投稿する

東京都のおすすめ人気グルメランキング(6ページ目)

1,255,635 メニュー

こちらは東京都の人気メニューランキングページです。

1255635件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

4.1
鶏そば(らぁ麺やまぐち)
ランチ
ディナー
今日11:30~21:00
面影橋駅から329m
東京都新宿区西早稲田3-13-4 1F

レビュー一覧(36)

  • inachel
    inachel

    淡く旨味のある100%鶏スープに癖のないそばを合わせたもの。 脂はしつこさがなく、香りも含めてあっさりとした感じ チャーシューが独特で個人的にはいまひとつ惜しい印象。

  • chihiroasano
    chihiroasano

    鶏!the鶏。最近パワーアップしたようですが行けていません。

  • yetti
    yetti

    とりそば 最近どこのラーメンもスープが似通っているが ここのスープのオリジナリティは秀逸。

4.1
鯖キーマ(カレーライス専門店 ブラザー)
ランチ
今日不明
東京都新宿区高田馬場2-19-7 タックイレブン1F

レビュー一覧(17)

  • cozy
    cozy

    期間限定。大盛り無料。 サバはツナ缶程度の粗さで玉ねぎやトマトなど野菜の甘みに絡まり、全体的に甘ジョッパイ感じ。 カレーの辛味は控えめで、スパイスの香りも適量といったところ。 香草の上にスパイスが振りかけられていたけれど、山椒混じりか? 痺れとスッとする香りが付いて味に広がりが出来てました。 日本のカレーライスらしくご飯が甘く美味いです。 大盛りにして正解。 キャベツのチャツネとポテサラが添えてあり、ワンプレートで色々楽しめました。 卓上には柴漬けが置いてあったのでちょっと加えてみましたが、 これは可も無く不可も無く。 他のカレーだと合うのかも。 都内に何店舗か展開しているお店らしいですが、初めて食べました。 なかなかでした。 #カレー #キーマカレー

  • curry_ojisan
    curry_ojisan

    元々は期間限定メニューだったのが大好評につきレギュラーメニュー化。既にこちらのお店の看板メニューともいえる存在です。何度食べても飽きの来ない美味しさ。他にありそうでない発明的カレーです。

  • spiceclimberkmt
    spiceclimberkmt

    高田馬場【ブラザー】 #カレー #curry

4.1
ランチペア(アジャンタ)
ランチ
今日10:00~22:00
麹町駅から246m
東京都千代田区二番町3-11Vort二番町

レビュー一覧(11)

  • saoritamai
    saoritamai

    マトンカレーとケララ風エビカレーにしました! マトンは、スパイス強めでお肉はホロホロ。エビカレーは、ココナッツの甘みでとってもマイルドでした。

  • masakokubota
    masakokubota

    チキンカレーとキーマカレー。 辛い。でも旨い!本格南インドカレー。沢山種類があってまだまだ食べてみたいカレーがいっぱい。また行かなきゃ。 #カレー #キーマカレー #インドカレー #マトンカレー

  • naonao_
    naonao_

    麹町の大好きなカレー屋さん(๑´ㅂ`๑)今日はマトンだけじゃなく友達お勧めのキーマも頼んでみました! マトンはいつも通り辛くて本当に美味しい♡︎キーマはスパイシーでパラパラな感じこれもまた美味しいですね〜 大好きなアチャールを沢山混ぜ混ぜしていただきます٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ ° アジャンタはやっぱサイコー! #カレー #インドカレー #キーマカレー #マトンカレー

4.1
夜のタリカロ・カリープレート(對馬流南インド系辛口料理店タリカロ)
ディナー
今日12:00~15:00,18:00~22:30
西荻窪駅から213m
東京都杉並区西荻南3丁目15-13

レビュー一覧(5)

  • cozy
    cozy

    #カレー #カレーライス #チキンカレー #インドカレー 「ここのカレーは辛い」 と評判。 でも食べてみないとどれだけ辛いかわからないですよね。 食べてきました。 でも怖いもの見たさ的な好奇心でいったわけではなく、辛いけど物凄く旨いと聞いていたので。 果たして…… めちゃ旨でした。 そして噂通り辛かった。 でも食べられない辛さではないと思いましたが。 それはプレートだったから、というのもあるのですが。 カレーは4種類乗っていて、1番辛いのはチキンカレー。これ苦味さえ感じるほどスパイス効いてます。 サラサラなソースにざらざらのスパイス沈澱しているみたいな。 次にチキンキーマカリー。 これも辛いです。 細かい鶏ひき肉にスパイスがよく染み込んでいるようなそんなカレーでした。 ちょっと舌触りがあまり良くなくて、私の好みではなかったですが。 そして海老カレー。 これ旨いです。多少辛味もあり、また、ラッサム的な酸っぱさが軽く感じられますが、くるっと巻いた海老の尾が一本入っているだけでなくエビの香りと旨味が混じってイイ感じ。 そしてダルスープ。 これがマイルド。でも唐辛子が入っていないわけではないけれど。 細かく刻んだ玉ねぎが茶色くなるまで炒められたものが混じって甘香ばしい感じに仕上がっていました。 もちろん優しいとろみもありつつ多少つぶつぶ感が残された豆の感じも良かったです。 丸ごと一本柔らかく仕上げられたチキンレッグを粒の丸い日本米のターメリックライスに混ぜて、 更に辛過ぎるところには甘味のないヨーグルトも混ぜていただきました。 キャベツのタルカリ、アチャールが添えられ確かにインド系。 美味かったわぁ。

