    一言で言うと“丸い”。

    全てに“丸い”。

    醤油のスープは全く角がなく、優しく口の中を撫でていくように体の奥に旨味を伴って吸い込まれて行きます。

    麺はソフトでシルクのような滑らかさ。

    啜ってノンストレス。

    長めの麺を一気に啜ると秀逸なスープと共にあっという間に胃袋へ。

    2種類のチャーシューも過度な味付けはせず、スープの優しい旨味を邪魔することなく、ただ、肉の食べ応えに注力しています。

    味玉はオレンジ色に染まった黄身がとろとろ。

    海苔をのせずに小松菜をのせるのも拘りの表れ。

    全体感抜群な上にパーツにこだわり抜いていて、店主の工夫に頭が下がります。

    #ラーメン #醤油ラーメン

店舗情報

神奈川県藤沢市藤沢1034
今日11:00~15:00,19:00~23:00
0466266301