投稿する

武蔵新城駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(6ページ目)

670 メニュー

武蔵新城駅周辺の人気メニューランキングページです。

670件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.0
チェダーチーズバーガー(イタリアンバール ANCORA)
ランチ
今日11:30~00:00
武蔵新城駅から55m
神奈川県川崎市中原区上新城2丁目11−31 角田ビル 3階

レビュー一覧(1)

  • stormyboy22
    stormyboy22

    2024年5月22日🙂 お昼は、武蔵新城へ。 北口からすぐのビルの3階に。 Ancora さん @ancora_shinjo_2023 先月オープン1周年を迎えられたイタリアンバル😊 こちらのお店が、水曜と木曜限定でハンバーグショップとしてランチ営業を🤗 ✯チェダーチーズバーガー 肉肉しいパテは、持ち上げただけで肉汁が🥰 トマトにレタス、オニオンとお野菜もたっぷり😊 パテの上にはモッツァレラチーズ☺️ さらに上から、トロトロのチェダーチーズ✨ そして、バンズもお店で手作り😃 ピザ生地の粉を使われているとのこと🤗 パテやチーズに負けない、小麦の風味と香り😊 揚げたてのポテトフライも添えられ、気づいたら完食🤭 美味しかったぁ☺️ ランチはお一人で切り盛りされているため、数に限りがあり、この日も売り切れでお断りされたお客様も😮 夜のメニューもおいしそう😊 また伺わせていただきます✨ ごちそうさまでした😊 #武蔵新城 #ancora #イタリアンバル #ハンバーガー #武蔵新城ランチ #武蔵新城グルメ #グルメ #グルメな人と繋がりたい #東京カレンダー公認インフルエンサー #東カレ倶楽部 #フードアナリスト #おひとりさま #パーソナル腸活コーチ

3.0
鶏醤油(麺楽 軽波氏)
ディナー
今日11:30~14:30,18:00~21:00
武蔵新城駅から155m
神奈川県川崎市高津区新作6丁目9-41シャトル新城1B

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2024年3月15日にオープンした新店。注文の品は、鶏推し系淡麗醤油のお手本のような構成。淡麗醤油の中でも細めで啜り心地良好なストレート麺と、イヤミがなく落ち着いた風味が印象深い鶏油の2者が、この1杯の殊勲賞だ。やや多めの麺量も、ユーザーフレンドリー。#ラーメン

3.0
味玉煮干そば(中華そば シンジョー )
ランチ
ディナー
今日12:00~15:00
武蔵新城駅から186m
神奈川県川崎市中原区上新城2-1-27 津久井ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • yuko329k
    yuko329k

    煮干出汁のあっさり塩味ですが、コクのあるスープです。こだわりがかんじられます。麺は細くてスープによく合い、味玉もチャーシューもおいしい!上品なお味です。

3.0
別皿アブラカレー味(ラーメン ゼンゼン (ZENZEN))
ディナー
今日不明
武蔵新城駅から382m
神奈川県川崎市高津区新作5-13-2

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    ゼンゼン@武蔵新城(神奈川県) えびつけ麺ニンニク少し1080円 別皿アブラカレー味50円 2021/04訪問 平日18:30到着。外行列無し店内丸椅子一人待ち。食券機で上記食券購入するとすぐラーメン券のみ回収。その他のオプション券は後でカウンターに置くシステム。眼光鋭い男性と金髪の女性二人制で営業中。待っている間に後客一人が外待ち。 5分待ってナビ。水汲んで持ってからカウンターへ向かう。カウンター上に別皿あぶらの食券を置くと女性スタッフが味を聞いてくるのでカレー味で発注。生姜又はカレー味選択可能。 5分後提供。提供前、順にニンニク入れますか?の合図。ニンニクちょっとと言ったらニンニク少し?と聞かれなおした。 本当はつけ麺が宿題だったのだが、つけ麺は×印。えびつけ麺はあるのに不思議。 味に関しては申し分ない。他の方のレビュー参考にしてください。 ここは商品以外撮影禁止のお店。 食後カウンター上に食器を戻して退店。退店時3人ほど行列していた。 #ラーメン屋のサイドメニュー #サイドメニュー