  • shimajiro401
    shimajiro401

    奈良から移転したタリカロの王道「夜のタリカロカリープレート」 激辛チキンに漬け込んだ骨つきチキンを崩してライスに混ぜ、ダル・海老・キーマ・チキンと段階を踏む辛さと刺激を楽しみあれ。水を飲んだら水地獄、ヨーグルトで辛さの調節忘れなく。

  • spicymaruyama
    spicymaruyama

    関西勢の登場で新たな賑わいを見せる東京カレーシーンですが、奈良の人気店“タリカロ”も西荻窪に移転オープンしましたよー!「南インド系 辛口料理」の看板に偽りなしのキレッキレカレーが乗る刺激的なターリーで#インドカレー 最高でしたー!! #インド料理

4.1
本日のカレー三種(シバカリー ワラ (shiva curry wara))
ランチ
今日11:45~14:30,18:00~22:00
三軒茶屋駅から261m
東京都世田谷区太子堂4-28-6 2F

レビュー一覧(12)

  • naonao_
    naonao_

    三軒茶屋のカレー屋さん٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °ここやばい美味しさです!メニューは日替わりなのかな?レモンチキン、ポークチリキーマ、夏野菜のサブジの中から選んでチョイス!もちろんわたしは3種類を選びました╭︎( ・ㅂ・)وライスだねだねw どれもこれもスパイスいっぱいでかなりわたし好み!!!ここは通います! 特にレモンチキンめちゃめちゃ美味しかったよ♡︎(°´ ˘ `°)/教えてくれた友達に感謝です! #カレー #チキンカレー #インドカレー #キーマカレー #ベジタブルカレー

  • shioshio
    shioshio

    東京都世田谷区、三軒茶屋駅近くのシバカリーワラで3種盛@1450円とライス大盛100円。 カレーは3種類、ブラックペッパーチキン、ポークビンダルー、バタープローンにしました。 バタープローンがある場合はナンかチーズクルチャがいいですよ、とアドバイスを受けましたがパパド&ライスにしました。 ほどなくして提供されたカレーは、ワイルドというかちょっと濃厚な味わいで、結構パンチがあります。 3種類のカレーどれも明確に味が違う、それぞれの個性が強いカレーです。これは美味しい。 ちょっと並ぶお店ですが、一食の価値があるお店だと思います。 #東京 #世田谷区 #三軒茶屋 #カレー #curry #ミールス #インド料理 #北インド料理 #南インド料理 #シバカリーワラ #3種盛 #ブラックペッパーチキン #ポークビンダルー #バタープローン #ベジタブルカレー #インドカレー #チキンカレー #キーマカレー

4.1
濃厚中華そば(味玉)(中華ソバ 伊吹)
ディナー
今日不明
志村坂上駅から424m
東京都板橋区前野町4丁目58-10

レビュー一覧(6)

  • ramen
    ramen

    お恥ずかしながら初訪店です。 やっと食べに来ること出来ました(^^) この日の杯数はブログでチェック!淡麗25杯、濃厚28杯。濃厚はイロンナモノイレマシタとの事。 これぞセメンティーな一杯で見るからに濃厚そうです。それよりも分厚いチャーシューがインパクト凄いっす! 酸味やビターな感じよりエグミ強めの凄いニボ感。滑らかなクリィミーマミ加減でガッツリ濃厚だけど飲みやすくこれは激旨です! パッツン麺とタマネギの相乗効果はやっぱり最高で一気に食べれちゃう破壊力(^^) 分厚いチャーシューは柔らかくて凄い旨い!味玉は半熟黄身固めで良い感じでした。 麺を食べ終えてもスープが結構残るのでセメンティーでは贅沢な多めの量かもしれませんね。 このガッツリ効いた煮干しで美味しいバランスな一杯なのはやはり凄いな〜と。一杯150gの煮干しは流石でした!これは流石に煮干し駄目な人は無理かな(^^;; 店主さんのイメージとは違い丁寧な感じで濃厚だけど凄く美味しいセメンティーな一杯でした(^^)

  • shotime
    shotime

    選ぶは濃厚中華ソバ、超濃厚な煮干出汁はニボタージュですね。デフォから味玉にチャーシューを追加してます。濃厚と名乗るのはだてじゃない、これ食べて海入ったらサメに襲われるレベルですね。 #ラーメン #中華そば #煮干しそば #味玉ラーメン #煮干しラーメン

