投稿する

戸塚駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(温かい)

226 メニュー

戸塚駅周辺の人気メニューランキングページです。

226件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.9
醤油らぁ麺(支那そばや本店 )
今日11:00~20:30
戸塚駅から241m
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4081-1

レビュー一覧(23)

  • makoto1
    makoto1

    +「名古屋コーチン味付け玉子」(160円)。とりあえず、強気な値段ですね~(笑)。ですが見ての通り、スープが透き通っていていかにも上品そうな感じ。鶏主体のスープ。あっさりながらもコク、旨味がしっかりと出ていますね。麺は細麺でしなやか。具は葱、穂先メンマ、海苔、チャーシュー2、名古屋コーチンの味付け玉子は半熟でとろとろ。全国を旅して厳選された食材で作ったラーメン。おいしくいただきました。

  • yamaria
    yamaria

    スープ、麺、トッピング すべてのバランスが良く満足の一杯

  • keisei76
    keisei76

    サッパリした醤油ラーメン。 飽きがこない味でリピートしそうです。

3.8
塩らぁ麺(支那そばや本店 )
ランチ
今日11:00~20:30
戸塚駅から241m
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4081-1

レビュー一覧(4)

  • takanokatsuhira
    takanokatsuhira

    焦がしねぎの香ばしさがアクセント。旨味たっぷりな濃厚塩味。支那そばやでは醤油より塩派です。

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    ストレートな細麺に、スッキリした味わいのスープ。 相性がいいですね #ラーメン #塩ラーメン

  • plain_lamb_ki8
    plain_lamb_ki8

    #ラーメン #ランチ #中華そば #ワンタン麺 #横浜ラーメン#支那そば #支那そばや #塩ラーメン #食べログ百名店

3.7
鮭だしらぁめん(支那そばや本店 )
今日11:00~20:30
戸塚駅から241m
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4081-1

レビュー一覧(18)

  • yuu17
    yuu17

    醤油はほとんど感じません。 うったえてくるのは上に乗ってる削り節のような。。 まとまりのある味わいですが、 名前ほどのインパクトはないですね。

  • yamaria
    yamaria

    鮭だしらぁ麺 運ばれてきた段階から立ち上る薫り 旨味しっかりでウマイ からし菜?のアクセントもグッド #ラーメン

  • iwasan
    iwasan

    #ラーメン

3.3
タンタンメン(麺工房ジロー)
ランチ
ディナー
今日不明
戸塚駅から88m
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町-10ラピス戸塚1ビル地下1F

レビュー一覧(4)

  • davewatanabe
    davewatanabe

    「担々麺」とは似て非なる川崎・横浜エリアのローカルフード「タンタンメン」を提供するお店の中でも、こちらのお店のタンタンメンは、標準の具材である挽肉と溶き卵に加えてニラ入り、ラーメンに特化した中華料理を提供するお店らしい丁寧な仕事が感じられるタンタンメン。ニンニクのパンチが効いていてしっかりとしたスープの旨味が感じられるのは店主の探求心が窺われます。辛さの調節は控えめ、普通、中辛、大辛、MAXの5段階で、通常のラーメンに追加できるトッピングも可能です。

  • davewatanabe
    davewatanabe

    見た目は丁寧に作られた挽肉を、しっかりと溶き玉子でまとめたニュータンタンメン系のタンタンメンで辛さは普通で頼んだらニュータンタンメン系の普通位の辛さで、ニュータンタンメンとの違いはニラがデフォルトの具材に入っていると言うことと、ごま油の風味がスープに効かせてあるところかな…って感じでニュータンタンメン系のタンタンメンとは似て非なるもの。でも、卓上に用意された、おろしニンニクを入れるとパンチの効いた味でニュータンタンメン系のタンタンメンに勝るとも劣らないタンタンメンです。

