投稿する

文京区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(3ページ目)

21,164 メニュー

こちらは文京区のおすすめメニューランキングページです。

21164件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.6
焼き餃子(兆徳 )
ランチ
今日11:30~14:30,17:30~22:00
本駒込駅から146m
東京都文京区向丘1-10-5

レビュー一覧(11)

  • macha01
    macha01

    肉汁ジュワっという感じではないですが、 お野菜の量もしっかりと入っていて 安定の美味しさ。

  • yamato79
    yamato79

    カリッと香ばしい焼き餃子。ニラ・キャベツ等の野菜多めな餡は、甘味もほどよくジューシー。下味もしっかりしており、タレを漬けずとも楽しめる一品。

3.6
ラムキーマビンダル(スパイスバー コザブロ)
ディナー
今日不明
本駒込駅から225m
東京都文京区向丘2丁目34-81F

レビュー一覧(3)

  • spicymaruyama
    spicymaruyama

    飲めるカレー店のニューカマー、本駒込コザブロのラムキーマビンダル!シナモン(カシア)を立てた心地好いスパイスの香りにラムの香りが加わりビールとの相性も抜群なのです!#カレー #スパイスカレー #キーマカレー

  • iura
    iura

    スパイシー!何よりも店主の人柄が素敵でした♪このお店で飲める事も知ってまた行きたくなりました!#ひとり飯 #本駒込 #カレー #マトンカレー #キーマカレー

  • morinisunderu
    morinisunderu

    大学時代の後輩女子をSPICE GIRLに変身させる活動(笑)スパイスバル研究会を久しぶりに開講(^^) 美味しいお酒とスパイシーなおつまみを頂きながら、楽しい楽しい会食です。 今宵の会場は、新鮮な素材をスパイスで操り、研究熱心に新メニューも登場させる、『Spice Barコザブロ 』さんに集合。 しこたま飲んで食べて語ったあとの締めのカレーは3種類🍛🍛 定番の #チキンカレー #ラムキーマビンダルー そして今日のスペシャルは? (コザブロ さんFBより抜粋) 『コザブロ風イタリアンカレー🍛ver3🇮🇹』 見た目は赤いですが、トマトベースと言うよりは塩味を効かした作り方。アンチョビを使用しました。 そしてタイム、ローズマリーなどのハーブ達🌿 スパイスはイタリアでも使われるフェンネル、ペッパーを主体にややインド寄りのスパイスを吹き込みました。 そして仕上げに、バジル、チーズを合わせて出来上がり♫ ベースだけでも良いです。チーズ、バジルと合わせて食べていただいた方が面白い♫ #コザブロ風イタリアンカレー これがまた最高!ver3とのことですが、益々の進化が楽しみですね〜。 いつも最高のオモテナシをありがとうございます😊😊😊 #スパイスカレー #スパイスバル #本駒込 #SpiceBarコザブロ #スパイスバル研究会 #SPICEGIRL

3.6
もりそば(蕎麦 茶のみ処 カワイ)
ランチ
今日不明
根津駅から382m
東京都文京区根津2丁目36−12 平野ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #蕎麦 #そば #私のお気に入り #もりそば 双子姉妹のカフェ兼蕎麦店。 可愛らしいお店とは裏腹に、しっかりコシのあるキリリとした江戸蕎麦!

3.6
そばクレープ(そば工房 玉江)
今日不明
駒込駅から640m
東京都文京区本駒込5丁目34-6

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    具は、錦糸玉子、カイワレ、白髪ねぎ、キュウリ。それに、味のベースになる肉味噌!! これらの具をそばクレープにセットしてクルクル巻いていただきます。 #そば #クレープ

3.6
そば法度(そば工房 玉江)
今日不明
駒込駅から640m
東京都文京区本駒込5丁目34-6

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    お椀の下には幅の広い板そばが沈んでいますね。 具は、里芋、ごぼう、大根、人参、えのき、刻みねぎ。 甘みをおさえたツユで、鰹だしが利いています。 #そば

3.6
だいこん(こなから本店)
ディナー
今日不明
御茶ノ水駅から244m
東京都文京区湯島1丁目9-6

レビュー一覧(3)

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #おでん #大根 #2018下期 湯島の名店こなから! ひさご型に中央を抜かれた大根がこなからの代名詞。クタっと煮込まれた大根ではなく、あくまでも角が立った凛とした大根! これぞ江戸おでんの粋!

