投稿する

岩本町駅の丼ものの人気おすすめランキング(3ページ目)

777 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは岩本町周辺で食べられる丼ものの人気ランキングページです。

岩本町周辺では777件の丼ものが見つかりました。

岩本町周辺では、浅草橋満留賀 の塩天丼や長尾中華そば 神田店の上北丼などが人気のメニューです。

777件のメニューから、あなたが食べたい丼ものを見つけてみてください!

3.3
塩天丼(浅草橋満留賀 )
ランチ
今日不明
岩本町駅から957m
東京都台東区浅草橋1-18-6

レビュー一覧(2)

  • kenh
    kenh

    あっさりしてていいですね塩天丼。 #浅草橋ランチ #天丼

  • njima333
    njima333

    塩のみの味付けなので終始さっぱりと食べられる 天ぷらの食感もサクサク ホタテの小さめの貝柱のかき揚げが面白い #天丼 #ランチ #丼もの

3.3
上北丼(長尾中華そば 神田店)
ディナー
今日定休日
岩本町駅から921m
東京都千代田区神田小川町1丁目7-108

レビュー一覧(2)

  • ra_men63406783
    ra_men63406783

    ご飯の上にキャベツの千切り。 その上に豚バラチャーシューが乗ってます。 味付けは「源たれ」チックで、シンプルながら美味い! ラーメンのお供に最適。 #丼もの #サイドメニュー #チャーシュー丼#淡路町

  • chubby
    chubby

    #チャーシュー丼 #丼もの #上北丼 #上北農産加工の源タレ使用 #上北農産加工 

3.3
稲庭うどん(冷)ぶっかけと天丼金子半之助の天ばら飯(稲庭うどんとめし 金子半之助 コレド室町店 )
ランチ
ディナー
今日10:00~21:30
岩本町駅から952m
東京都中央区日本橋室町2-3-1 コレド室町2 B1F

レビュー一覧(4)

  • keijir
    keijir

    暑い夏にはぴったりです。ツルツルうどんは美味しくトッピングに温泉卵、天かす、とろろ、山菜、わかめ、ガリごぼうが入れ放題です。ミニ丼もせっとでかなりがっつり仕様です。ガリごぼうが一番美味しい😋 夜は空いていて入りやすいです。金子半之助とつじ半は並んでいて大変ですがこちらなら少し高くどんぶりも小さくなりますがさっと頂けます。 https://instagram.com/p/BYhyI5pF7-F/ #ざるうどん #天丼 #稲庭うどん #天ぷら #価値ある一皿 #うどん #丼もの

  • emitan
    emitan

    COREDO室町の中のお店。 お昼時、少し並ぶけど回転が良い。

  • katsumi_k789
    katsumi_k789

    日本橋の天丼屋さん、金子半之助の姉妹店。稲庭うどんと丼のセットがいただけるお店♡金子半之助のミニ天丼と稲庭うどんのセット、ぶっかけうどんには自分でトッピングできちゃいます!大満足〜 #うどん #丼もの #天丼 #稲庭うどん #ランチ #ざるうどん #日本橋 #天ぷら

3.3
薄切りレアステーキ丼(バター醤油)(日本焼肉党 浅草橋西口店)
今日不明
岩本町駅から740m
東京都台東区浅草橋1丁目12-6

レビュー一覧(2)

  • こんな肉がうまくないはずがない!あと付け合わせのスープも美味しいのが良い。キムチは辛め #浅草橋ランチ

  • merry_lamb_cr8
    merry_lamb_cr8

    何度食べても飽きない美味しさ◎ イチオシのバター醤油味 #ステーキ丼 #丼もの #ランチ

3.2
カツ丼(一間酒場 1丁目1番地 神田駅東口店 )
ランチ
今日定休日
岩本町駅から480m

レビュー一覧(1)

  • morinotanuki
    morinotanuki

    神田にある 「一丁目一番地」さん こちら夜は立ち飲み屋さんで昼だけ「カツ丼専門店」となるお店(*・ω・)ノ   (勿論立ち食い) カツ丼450円をお願いします 素晴らしい白身っぷり、これは明らかに好みの「カツ丼様」 肉厚も好みで不自然さもありません☆ カツ・玉子ご飯、タレと申し分のないバランス。 ご飯はしっかり一人前以上詰まっています 冷凍かチルドの可能性もありますが、十分な美味しさはお値段以上 現代の侍達が立ったままカツ丼を掻き込む。 満足の「情熱の立ち食いカツ丼」です。 #かつ丼 #丼もの

3.2
カツ丼(とんかつ 旭軒)
ランチ
今日定休日
岩本町駅から741m
東京都千代田区内神田3丁目11-2笹原ビル1F

レビュー一覧(2)