3.2
セットメニュー(ピカタライス+ミニサラダ+コンソメスープorコーヒーor紅茶)(アンダンテ )
今日定休日
戸塚駅から570m
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町187-8

レビュー一覧(2)

  • davewatanabe
    davewatanabe

    このお店でしか食べることが出来ないオリジナル料理の「ピカタライス」しかないでしょう…ってことで、ピカタライスのレギュラーサイズに ミニサラダとコーヒーor紅茶orコンソメスープが付くセット…選べるドリンクは、この店の味を知っていたらコンソメスープ以外の選択肢はないでしょう…(^^ ドーム型に盛った白いご飯の上に黄身を潰した半熟目玉焼きを載せ更にセロリ、玉葱、キャベツ等をブイヨンで炒め煮にしたような醤油風味のソースが回しかけられた見た目は洋風玉子丼って感じで、ピカタと名が付くけどイタリアンのピカタとは似て非なるオリジナル料理。 10年前の価格はレギュラーサイズが500円 で大盛が650円と記憶しているので10年経ってもレギュラーサイズで100円、大盛で50円しか値上げしていなくて、セットにしても1,000円未満で満足感を味わえるんですからホントに良心的です。 かかっているソースは一子相伝の門外不出のレシピで濃厚な野菜とブイヨンのような動物系の旨味たっぷりのやや甘めのスープを醤油か塩でキリッと引き締めた感じで、ツユダク状態でご飯に程好く浸みて口の中で全ての味と香りが見事に調和して見た目と香り以上に旨い五感の総合力で感じる味。 セットで選んだカップ入りのコンソメスープも具も薬味も入っていないけど濃厚な旨味にセロリの風味を効かせた野菜の甘味と旨味が加わった絶品でセロリが苦手な人は微妙かもしれないけど僕的には非常に旨いスープ 。 そして、ミニサラダといいながらも千切りキャベツ、プリーツレタス?、紫玉葱、人参、胡瓜、トマトを如何にも自家製のフレンチドレッシングのようなドレッシングを掛けた立派過ぎるサラダで栄養的にも見た目的にも 満足感を充分に感じられるサラダ。 1,000円未満でこの満足感には脱帽どころか全裸で土下座をしたくなってしまいまうワタクシです^^;

  • beerer8
    beerer8

    #洋食 #名物 #丼もの #戸塚 戸塚名物ピカタライス 懐かしいような、でも初めて食べる味でおいしい。半熟の目玉焼き2個のうえに野菜の洋風甘酢餡のようなソースがかかってます。餡が絶妙。

3.1
山水地鶏ワンタン塩らぁ麺(支那そばや本店 )
ランチ
今日11:00~20:30
戸塚駅から241m
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4081-1

レビュー一覧(1)

  • takanokatsuhira
    takanokatsuhira

    大好きな支那そばやでも特にお気に入りの塩。山水地鶏ワンタンに名古屋コーチン味付け玉子をトッピングです。まろやかな味わいのスープに滑らかで喉ごしの良い細麺。トゥルンとしたワンタンもたまりません。名古屋コーチンの味玉は黄身が濃厚。やっぱり美味しいね!

3.1
タンタンメン(たんたん)
ディナー
今日不明
戸塚駅から698m
神奈川県横浜市戸塚区吉田町-631

レビュー一覧(2)

  • davewatanabe
    davewatanabe

    川崎・横浜エリアのローカルフード「タンタンメン」は中国料理の「担々麺」とは似て非なるもので韓国料理のイメージがするラーメンで元祖ニュータンタンメン本舗が有名なお店ですが川崎・横浜エリアにはこの「タンタンメン」を提供しているお店が多くあり、このお店のタンタンメンはニンニク控えめで青菜入りで挽肉が肉団子風の塊があり、辛さは、控えめ(普通の1/2)、普通、中辛、大辛。メチャ辛、スーパーメチャ辛に100円増しとなるウルトラスーパーメチャ辛(普通の32倍)まで調整できます。見た目ほど辛くなく、辛さが増すとスープの旨味も増し、深夜に無性に食べたくなる中毒性のある食べ物です。〆にスープにライス投入も旨くてオススメ。

