投稿する

川崎市幸区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(しょっぱい)

75 メニュー

こちらは川崎市幸区のおすすめメニューランキングページです。

75件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.2
中華そば(中華そば おかべ )
今日11:30~14:00
京急川崎駅から327m
神奈川県川崎市幸区幸町1-748-1 ビジネスインオカベ1F

レビュー一覧(6)

  • oyabun
    oyabun

    いつぞやの。 川崎市にある中華そばおかべにて中華そば大盛り。 魚粉の入ったスープはちょい前に流行ったタイプで懐かしい。 麺との絡みはやや弱い気がしたけどチャーシューが好みで美味かった。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

3.1
ホタテ出汁の冷たい中華そば(麺屋 菜々兵衛 ラゾーナ川崎店)
ランチ
今日不明
川崎駅から203m
神奈川県川崎市幸区堀川町72-1 ラゾーナ川崎1F ダイニングセレクション内

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    名前の通り、ホタテ出汁が効いていて、あっさり&さっぱりの優しい味。 麺は細目で、よく締まっていて、大きめのチャーシューは食べ応えありました。 #中華そば

3.1
特製鶏だし塩RAMEN(RAMEN 火影)
今日不明
川崎駅から203m
神奈川県川崎市幸区堀川町72-1 ラゾーナ川崎1F ダイニングセレクション内

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    スープは薄味系の塩。薄いんだけど、お塩がしっかり効いていて、飲み込んだ後にのどに残る塩味に若干の違和感。口の中に入れた瞬間ンは美味しいものの、後味がイマイチ。 麺は細麺、硬さは指定しませんでしたが、硬めの麺で提供されました。モチモチとまではいきませんが、食べ応えのある麺です。 トッピングは、味玉、豚チャーシュー、鶏チャーシュー、メンマ、ノリ、ネギと、たくさん載っています。 豚チャーシューは薄切りスライスで、こちらも塩味が効いていて、なんだかベーコンみたい。薄いので、すぐにスープの熱でとろけて、やわらかくなって、これが良い感じでしたね。 鶏チャーシューは、小さいけど厚みのあるのが2枚。こちらはそれほど味はついていません。 バランスよくできているものの、塩味がもうちょっと弱い方が私の好みです。とにかくのどの奥に塩辛いのが常にあるって感じでした。 #ラーメン #鶏ラーメン #鶏肉ラーメン

3.1
中華そば(ラーメン)(日高屋 鹿島田店)
今日不明
鹿島田駅から64m
神奈川県川崎市幸区鹿島田1丁目10-5

レビュー一覧(2)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    日高屋の看板メニューですね。食事としてもアリだし、飲み会の後のシメにもアリ。 とにかくシンプル、オーソドックスな醤油ラーメン。トッピングにはチャーシュー、メンマ、白ネギ、ノリ。これで390円って、メチャお得ですよね。 醤油ベースのあっさりしたスープ、香りもよくて、懐かしさを感じます。 麺は細い丸麺。こちらもオーソドックスな麺です。 #ラーメン #中華そば

  • tomo_chan
    tomo_chan

    醤油ベースですが、奥にはちょぴり動物系の香りと味も感じます。でも、そんなに複雑な感じではありません、シンプルでオーソドックスな味。 トッピングにはチャーシュー3枚、メンマ、ノリ、刻みネギ。 #ラーメン #新川崎 #鹿島田 #新川崎鹿島田コミュニティ #SKC

3.1
塩ラーメンスペシャル(ぼんくら)
今日11:30~14:00
新川崎駅から422m
神奈川県川崎市幸区鹿島田1-4-61

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    普通の塩ラーメンでなく、なんとなんとレモン入り きっとこれが元祖ジョンレモンなんでしょうね。あ、ぼんくらさんが日野にあったころ、実在したメニューです。 レモンラーメン ちょっとずつレモンの酸っぱい果汁がスープに混ざっていって、結構アリです レモン入りラーメンなんて聞くと、なんだか味が想像できないでしょ? でもね、コレがなかなか塩と合うのよ。 麺は細丸麺なので、レモンの混じったスープとよく絡んで、香りも味も良い感じ。元々が塩だし、レモンがさっぱりにしてくれるのもあって、脂っこさを感じない、正に夏メニュー♪ #ラーメン #塩ラーメン

3.1
焼き鮭といくらの親子だし茶漬け(だし茶漬け えん ラゾーナ川崎プラザ店 )
ランチ
今日10:00~22:00
川崎駅から190m
神奈川県川崎市幸区堀川町72-1 ラゾーナ川崎プラザ1F

レビュー一覧(2)

  • kaiwaredaiko01
    kaiwaredaiko01

    だしをかけると鮭といくらからも美味しいエキスが出てきますね。あられや海苔の風味もよくて、食欲がない時でもさらさらいけそう。セットの小鉢には、胡麻だれのかかったお豆腐やかぼちゃの煮物、漬物などが少しずつ付いていて女性は間違いなく好きだと思います!