  • shotime
    shotime

    おでんの一皿目に、大根と京厚揚げと読もぎすいとんと水菜の4品から。 #おでん

  • funny_fish_gh2
    funny_fish_gh2

    #推しグルメ #おでん #東京 #御茶ノ水 #新御茶ノ水 #ディナー #人気店#おでん盛り合わせ

3.6
こおりのパンダ(サカノウエカフェ )
今日10:00~22:00
湯島駅から434m
東京都文京区湯島2-22-14

レビュー一覧(3)

  • ___yuki
    ___yuki

    甘さ控えめのさらさらこし餡に、ほわほわのホイップクリームがたっぷりのっかってます。角切りイチゴもゴロゴロ入っていて、まるでいちご大福なかき氷。 #いちご大福 #かき氷

  • user_37921819
    user_37921819

    ミルクとチョコレートたっぷり。 映えますね〜 #かき氷

3.6
氷のショートケーキ(サカノウエカフェ )
今日10:00~22:00
湯島駅から434m
東京都文京区湯島2-22-14

レビュー一覧(6)

  • misakong_1128
    misakong_1128

    かき氷に生いちごソースと生クリームたっぷり🍓🍰 #ショートケーキ #かき氷 #生イチゴ

  • naonao_
    naonao_

    かき氷が食べたくて( ˊᵕˋ* ) 湯島のサカノウエカフェが池袋東武に来てたので食べてきました! 生クリームとふわふわした氷が美味しい〜 ちょっと甘さが控えめなのでもう少し甘くていいかなぁ

  • ponnakedeye
    ponnakedeye

    #かき氷 #湯島

3.6
枝豆(廚菓子くろぎ (クリヤカシクロギ))
今日09:00~19:00
本郷三丁目駅から243m
東京都文京区本郷7-3-1 東京大学 本郷キャンパス 春日門 Daiwaユビキタス学術研究館 1F

レビュー一覧(3)

  • 枝豆シロップとお醤油クリーム 中にもたっぷりの枝豆クリームとザクザクの枝豆。そしてこしあん。てっぺんにはあられと柚子を削ったもの。 口直し用の、添えの塩昆布とお醤油クリーム部分を一緒に食べるのが好き。お値段以上のお味でした。7月限定。 #かき氷

  • user_33746693
    user_33746693

    少し粒粒感のある枝豆クリームと、 白い方はコクのある醤油クリーム トップには香ばしいあられが。 食感のアクセントと、見た目も可愛らしいです(*´  `*) 中には枝豆とこしあんが。 大きいですが、様々な味や食感が楽しめるので、あっという間に食べ切ってしまいましたw

  • warda
    warda

    季節限定の枝豆クリーム😊濃厚な枝豆クリームに醤油風味のクリーム、あんこ、練乳が混ざりあって甘じょっぱくて美味しかった💖でも量が多すぎるのが残念😢

3.6
塩らーめん(ぷれじでんと)
ランチ
ディナー
今日不明
本郷三丁目駅から150m
東京都文京区本郷

レビュー一覧(2)

  • ms98
    ms98

    本郷三丁目に先月末オープンの『ぷれじでんと』さんで塩ラーメン、ハーフギョウザ、半ライスを。こちらのお店は小池、にし乃、キング製麺のグループ店。淡麗系鶏&魚介清湯スープに加水率低めのストレート麺、まるで生ハムの様な低温ローストの肩ロース薄切叉焼の下には軟骨入りつくね、青菜、ネギ少々。 塩のコクやら出汁の旨さがストレートにきますね。美味い! #新店 #本郷三丁目 #ぷれじでんと  #ラーメン #塩ラーメン