  • davewatanabe
    davewatanabe

    真っ赤なスープが如何にも辛そうなイメージですが、これが意外と辛く無くアッサリとした韓国料理の純豆腐のスープのようなスープで辛さは「控えめ」普通の辛さの32倍まで辛さを調節してくれますが…僕個人的には普通の辛さの16倍の「スーパーメチャ辛」がちょうど良い感じの辛さ。そして、このお店のスープ滅茶苦茶唐辛子が入っているけど辛さはそれほど強くなく、辛さが増すほど口が麻痺するのでは無くスープの旨味が増してくる不思議なスープなんです。タンタンメンの麺を食べ終わったら「半ライス」150円を注文して残しておいた具とスープを半ライスにオンして韓国料理の「クッパ風」に飯を楽しむんです。タンタンメンと半ライスの炭水化物祭りで満足・満腹で程好く発汗して心地よい食後を迎えられます。

3.0
中華ネギ増(麺や 太華)
今日10:00~20:00
戸塚駅から102m
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町16丁目1番地 トツカーナモール 5F

レビュー一覧(1)

  • yuu17
    yuu17

    ラーメンは醤油が濃く、麺は平打ち麺でやわめ、 脂が多かったのでそれ以上は何も。。 接客は良かっただけに、 もったいない感じがしました。

3.0
中華そば(麺や 太華 (たいか))
今日不明
戸塚駅から124m
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町16-1 トツカーナモール 5F

レビュー一覧(1)

  • makoto1
    makoto1

    +「味玉」(100円)鶏ガラベースのスープ。最近の尾道ラーメンの店は魚介出汁を加える店もありますがここは鶏ガラのみなんだそうで…。麺は自家製の平打ち中太麺。舌触りが滑らかですね。店内のスペースのせいか、店内で製麺するのではなく、別の場所で製麺してここへ運んでくるそうです。修行先の太華園のラーメンを提供するにあたり、太華園の方から、「同じ麺で!」という条件を付けられたんだそうで…。それくらいこのラーメンの核をなす部分で絶対の自信があるようです。スープの表面には背脂。スープが光で反射してますがそんなにこってりした感じはありません。またタレに使用する醤油は四国のもので関東では出回っていないそうです。具は倉橋島産青ネギ、半熟味玉。メンマは太いものと細いものと2種類を使用し食感に変化をつけています。チャーシューがデカイですね~。しかもとろとろに柔らかく、僕好みです。

3.0
牡蠣塩そば(くろ㐂゛ (クロギ))
今日24時間営業
戸塚駅から710m

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    柔らかな塩味に牡蠣の旨味がじんわりタイプ ぷっくら大きな牡蠣が贅沢に2つ!牡蠣出汁のラーメンは食べていたものの、身の牡蠣は久しぶりに食べる(笑) 美味しかった~ やや平なツルツルと喉越しが良い麺 牡蠣やチャーシュー以外のトッピングも良かった 大根は味が染みているのにきちんと歯応えがあって美味しかったし、ちらっと見える赤いのは人参です この人参も人参の甘みがすごくて美味しかった 牛蒡や、菜の花も入って、牡蠣に目が移りがちだが、これは野菜の美味しさに驚かされる一杯でした

3.0
ラーメン(ラーメン 六角家)
ディナー
今日不明
戸塚駅から1.88km
神奈川県横浜市戸塚区下倉田町-682

レビュー一覧(2)