  • yuu17
    yuu17

    煮干系ラーメン、個人的評価では日本全国ナンバーワン。 研究して作られた料理の一品といえるラーメン。

4.1
キーマカレー(本石亭 )
今日18:00~23:00
新日本橋駅から205m
東京都中央区日本橋本石町4-4-16

レビュー一覧(6)

  • curry_ojisan
    curry_ojisan

    カレーマニアのマスターが作るスパイシーなキーマカレー。ホールスパイスの香りがしっかりと立っていて、非常に美味しい辛美味キーマです。

  • currycell
    currycell

    バーテンダーでもあり超カレーマニアでもあるマスターが創り出すウェットタイプのキーマは、マニアも唸るシャープなスパイス使い。 酒に合うキーマカレーNo.1! #キーマカレー #カレー

  • morinisunderu
    morinisunderu

    神田の名店 『本石亭』さんで名物『キーマカレー』 今日は名店が揃う神田でカレーランチです。お気に入りの「カレーのトリコ」さんは、場所が移って、より便利な場所になり、サラリーマンがずらりと並んでいて、今日も断念。今日は名店に行きたい気分だったので、ここは名店『本石亭』さんへ名店のBARですが、カレーが美味しいことでも有名。 スパイス好きのマスターがこだわりのランチカレーを頂きます。 ご存知、本石亭さんのカレーは4種類。① トロトロこくまろ本石亭のおふくろの味 『欧風カレー』②サラサラスパイシー 『インド風カレー』③カラカラやみつき 『ドライカレー』④ビリビリ本格 『キーマカレー』 本石亭さんで私のお気に入りは、ズバリ!  ④キーマカレー カレー道の極み 南インド風!! トッピングに半熟玉子を追加して、ジャスト1000円 大きく乱切りされたニンジンや、コールスローに温野菜が彩り鮮やか。 この超粗挽きのキーマカレーが絶品!!カルダモン、クミン、マスタードシードなどスパイシーな味わい。ランチタイムが始まり、1回転目で売り切れることも。今日は2回転目の最初の客だったので、ギリギリセーフ。私が食べてる間に来た人は、もう売り切れ・・。 トッピングの半熟たまごを超粗挽き肉につけて食べるとまた絶品!!あ〜 幸せな時間です。 店主の方が、バーテンダースタイルで、ランチカレーを提供する姿にうっとりしてしまいます。お客さんも、そんな店主の方のスタイルに合わせた、大人の方々が、店の雰囲気を楽しみながら、スパイスの香りを纏うランチタイム。 この空間全体が好きなんですよね〜。店内にはしゃれたポスターが いいですね〜。 夜も行ってみたくなりますね

4.1
牛もつ塩煮こみ(スタミナ苑)
ディナー
今日15:00~21:30
お花茶屋駅から8.68km
東京都足立区鹿浜3丁目13-4

レビュー一覧(6)

  • miho02
    miho02

    絶品! 柚子胡椒と一緒に食べるとなお良し!

  • tokyohorumons
    tokyohorumons

    #煮物 #塩煮込み #煮込み #もつ煮

  • masayukiwakui
    masayukiwakui

    かつて常連だけに提供されていた裏メニュー。 マルチョウ、ミノ、センマイなどの新鮮なホルモンを1度に10キロ以上炊き、半分くらいになるまで煮込んで旨味を凝縮。 また、野菜を一切使っていないのも特徴。 旨味が溶け出した汁は濃厚ながらでホルモン特有のクセが全く無いので、最後の一滴まですんなり飲めてしまう。

4.1
ローストビーフ(まるい)
ディナー
今日16:00~22:00
押上〈スカイツリー前〉駅から562m
東京都墨田区業平3丁目1-1

レビュー一覧(5)

  • enaaaaaa21
    enaaaaaa21

    まるい名物 絶品ローストビーフ!! 注文してから出てくるまで1時間かかるので、早めの注文をオススメします。 写真は2人前 4000円

  • oyabun
    oyabun

    これまたすごいボリュームで提供。 粗塩で食べるとめちゃ美味いです😄 #ロースト #ローストビーフ

  • ponpoco_gon
    ponpoco_gon

    まるい の看板メニュー ローストビーフ。 食べ応え&噛み応え👍

4.1
中華そば(銀座 八五)
今日11:00~15:00,17:00~21:00
東銀座駅から287m
東京都中央区銀座3-14-2 第一はなぶさビル1F

レビュー一覧(7)

  • user_37921819
    user_37921819

    雑味のない最高の一杯。 #ラーメン

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2018年下半期、東銀座の路地裏にオープンし、瞬く間にスターダムへとのし上がった、昨年の都内ラーメンシーンを代表する1軒。タレを作ることなく出汁だけで、万人の味蕾を歓喜させる1杯を創り出す。都内の名門『浅草開化楼』と相談を重ねながら開発した、特注麺の啜り心地も絶佳だ。 #ラーメン #中華そば

