投稿する

横浜市港北区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(温かい)

528 メニュー

こちらは横浜市港北区のおすすめメニューランキングページです。

528件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.8
赤湯からみそラーメン(龍上海 横浜店 (リュウシャンハイ))
ランチ
ディナー
今日11:00~22:00
新横浜駅から315m
神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-21 新横浜ラーメン博物館 B2F

レビュー一覧(16)

  • maryrose
    maryrose

    新横浜ラーメン博物館の山形の赤湯からみそラーメン。たまに食べたくなるがっつら煮干しの味噌のラーメン。からみそを溶かして辛い!うまい!煮干し!味噌!青のり!ネギ!って感じ。 #ラーメン #味噌ラーメン

  • kina15
    kina15

    カニの出汁?魚介系の味がしました。麺もスープも最高です。 #ラーメン #味噌ラーメン

  • kenjihamada
    kenjihamada

    煮干効いたスープからみそや混ぜて味変#ラーメン#横浜ラーメン#横浜ランチ#横浜ラーメン博物館#ランチ#eosm3

3.5
赤湯からみそミニらーめん (龍上海 横浜店 (リュウシャンハイ))
ランチ
今日11:00~22:00
新横浜駅から315m
神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-21 新横浜ラーメン博物館 B2F

レビュー一覧(10)

  • taruo
    taruo

    スープは表面のアブラがアッツアツで、青海苔(かな?) の香りがイイ感じ♪ ゴテゴテの一歩手前…という感じで、複雑な味噌の味わい+魚介の旨みが感じられて、後味も良かったです。 からみそは ちょ~~~カラかったのでニガテなかたは要注意だけど、スープに合ってました♪ 麺は太めの縮れ麺で、量が多いのかな? ミニサイズなのに食べ応えがありました。

  • mirphak
    mirphak

    見た目より青海苔感がつよかった

  • jeep
    jeep

    あれー,なんか16年前の本店の味より美味い気がするぞ。スープの味も香味油もパワフルになってるんじゃないかな。正直,赤湯温泉の名物ラーメンが今さらラー博?って軽んじてたんですけど。出店するレベルは味を維持するどころか,競合店に負けない味を出せるお店なんでしょうね。

3.5
ミートパイ包みスープカレー (らっきょ&Star)
今日11:30~22:00
日吉本町駅から612m
神奈川県横浜市港北区綱島西1-2-9 ゴールデンパーク1F

レビュー一覧(2)

  • miyacar
    miyacar

    パイの蓋を崩すのが至福のひと時 中に沈めたパイ生地が、カレーが絡み、食べ進めるうちに新たな具の一つになる いろいろなスパイスが隠れて、玉ねぎも良く煮込んでありなかなか 人参、トマト、ひき肉 水を飲み終えたところを見てすかさず水を持ってきてくれた 「インターネットで調べて来てくれたんですか」 ホールのリーダー格の方が、初めのお客が店を何で知ったか等、うまくリサーチされていた スープカレーよりもドロっとしたカレーの方が好きだが、ここのカレーは実に美味しかった

  • user_37921819
    user_37921819

    サクサクパイの中身はスープカレーにハンバーグに牛すじでした。 #スープカレー

3.3
醤油ラーメン(鶴亀 )
ランチ
ディナー
今日11:45~14:30,18:00~23:00
大倉山駅から493m
神奈川県横浜市港北区大豆戸町1038

レビュー一覧(2)

  • wingknights
    wingknights

    醤油ラーメン一本で勝負しているお店。しかも醤油がビンビンに効いているのだが、塩っぱくは無い。醤油の香りが凄い。これで680円だから安い。ランチ時は先着30名様、半熟卵サービス。 この店の常連は梅干しをトッピングして、途中で梅干しを崩して味の変化を楽しむらしい。岩海苔のトッピングやネギのトッピングも良いらしい。 ギトギト濃厚豚骨系にうんざり気味の貴方に強くオススメ。大倉山の駅から住宅街の中を10分ほど歩く穴場的ロケーション。店主が調理と接客を両方やっているから、多少時間はかかるが、食べて後悔は無い。

  • user_73632121
    user_73632121

    #ラーメン #ランチメニュー

3.3
味たまラーメン(がッとん )
今日11:00~03:00
日吉駅から94m
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-3-14