  • davewatanabe
    davewatanabe

    具は家系定番の海苔3枚にチャーシューとほうれん草で、丼の店名を隠さないように海苔を置く丁寧な盛り付けで、接客にも丁寧さがあり、セルフサービスと書かれている水も店員さんの手が空いているときは、店員さんが汲んできてくれますのは、暇なときにホール担当のスタ&ッフが雑談して商品しか配膳しない店には見習って欲しいところ。麺は酒井製麺のモッチリした食感でボリューム感の感じられる中太麺。スープは店周辺の豚骨臭が旨そうな匂いに変化する濃厚豚骨醤油で鶏油少なめにすると見た目ほどしつこく感じないかな…家系としては安心して楽しめる安定したお店で僕的におすすめのお店です。

  • good_mint_pl6
    good_mint_pl6

    #ラーメン#戸塚#家系ラーメン

3.0
特製ラーメン(新星食堂 )
今日不明
戸塚駅から747m
神奈川県横浜市戸塚区矢部町232

レビュー一覧(1)

  • davewatanabe
    davewatanabe

    麺を手繰ると手揉み風のウエーブのかかったやや太めの麺で茹で加減もちょうど良く湯切もしっかりやってある感じでスープは濁りのある醤油スープで野菜の甘味が良い感じで思っていたより複雑で濃厚ながらあっさりとした味わいは鶏がらと言うより豚ガラかな…って感じ。こりゃぁラーメン屋や中華屋のラーメンとは一味違うナカナカ旨いラーメンです。不安要素になったチャーシューも唐揚の漬けダレに似た醤油味の下味が片栗粉とともに絡ませてあって煮豚や焼豚を使うラーメン屋のチャーシューとは違った炒め揚状態で香ばしく、予断や先入観を捨てると大衆食堂なら、こういうラーメンもアリだね…と単純に旨い。そして、麺の量も通常の店の1.5倍くらいあり、食っても食っても麺がなくならないボリューム感。

3.0
軍鶏塩そば(くろ㐂゛ (クロギ))
今日24時間営業
戸塚駅から710m

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    これは本当に度肝を抜かれるくらい美味かった 鶏の旨味がガツンときて、口一杯に広がる 軍鶏が口の中で踊るんです 鶏油で表面的な鶏らしさを演出するのでなく、奥底から鶏の旨味を演出しているのが感じ取れました 具の軍鶏が噛みしめる度に旨味が出てきて最高でした こんなスープをずっと飲んでいたいなぁ そんな一杯は人を幸せにしてくれる美味しさでした

3.0
中華そば(正油)(ふくろう)
今日11:30~14:00,17:30~00:00
戸塚駅から476m
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町145-6 奈良ビル 101

レビュー一覧(1)

  • m831
    m831

    戸塚 ラーメン はまぐりだしラーメン チャーシューも美味しいし、 麺もしっかりしてて、 美味しい #戸塚 #ラーメン #中華そば

3.0
鮭だしらぁ麺 (支那そばや本店 )
今日11:00~20:30
戸塚駅から241m
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4081-1

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    流石、支那そばや!綺麗な見た目です。真ん中に鮭節が添えられているのが希少さを物語る。スープは優しい醤油に魚介の旨味がジワりと響くもの。鮭感をスープで全面に感じるのは難しいものの、真ん中の鮭節を混じえると、その風味は鮭感を加速させる。とても美味しい。 そこへ透き通るような綺麗な細麺が、喉越し優しくも、しっかりと食感があってスープと合っています。 手前の豚バラチャーシューはこれぞ、と言わんばかりの脂身と赤身のバランスで美味しかった。穂先メンマ、青菜もいい感じ。 とんこつらぁ麺も少しいただきましたが、非常に繊細なとんこつで、とても丁寧に作られたことが容易に想像できる一杯でした。

3.0
らーめん(並)(壱八家 戸塚店)
今日11:00~00:00
戸塚駅から2.32km

レビュー一覧(1)

  • yuka201
    yuka201

    何度も食べていますが味がぶれずにいつでも最高のおいしさのラーメンです。マイルドな豚骨でだれにでも食べやすい家系に仕上がっています。ぜひオススメです。