  • shinobu3
    shinobu3

    一言で云うと「品」ですね(*^^)v #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

4.1
Folky Smoky Bacon Cheese フォーキースモーキーベーコンチーズ(folk burgers&beers)
ディナー
今日11:30~21:00
神保町駅から206m
東京都千代田区神田神保町2-8-1 レフィール神保町101

レビュー一覧(11)

  • negifafa
    negifafa

    通常のハンバーガーとは別ラインで作る"Folky Smoky"シリーズ。プルドポークならぬプルドビーフをソースに見立ててビーフパティにトッピングするという、まさに肉on肉の魅惑のシリーズです。そのシリーズでベーコンチーズバーガーを選んでみたというわけです。 プルドビーフは良い意味でわしわしとした食感を出していて、さらに燻製させているのでその薫りもググッと前面に出てきています。さらにベーコンも載っているので、ビーフパティと合わせてみると、肉on肉on肉じゃないですか! 肉の旨みが三重奏でやってくるというとんでもなさ。 通常のベーコンチーズバーガーでも相当に旨いのに、Folky Smokyにすることで、圧倒的なボリューム感と旨さが並び立っているんです。これだけ色々な具材を重ねても一つのハンバーガーとして旨いというのは、やっぱり土台がしっかりしているからこそ。野球と一緒で個人の力はもちろん、そこから生み出されるチーム力がハンバーガーには欠かせません。 #ハンバーガー

  • takano_tk
    takano_tk

    このハンバーガーよりも美味しいハンバーガーを僕はまだ知らない。 スモークベーコンと和風BBQソースがまた絶妙に合う。 #ハンバーガー

  • captaink
    captaink

    フォーキースモーキー🥓🧀バーガー🍔Folk burgers&beers Folkの看板メニュー スモーキーなBBQ味のプルドビーフと 自家製ベーコンの塩気が 相まって食べ出すと止まらない美味しさ🤤 #頑張れ飲食店 #グルメ #ランチ #昼食 #東京 #ボリューム満点 #ジャンクフード #大盛り #夕飯 #ハンバーガー #🕒 #グルメバーガー #ポテト #チーズバーガー #ベーコン #ベーコンチーズバーガー #BBQソース #千代田区 #神保町 #神保町グルメ #スモーキー #ビール #ビールに合う

4.1
そば大盛り(中華そば屋 伊藤)
ランチ
今日11:00~14:30
王子神谷駅から930m
東京都北区豊島4丁目5-3

レビュー一覧(2)

  • koume
    koume

    具は刻みねぎ少々というのがここのスタイル。まさに、かけそばのラーメン版ですね。 ダシは煮干し中心に鶏ガラと昆布で取っているものと思われます。 結構、煮干しが前面に出た美味しいスープですよ。 麺は普通の太さのストレート麺。。。自家製です。 #ランチ #ラーメン

  • kazutan0264
    kazutan0264

    数度目の訪問。改めて実感。これは美味い、美味過ぎる!煮干しの滋味がじわり沁みわたるスープは、動物系素材の支えも堅固。独特の硬質な啜り心地を誇る中細麺も相まって、至高の境地にまで上り詰めている。麺とスープだけで必要にして十分。特に今回は「上ブレ」だったのか、異常にハイレベルであった。まさに東京の至宝だ。#ラーメン

4.1
ぜいたく丼 梅(つじ半 日本橋本店)
ディナー
今日11:00~21:00
日本橋駅から230m
東京都中央区日本橋3丁目1-15久栄ビル1階

レビュー一覧(17)

  • kazuhisaiked
    kazuhisaiked

    日本橋の行列店。昼はランチタイムでは入れない。3時前がお勧め。 様々な魚介を合わせて盛った丼

  • macha01
    macha01

    松竹梅、海鮮の内容が違いますが、梅でも十分満たされるネタの量です。

  • a_o_i
    a_o_i

    季節の魚介が山盛りのぜいたくな丼。後半戦は出し漬けで。

4.1
ラーメン(豚2)(ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店 (らーめんじろう))
今日10:30~16:30
ひばりヶ丘駅から271m
東京都西東京市谷戸町3-27-24 ひばりがおかプラザ 1F

レビュー一覧(7)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    がっつり系ラーメンの中では間違いなくトップクラスに位置する1杯。 ボリュームこそ、直系のラーメン二郎の平均か、それよりやや少ない程度。 が、カエシと豚のコクとが高次元でバランスするスープ、ほど良く硬めに茹で上げられた超極太麺、ホロホロと舌の上でトロける豚。すべての仕上がりが完璧で、水を飲む猶予すら与えない。 #ラーメン #豚肉ラーメン #ポークラーメン