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #ラーメン

3.6
旨み鶏だし 特製・醤油(生粋 花のれん)
ランチ
今日11:30~14:45,17:30~20:30
茗荷谷駅から393m
東京都文京区大塚3丁目5-4

レビュー一覧(5)

  • cozy
    cozy

    良質の魚の煮物的な香りがする醤油スープ。 無化調なのか、飲んだ後の引きが早く後味爽やかなのでどんどんスープを飲んでしまう。 癖のない中太ストレート麺はスープとセットで食べるタイプで麺自体の主張は少なめ。 やや固めですが、噛むよりスープと一緒に啜るのが合っていると思いました。 2種類のチャーシュー、煮玉子共に丁寧に下味が付いていてそれぞれ単独で食べても美味しいですし、スープにしっかり浸しても美味しかったです。 #ラーメン #醤油ラーメン

  • yummy_beet_uo1
    yummy_beet_uo1

    花のれんさんの最高の一品! 塩も美味しいですが、醤油も忘れちゃいけませぬ🌟 是非大切な人とこの一品あじわってみてください🍭

3.6
カバーブ、カバーブ&プラオ(アトリエ・デリー)
今日定休日
湯島駅から141m
東京都文京区湯島3丁目37-10

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    アトリエデリー(東京都・上野広小路) ☆カバーブ、カバーブ&プラオ 上野広小路、「アトリエデリー」にてカレーなるインド研究会🇮🇳 超名店デリーが挑む、新しいカレーを生み出す実験室的レストラン👨‍🍳 毎週素晴らしく魅力的でチャレンジングな創作メニューが登場しています✨ 店内飲食は整理券制で、この日受け取った番号は14番、12:50の枠でした💡 伺った日の提供メニューは「カバーブ、カバーブ&プラオ」🍽 テーマは「新しいインド料理」、伝統的なインド料理にアレンジを加えたスペシャルなプレートです🇮🇳 デリー風スープカレーとでも表現できそうな「チキン・ベジカレー」はレンコンやにんじん、茄子、ピーマンといった野菜たちが丁寧な火入れで非常に美味🍆🫑🥕 骨付きチキン入りのインドカレー風のスープカレー仕上げ、しっかりボリュームもあり素晴らしいです🍛 滋味深いベジタブルプラオにチーズマライカバーブがON、インドのジャンクフード的な味わいで美味しさと楽しさが同居します✨ マサラポテトの塩加減とスパイス感もジャンキーでありながらインド感満載🍟 クミンの効いたパーラックサグもさりげなく秀逸🥬 アメリカ在住のインド人シェフ、チョーハン女史によって手掛けられニューヨークでも愛されたという「タンドーリスカートステーキ」をアレンジした「タンドーリハラミ」、弾力豊かでジューシーなハラミの旨味がスパイスの香りと刺激でさらに際立っています🥩 非常に満足度の高い創作プレートでした🇮🇳✨ インド料理の可能性を拡張させるチャレンジを、老舗のデリーが挑み続ける、改めてデリーの凄みを感じさせていただきました✨ #カレー#スープカレー#野菜カレー#カレーライス#スパイス#インドカレー#上野#プラオ#肉#東京カレー#東京グルメ #東京 #湯島 #上野広小路 #野菜 #チキンカレー #スープ #インド料理

3.6
ポマローラ(ダ ペピ)
ディナー
今日不明
巣鴨駅から347m
東京都文京区千石4丁目25-6ミツコ美容室

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    パスタは手打ちのフィットチーネ。ソースはポマローラソースです。 ポマローラソースとは、香味野菜やハーブを使ったトマトソースでトスカーナを代表するソースなんだそうです。 #ディナー #パスタ

3.6
ラーメン(麺屋HERO)
ランチ
ディナー
今日10:00~16:00
駒込駅から663m
東京都文京区本駒込5丁目41-5

レビュー一覧(11)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2022年6月5日にオープンした新店。店主は『桜台二郎』の出身で、開業直後から大行列を作る話題店となっている。結論から。これは美味い、美味過ぎる!いやあ、ここまでハイレベルな二郎系を戴いたのは久々だ。麺とスープの味わいに、直系出身ならではの独特の妙味あり。素晴らしい出来映え。また来よう。#ラーメン

