投稿する

福井県のおすすめ人気グルメランキング(ガッツリ)

2,457 メニュー

こちらは福井県の人気メニューランキングページです。

2457件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.9
開高丼(ふるさとの宿 こばせ)
今日不明
福井県丹生郡越前町梅浦58丁目8番地

レビュー一覧(4)

  • oto_shu
    oto_shu

    豪快で絶品な「開高丼」11400円(半分の大きさのものは6800円)。こちらに人数分のお吸い物、香の物、フルーツがつく。要予約。開高氏はひとりで平らげたというが、2~4人でシェアして食べる人が多い (2015年12月号掲載) #おとなの週末2015年12月号

  • nanitaberu
    nanitaberu

    #開高丼#セコ蟹 #香箱蟹 #かに これが今までで人生最高のご飯。

  • hiro355
    hiro355

    こばせの開高丼は至福の丼です。 予約困難ですが死ぬまでに一度は食べておいた方がいいですね。

3.9
ソースカツ丼(ヨーロッパ軒 総本店 )
今日11:00~20:00
市役所前駅から258m
福井県福井市順化1-7-4

レビュー一覧(16)

  • ruiiur
    ruiiur

    サクッとしたきめ細かいパン粉にウスターソースがたっぷり染み込んだソースカツ。 お肉は柔らかく、ボリュームのあるどんぶり。 味が濃いのでご飯が進みます!

  • user_53754814
    user_53754814

    カツがとってもジューシーで、味付けもしっかりめ。さすが北陸。お腹が空いてガッツリ食べたい時にオススメ。

  • mingo_mieken
    mingo_mieken

    雪の北陸 海の幸も良いが… 福井にはソースカツ丼の選択肢も。。

3.6
海鮮丼(お食事処 田島 )
今日11:00~16:00,17:00~20:00
三国港駅から165m
福井県坂井市三国町宿1-17-42

レビュー一覧(3)

  • sara24nov
    sara24nov

    どんぶりが溢れそうなぐらいの海鮮‼︎ やっぱり甘エビがうまい

  • gcjapan
    gcjapan

    福井、食事処田島のせいこ丼と海鮮丼!せいこ丼は11月から3月までの限定です。 #海鮮丼 #刺身

  • nominist
    nominist

    #海鮮丼 #丼もの

3.6
豪海丼(よって家 )
ランチ
今日不明
福井県敦賀市若葉町1-1531 日本海さかな街

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    R.シュトラウスのオーケストラ音楽のような、ゴージャスな海の幸に彩られた豪海丼が炸裂した模様です。 #丼もの #海鮮丼 #いくら #生マグロ #刺身 #ネギトロ丼 #いくら丼

3.5
カツ丼(敦賀ヨーロッパ軒 本店 )
今日11:00~20:00
敦賀港駅から948m
福井県敦賀市相生町2-7

レビュー一覧(5)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    敦賀 ヨーロッパ軒、名物カツ丼。 大盛にしなくても、丼に米がパンパンに盛られているので充分腹パン。 #丼もの #かつ丼 #とんかつ #ソースカツ丼

  • kangyibohe
    kangyibohe

    福井県民のソウルフード「ソースカツ丼」、ウスターソースベースの秘伝のタレに絡んだサクサクのカツとご飯のみのシンプルな組合せながら、美味しい。 #かつ丼 #ソースカツ丼

  • cute_egg_ur2
    cute_egg_ur2

    #ソースカツ丼 #丼もの #かつ丼 #ランチ #とんかつ

3.5
ボルガライス(ヨコガワ分店 )
ランチ
今日11:30~23:00
武生駅から524m
福井県越前市京町1-4-35

レビュー一覧(4)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    福井グルメのボルガライス初体験。 オムライスにポークカツレツが乗っかったメニュー。 有名店の武生、ヨコガワ分店にて。 #とんかつ #オムライス #ロースとんかつ #カツレツ #ポークカツレツ #デミグラスソースオムライス #ボルガライス

  • dentakuryota
    dentakuryota

    #ボルガライス カツが揚げたて、オムライスもライスパラパラで美味しかったです 店主がめちゃくちゃ無愛想だったのでもう行かないけど

  • best_fig_zi5
    best_fig_zi5

    #福井 #越前武生

3.4
中華そば(中華そば 一力 (いちりき))
今日11:00~19:00
敦賀駅から1.77km
福井県敦賀市中央町1-13-21

レビュー一覧(4)

  • kangyibohe
    kangyibohe

    敦賀ラーメンの人気店、豚骨と鶏ガラベースの醤油スープに多加水熟成縮れ麺の組合せ、コクと旨味がありながらアッサリとした仕上がり #中華そば #ラーメン #醤油ラーメン #敦賀ラーメン

  • takucho_r
    takucho_r

    豚骨鶏ガラベースのスープは見た目以上にあっさり。でも、しっかり動物系の旨味❗ 少し添えられた紅生姜がスープとの相性よく、アクセントになってます😍 地元のお客さんで繁盛されてました。

  • chad
    chad

    中華そば一力本店@敦賀(福井県敦賀市) 中華そば920円 平日11:05に到着。店内満席。並び4人に接続。しばらく後続2人でしたが、退店時12時には12人ほどの列に。 豚骨、鶏ガラの旨味と香りが芳しい醤油スープにガッツリ黒胡椒。長尺の滑らかな多加水麺。モモチャーシュー2枚、メンマ、ネギ、紅生姜。 #福井県 #敦賀市 #敦賀 #ラーメン #中華そば #しょうゆラーメン #醤油ラーメン