  • kuritaka
    kuritaka

    #ラーメン #二郎系 やはりひばりヶ丘が一番美味しい気がする。

4.1
味玉醤油の旨味ソバ(Tombo)
ランチ
ディナー
今日不明
井の頭公園駅から592m
東京都武蔵野市吉祥寺南町4-16-12 リトハイム 101

レビュー一覧(11)

  • oze_6
    oze_6

    まずラーメン作りの所作から楽しむべき店である。分けて加えた油が、後々に効いてくるのだ。 出汁は鶏、豚などの動物出汁に昆布などの様々な素材が融合し、輻輳し、複層的になる深い味わい。 醤油ダレは上品に、その風味は十全に残しつつも出汁の魅力を最大限に活かす。三河屋製麺の細ストレート麺が優しく撓む。

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    メニュー名からして地雷源イズムを感じますが、スープは意外にもスッキリしています。 もちろん動物系と魚介系の旨味が重ねられてはいるのですが、行き過ぎておらずバランスが良いので、最後の一滴を飲み干すまで、惹きつけられる優しい旨味が継続します。 しなやかな細ストレート麺は、柔らかめに茹でられていて、スープとの相性もバッチリ。 期待の新店。

  • kazutan0264
    kazutan0264

    スープは、別々の寸胴で鶏と豚から出汁を採り、シイタケ・昆布・サバ・カツオ・宗田節などから採った魚介出汁を合わせたもの。油も、淡麗系の定番である鶏油のほか、豚油・香味油を用いる。 再仕込み醤油と濃口醤油を店主の地元・静岡から取り寄せるなど、カエシにも全力を傾注。この1杯こそ、今年のベスト・ラーメンだ。 #ラーメン #醤油ラーメン

4.1
ホットケーキセット(カフェ香咲)
ランチ
今日11:30~18:00
外苑前駅から386m
東京都渋谷区神宮前3丁目41-1

レビュー一覧(9)

  • sheeechan
    sheeechan

    パンケーキマニアにはたまらないかもしれません!素朴な味で、何もつけなくても十分。

  • guruhi
    guruhi

    昔ながらのホットケーキ。 これを目当てにお店に来ている人も多い。 このサクサクふわふわ感は熟練の技を感じる。 #ホットケーキ

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    シンプルなホットケーキです。 甘すぎずさっぱりしていておいしい! #神宮前ランチ #シンプル #ホットケーキ

4.1
上タン(本とさや (ホントサヤ))
ディナー
今日12:00~02:00
浅草駅から67m
東京都台東区西浅草3-1-9

レビュー一覧(13)

  • a_co01
    a_co01

    浅草の人気店!!分厚いタンだけどやわらかくてとてもたべごたえあり!おいしい!!

  • cecil0721
    cecil0721

    厚切りで柔らかい極上の牛タン。 イチd食べたら癖になる美味さです!! #牛タン #焼肉

  • guruhi
    guruhi

    この分厚さと食感はぜひ一度。 #焼肉 #牛タン

4.1
醤油ラーメン(かしわぎ)
ランチ
今日不明
東中野駅から273m
東京都中野区東中野1-36-7

レビュー一覧(16)

  • hideyuki_asaka
    hideyuki_asaka

    東中野に今年オープン。 なんと言っても澄み切った鶏スープに合わさるシャキーンと舌を貫くような醤油のキレの鋭さが堪らなく美味かったです。 このレベルの高さで¥680をキープ出来るコスパの良さはなかなかありません。美味かったです!

  • kazutan0264
    kazutan0264

    透明な豚清湯出汁に、豊潤なうま味を放つアサリ・昆布などを絶妙なさじ加減で加えたスープは、啜った瞬間、頬が落ちそうになる感覚が実感できる。 「醤油ラーメン」のタレは、名刀のようなキレ味と牛車のような力強さを持ち味とする醤油に、重厚なうま味を蓄えた煮干しを加えたもの。コク深い豚とともに、タレが全体を雄々しく牽引する味わいに、大量のアドレナリンが噴き出す。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば

  • jirodo
    jirodo

    昨年オープンした東中野の人気店。 醤油と香味油のバランス良いスープで、少し柔目の細麺と相性○ 夢中ですすって3分で完食。替玉は自重。 #ラーメン #醤油ラーメン #東中野

4.1
うな丼(うなぎ 久保田)
ランチ
今日不明
末広町駅から137m
東京都千代田区外神田5丁目6-9

レビュー一覧(7)

  • unoris
    unoris

    ランチで限定20食。仕事抜け出してしれっと食べてきました。旨い。ほんとはもっとしっかり味わいたかった… #うな丼

  • mightycomet
    mightycomet

    #ランチ #丼もの #鰻 #鰻丼

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #うな丼 #うなぎ #鰻丼 #鰻 #丼もの #ランチ

4.1
のどぐろ塩焼(半身) (銀座 中俣)
ディナー
今日不明
東銀座駅から83m
東京都中央区銀座4-10-12 銀座サマリアビル B1

レビュー一覧(4)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    しっかり脂ののった、大きなノドグロの半身。横から見ると、しっかり肉厚なのがよく分かります。