3.0
味噌ラーメン(麺小屋 てち )
ランチ
今日11:30~15:00
武蔵新城駅から409m
神奈川県川崎市中原区新城4-4-15 森善ビル 101

レビュー一覧(2)

  • newluke0414
    newluke0414

    味噌の塩味(えんみ)と酸味を期待している口の中に場外乱闘からスタートするかのように入ってくる甘味を感じその上に味噌の風味がのっかってきます。ほほーこういう味噌でございますかー。我が父の実家は長野県でお客さんがくると五平餅をが御馳走として出されます。うちは分家なんですが本家(出身を含め)の方たちはとても喜んで食べる風景を横目で見ながらその甘味に箸を止める自分がいます。五平餅は味噌に砂糖そして胡桃を砕いてすったもので脂感を出して焼いたもち米にその”味噌”をぬったものですが、この甘味がなんとも,,,こちらの味はとても優しい甘味のスープなので野菜系からとったものではないかと想像しますが、獣系の脂感は強くは感じなく野菜系のうまみと甘味をベースにしたもののようです。ベジポタ系のこってり味噌スープですかね。ゆえにスープ感も薄くパスタのような”ソース”と言った嫌いがあります。これ好みが分かれるんじゃないかな~。呑兵衛であること、主食たるものに甘味を置くという習慣がない私の舌には適度のらー油のピリ辛感があってやや中和はされる味ではあるもののこの呑兵衛の舌に甘味の波状攻撃かけるようになってるようです。ちょっとつらいかも。。

3.0
魚のランチ(ルコネッサンス武蔵新城)
ランチ
ディナー
今日不明
武蔵新城駅から307m
神奈川県川崎市高津区千年新町7-2サンホワイト新城

レビュー一覧(1)

  • rie_hianta
    rie_hianta

    ランチは週替わりです。 おすすめはCとDのランチ。 今回の写真は魚のポッシェ あさりとしらすのナージュ仕立て 肉も魚もおいしいソースで頂けて、野菜がとてもおいしいので 前菜盛り合わせもおすすめ。

3.0
ボトルド・レアチーズストロベリー(SHAUNトレッサ横浜店)
今日10:00~20:00
武蔵新城駅から7.19km
神奈川県横浜市港北区師岡町700 トレッサ横浜南棟 1F

レビュー一覧(1)

  • tetsudo_o
    tetsudo_o

    #美味しい #グルメ #神奈川県 #神奈川 #神奈川グルメ #横浜 #横浜グルメ #スイーツ #甘味 #洋菓子 #ケーキ #テイクアウト #レアチーズ #レアチーズケーキ #ブランマンジェ #苺 #いちご #ストロベリー #いちごスイーツ #苺スイーツ

3.0
ベジタブルバターチキンカレー(焼きたてパンの店 ミュール・ミュラン(Mur murant))
今日不明
武蔵新城駅から62m
神奈川県川崎市中原区新城5-2-14

レビュー一覧(1)

  • eri_sato
    eri_sato

    カレーはマイルド。角切りのじゃがいも、みじん切りのにんじん、たまねぎ、ブロッコリー入り。野菜がごろごろ入っているほんのりバターの風味のあるとろっとしたカレー。パンは弾力性のあるふんわりとした食感。ソフトな菓子パンのようなパン生地。サイズは縦約9.5×横約11×厚さ約4cm。

3.0
パスタランチ(タベルナヴァッカ 新城店 (Taverna Vacca))
ランチ
今日11:30~15:00,17:30~22:30
武蔵新城駅から308m
神奈川県川崎市高津区千年新町7-2 サンホワイト新城

レビュー一覧(1)

  • rie_hianta
    rie_hianta

    ランチパスタは週替わりで仕入れによって数種類が変更されるスタイル。 写真はスダレ貝とキャベツのボンゴレビアンコ。 貝のうまみとキャベツのあまみでとてもおいしい。 店内は明るくきれいで広々とスペースがとられていて のんびりと過ごせそう。 夜もお得なセットなどがありおすすめ。