投稿する

山形県のおすすめ人気グルメランキング(3ページ目)

13,318 メニュー

こちらは山形県の人気メニューランキングページです。

13318件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.5
細いちぢれ中華そば(久太)
ランチ
今日11:00~14:00,17:30~20:00
あつみ温泉駅から1.16km
山形県鶴岡市湯温海湯之尻518

レビュー一覧(3)

  • yatamen
    yatamen

    油分がほぼ無く、アゴを中心とした魚介の美味さだけをダイレクトに感じる一杯!あっさりだが物足りなさは感じず、食べると心が洗われるような気がします。 自家製シルク麺も完璧な素晴らしい食感。本当に美味い。 #ラーメン #中華そば

  • yaoyan
    yaoyan

    脂浮きの少ないスープは非常にあっさりとしながらも魚介などの出汁感溢れる味わいで大変美味。強い縮れが入った自家製麺も啜る時の食感が堪りません。毎日でも食べたい一杯。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば

  • lefty_hirayan
    lefty_hirayan

    #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #鶴岡市

3.5
中華そば(田代食堂 )
今日11:00~14:00,16:00~21:00
鶴岡駅から7.72km
山形県鶴岡市田代字大坂山309

レビュー一覧(2)

  • nonpapa
    nonpapa

    これは一口目から衝撃。 あっさりなのに物足りなさはなく、むしろどっしりと重みのある和出汁。 プリプリの縮れ麺がこのスープをしっかり絡めて口に運んでくる。 脂と赤身のバランスが絶妙のチャーシューも絶品。 #ラーメン #中華そば

  • lefty_hirayan
    lefty_hirayan

    #ラーメン #中華そば #鶴岡市

3.4
ラーメン(ラーメン風林火山 酒田店 )
ランチ
今日不明
酒田駅から2.96km
山形県酒田市両羽町5-2

レビュー一覧(2)

  • nonpapa
    nonpapa

    味玉(100円)、豚1枚(100円)、ニンニク少しで注文。 乳化したスープは豚の旨味が凝縮されているのに、豚臭さはそこまで強くなく丁寧に処理されてる。 自家製の極太麺は特殊な刃で切っているらしく、かなり不均一。 そこが食感の違いや啜り心地にいい影響をもたらしている。 豚も味玉もしっかりと作られているのがわかる逸品。 #ラーメン #二郎系 #G系

3.4
冷たい肉そば 普通盛(大石田そば きよ)
ランチ
今日11:00~16:00
大石田駅から2.12km
山形県北村山郡大石田町大石田町大字横山736

レビュー一覧(2)

  • yaoyan
    yaoyan

    鶏の旨味たっぷりの冷たいスープが大変美味しい! 濃厚な蕎麦湯も付くのでそのまま頂いても、鶏スープを割っても楽しめます。 #そば #蕎麦 #冷たい肉そば

  • yaoyan
    yaoyan

    鶏油がキラキラと輝く和風出汁のスープがとにかく絶品! コリコリ食感で噛めば噛むほど味が出る親鶏とツルっとした食感の自家製麺がスープと相性バツグンです♪卓上にある揚げ玉も良く合います。 #そば #肉そば #冷たい肉そば #蕎麦屋 #山形県 #大石田町

3.4
醤油つけめん(城西金ちゃんラーメン)
ランチ
ディナー
今日11:00~14:30,17:30~20:00
北山形駅から1.65km
山形県山形市城西5-30-25

レビュー一覧(2)

  • nonpapa
    nonpapa

    シャバ系で甘いオーソドックスなつけ麺だか、付属の魚粉や辛味噌が複雑な味わいを作り上げる。 麺はフルフルとした瑞々しい縮れ麺で、つけ汁の持ち上げも良好。 厚めに切られたチャーシューはホロリと噛み切れ、コリコリメンマはいいアクセント。 ラーメンが人気のお店の影の実力者だ。 #つけ麺

  • yatamen
    yatamen

    ピロモチの麺がとにかく美味い。スープの持ち上げもよく、優秀な麺。 スープは鶏ベースのシャバ系だが、味の土台はしっかりしている。 #つけ麺

3.4
もち天バター味噌ラーメン(美登屋 (みとや))
ランチ
今日10:30~16:00
山寺駅から223m
山形県山形市山寺4494-5

レビュー一覧(2)

  • kin_sake
    kin_sake

    スープは鶏ガラなどの動物系+カツオ節、昆布などの魚介乾物系と思われる味噌味で、揚げたての餅の天ぷらとゴン太な青竹手打ち麺を合わせた、今シーズンよりリリースの味噌ラーメン。 #味噌ラーメン