  • hidekazutana
    hidekazutana

    のどぐろの半身を塩焼きで。さすがに扱いが上手いけど、姉妹店の原始焼きのフワトロ感と比べると、さすがに少しインパクトは落ちる。 とはいえ、ずば抜けて旨いんだけどね。これまで小さな干物で食べてた人からしたら、一体今まで食べてたのどぐろって何?って感覚に陥るはず。

4.1
つけ麺(つけ麺 和)
ランチ
ディナー
今日不明
竹ノ塚駅から139m
東京都足立区西竹ノ塚1-12-9 共栄ビル1F

レビュー一覧(5)

  • oze_6
    oze_6

    ど真ん中を、ぶち抜かれた。 濃厚豚骨魚介つけ麺は、我々ラーメン好きにとっては十数年前から食べ続けているジャンルである。各々がその味わいを理解し、一種の枠や壁のようなものを設けているのだ。 その壁の厚さは人それぞれだが、結果的に「食べ飽きた」「○○には勝てない」といった厳しい評価を下すことが多い。 しかし、その壁を「つけ麺 和」は見事に打ち破った。しかも正攻法で、だ。 つけ汁は強固な出汁に、バランスよくタレや調味料を加えたもの。力強い麺も、このつけ汁ならば見事に包み込む。 正に隙がない。これこそが濃厚豚骨魚介だ!と快哉を叫びたくなる一杯だった。

  • kazutan0264
    kazutan0264

    どう考えても美味いとしか結論付けられない1杯は数多くのつけ麺の中でも稀だが、こちらは確実に美味いと言い切れる。節とコンブの存在感が滋味の残響を響かせる名品。カエシのうま味の内容からも、作り手の類稀なセンスの良さがほの見える。今、絶対に食べておくべきつけ麺は、この1杯で決まりだ。 #つけ麺

  • kazutan0264
    kazutan0264

    数度目の訪問。数度目の訪問。高水準であることは既に分かっているので、安心感を抱きながら。甘辛さを絶妙極まりない匙加減で押し出したスープのうま味は、相変わらず、この上なく上質。欲しいところに欲しいうま味があることの重要性を実感。美味い、美味過ぎる!#つけ麺

4.1
ビーフタンカレー+季節の野菜(トマト)
今日11:30~13:30,18:30~20:30
荻窪駅から208m
東京都杉並区荻窪5-20-7 吉田ビル1F

レビュー一覧(3)

  • curry_ojisan
    curry_ojisan

    欧風カレーに見えて欧風カレーにあらず。ここにしかない奇跡的カレーは、想像を絶する程の手間暇がかけられ、その手間暇ひとつひとつが味に反映されています。僕のオールタイムベスト。究極のカレーです。

  • giiaka
    giiaka

    #カレー #荻窪 #行列のできる店 #名店 スパイシー4.5 欧風4.5 行列5.0 魅了度5.0 カレーの超有名店。オープン1時間前からの並びは必須。見た目、想像と違うスパイスの効き具合に面食らい、食後の満腹感にしばらくいいかな。翌日にはもう食べたい。虜になります。