レビュー一覧(3)

  • hangover
    hangover

    東京豚骨的な味で他にはない味わい

  • tomo_chan
    tomo_chan

    スープは家系の醤油豚骨。でも麺は九州ラーメン独特の細麺。チャーシューはスープの熱でトロけて柔らかいし、味玉はしっかり味が染みていました。 残りのスープはご飯にかけてノリで巻くと美味しいですよー。 #ラーメン #家系 #日吉

  • local_honey_pn3
    local_honey_pn3

    #ラーメン #しょうゆラーメン

3.3
醤油ラーメン、岩海苔、梅干(鶴亀 )
ランチ
ディナー
今日11:45~14:30,18:00~23:00
大倉山駅から493m
神奈川県横浜市港北区大豆戸町1038

レビュー一覧(1)

  • wingknights
    wingknights

    熟成醤油ラーメン(680円)に、岩海苔(120円)と梅干(120円)をトッピング。 岩海苔最高。焼き海苔の存在は今まで疑問だったけど、岩海苔はアリだ。美味しい。 そして梅干。ちょっと甘いハチミツ梅干は単体なら無いと思うけど、この醤油ラーメンには合う。2/3くらいは梅干に触れずに食べて、最後に梅干を崩して食べると味がドラスティックに変わって美味しい。

3.3
こってり塩ラーメン(極楽鳥 )
今日11:30~15:00,18:00~23:30
綱島駅から981m
神奈川県横浜市港北区樽町3丁目4-12

レビュー一覧(4)

  • taniyan
    taniyan

    塩ラーメンながらこってり系で、珍しいタイプです。 チャーシューも豚と鶏二種類乗っていて、春菊が乗っているなど変わっています。スープも複雑な味わいで、塩ラーメンの新しいタイプでくせになります。

  • miyacar
    miyacar

    讃岐うどんのように太くてコシがある 後からのお客には、細麺に変更可能だと説明があった。 濃厚な鶏白湯に2種類の塩と海藻で作る塩ダレを合わせた濃厚スープ ポタージュのようだった。 春菊は、生は美味しくなかった しばらくスープに漬け、しなしなにさせると美味しい

  • newluke0414
    newluke0414

    骨から肉・皮にいたるまで全てを出し尽くしたという鶏目一杯の出汁が伝わってきます。皮独特の臭みは全くないばかりか肉だらけのとんがった味わいもなく野菜をうまく使っているのか適度の甘味も感じるところです。味の要の塩は鶏の味目いっぱい味あわさせようとしているかのようにあくまでも脇役に徹するもので最低限の味覚への影響に留めていようです。故に、ありがちな後味で塩分のとんがりが喉に居候するようなしつこさも全くありません。鶏独特の厚みのある脂感は脂っこさを全く感じさせるものではなく、むしろまろやかでクリーミーな味わいをもたらすものになっています。鶏好きではなくても、一つのスープとしてうま味・コク・まろやかさを総合的に伝えるスープとすぐにわかると思います。鶏を知り尽くした方だからなせる技でしょうか?とても美味しいスープです。そして麺やや縮れた太麺。太麺好きにはたまらない太さの麺です。普通に頼んでやや硬めでコシもバッチリあり太麺から伝わるその食感はたまらないものがあります。この太麺でスープに見事に絡んでその一体感はとてもいいです。麺が少しスープに馴染んで少し柔らかくなり小麦が適度に溶け出すとさらにまろやかさが増してき食べ進む程美味しくなってゆくようです。

3.3
スーラータンメン(中国ラーメン揚州商人 新横浜店)
ランチ
ディナー
今日11:00~05:00
新横浜駅から345m
神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目7−7 いちご新横浜アリーナ通りビル 1F

レビュー一覧(5)

  • rontan
    rontan

    ピリッと辛いスーラータンメン、最高に美味しいです。 麺は選べる3種類ですが揚州麺がお勧め。 モチモチの麺にお酢をたっぷりかけて更に美味しさアップです。

  • tremolo
    tremolo

    #酸辣湯麺 #ラーメン

3.3
無垢ラーメン(無垢-muku-ツヴァイテ)
今日不明
新横浜駅から331m
神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目14−21B2