  • yaoyan
    yaoyan

    スッキリしたスープに次第にバターが溶け、コクと塩味が増して行く味わいが美味しいです。多めのネギとの相性もバッチリで衣にスープが滲みたもち天や大判チャーシューも美味しい。蕎麦打ちの技術で手打ちした太麺は他では中々味わえません。 #ラーメン #味噌ラーメン #山形県 #山形市

3.4
エビチャーハン(きく屋 )
今日11:00~14:00,17:00~20:00
羽前大山駅から4.32km
山形県鶴岡市湯野浜2-2-27

レビュー一覧(7)

  • brave_apple_zp7
    brave_apple_zp7

    激うま。エビがぷりっぷり チャーシュー肉も味が染みてて美味い! #ランチ #定食 #エビチャーハン #炒飯 #山形 #鶴岡市 #湯野浜 #湯の浜 #中華 #チャーハン #チャーシュー

  • kin_sake
    kin_sake

    刻んだチャーシュー、溶き卵、海老が具材になったしっとりとした炒め具合で、ネギのみというシンプルな中華スープが添えられた店の人気メニュー。 味付けもしっかりかつ油分もそこそこ感じるので食べ応えがあり、大ぶりな海老はもちろんプリップリで食べ応え十分。海老に注目が集まりがちですが、割合として多めな刻みチャーシューの肉の旨みも味の肝になっています。 #炒飯

  • gagarin_bento
    gagarin_bento

    #ランチ#山形#鶴岡 エビチャーハン #炒飯 #ガチめし #チャーハン#エビ

3.4
青竹手打ちラーメン(美登屋 (みとや))
ランチ
今日10:30~16:00
山寺駅から223m
山形県山形市山寺4494-5

レビュー一覧(2)

  • yaoyan
    yaoyan

    白河や佐野とも違う青竹で打つ極太麺が美味い! 油分多めな鶏と節のスープも麺の存在感に負けない美味しさ。噛むと旨味が滲み出すチャーシュもとても好み。 冬季限定メニューなのが勿体無い程に素晴らしい一杯です。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば

  • user_37921819
    user_37921819

    4/17までのお蕎麦屋さんの限定ラーメン。 鶏ガラと節系の透き通るどこか懐かしい味。 麺は手打ちらしい極太平打ちのビロビロ。 #ラーメン

3.4
味噌ラーメン(拉麺 ひなた)
ランチ
ディナー
今日11:00~14:30,17:30~20:30
神町駅から1.19km
山形県東根市神町西5-1-28

レビュー一覧(3)

  • yaoyan
    yaoyan

    赤湯系辛味噌ラーメンが主流の山形では珍しい札幌味噌ラーメンのお店。北海道の有名店で腕を磨いた味わいはラードたっぷりのスープに北海道から取り寄せた麺と本格的な一杯で美味。 #ラーメン #味噌ラーメン

  • kaga
    kaga

    #ラーメン #味噌ラーメン

3.4
煮干し中華 太麺(中華そば雲ノ糸 酒田店)
ランチ
今日不明
酒田駅から433m
山形県酒田市御成町8-18

レビュー一覧(4)

  • nonpapa
    nonpapa

    店内は煮干の匂い、どこかケンチャンラーメンの匂いを思い出します。 1口飲むと煮干と醤油の香りが広がる。 背脂を一緒に飲んでも油っこさはほぼなく、甘味が加わりより複雑な味わい。 麺はボコボコとランダムに凹凸があり、唇を震わせる面白い食感。 硬めで小麦感も強く、つけ麺にしても美味しそう。

  • nonpapa
    nonpapa

    煮卵(100円)+こってり(無料) 煮干しの効いたすっきりスープは朝から飲むには身体に優しく、背脂の甘味とコクがほっこりとさせてくれる。 太麺はデフォで少し硬めだが、不揃いな太さのため、ピロピロとした食感も味わえて面白い。 岩のりのトッピングや、卓上の酢もオススメ。

  • yaoyan
    yaoyan

    煮干しの効いたやや濃いめのスープにピロピロ麺が良く絡んで美味しい。こってりと言いつつも背脂の量はそれ程ではないのでイイ感じにまろやかな味わいです♪ ※サイズは小(180g) #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #煮干しラーメン

3.4
完熟トマトとモッツァレラチーズつけ麺(癒庵 )
今日11:00~21:00
東酒田駅から1.46km
山形県酒田市こあら2丁目17-12

レビュー一覧(2)