3.3
うな重(うなぎ 淡水)
今日不明
三方駅から1.75km
福井県三方上中郡若狭町鳥浜127-10

レビュー一覧(2)

  • user_61973531
    user_61973531

    三方五湖の天然鰻を備長炭で焼き上げているとのこと。食べた瞬間香りが広がり、あっさりとしたうな重です。地元の有機無農薬米を使用するなど、食材にもこだわっていてさすがにおいしいです。

  • kangyibohe
    kangyibohe

    三方五湖の天然もの口細青鰻が食べられる人気のうなぎ屋、関西風の直焼きした天然うなぎは、表面サクサク、身がふわふわの美味しいうなぎでした。 #うな重 #鰻 #鰻丼

3.3
三種盛スペシャルカツ丼セット(ヨーロッパ軒 総本店 )
今日11:00~20:00
市役所前駅から258m
福井県福井市順化1-7-4

レビュー一覧(3)

  • sayapapa
    sayapapa

    福井県のソースカツ丼の元祖です。

  • cj_seiji
    cj_seiji

    ソースカツ丼本場福井の代表格 せっかくなので、ミックスドンにして カツだけでなく、エビやメンチも楽しめる三種盛りに やっぱ他のとは違う気がするな、やっぱりそーすかなぁ #かつ丼 #丼もの

  • nominist
    nominist

    #とんかつ #かつ丼

3.3
ボルガライス(カフェド伊万里 )
ランチ
今日08:00~18:00
北府駅から1.05km
福井県越前市新保2-2-2

レビュー一覧(5)

  • maryrose
    maryrose

    福井県武生のご当地グルメ、ボルガライス!オムライスの上にトンカツ!そしてデミグラスソース!なんとも不思議な組み合わせだけれど駄目じゃない! #オムライス #とんかつ #ボルガライス

  • user_18748171
    user_18748171

    出て来るのがかなり遅い。席について40分以上は待った。待った甲斐があって、味は美味しい。

  • user_61973531
    user_61973531

    少し前から、越前市のB級グルメとして、越前市で広報されている、料理です。いわゆるオムライスの上にトンカツとオリジナルソースをかけてある料理です。結構ガッツリタイプです。ボリューム&値段は満足です♪たまごもふわふわでお店によってデミグラスソースが違うらしいのですが、ここのお店のデミグラスソースはとてもおいしかったです。

3.3
中華そば(越前中華 )
今日11:00~21:30
福大前西福井駅から134m
福井県福井市乾徳2-5-6

レビュー一覧(3)

  • user_89337703
    user_89337703

    おぉ!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ↵これが噂に聞く、お母さんの麺揉みかぁ↵柔らかいけど、ツルツルで滑らかで独特な食感↵(≧▽≦)旨い↵茶濁色のスープは魚介の風味がバーン!と押し寄せて↵ふわっと鶏ガラ、野菜の甘味が残ってゆく↵強烈な印象は少ないかもしれないけど、じわじわ↵じわじわ~と旨味が拡がる↵具材はシンプルにチャーシュー、メンマ、ネギ↵細長いメンマですが、シャクッとした食感↵チャーシューも柔らかく、じわじわと旨味が拡がっていきます↵なかなか味わえない1杯で満足(*´ω`*)

  • takucho_r
    takucho_r

    超あっさりなスープはほんのわずかに生姜の香り。ちょっとしたクラシカル系。 自家製?の麺は縮れた細麺。好きなタイプです。チャーシューはしっかり味でホロホロと柔らかい。 酢豚とか中華そば以外に気になるメニューがいっぱいの店(^^)v

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    どこか懐かしさを感じる見た目で少し甘さが伝わるアッサリとしたスープは鶏と魚介系のじんわりとした旨味に生姜の風味がバランス良く身体の隅々に行き渡り、やや柔らかめでモチっとした弾力のある平打ち麺がスープとよく絡んでいる‼︎チャーシューはトロッと柔らかい‼︎ #ラーメン #醤油ラーメン #魚介ラーメン #鶏ラーメン

3.3
カツ丼(レストラン ふくしん )
今日11:00~15:00,16:30~20:00
森田駅から2.01km
福井県福井市高木中央1-205

レビュー一覧(5)

  • chisapg
    chisapg

    これが普通サイズで3枚カツが乗っており、なんと860円!!福井のソースカツは薄めのとんかつで、甘めのソースがかかっております^^サクッと軽い感じで、いつも食べるトンカツとはまた違った感じです* #丼もの #かつ丼

  • keijir
    keijir

    カツ丼 890円、大盛りは1100円 福井といえばソースカツ丼、ヨーロッパ軒、ここふくしん、くらがオススメ😋 その中でもスタンダードな薄いタイプのカツはここが一番!今回は並みにしましたが、大盛りの丼からはみ出る感じは最高です! https://instagram.com/p/Bf2ayRQlD8L/ #かつ丼 #丼もの #ソースカツ丼 #1973年創業 #1970年代創業

3.2
わらじかつ丼(こだま食堂 )
今日11:30~13:00,17:00~21:00
小浜駅から1.12km
福井県小浜市川崎1-3

レビュー一覧(5)

  • toku
    toku

    サイズ的には『とんかつ大将』レベルです。1枚目はとんかつメインで、2枚目はご飯と一緒に食べてご飯の量を調整します。ちなみに並盛りではご飯の量は少なめです。

  • machamacha
    machamacha

    わらじ?ボードじゃねーか。想像以上。