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    欧風カレー&シチュー専門店「トマト」(東京都・荻窪) ☆ビーフタンカレー+季節の野菜入り 荻窪、欧風カレー&シチュー専門店「トマト」にてカレーなるインド研究会🍛 ついにカレー界の頂点に君臨するレジェンドに初訪問、カレー好きなら知らない人はいないであろう一軒です🍅 1982年OPEN、当時は様々なメニューを提供する洋食屋でしたが数年後からカレーとシチューに絞り込んだそうです💡 小美濃さんご夫妻の二人三脚で営業されており、その妥協を許さない職人仕事から生み出される珠玉の美味しさで行列の出来るカレー店として有名になりました✨ 訪れるハードルの高さも一級品、開店数時間前からの並び客で開店前完売してしまいますし、4組一回転の小さいお店なので1巡目に入れないとさらに待ち時間が長くなります🍛 朝9時過ぎに荻窪に到着、これは一番乗りだろうと思ったら先客一名有り、強者過ぎる😇 二番手につけて11:30の開店まで約2時間半、店の前で立って待機です♨️ 待っている間に続々と並びが伸び、開店時には20名近く並んでいたでしょうか👀 無事1巡目で入店、奥様の上品かつ丁寧な接客にお店の姿勢が滲み出ています👏 今回のオーダーは「ビーフタンカレー」に「季節の野菜入り」にしました💡 食器と自家製の薬味がセッティングされ、しばらくすると運ばれてくる貫禄の欧風カレー🍛 いかにも濃厚そうなカレーにブロッコリーとカリフラワー、クコの実が彩りを添えています🎨 ライスにはあらかじめチーズが散らされレーズンがトッピングされています🧀 一口カレーを食べれば、弾けるマスタードシードなどのスパイスの食感や香り高さが一気に口内を駆け巡ります🔥 ほろ苦いビターな味わいも印象的です👌 濃密なカレーの深みある味わいに、凝縮された食材の旨味を感じる仕上がり👨‍🍳 たっぷりの香味野菜、フォンドボー、グラスドビアンを使うあたりに洋食の技術が応用され、スパイスは36種類使われているそうです💡 なんと1週間以上の時間をかけてようやく提供されるカレーは唯一無二🍛 早くから並んでたくさん待ったからこそ体感の旨さが増幅される気すらしてきます♨️ ビーフタンの大きさも凄いです、重量感がありフレンチで食べたらこれだけでもかなりのお値段になりそう🥩 極上の柔らかさと美味しさのビーフタンの下には季節の野菜がたっぷり隠れています👏 確認出来ただけでも獅子唐、じゃがいも、カリフラワー、ブロッコリー、オクラ、大根、にんじん、山芋、ズッキーニ、シメジが入る充実ぶりです🥦🥕🥔🥒🍄 食べ進むほどにこのカレーの凄みが実感出来ました✨ お会計の際に厨房から声をかけてくださった小美濃さんの穏やかな笑顔、まさにカレーの神様の如し、そしてその笑顔の奥には料理人としての誇りを感じる一瞬の対話でした👨‍🍳 史上最高のご馳走カレー、いつかまた自分へのご褒美に訪れたいです🍛 #カレー#荻窪#ビーフ#スパイス#ビーフカレー#カレーライス#ビーフタンカレー#肉#牛タン#荻窪カレー#野菜#荻窪グルメ #東京 #東京カレー #東京グルメ#jma2023#関東カレー

4.1
アーンドラスペシャルミールス(アーンドラ·キッチン)
ランチ
今日不明
御徒町駅から188m
東京都台東区上野3丁目20-2水野ビルB1

レビュー一覧(6)

  • shioshio
    shioshio

    2017年のミールス食べ納めは、御徒町のアーンドラキッチンにしました。アーンドラスペシャルミールス@1650円。 アーンドラキッチン、ダイニング、ダバの3店が提供するミールスが個人的にベストだと思います。 複雑に絡み合うスパイス、バリエーション豊かな食材、提供時の温度、全てが完璧です。 #東京都 #東京 #台東区 #御徒町 #上野 #南インド料理 #カレー #curry #ミールス #アーンドラダイニング #アーンドラスペシャルミールス #アーンドラ三兄弟 #最高

  • masakokubota
    masakokubota

    全部楽しみたいならコレ。 日替わりは、チキン、ラム、野菜!しっかりスパイスが効いて体がポカポカ。 #ミールス

  • guruhi
    guruhi

    間違いないミールス。 #ミールス

4.0
うなぎ(鯉とうなぎのまるます家 総本店 (まるますや))
ディナー
今日09:00~21:30
赤羽駅から217m
東京都北区赤羽1-17-7

レビュー一覧(6)

  • canannsa
    canannsa

    鰻と鯉のお店。ふわっふわとろっとろでした!

  • ms98
    ms98

    お店によって蒲焼きの出し方も変わりますが、まるます家さんのパリッと焼き目を付けた後に甘めのタレがかかって出てくるのが自分の一番の好みです。 #鰻

4.0
カレーせいろそば(新ふじ )
ランチ
今日11:00~15:30,17:00~20:00
根津駅から221m
東京都台東区池之端2-8-4

レビュー一覧(4)

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #根津 #そば #蕎麦 #カレーそば #カレー南蛮 #せいろそば #カレー

  • sova_sova
    sova_sova

    酸味とコクのバランスが良いカレー汁を 長さのある麺に絡めながら食す 具となっている肉は、鶏肉なのは珍しい 食後にそば湯で割っても愉しめた 昔ながらの雰囲気も残る典型的な町そば処 #蕎麦 #カレーせいろ #根津 #新ふじ #sova_sova #リーマンランチ

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #カレーそば #カレー南蛮 #せいろそば #そば #蕎麦 #根津 シン・フジ@根津! 勝手に店名を庵野秀明風に変えました。 ごめんなさい。 新ふじさんの蕎麦は江戸風の細切り蕎麦で、細いながらもコシがある。 なので温かいつけ汁にも負けない。 であれば、カレーせいろに決まりでしょ! 案外カレーもスパイス香る本格派! 温かいそばにはない魅力がわかっているただける筈だ!