  • yatamen
    yatamen

    期間限定メニューがレギュラーになり 今では不動の人気を誇る一杯 トマト、濃厚スープ、チーズが三位一体で、変わり種ではなくバランス良くまとまりある構成 自家製の極太麺も小麦の美味さを存分に感じる #つけ麺

  • yaoyan
    yaoyan

    トマトとチーズなのでだいぶパスタ寄りかな?と思いきやしっかりつけ麺のテイスト。 ベースとなる濃厚な動物系スープの旨味をしっかりと感じられ、トマトの程良い酸味がイイ感じでさっぱりとさせてくれて美味しいです。 #つけ麺 #jma2023 #山形 #酒田

3.4
激辛冷し担々麺(麺辰 )
今日11:00~21:00
山形駅から3.27km
山形県山形市中桜田2-5-5

レビュー一覧(2)

  • kin_sake
    kin_sake

    フンワリと甘さを感じる胡麻ペーストに激辛唐辛子由来と思われる辛味がシャープに切り込む辛旨な味わい。肉味噌やキムチなどの具材との相性もバッチリで、ブリンブリンな自家製パワフル麺もメチャクチャ旨い。

  • yaoyan
    yaoyan

    自慢の自家製プリプリ麺を冷水で〆た冷たい汁なし担々麺。 激辛タレ、自家製キムチ、ネギの3種の辛みが深みのある辛さと旨味を醸し出してて美味しいです。 #ラーメン #汁なし担々麺 #担々麺 #激辛

3.4
蔵王牛ラグーオムライス(キッチン シン・エコー)
ランチ
ディナー
今日11:00~14:00,18:00~20:00
かみのやま温泉駅から8.32km
山形県山形市桜田東3丁目8-5

レビュー一覧(2)

  • yaoyan
    yaoyan

    サラダ付き。 とろとろ卵のオムライスにワインとトマトで煮込んだソースがたっぷりと掛けられていて美味しい!柔らかいお肉もゴロゴロ入っています。 #オムライス #ラグー #ランチ #ディナー #洋食屋 #洋食屋さん #東北 #山形県 #山形市 #絶品グルメ

  • best_lamb_eu1
    best_lamb_eu1

    #山形 #オムライス

3.4
板天(庄司屋 御殿堰七日町店)
ランチ
今日11:00~21:00
山形駅から1.23km
山形県寒河江市七日町2丁目7番地6

レビュー一覧(2)

  • kuroabi
    kuroabi

    #SARAHはじめました#山形 #蕎麦#天ぷら どの天ぷらもめちゃくちゃ旨い♡板天は量が多いから、次は天せいろ!

  • chimumuu83
    chimumuu83

    #天ぷら #蕎麦 #山形 #ランチ ここのお蕎麦は値段もお高いですが、味がばかうまいのですち! 天ぷらもサクサクでにまにましてしまう味

3.4
辛みそラーメン(麺屋雪国)
ランチ
今日11:00~16:30
羽前沼沢駅から84m
山形県西置賜郡小国町沼沢860−6

レビュー一覧(2)

  • kin_sake
    kin_sake

    スープは鶏ガラ、豚などの動物系+カツオ節などの魚介系+昆布、椎茸などの乾物系と思われる味噌ベースで、そこに赤湯系の辛味噌がトッピングされた店の人気メニュー。 ニンニクなどの香味野菜も程よく感じますが、土台となる味噌スープを壊すことなく絶妙な塩梅でコクを付与していて、途中から辛味噌を溶かせば、旨みはそのままでスープに更なるニンニクのインパクトと辛味が加わります。西山製麺の中太縮れ麺との相性もバッチリで、ラーメン大国・山形県の中でも屈指の辛味噌ラーメンだと思います。 #辛味噌ラーメン #jma2023

  • yatamen
    yatamen

    赤湯系?札幌?どちらでもなく完全に独自の辛味噌です!動物系メインのスープに西山製麺の麺。 そこに自家製の辛味噌。完全なるハイブリッドです! #ラーメン #jma2023

3.4
冷たい塩そば(金ちゃんラーメン 米沢店 )
ランチ
ディナー
今日11:30~14:00,17:00~19:30
南米沢駅から1.36km
山形県米沢市林泉寺2-3-28

レビュー一覧(3)

  • yaoyan
    yaoyan

    昆布などの乾物を水出ししたスープは油浮きがなく非常にクリア。しかしこの透明度からは想像がつかない程の旨味が詰まっていて美味しいんです。風味豊かな自家製麺も美味し♪ #ラーメン #塩そば #冷やしラーメン