レビュー一覧(4)

  • bokurarri
    bokurarri

    そのスープを啜って味わうと、醤油豚骨の整った甘じょっぱさが口に広がリング 家系の洗練バージョンってかんじ ちょっと前に馬込沢の目黒屋で食べた7周年の家系を豚骨を強くしたイメージ(限定で例えてもわかんないっつーのw) 脇を固めるトッピング達は半玉、ほうれん草、チャーシュー チャーシューが厚さもあって食べ応えあり 麺は黄色く、プリプリでモチモチとした食感が強かった この麺がまた一味違っていて、パスタなどに使用するデュラム小麦とピザなどに使用する小麦を配合した麺とのこと確かにこんな弾力は体験したことないかも 総評としてはニュータイプ家系ってかんじでした

  • shigechi5150
    shigechi5150

    #ラーメン 新横浜ラー博、無垢にて ひさびさに食えた。

3.2
醤油ラーメン(らーめんシゲトミ)
ランチ
今日不明
大倉山駅から75m
神奈川県横浜市港北区大倉山1-2-16

レビュー一覧(3)

  • wingknights
    wingknights

    同じ大倉山の鶴亀さんとは全く異なる方向性の醤油ラーメン。素材にも拘っているようだし、醤油にも拘っているようなのだが、個人的な嗜好にはヒットしない方向性だった。きちんと手間をかけて作られた、すっきりとした美味しい醤油ラーメンだとは思うのだが、このスープには醤油が勝ち過ぎているように思えた。もし次回があれば、塩ラーメンかタンメンを試そう。醤油ラーメンであっても、香りづけ程度に醤油を使うアプローチのほうが舌に馴染んでいるからかも。

  • sour_jelly_sb9
    sour_jelly_sb9

    #ラーメン#醤油ラーメン

  • yoshihirokub
    yoshihirokub

    #ラーメン

3.2
ラーメン(並)(武蔵家 菊名店 (ムサシヤ))
ランチ
今日11:00~01:00
菊名駅から50m
神奈川県横浜市港北区菊名4-2-2 菊名ビル 1F

レビュー一覧(10)

  • kitohioto
    kitohioto

    この周辺は500円メニューを掲げたお店が結構あるのですが、ラーメンが650円は自信の現れでしょうか。 いわゆる横浜家系ラーメン。少しとろみを感じるスープと、厚めのチャーシューが印象的でした。 美味しいと思いましたが、家系ラーメンがあちこちにある中、突出した何かがあるという感じではなかったかなあ…。

  • shuntaro
    shuntaro

    チャーシュー多すぎ〜腹一杯になる。コッテリスープです。900円でした。

  • soft_melon_tl9
    soft_melon_tl9

    #ラーメン

3.2
ミニラーメン(極楽汁麺 らすた )
ランチ
今日11:30~01:00
日吉駅から193m
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-5-41 坂口屋日吉ビル 1F

レビュー一覧(3)

  • hangover
    hangover

    濃い味麺太めのラーメン。いつ食べてもおいしい!

  • masashikobay
    masashikobay

    #らすた #ラーメン

  • nozmsr
    nozmsr

    #神奈川 #横浜 #日吉 #日吉本町 #ラーメン #深夜ラーメン #家系ラーメン #家系 #豚骨醤油ラーメン

3.2
ミニ無垢ラーメン(無垢-muku-ツヴァイテ)
今日不明
新横浜駅から331m
神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目14−21B2

レビュー一覧(4)

  • kizaitaku
    kizaitaku

    ドイツで大人気のラーメン店、その定番メニュー。 濃厚な豚骨醤油スープがとにかく絶品! 何度でも食べたくなる味です。

  • jeep
    jeep

    ほうれん草のトッピングに太めの平打ち麺。家系ラーメンのインスパイアと言って良さそうです。スープは家系に比べるとどことなく繊細で上品な口当たりです。ややアブラが強くて,3杯目には不向きかな。

3.2
中華麺 麺少なめ(日吉 大勝軒 )
ディナー
今日11:00~15:00,18:00~21:00
日吉駅から65m
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-1-9

レビュー一覧(2)