  • futae
    futae

    #ラーメン #東京 #駒込 #田端 #地元の人気店 #ボリューム #行列のできる店 #背脂 #二郎系 #アブラマシ 焦がしネギ、アブタマ

  • futae
    futae

    #東京 #駒込 #田端 #地元の人気店 #ラーメン #ボリューム #行列のできる店 #ニンニク入れますか #二郎系 バランスの良くて好きです

3.6
山椒そば(中華蕎麦 にし乃)
ランチ
ディナー
今日不明
本郷三丁目駅から153m
東京都文京区本郷3-30-7 熊野ビル B101

レビュー一覧(10)

  • ramentabete
    ramentabete

    「山椒そば」と言うからには、ピリリ感など少し構えて味わいますが、何とそれが全くない!。山椒は「香りだけを伝える」ようなニュアンス。スパイス感がなくむしろオイリーな香味感覚。コレは全く予想しませんでしたねーーー。ただ肩透かし感あったか?と言われるとそれはない!。この香りだけで山椒と思わせるセンスと思い切りの良さに感服って感じですかね。。主体は「和出汁」とも思える上澄みみたいで崇高な魚介系の旨味。そして白醤油からくる丸みを帯びた塩気の味わいは、旨味と結合して区別がつきにくいほど。それなのに、スープ表面には動物エキスに見るような膜を張っている部分がところどころあります。微妙にクツクツ歯応えがいつまでも続き、出汁の持ち上げも素晴らしいストレート細麺。

  • ogopoco
    ogopoco

    山椒のインパクトを除くと割と平凡な感じもしなくもないが"普通×普通=特別"に見せる妙技が凄い。柴崎亭、坂本01、大至とかに通ずる感じ。更に見た目が麗しく見せ方が上手い。ま、乃木坂推しは興味はないが。 #ラーメン

  • cj_seiji
    cj_seiji

    山椒の香りが素晴らしい 店の雰囲気も含めてクールだね #ラーメン #中華そば #にし乃

3.6
味付き替え玉(中華蕎麦 にし乃)
ランチ
今日不明
本郷三丁目駅から153m
東京都文京区本郷3-30-7 熊野ビル B101

レビュー一覧(5)

  • masaki_ooka
    masaki_ooka

    ここは是非一度は行って欲しいお店。 しかし、特筆すべきは コレ!!! 味の付いた替え玉。 そのまま食べるちゃえるんです。 スープに浸せばまた全然違う味で 二杯目。素晴らしい替え玉です! #ランチ #中華蕎麦 #ラーメン #本郷三丁目

  • devichance
    devichance

    味付き替え玉は替え玉と言うより1つの料理として完成している! お店オススメの食し方が有るが、これだけをスープに投入するとは事はせず食す! #中華蕎麦 #にし乃 #ラーメン

  • devichance
    devichance

    ひとつの料理として確立している、これだけでオーダーできると嬉しい(笑) #ラーメン #にし乃

3.6
特製醤油らーめん(麺屋鈴春)
今日不明
本郷三丁目駅から216m
東京都文京区本郷2-26-1 福重ビル1F

レビュー一覧(3)

  • tasty_pear_ec5
    tasty_pear_ec5

    #ラーメン #中華そば

  • tomo_chan
    tomo_chan

    とーっても優しい醤油ラーメン。シンプルなんですけど、全然臭みや癖がなくて食べやすいです。 特筆すべきは二種のチャーシュー!! 鶏チャーシューはふわっとしていて、やわらかい食感。豚ロースは少々の甘さとコクがあって、単独でいただいてみたいくらい。 #ラーメン #醤油ラーメン #本郷三丁目

  • chubby
    chubby

    #特製醤油らーめん #醤油ラーメン #ラーメン #中華そば #ランチ #味玉 #味玉ダブルトッピング #味玉ダブル #麺