  • shiny_malt_kw9
    shiny_malt_kw9

    #SARAHはじめました。 丁寧な仕事で驚くほどの美味しさです。 ここの特徴は、乗せカツ丼のようで、乗せカツ丼でないところ! カツと玉子は別で煮られてました、手間がかかっていますよ、これはカツに自信がある証拠 でも、昨今流行のとじないカツ丼違って、カツはしっかり煮られて割り下の味が沁み込んでいます。 適度に厚みが有るカツは柔らかく、衣がサクッとしている、しかもその上に青のりが乗っているので独特な風味がプラスされ実に旨い‼️ 玉ねぎと卵は、別に割下で煮込まれ、カツの下に鎮座しているので、ご飯にしっとりと味が沁みてはいるが、汁だくでないので、凄く食べやすい(^^) しかもカツと卵とじ部分バランス良く、良いハーモニーを醸し出しています。 味噌汁、お新香のレベルも高く、 総合点の高いトンカツ屋さんです。

  • user_20515531
    user_20515531

    約10年振りに訪問。変わらぬ美味しさでした(^^)

3.2
ロカプレート(らあめん花月嵐 神田店)
今日不明
岩本町駅から812m
東京都千代田区内神田2丁目13-3

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    非常にレベルの高いスパイスラーメンでした。煮干しが味の土台を支え、スパイスの豊かな香りがたまらない一杯。汗も気にせず一気に完飲。 #ラーメン #スパイスラーメン #丼もの #キーマカレー #カレー

3.2
天丼 金子半之助の天ばらめし 鳥つくね稲庭うどん 温(稲庭うどんとめし 金子半之助 コレド室町店 )
ランチ
ディナー
今日10:00~21:30
岩本町駅から952m
東京都中央区日本橋室町2-3-1 コレド室町2 B1F

レビュー一覧(3)

  • keijir
    keijir

    安定の旨さ。金子半之助の天丼とトッピングし放題の稲庭うどん😋 #丼もの #定食 #うどん #稲庭うどん #天丼 https://instagram.com/p/BuAFmVsAiha/

  • user_37921819
    user_37921819

    高音の胡麻油で揚げたうれしい天ばらとつくね入りコシのある稲庭うどんのセット。 #丼もの

  • t_iio
    t_iio

    #海鮮丼 #コレド室町

3.2
特製スタミナ中華セットニンニク、アブラ(中華そば たた味)
ランチ
今日不明
岩本町駅から555m
東京都中央区日本橋小伝馬町15-20

レビュー一覧(2)

  • oyabun
    oyabun

    この日は小伝馬町あたりで気になってたラーメン屋へ。 お店の名前は中華そばたた味。 スタミナ中華というものが提供されてるらしい。 お店に着くと7.8人が並んでます。 やや変則的な並び方なのでご注意を。 順番が来て食券を購入します。 今回は特製スタミナ中華セット、ニンニク、アブラを注文。 店内は男女2名で営業されてます。 カウンターのみで8席くらいかな。 大阪のラーメン屋から祝いの花が届いてたけど関係あるのかなー。 さて、ラーメンが提供されました。 おー、これはなかなかジャンキーな感じですな。分厚いチャーシュー、ホルモン、ニラ、玉ねぎなどいいビジュアルです。 いろんな記事を見るとこちらは二郎、アリランラーメン、青森ねぎラーメンのハイブリッドとのこと。いいところどりしてるってことかな。 麺は浅草開化楼の縮れの太麺。 もっちりとしていてスープとの絡みがいいです。食べ応えもあるしこれいいな。 スープはかなり濃いめの醤油に玉ねぎの甘み、ニンニク。 ジャンキーなクセになる美味しさでこれ好きです。生卵を溶かせても良さそうだけど今回は違う食べ方を… 具材はチャーシューは柔らかくてしっかりと味も絡んで美味いし、ホルモンや玉ねぎ、肉も味付け良くていい感じです。 麺を食べたあとはついてくる半ライスに残った具材や卵黄をのせて、スープをたっぷりかけて雑炊に。 濃いめのスープはごはんによく合うし卵黄を溶かせても美味かった   平日の客先に行く時は厳しいけど、 定期的に食べたいなと思わせるお店でした。 #ラーメン #醤油ラーメン

  • oyabun
    oyabun

    麺を食べ終えた後はライスに残った具材、卵黄を乗せて雑炊に。 これがまた美味い😁 #丼もの

3.2
海鮮丼(和bistro粋)
今日定休日
岩本町駅から596m
東京都中央区日本橋小伝馬町14-7レジェンド小伝馬町1F

レビュー一覧(1)

  • myumyu_mogumogu
    myumyu_mogumogu

    ちょう良いお店と出逢ってしまったので 忘れる前に最優先で記録 ディナーなのに定食やってくれるだけでありがたいのに、セットがサラダにスープまで付くの。スープもサラダも美味で大満足。 メインの海鮮丼も具沢山でボリューミーでした🙆🏻‍♀️ さらになんと土曜日は先着でサービスが付くそうでゴマプリンまで、、🍮 これで¥1000なんて信じられる? リピ確だし布教させていただきます #東京 #馬喰町 #馬喰横山 #東日本橋 #小伝馬町 #定食 #海鮮丼 #おすすめ