4.0
特製塩そば(饗 くろ㐂)
ランチ
今日11:30~15:00,18:00~21:00
浅草橋駅から420m
東京都千代田区神田和泉町2-15 四連ビル3号館 1F

レビュー一覧(20)

  • 510_
    510_

    化学調味料を一切使用していない、 本当にやさしい味。 最初の一口目は物足りないかなと思うのだけれど、 じわりじわりと旨みが口の中に広がって、 気づいたら虜になっている。 そして気づけばスープを飲み干してしまっているという、驚異のラーメン。どこか爽やかなハーブの香りがするのも、女性はすごくそそられる。えびがぷりっとはいってるワンタンもおいしいし、味玉も綺麗な味。麺は細麺がオススメです。

4.0
味玉塩そば(饗 くろ㐂)
ディナー
今日11:30~15:00,18:00~21:00
浅草橋駅から420m
東京都千代田区神田和泉町2-15 四連ビル3号館 1F

レビュー一覧(6)

  • ramen
    ramen

    夏麺が始まる前にこちらの一杯を頂こうと今日はくろ㐂る事に(^^) 具材の彩りが非常に綺麗な一杯で見ているだけでうっとりします。香りと味わい共に鶏がしっかりしたスープ。自分はやや甘めに感じましたが旨味たっぷりでとっても美味しいです。麺は細麺で弾力とザクッとした食感がある美味しい麺。具材は全て美味しかったんですが、僕は肉よりトマト!くろ㐂さんのトマトは本当に激ウマです(^^)味玉は周りの黄身がやや固めで真ん中が緩めな絶妙な仕事ぶりで美味。塩そばは1年前くらい食べたきりなんで僕じゃ違いを比較できませんが、今食べたのが美味しいのは間違いないです(^^) 個人的には、塩そばと言うよりは鶏そば!って感じのとっても美味しい一杯でした。 今日から夏麺が始まるくろ㐂さん。やはりローテーションは暫く外せないですね。

  • oze_6
    oze_6

    くろ喜のラーメンは、もはや芸術の域と言っていい。業界において、1,000円の壁が云々と言われていたが、ここに関しては、食後多くの人間が、1,000円で食べられて幸いである、という感想となるだろう。 鶏はにいがた地鶏、丹波黒どり、五島地鶏「しまさざなみ」のガラを使用。そこに厚みある野菜の出汁を加えている。幾重にも丁寧に折りたたまれているかのようなスープに、食べる手が止まらない。

  • brobro_boroneze
    brobro_boroneze

    #ラーメン #味玉ラーメン #塩そば #塩ラーメン 透き通る美しい一杯 男の子は少し味が薄くかんじるかも 胡椒をちょい足しがオススメ

4.0
あっさり煮込(米山)
今日18:15~00:00
赤羽岩淵駅から327m
東京都北区赤羽1-64-7

レビュー一覧(5)

  • sachi
    sachi

    このお店の名物あっさり煮込み! 塩ベースのお澄ましですが、コクが合って美味しいです!

  • koume
    koume

    もつの煮込みとしては珍しいスープ仕立てで、味は塩味です。使っている豚の白モツは大ぶりにカットされ、クセもなくトロトロの食感。白モツの独特の臭みもなく、その仕込みの丁寧さが伺えます。また、スープが素晴らしく、あっさりなわりにモツに全く負けていません。というか、相性バッチリ!!白モツの他には薄くカットされたコンニャクが入っています。 #煮物 #煮込み #もつ煮

  • akirasugihar
    akirasugihar

    シロをベースに澄んだ煮込み。 ある意味究極にしてワンアンドオンリー! #煮物 #煮込み #もつ煮

4.0
塩そば(饗 くろ㐂)
ランチ
今日11:30~15:00,18:00~21:00
浅草橋駅から420m
東京都千代田区神田和泉町2-15 四連ビル3号館 1F

レビュー一覧(17)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    リニューアルして、以前よりもスッキリして旨味の輪郭がハッキリとしたスープは、そのまま身体に染み入っていきそうなほど自然な美味しさがあります。 滑らかな啜り心地の平打ち麺のもっちりとしたコシも素晴らしいです。 豚の低温調理チャーシューが素晴らしいのはもちろん、オリーブを抱いた鶏チャーシューの複雑な旨味に舌鼓。最後にローストしたミニトマトの酸味に感嘆し、スープも最後の一滴まで飲み干してしまいました。

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    スープも麺もおいしい! #浅草橋ランチ #細麺 #駅近 #ラーメン #塩そば #塩ラーメン

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    東京ラーメン行脚の5軒目は、浅草にある有名店の#くろ喜 さんへ! 前回行った時は自分の前でまさかの売り切れだったので、今回リベンジできました! 全粒粉のモチモチの細麺、塩だけど甘みを感じるスープが絶妙でした! ここのラーメンと言えば見た目が個性的なんですが、チャーシュー、メンマ、ドライトマト、ネギ、真ん中の肉はわからなかったけど、見た目も彩りも鮮やか! 流石の名店でした! 2018年新規開拓12店目。 #ラーメン #塩ラーメン #塩そば