  • tomo_chan
    tomo_chan

    香ばしく焼き上げた銀鮭、そしてイクラで鮭の親子丼。まずはそのまま、続いてお出汁を注いで、ヒトメシで二度美味しい。テーブルの上のワサビを加えると、良いアクセントになります。 #いくら #お茶漬け #だし茶漬け #焼き鮭

3.1
冷麺(ぴょんぴょん舎 オンマーキッチン ラゾーナ川崎店)
今日不明
川崎駅から227m
神奈川県川崎市幸区堀川町72-1ラゾーナ川崎プラザフードコート1F

レビュー一覧(6)

  • chihiro01
    chihiro01

    ゴムの様にびょーんと伸びる冷麺。さっぱりスープに、キムチもおいしいです。

  • user_56855280
    user_56855280

    このあっさりでコクがある味が私は大好きです。スープまで全て飲み干せる1品。大大満足

  • tremolo
    tremolo

    #冷麺

3.0
鮪の漬け丼セット(お魚やの市場寿司南部市場店)
今日06:00~15:00
尻手駅から348m
神奈川県川崎市幸区南幸町 3-149 川崎市地方卸売市場南部市場内

レビュー一覧(1)

  • user_03850859
    user_03850859

    鮪の赤身の漬けがイッパイのってます。アサリの味噌汁とジュンサイの小鉢・お新香付き。海老フライはサイズが大きい。蟹クリームコロッケはクリーミーだったけど柔らかすぎて崩れそう。イカフライのスッポ抜け問題はおきませんでした。フライだけでご飯が食べれます。みんな美味しかった。

3.0
生姜焼定食(吉野家 川崎西口店)
今日不明
川崎駅から458m
神奈川県川崎市幸区中幸町4丁目51

レビュー一覧(1)

  • user_00408240
    user_00408240

    それほど生姜生姜してないけど、まぁまぁかなかお↵ご飯含めて大盛りにした方がストレスなさそうです↵でも、そうすると値段的に他の物が食べれますよねぇ

3.0
もつ煮定食(三惚)
今日不明
川崎駅から407m
神奈川県川崎市幸区中幸町4-49

レビュー一覧(1)

  • user_00408240
    user_00408240

    シロコロ的で、ンマ↵量は少なくなってましたが、その分野菜たっぷり↵お豆腐が入ってなかったようなぁ

3.0
生姜焼き(喜楽)
今日不明
川崎駅から637m
神奈川県川崎市幸区南幸町2丁目2−1

レビュー一覧(1)

  • user_91549768
    user_91549768

    見た目も味が濃そうな生姜焼きですね。 生姜の香りが食欲を誘います。 味濃い目なのでビールが進クン。

3.0
豚肉生姜焼き定食(立飲亭 帆立屋 川崎店 )
今日17:00~00:00
川崎駅から260m
神奈川県川崎市幸区大宮町1310 ミューザ川崎 1F

レビュー一覧(1)

  • aidia
    aidia

    豚肉の生姜焼きはボリューム満点で食べごたえ十分です。 少し薄味な気がしますが、お肉もとても柔らかく、またマヨネーズを付けることでとてもマイルドになってまた違う味わいが楽しめます。

3.0
醤油ラーメン(にしむら)
今日不明
鹿島田駅から1.05km
神奈川県川崎市幸区古市場1-47 1F

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    中太の丸いストレート麺が醤油スープの中に黄金色に輝いて良い感じ♪ トッピングは、少し硬めのチャーシュー(でもラーメンの温かさで少しずつトロけて良いんです)、メンマ、ほうれん草、たまご、ネギ。 このボリュームでワンコインって、最高ですね!ちなみに土日以外の普段は600円、それでも安いと思います。 スープはあっさり、純粋に醤油の味と香りが楽しめて、美味しかったです。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.0
煮干醤油ラーメン(らぁめん花月 川崎西口)
今日11:00~02:00
川崎駅から521m
神奈川県川崎市幸区柳町1番地

レビュー一覧(1)

  • aidia
    aidia

    青森県津軽のご当地名物として知られているラーメン! スープは煮干のだしがしっかりとが効いていてとっても美味しかったです。チャーシューも柔らかく味つけも煮干を引き立てるくらいの味つけになっていて美味しかったです!