  • sandy_5_go
    sandy_5_go

    #ラーメン #日吉 初!日吉大勝軒 平日19時すぎ、食券購入し着丼まで10分足らず、早い印象!永福町で初めて食べた時の衝撃はライバル店の出現とともになくなってきましたが、日吉大勝軒も安定の美味しさ!ラーメン激戦区の日吉でもやっぱり大勝軒がシンプルで1番美味しい!ラーメンです

  • adukipapa
    adukipapa

    最初に節系の香りがきます。 昔どこかで飲んだ事があるような 懐かしさがありますね。 豚骨、鶏の出汁や昆布、野菜等のまろやかさも加わってバランスの取れた美味しいスープだと思います。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば#春グルメ#神奈川#日吉

3.2
激辛担々麺(中国ラーメン揚州商人 新横浜店)
ディナー
今日11:00~05:00
新横浜駅から345m
神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目7−7 いちご新横浜アリーナ通りビル 1F

レビュー一覧(1)

  • mahina29
    mahina29

    先程の激辛酸辣湯麺。 急に下げられ間違えましたと(°д°) こちらを代わりに出してきました(笑)まぁこれが本来頼んでいたものですが(笑) 優しいゴマ感と辛さ加減が良い感じ♡ #担々麺

3.1
チキンスープカレー(らっきょ&Star)
ディナー
今日11:30~22:00
日吉本町駅から612m
神奈川県横浜市港北区綱島西1-2-9 ゴールデンパーク1F

レビュー一覧(3)

  • aidia
    aidia

    玄米ライスと頂くスープカレーは、ボリューム満点で、チキンがドカッと入っていて、骨まで食べれるであろうという柔らかさです。 また、スープは辛味と共にコクや風味もあり、とても美味しいスープカレーです!

  • shotime
    shotime

    知床鷄スープカレーを注文しましたが・・・売り切れ終了でチキンスープカレーとモヒートにしましたよ。 #カレー #スープカレー #チキンカレー #チキンスープカレー

  • melancholic_boy
    melancholic_boy

    チキンがゴロッと! 辛さレベル25で。 旨味染み出てる〜 #カレー #スープカレー #チキンカレー #チキンスープカレー #ディナー #綱島 #旨辛 #ごはん

3.1
(らーめんの千草)らーめん(新横浜ラーメン博物館)
今日10:30~21:00
新横浜駅から425m
神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目14−21

レビュー一覧(1)

  • adukipapa
    adukipapa

    岩手久慈のらーめんの千草が期間限定出店。丸鶏と鶏ガラだけでとった純鶏スープのラーメンです。鶏の旨味がストレートにきてシンプルで美味しかったです。 #ランチ #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば#神奈川#新横浜

3.1
割烹味噌汁御膳(一粋 )
今日11:00~14:00,17:00~23:00
綱島駅から320m
神奈川県横浜市港北区綱島西3-1-4 荒井ビル 1F

レビュー一覧(3)

  • user_54668609
    user_54668609

    椀物は季節で変化するが3種類から選べる。今回はエビの真丈揚げ(エビの身を磨り潰し、山芋などを加えて練り物にして揚げたもの)を選択。野菜もタップリなのが嬉しい。

  • yummy_peach_zy6
    yummy_peach_zy6

    美味しい。大好き。蒸し野菜とつみれにお味噌汁かけていただく寄せ鍋風に冬季限定メニュー。柚子と春菊が香りよく。その下に隠れてる牡蠣も一手間掛かってて美味しいです。

  • yummy_peach_zy6
    yummy_peach_zy6

    +200円で卵焼きつけてる。美味しい。

3.1
野菜たっぷりタンメン(らーめんシゲトミ)
ランチ
ディナー
今日不明
大倉山駅から75m
神奈川県横浜市港北区大倉山1-2-16

レビュー一覧(1)

  • wingknights
    wingknights

    野菜たっぷりタンメン950円。確かに野菜たっぷり、豚コマもそこそこ、スープも美味しい。ただ値段は気持ち高いかなぁ。このタンメンが750円だったら大絶賛間違いなしなんだけど。 とブツブツ言ってはみたものの、またタンメン食べに行くのだろう。日高屋さんのタンメンは500円だけど、味の方もそれなりだし、だからと言って二倍美味しいかと言うと厳しいものがあるのも事実。美味しいんだけどね。