3.2
<ひつまぶし>(うな匠 ヨドバシAKIBA店)
今日11:00~22:00
岩本町駅から366m
東京都千代田区神田花岡町

レビュー一覧(3)

  • pppppp
    pppppp

    うなぎが薄い気がしました。

  • keisei76
    keisei76

    何度食べても飽きることのない鰻。 うな匠さんは三河風のひつまぶしを食べさせてくれます。 本日の最期の一杯は薬味で食べました。 美味しかった…

  • kenzeaux
    kenzeaux

    #ひつまぶし 美味しいですねー♪ 東京でもかなり好きなお店です。 #うなぎ

3.2
牛皿(牛丼専門サンボ (さんぼ))
今日11:30~17:00
岩本町駅から774m
東京都千代田区外神田3-14-4 国際ビル 1F

レビュー一覧(3)

  • user_14446827
    user_14446827

    で、いつものココへ。 違うのはこの前にサク呑みとひれかつ食べている事くらいww 牛皿で!

  • saladbar
    saladbar

    秋葉原にまだ食べ物屋が少ない頃、サンボはとても貴重なお店だった いまはあの時代からの生き残り店としてもっと貴重なお店になった 長く続けて欲しい #牛丼 #丼もの

  • large_morimori
    large_morimori

    久々サンボへ。牛皿は、これくらいの量で食べたいです。糸こんにゃくがすごく美味しいです。#定食 #牛皿#牛丼#秋葉原

3.2
うな丼(なかや 浅草橋店)
ランチ
今日不明
岩本町駅から876m
東京都台東区浅草橋2丁目10-2

レビュー一覧(4)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    ちっちゃ!というのが第一印象ですが、ここはランチのうな丼以外にも全般的に鰻が小ぶりなので、まあこんなものかなと思えます。鰻は身が締まっていながらも、適度にふっくらしていて、柔らかい鰻ばかり求める姿勢にちょっと反省しつついただきました。

  • cecil0721
    cecil0721

    少々ボリュームに欠けますが、ランチ限定のうな丼です。 少し甘めのタレで美味しくいただけたのですが…やっぱり鰻はドンと豪華にいただきたいですね。 #鰻 #鰻丼 #丼もの

  • toshikimasuda
    toshikimasuda

    #丼もの #鰻 #鰻丼 頼んでからつくる鰻は熱々で美味しい!

3.2
カツ丼(葦)
ランチ
今日不明
岩本町駅から904m
東京都台東区浅草橋2丁目10-1浅草橋ハイム

レビュー一覧(3)

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    三つ葉入っててうまかった!☘ #かつ丼 #丼もの #浅草橋ランチ #ランチ

  • neoastic0911
    neoastic0911

    #かつ丼 #丼もの 小鉢やお味噌汁もついてコスパ最強の #ランチ

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    ここのカツ丼は地味にうまい #かつ丼 #ランチ #浅草橋ランチ #丼もの #定食

3.2
海鮮丼(八海山 千年こうじや)
ランチ
今日不明
岩本町駅から976m
東京都中央区日本橋室町2丁目3-1コレド室町21F

レビュー一覧(1)

  • seikoukan
    seikoukan

    土日限定。鯛と鮭は塩麹漬け。鮪は醤油漬け。お好みで柚子麹、塩麹、山葵麹を付けて戴く。美味!昼からの一杯も良し。

3.2
ジャージャー丼(上海ブラッセリー (シャンハイブラッセリー))
ランチ
今日定休日
岩本町駅から798m
東京都台東区浅草橋1-1-8 丸正ビル 1F

レビュー一覧(3)

  • 青椒肉絲に似てたジャージャー丼🥢 #丼もの #ランチ

  • makingjoy
    makingjoy

    そういえば想像してたジャージャーとちがう?? 青椒肉絲、ジャージャーって言うんかな…? けどおいしいかった〜😊 #OTR #丼もの #青椒肉絲 #中華

  • seiya260
    seiya260

    大盛りが想像の2倍くらいある、味付けおいしいので食べ切れた。#丼もの #ランチ

3.2
鰻重箱・梅(高嶋家)
今日不明
岩本町駅から942m
東京都中央区日本橋小舟町11-6

レビュー一覧(2)

  • unagidaisuki
    unagidaisuki

    備長炭で丁寧に焼き、創業以来引き継いだタレを纏った蒲焼は、高嶋家の誠実さが出ている逸品である。

  • green777
    green777

    ホントは共水うなぎを使った「菊」にしたかったけど他にも色々頼んだので「梅」で。笑 ふっくらと蒸され、じっくり炭火で焼かれた鰻はもちろん臭みゼロ。 #うな重 #丼もの #鰻 #鰻丼