投稿する

水道橋駅のそばの人気おすすめランキング(ガッツリ)

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは水道橋周辺で食べられるそばの人気ランキングページです。
水道橋周辺では88件のそばが見つかりました。
水道橋周辺では、豊しま 飯田橋店 の肉そばや豊しま 飯田橋店 の厚肉そばなどが人気のメニューです。
88件のメニューから、あなたが食べたいそばを見つけてみてください!

3.5
肉そば(豊しま 飯田橋店  )
今日定休日
水道橋駅から906m
東京都新宿区下宮比町1

レビュー一覧(6)

  • n50cc
    n50cc

    関西の方はドン引きするであろう真っ黒いツユ。美味い。 #そば #肉そば

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    立ち食いそば 99軒目。正統派の東京立ち食いそばと言える味わい。甘辛のつゆが後を引きます。肉は薄いものの、存在感抜群。奥深い一杯。 #そば #肉そば

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    まず目に飛び込むのが、真っ黒なつゆ!これぞ東京の立ち食いそばといわんばかりの色です。ただ、肉の茹で汁も入っているのでしょう、色こそ濃いものの甘さが引き立つ味で、さほど辛みは感じません。じわりと残る甘みがなんとも後を引くつゆでした。 肉は豚バラ肉が1枚。薄いですがなかなかの大きさ。パサパサでもカリカリでもなく、いい塩梅にしっとりとした焼き加減。豚バラの旨味がよく感じられて、なにげにしっかりとした存在感があったことに感心しました。 そばはやや太めで、昔ながらのフワもちなタイプ。やや濃い目のつゆがよく絡んで、これもまたうまかったですね。最近は本当に路麺のクオリティが格段に上がっていてそこに慣れちゃっていましたが、これぞ正統派の立ち食いそばという感じで、いたく感激しました。 #そば

3.5
厚肉そば(豊しま 飯田橋店  )
ランチ
今日定休日
水道橋駅から906m
東京都新宿区下宮比町1

レビュー一覧(11)

  • sweetsman
    sweetsman

    元祖厚肉そば680円。 器の表面の約1/3以上を名前通りの分厚く柔らかい豚バラ肉が独占、関東風の黒く甘いつゆと豚バラ肉の油が合ってとても美味しいです。 そばもボリュームのある田舎そばで、立ち食いそばとは思えないほど食べ応えのある一品でした。

  • user_54668609
    user_54668609

    文字通りノーマルの肉そばに載る肉よりも厚切り(厚さは約1センチ!)にスライスされた豚バラ肉の煮込みが、丼の中に相当な容積を締めて鎮座している。その迫力たるや圧巻で、680円という路麺店にしては高めの値段ながら昼過ぎには品切れになってしまう事があるほどの人気なのである。この肉、もちろん単にサイズが大きいだけではない。適度な歯ごたえがありながらも硬くなりすぎず、しかし煮汁の味が肉にシッカリ染みている。看板メニューだけに力を入れているのがよく分かる。↵

  • ksakai
    ksakai

    #立ち食いそば #そば #

3.4
肉富士そば(名代 富士そば 飯田橋店 )
今日24時間営業
水道橋駅から932m
東京都新宿区揚場町1-15

レビュー一覧(2)

  • user_85112067
    user_85112067

    東京出張の際にフラッと入ったお店です。いかにも東京そば!という感じのおそば。やわらかくも、すべてを包んでくれる寛容な。という雰囲気のおそばで美味しかったです。お肉もキリッとしていてGOODでした。

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    たまには富士そば!飯田橋店のそばは香りがありますね。しゃっきり感もあって、なかなかにおいしかったです。 #そば #肉そば

3.3
鴨せいろ(手打そば 田奈部 (たなべ))
今日定休日
水道橋駅から843m
東京都文京区本郷3-35-6 大石グリーンビル 1F

レビュー一覧(3)

  • yucari1129
    yucari1129

    つけ汁の中にはやわらかい鴨の肉団子入 お出汁がしっかりした味で絶品でした

  • yucari
    yucari

    つけ汁の中にはやわらかい鴨の肉団子入↵お出汁がしっかりした味で絶品でした。

  • youko
    youko

    #蕎麦 #鴨せいろ #本郷三丁目

3.2
日替りランチ(火曜) 車海老天丼+そば(蕎庵 卯のや (きょうあん うのや))
ランチ
今日不明
水道橋駅から624m
東京都千代田区飯田橋4-1-2 第二有恒ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • sova_sova
    sova_sova