  • yaoyan
    yaoyan

    すっかり名物となった夏季限定メニュー。 非常に透明感の高いスープは数種類の貝や乾物出汁の旨味がギュっと詰まっていて驚かされる美味しさ。 #ラーメン #醤油ラーメン #冷やしラーメン

  • yaoyan
    yaoyan

    夏季限定メニュー あさり、ムール貝や水出しした乾物の出汁を使った透明度の高いスープはキリッとキレのある旨味があり美味しいです。全粒粉入りの自家製麺も風味が良し。 #ラーメン #塩ラーメン #冷たいラーメン #冷やしラーメン #冷しラーメン

3.4
たらの芽(串幸 )
ディナー
今日17:30~23:00
山形駅から1.01km
山形県山形市七日町1-2-48

レビュー一覧(1)

  • mamiyaguchi
    mamiyaguchi

    初めてたらの芽をおいしいと感じた 先の方はたらの芽のみて、下の方はお肉と一緒に巻かれていておいしい

3.4
焼き牛カレーパン(愛とパン)
モーニング
ランチ
今日不明
南米沢駅から1.36km
山形県米沢市松が岬1-1-14

レビュー一覧(1)

  • currycell
    currycell

    米沢の人気パン屋さんの人気メニュー。 焼きタイプなので油少なめ、ふんわり生地と表面にままぶしたパン粉の食感バランスが丁寧。 中のビーフカレーは流石、牛にうるさい米沢だけあってしっかりとした旨みと美味さ。 #カレーパン #パン #モーニング #カレー

3.4
やさしい塩ラーメン(金ちゃんラーメン 米沢店 )
ランチ
ディナー
今日11:30~14:00,17:00~19:30
南米沢駅から1.36km
山形県米沢市林泉寺2-3-28

レビュー一覧(3)

  • yaoyan
    yaoyan

    数多くの暖簾分け店のある金ちゃんラーメンの中でも米沢店オリジナルのメニュー。 ムール貝やあさり等の旨味を数種類の天然塩で引き出した、まろやかで優しい味わいは身体に染み渡る美味しさ。 #ラーメン #塩ラーメン

  • yatamen
    yatamen

    まさに名前通りにやさしい一杯 動物系と貝の分厚いスープながらも 不思議とスッキリした後味に 食べた人は皆 沁みるわぁ〜と感想を言いたくなるだろう。 #ラーメン

  • mitsuisan
    mitsuisan

    とっても優しかった! 麺、スープもさる事なかれチャーシューが絶品!

3.4
天然カマス煮干し中華醤油(幸めん)
ランチ
今日不明
寒河江駅から1.29km
山形県寒河江市新山1-45-1

レビュー一覧(3)

  • oyabun
    oyabun

    ふらっと山形県。 気になるラーメン屋を見つけたので訪問しました。 お店の名前は幸めん。 寒河江市にあって専用駐車場がありました。 店内はカウンターとテーブル席で14、5席くらいかな。 メニューは味噌、塩、しょうゆとそろっていて、 この時は夏季で冷やしも提供されているようでした。 今回は天然カマス煮干し中華醤油をチョイス。 このカマス煮干しが食べてみたくて気になってたんです。 提供されたのを見るとなかなか具沢山でいい感じのビジュアルです。 ふわっと香るのがカマス煮干しですな。 スープを一口飲んでみるとしっかりと煮干しが効いた味わい。 このスープかなり好き。 チャーシューは薄いタイプだけど 赤身も多くてこれまた美味しいですな。 瞬殺で食べ終わりました。 具材もたっぷりでスープも美味しいラーメンでした。 他の一品も食べてみたいと思わせるお店でした。 #ラーメン #醤油ラーメン

  • oyabun
    oyabun

    麺はちぢれの太麺でもっちりとした食感が好印象です。 #醤油ラーメン #ラーメン

  • kin_sake
    kin_sake

    スープは店名に掲げられた天然カマス煮干しなどの魚介系と思われるやや混濁した醤油味で、店の特徴でもある大ぶりな炙りチャーシューがデフォルトで2枚トッピングされた迫力のある一杯。選べる麺は太麺を選択しました。 仕入れ状況に応じて天然かます煮干しの産地が変わるのか、訪問時はレジ脇に天草産のものと記載がありましたが、気品のあるスッキリとしたニボ感が堪らないスープでした。 #ラーメン #中華そば