    日替りの丼物と蕎麦のコスパ◎なセット 火曜は“車海老天丼” 手打ちの蕎麦もコシがあり風味もよし #蕎麦 #そば

  • sova_sova
    sova_sova

    火曜のミニ丼付き日替りランチは、 車海老天丼セット #蕎麦 #そば #せいろそば #ランチ

3.2
肉玉ソバ(もみじ屋(旧れもん屋))
ランチ
今日12:00~23:00
水道橋駅から664m
東京都千代田区飯田橋4-2-6

レビュー一覧(3)

  • kotop
    kotop

    飯田橋近辺では間違いなく1番美味しい広島焼きのお店。 カウンターとテーブル席があるが、カウンターで食べるのがオススメ。 #お好み焼き #広島焼き #ランチ

  • user_37921819
    user_37921819

    お好みはプロに焼いてもらうのが1番です。 #お好み焼き

  • user_37921819
    user_37921819

    生地ふわふわそばぱりっとソースのかおりでビールがいける。 #お好み焼き

3.1
海老天丼 せいろ二段付(六常庵)
ランチ
今日不明
水道橋駅から205m
東京都千代田区神田三崎町2丁目13-1

レビュー一覧(1)

  • sova_sova
    sova_sova

    海鮮丼と共に二段のせいろで供された蕎麦は、 ザラッとした舌ざわりがいい粗挽きの二八 コシのある蕎麦を口に含めば、品よく立つ 蕎麦の香りと甘みにホッと癒される #蕎麦 #そば

3.1
鴨せいろ(手打蕎麦たかせ)
ランチ
今日不明
水道橋駅から817m
東京都千代田区神田神保町2丁目21-10

レビュー一覧(1)

  • naginavi
    naginavi

    蕎麦が綺麗で香り高く美味。鴨肉も柔らかく大きめでつくねもとても美味しかったです。蕎麦湯も濃厚でとても美味でした。

3.1
森の狸(小泉そば)
ランチ
今日不明
水道橋駅から898m
東京都千代田区富士見2丁目3-10

レビュー一覧(1)

  • sova_sova
    sova_sova

    更科そばはもりで食らえば喉ごしよく、 温たぬきは出汁と揚げ玉の風味で温まる “もりの狸”なるセットメニューは、 肌寒い日にもりも食べたい自分にぴったり 創業明治20年、喉で味わう老舗蕎麦店 #蕎麦 #そば

3.0
玉子丼セット(ゆで太郎 飯田橋店)
ランチ
今日不明
水道橋駅から598m
東京都千代田区飯田橋3丁目1-6渡辺ビル1F

レビュー一覧(1)

  • sova_sova
    sova_sova

    <2017年12月22日をもって飯田橋店閉店> “サクッとそばでも”って時に重宝してたのに 近場の“ゆで太郎”う失う哀しさといったら… コスパの良さに定評のある路麺チェーン店

3.0
鴨せいろ(舞扇)
今日不明
水道橋駅から949m
東京都文京区小石川2丁目7-2

レビュー一覧(1)

  • easyagogo
    easyagogo

    いただきます。む〜、美味しーい!コクのある、甘辛のつゆ。なんて美味しいんでしょう。蕎麦は細く長く、清楚な美人のような佇まい。舌触りもよく、蕎麦の甘みもあって美味しい。鴨に少々クセがありますが、これはお酒をいただきたくなりますね。見れば冷蔵庫には十四代をはじめとした日本酒がズラリ。うう、お昼じゃなければ。

3.0
味玉煮干しそば(中華そば 二階堂)
今日定休日
水道橋駅から493m
東京都千代田区飯田橋2-3-7

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    チャーシュー、味玉、焼き海苔、刻み葱、メンマといったオーソドックスなビジュアル では、まずはスープから 無化調だということですが、かなり旨み先行のスープ 昆布が味の構成の重要な部分を担っています 煮干しはしっかり感じますが、かといって前面でぐいぐい引っ張っていくタイプとはちがっています ちょっと想像していたものと違っていましたし、このテの煮干しは始めてかもしれません 麵は中細ストレート 麵とスープの相性はまずまず トッピングは丁寧に作られているのが伝わってきました ペロリと完食です